>>470

普通に陸上型スパホじゃないか?

スパホから艦上機ハンデを取ったらどうなるか、と考えれば予想がつきやすいのではないかな。
主翼折り畳みが要らないので、軽くて強靭な翼が作りやすい。
翼自体が軽量になる。
また、着艦時の低速特性を考えて、直線翼に近いスタイルの主翼を採用したが、これをF-16スタイルに変えることができれば、音速付近での抵抗が大きい、というF-18系の機体が抱える問題が解決する。
更にブレンデット・ウイングボディを採用すれば、低抵抗で大量の燃料を搭載することが出来るようになる。
エリアルールに合わせた胴体形状も無理なく作れる。
それは空気抵抗の削減にもなるので、スパホより高性能を出せる可能性が高まる…

のだが、そうは問屋が卸すかどうかが見ものですな。