民◯党類ですが全国共通おめこ券です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/14(金) 15:33:34.18ID:QVmd9qih0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
目指せ淋ちゃん全国風呂行脚(σ゚∀゚)σエークセレント!

銀シャリは正義な前スレ
民○党類ですが米を作ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597328097/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/14(金) 21:14:42.11ID:IERAUWwK0
紅生姜好きで悪いとは思いつつも松屋でフレンチドレッシングとともに大量に食べてしまう…
2020/08/14(金) 21:14:42.27ID:z4hzZfO60
>>581
>出演者が批判やるバイキングとかニュースバードなんか批判殺到ですごいんだろうよ。

そういえば毎年「言論の自由度ランキング」を行っている国際パヨク団体に拠れば、日本はわが政権与党時代が
もっとも言論の自由度が高く、第二次アベ政権以降は下落の一途を辿っていますが、その団体によると日本の
言論の自由度が低い理由の一つに「政府批判を行うジャーナリストが市民から批判される」からだそうで。

ならば政府批判を生業とする正義派()ジャーナリストに対して、一般市民が文句を言えなくなるようにすれば
言論の自由度が上がるらしいですが、それは言論の自由ではなく言論規制そのものですけどね。

本来言論の自由とは、自らの言動に責任を持ち、他人の言論も尊重しなおかつ立場の異なる相手からの
反論にも応じないと到底担保できないのですが、この恣意的なランキングを行う似非ジャーナリストどもは
自分の無責任な言動に対して一切の批判反論を許さぬ体制で無いと、ひどく都合が悪いようですが(w
2020/08/14(金) 21:16:14.02ID:vCC/IB6N0
>>702
稲川はヤラセで霊感なんて無いと自白しちゃったからね

>>708
ファミリー劇場緊急検証!シリーズってのがあるからなあ

緊急検証!シリーズ
https://www.fami-geki.com/kinkyu/about.php
2020/08/14(金) 21:16:33.27ID:aO7lfl0a0
>>394
保証は、相当膨れ上がるでしょうな。
どこまで払えるか
2020/08/14(金) 21:16:36.16ID:SORASX0/0
>>709
ALFA-Xは新幹線の制約(騒音と高速性と停止距離)の両立の試験なんぢゃ
トンネルが無いか無視できる欧州とは求められるものは似て非なるものなんぢゃ
2020/08/14(金) 21:16:36.35ID:4Hv7o3Up0
>>723
丹波哲郎の霊界観はスウェーデンボルグに近いものがあると思っているニダ
2020/08/14(金) 21:18:08.25ID:xkwbu33g0
>>709
>フレッチャロッサ1000
https://images.newswitch.jp/images/HRlOMzmXL7BptogBnytH5xZWXUh9IkZUM2RBVwwu.jpeg

レッドアロー号かよ!
2020/08/14(金) 21:18:37.70ID:IQH+VI1WM
>>725
狐憑きも宇宙人誘拐体験に切り替わったらしいな
宇宙船を用意できず廃業した狐がどれだけいるのだろう
2020/08/14(金) 21:18:43.79ID:h3bj0EMr0
>>733歳食って死が恐ろしくなって自分をだまそうとあのような死後を想像したんでしょ。
2020/08/14(金) 21:18:43.90ID:t4008HrEa
>>671
ラッシュビーゴは生産終了してて今はライズ・デイズですね
2020/08/14(金) 21:18:53.67ID:kiqfzg0u0
>>731
こういうときのための保険では?
2020/08/14(金) 21:19:12.45ID:YyqXFoB60
>>719
メイフェア用に修ちゃんがワークス用のエンジンを正規供給したら目の覚めるような性能アップが見られそうな予感。実際、旧ミニに軽ターボのエンジンを積むのは定番チューンらしいし(かなり面倒らしいが

◆日英貿易交渉締結でまさかのイギリス自動車産業大復活という夢◆だってデトロイト化するような街もとっくにないし(上から目線◆ならば発想を逆転させて育成ゲーム感覚で◆
2020/08/14(金) 21:19:28.46ID:nLxYZviC0
>>392
だからか眉毛を個人事務所でするよう面倒見たのかなぁと
石原次男坊眉毛に代表取締役継がせればよかったものを・・
2020/08/14(金) 21:19:29.97ID:RAxRqwgb0
>>683
何が有った?
2020/08/14(金) 21:19:48.05ID:vCC/IB6N0
>>733
死んだら二十歳に戻るってマゾモナなみのシベリアんギャグ
2020/08/14(金) 21:20:23.33ID:4Hv7o3Up0
>>730
しかし怪談の語り部としてはやはり一級じゃでのう

かく言うウリも、「うちの庭には大量の死体が埋まっている」わけじゃが、幽霊なるものは見たこと
なかったりするニダ
でも浮世絵の幽霊画は大好きなので、幽霊画を多く収蔵しておる萩市の浦上記念館にはよく行く
2020/08/14(金) 21:20:33.78ID:XN/mwzgX0
14日午後、静岡県小山町・富士スピードウェイのレーシングコースを走行していた
スポーツカーが、コースを逸れてタイヤバリアに衝突する事故がありました。
運転していた男性が意識不明の重体です。
14日午後2時55分頃、富士スピードウェイで「事故があった」と警察に通報がありました。
警察によりますとレーシングコースを走行していたスポーツカーが、カーブを曲がりきれずコースから外れ、
コース脇に設置されていたタイヤバリアに衝突したとみられています。
この事故でスポーツカーを運転していた男性が、ドクターヘリで病院に搬送されましたが、
意識不明の重体です。警察は男性の身元を確認するとともに、事故が起きた原因を詳しく調べる方針です。
署によると、男性は同スピードウェイの会員で、レーシングコースを走行中、
第1コーナーでコースから外れ、衝突したとみられる。公式のレースではなかった。署が状況を調べる。
8/14(金) 18:40テレビ静岡NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c21d13a516151d0ced5252397105750a6bf8b12

どうでもいいんだけど
第2回日本グランプリの映像を見ると、プリンススカイラインとかが
バンクを走ってるんだけど、今は無いんだよね
2020/08/14(金) 21:20:57.45ID:ffsv6daEd
>>738
損保各社はベイルート大爆発でてんやわんやなのでは?
2020/08/14(金) 21:21:33.79ID:89bHsq/j0
>>743
足がある無いのブームの変遷に一言おねがいします。
2020/08/14(金) 21:21:39.31ID:z4hzZfO60
「玉木新党」 憲法改正のキャスチングボートか (産経 8/14)

国民民主党の玉木雄一郎代表が立憲民主党との合流をめぐり、賛成派と反対派に「分党」する考えを示したことで、憲法改正に向けた
動きが活発化する可能性が出ている。 
参院で自民党などの「改憲勢力」は国会発議に必要な3分の2を割り込んでいるが、玉木氏は改憲論議に前向きな姿勢を示しているためだ。
議論さえ拒否する野党とはスタンスの異なる玉木氏ら合流反対派の新党が一定の規模を確保すれば、今後、改憲のキャスチングボートを
握る状況も現実味を帯びる。

「政策の一致点、今の国民に何が必要だというところは一致点を見いだせなかった」

玉木氏は分党と自身の合流不参加を表明した11日の記者会見で、こう強調した。
合流協議で玉木氏は憲法や消費税など政策面でのすり合わせを立民に求めていたが、満足のいく回答は得られなかったという。
(以下有料分)
https://special.sankei.com/a/politics/article/20200814/0001.html

仮にタマキン新党が20人の大台を超えれば面白い状況になりそう。
2020/08/14(金) 21:21:48.66ID:nLxYZviC0
>>737
バックドアにテンパータイヤついてない・・(´・ω・`)

5人乗り車にはもうああいう形じゃ無理かなぁ
ジムニー系は2人ないし4人乗りだし
2020/08/14(金) 21:22:36.23ID:h3bj0EMr0
美輪は英霊を利用して英霊が憲法九条を守れと言ってるとか番組で言い放ったんだよな。
あと半島や中国に謝りたいと英霊が言ってるとかなんとか
2020/08/14(金) 21:23:02.57ID:YyqXFoB60
>>729
松本ドラゴンだったか?露骨にカスゴミに圧力かけてたのは。

それを覚えてるから「本邦ではわが党政権時代が一番報道の自由度が高かった」なんて言われても大草原に夏草が茂る夢の跡。
2020/08/14(金) 21:23:46.39ID:JWumVMQba
>>729
テレビ局を批判できるのも立派な言論の自由だけどね

あと単純に日常的に接する機会は遠くの政治家より身近なテレビや新聞だからでは
2020/08/14(金) 21:23:47.12ID:UdCNfr6ad
>>556
お馬さん燃えちゃった

警報なったら厩舎のドアがオートで開くようにしとけと
2020/08/14(金) 21:23:49.99ID:IOA1kWjbd
>>744
遺構はまだ残ってる
立ち入り禁止だけど、立ち入ろうと思えない傾斜角だわ
2020/08/14(金) 21:24:04.42ID:6h3I6wA40
>>727
選ぶ有権者が悪い。
2020/08/14(金) 21:24:23.38ID:xkwbu33g0
>>747
20人連れてラ党に行けば閣僚ポストと委員長ポストもらえそうw
2020/08/14(金) 21:24:57.28ID:TWLnc3VTM
>>726
信号や運行システムが全然違うから新幹線とは違うノウハウで動いてるから
どっちかっつーとトンブリみたいなモンだと思う
2020/08/14(金) 21:25:09.20ID:4Hv7o3Up0
>>746
ブームの変遷についてはよく存じぬが、足がないといろんな体位が難しくなりそうだなって思う

>>748
今年中にインドのグジャラート工場でシエラを生産しまくるそーなんで、ついでにジプシー的な
5ドアのロングタイプを出さねえかなぁ
2020/08/14(金) 21:26:03.26ID:SORASX0/0
>>747
「選挙絶対勝つ! 次は我々の政権」小沢氏が異例ハイテンションで怪気炎 野党合流の内幕暴露し玉木氏ぶり返し批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/cda5e05a53558131719ebdc584290c405c1f1758
誰かこの爺さんに引退勧告してやれよ
もう終わった存在だろ
2020/08/14(金) 21:26:07.97ID:HWoK5RhB0
>>743
うちとこの寺の住職も一切見たことないと公言しとりますな
まあ宗派的に死んだらみな仏なとこなので当然と言えば当然かもしれませぬが

そこの住職のご母堂(他所の寺の娘)が心霊番組好きで良く見てたのはご愛嬌
2020/08/14(金) 21:26:38.83ID:TWLnc3VTM
>>748
5人乗りが良い?
ではラングラーに乗れ。
2020/08/14(金) 21:27:08.28ID:JM7WxomEM
事務所を持たないリモートワーク主体の良い点は
解雇しやすい…
ではなく、夜逃げし易いかな
なんて思ったり
2020/08/14(金) 21:27:20.61ID:89bHsq/j0
>>757
尻があればセーフ
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2018/12/livejupiter_1545492799_101.jpg
2020/08/14(金) 21:27:24.15ID:kiqfzg0u0
>>745
ふむ?
2020/08/14(金) 21:27:24.67ID:vCC/IB6N0
>>743
比べるのも失礼だけど怪談ちゅうと一龍斎貞水が好きだの
2020/08/14(金) 21:27:58.01ID:JWumVMQba
>>762
浴衣をめくってパンツみれるサービスを
2020/08/14(金) 21:28:34.52ID:xkwbu33g0
>>568
画像もなしにry
2020/08/14(金) 21:28:54.39ID:lSRFKlZ60
>>752
報知器誤検知で開いちゃうとそれはそれで大変だからなあ
2020/08/14(金) 21:29:19.53ID:LPgsW5YoM
リモートワークは進めりゃいいが、自分のデスクがないから帰属意識が、みたいな話になったりしないか
2020/08/14(金) 21:29:41.15ID:YyqXFoB60
>>734
不人気さん、不人気さんじゃないか!(某シリーズの影響

あのシリーズのせいで、ホワイトローズお姉ちゃん17歳ですおいおいとかナンノキチャンとか銀助とか、いろいろ変な覚え方をしたwだがそれが良い。

一番のお気に入りはAnPonTan train(APT-E)とHentai Shinshi Train(HST125)のボケ倒し英国面コンビ。
2020/08/14(金) 21:29:41.68ID:h3bj0EMr0
美輪は韓国に行ってムンを霊視して自殺した歴代大統領がいつもあなたの周りにいますと言ったら英霊を利用したことを許してやる。
2020/08/14(金) 21:29:41.90ID:XwGECkG00
>>759
除霊してくれ言われたら他の寺に回したり神社に回すのん?
2020/08/14(金) 21:30:05.74ID:IERAUWwK0
東京で自家用車買うなら車幅どれくらいまでが使いやすいかな
SUVってどれも幅が広いイメージ
2020/08/14(金) 21:31:19.50ID:xkwbu33g0
>>772
東京でもどの辺が生活圏かで大きく変わる
2020/08/14(金) 21:31:25.76ID:TWLnc3VTM
>>772
車幅が気になって仕方無いならオヌシは軽を買ってよい。
2020/08/14(金) 21:32:16.96ID:YyqXFoB60
>>734
あれ?よく見たら不人気さんじゃないや。サムネだけ見て赤い色だけて判断したら間違えた。なんかすごく若作りな顔になられましたね?と挨拶するところだった。
2020/08/14(金) 21:32:41.27ID:4Hv7o3Up0
>>749
自分は法華経信者で、独自に解釈してるって言ってたなぁ
ああいうのはホンマろくでもねーわ

先日も手の平に乗るくらいの水晶玉持って、夫の納骨以来十数年振りに寺に来た檀家がおってな
話を聞けば、この水晶玉を墓に納めたいから、墓を開ける前のお勤めをして欲しいと
更に突っ込んで聞いてみりゃ、占い師だか霊能者だかに、お前んとこは放置してる水子がいて、
それが祟ってるという話じゃった

先に法事ひとつやったことねーお前の夫のことを心配しろやと思いつつも、水子なんてのは絶対
「はずれない」ものだという話をしたニダ
2020/08/14(金) 21:33:37.41ID:vbsmWaHM0
国立感染症研究所が発表したクラスター事例集
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000654503.pdf

4ページ目の「職場会議クラスター」、
感染源は発症前の職員なんで、仮にこの段階でPCR検査やっても検出されないかもな。

結局、「常に自分が感染しているかもしれない」と考えて行動のが一番ということか。
2020/08/14(金) 21:34:05.82ID:JWumVMQba
>>734
かっこいいけど、これ不人気なの?
2020/08/14(金) 21:34:40.77ID:+eGYScmP0
>>741
洞窟で先に目覚めたアシタカに対するサンのしとやかなこと…
穏やかなチェレンコフ光とでも言おうか
2020/08/14(金) 21:36:29.80ID:vbsmWaHM0
アルファードがヴェルファイアの7倍売れる謎
車種リストラを目論むトヨタのしたたかな策
2020/08/14 5:30
https://toyokeizai.net/articles/-/366438

(抜粋)
2020年7月のアルファードの登録台数は、8448台だった。
売れ筋の価格帯が400万〜550万円の高価格車だが、
小型/普通車販売(登録)ランキングでは6位に入る人気ぶりだ。
価格が割安なコンパクトカーのホンダ「フィット」よりも若干少ない程度で、
日産「ノート」の登録台数を上まわっている。
-----

すげー・・・
アルファード売れすぎやろう。
2020/08/14(金) 21:36:53.39ID:4Hv7o3Up0
>>771
うちの宗派の場合、『死霊解脱物語聞集』なんて前例があるんだよなぁ
三遊亭円朝の怪談「真景累ヶ淵」の元ネタになった話じゃがな
2020/08/14(金) 21:37:38.02ID:yUnbu/FW0
野良で個人営業やってる拝み屋はなぁ……(何か思い出した
2020/08/14(金) 21:37:42.09ID:oP6ZLts/0
500円硬貨、偽造防止で2色に
21年度に発行予定、周知が課題
https://this.kiji.is/666908189245097057
>ニッケル黄銅の中心を円形にくりぬき、銅などを使って3層構造にした銀色の部品をはめ込んで造る。
手が込んでるなあ
2020/08/14(金) 21:37:56.85ID:+XU7YySE0
>>571
「ドンの向かいの部屋」なんて、素晴らしいジョークだね。西対と東対なら
存在するがね、
2020/08/14(金) 21:38:31.18ID:IQH+VI1WM
赤で不人気といえば真紅@ローゼンメイデンなのでそれでキャラ付けしてるニコニコ動画でもあるのかなって思いながら読んでた >769
2020/08/14(金) 21:38:41.49ID:74LxXmcO0
メタルギアソリッド6?
2020/08/14(金) 21:39:05.64ID:SkYUYEsE0
>>776
法華経の自己解釈ねぇ。
日本の仏門でそういうのに一番うるさいんじゃね?そっちの系統は...
(互いに地獄行き確定と罵り合ってたりするよねw)
2020/08/14(金) 21:39:22.70ID:UPzL5YMZ0
旧型モバイルノート+DAC+小型アンプ+パッシブスピーカーで
中々悪くない感じのオーディオシステムである。

居間用の超高機能ミニコンポだ
こいつならネットラジオが聞けるしな、サイキョ!
2020/08/14(金) 21:40:09.90ID:HWoK5RhB0
>>771
そもそもこれまでそんな依頼来たことないし来ても断るだろうと
都会の寺だとそういう事あるんですかね?
2020/08/14(金) 21:40:19.74ID:h3bj0EMr0
>>782中居の室井佑月と大竹しのぶが出てる番組で陰陽師ブームの頃野良陰陽師が出てて除霊の真似事してたがこいつこのブームの前は何やってたんだろうと笑ってたわ。
2020/08/14(金) 21:40:37.65ID:C39CxObv0
>>772
ワイカーは車幅1.9mだけど全然問題ないょ
2020/08/14(金) 21:41:06.43ID:b6XAs/TK0
>>780
吉原とかの送迎車はアルファードとか多いよなあ…
2020/08/14(金) 21:41:11.50ID:eAPPYVcg0
ベラルーシの治安部隊がストとかww
2020/08/14(金) 21:41:26.22ID:IQH+VI1WM
最近のクルマの頬が破れたクジラみたいな顔はどうにも好かん
2020/08/14(金) 21:41:26.88ID:9GeFuVEna
この興味対象が気ままに次々入れ替わるメイちゃんの挙動は正にリアルな幼児のもの >トトロ
2020/08/14(金) 21:41:40.30ID:IERAUWwK0
レクサスからもミニバン出るらしいけどどれくらい売れるだろうか
2020/08/14(金) 21:41:57.68ID:QOWTtzy10
>>492
知人のマンション建築会社社員が
自主管理のマンションは絶対に買うな
評価が下がるって言ったの思い出した

自主管理じゃなければゴミ部屋がでないのかというと
そう簡単なものじゃないと思うけど(己の汚部屋を見つつ……)
2020/08/14(金) 21:42:16.48ID:vbsmWaHM0
まさかと思ったが、すでにこんなことを言い出す奴がいるとは・・・
http://livetests.info/5ch/img/20200814/09495093.jpg
http://livetests.info/5ch/img/20200814/07891036.jpg
2020/08/14(金) 21:43:47.64ID:iDDsO0nO0
>>798
マグロ
2020/08/14(金) 21:44:14.31ID:aO7lfl0a0
>>595
早熟ってのが一番大きい。

あと、女子はバカが少ない代わりに、飛び抜けて優秀なのも少ない。
2020/08/14(金) 21:44:38.21ID:YyqXFoB60
>>744
風戸裕(サーキットの狼の主役風吹裕矢の元ネタになった人)や中野雅晴、鈴木誠一が事故で亡くなった事で危険だからと30度バンクは廃止。

昔は76年日本F-1とか高橋徹の事故とか、よく事故が起きてるサーキットってイメージだったが、最近では久しぶりなんじゃないか?FISCOでの死亡事故は。
2020/08/14(金) 21:44:54.66ID:pGsq9t5i0
>>780
リセールが高価なんで残クレで買う客が多いって聞いた
2020/08/14(金) 21:45:38.89ID:IERAUWwK0
日本のお母さんって凄いよね
毎日キャラ弁とかキラキラした弁当作ってるもの…って
毎日焼きそば持たせてた母が言ってた
2020/08/14(金) 21:46:06.97ID:W+NU3/XR0
>>798
悼むどころかクソ投げつけて怒らない人はいようか(ry
2020/08/14(金) 21:46:26.01ID:nLxYZviC0
>>781
東急のあの駅名が駄洒落宗由来とはたまげた・・

>>783
床屋の前払い済メダルと間違わなければいいが・・
2020/08/14(金) 21:46:27.57ID:UPzL5YMZ0
>>800
バランス型という感じはする

ローグライクの「魔法戦士」的な
2020/08/14(金) 21:46:28.49ID:igGBILVN0
みんなアルファードヴェルファイアだらけなんで、それより上のミニバンが欲しいって層はいるらしい
2020/08/14(金) 21:47:00.50ID:H0Kc/e930
>>807
ハイエースでいいじゃん___
2020/08/14(金) 21:48:10.02ID:qumUpoKbd
>>679
吉野山 風に乱るる もみじ葉は 我が打つ太刀の 血煙と見よ
2020/08/14(金) 21:48:26.49ID:aO7lfl0a0
>>738
保険会社って、保険金支払い時に物凄く値引くので怒りを買いまくって外交問題(保険金以外の出費を強いられる)になることも。
2020/08/14(金) 21:48:33.08ID:nLxYZviC0
>>800
腑に落ちました
ありがとうです
2020/08/14(金) 21:48:39.17ID:b6XAs/TK0
>>807
それはもう「ミニバン」といえるのだろうか?
フルサイズ?
2020/08/14(金) 21:48:43.14ID:igGBILVN0
>>808
あれは貨物バンだから…
2020/08/14(金) 21:48:45.16ID:YyqXFoB60
>>778
答えというか、そうなった流れは>>785の通り。
2020/08/14(金) 21:49:15.73ID:C39CxObv0
>>807
Vクラスのロングが良いですね
2020/08/14(金) 21:49:17.25ID:IERAUWwK0
ベンツにもミニバンあるんだな…意外
2020/08/14(金) 21:50:30.46ID:+VKnxnKd0
海運屋の保険適応話をちらりと聞いたことがあるが
色んな保険をかき集めてきて、何とかしたとか言っていて
あの世界は、色々と独特やね
2020/08/14(金) 21:51:24.31ID:aO7lfl0a0
>>595
確認兼ねて娘に聞いたら、
「アイドル追っかけや欲求不満で彼氏作るとか、馬鹿なことで気が逸れまくるせい」
と言うのが教室を見た感想だって。
2020/08/14(金) 21:52:18.59ID:H0Kc/e930
>>813
じゃあこれで
http://iup.2ch-library.com/i/i020838055015874511205.jpg


買えるか知らんけど
2020/08/14(金) 21:52:28.05ID:yUnbu/FW0
そういや、神社関係は古い神棚とか御札とかと一緒に安い掛け軸だの模造刀だの人形だのその他あれこれが結構溜まっていくとか何とか。
「魂抜きの神事をしてお帰り頂いたので、後はもう大丈夫ですよ」ってのはシンプルで分かりやすいけど、まぁせっかくだから最後まで専門家に処理を頼みたいよな……

>>800
例えば全寮制の……宝塚士官学校みたいな環境で鍛え上げた場合はどうなるんでしょうね。
生得の要因なのか環境要因なのか、ちょっと気になるところではあります。実験するわけにもいきませんが。
2020/08/14(金) 21:52:31.29ID:jJ7Eqt3E0
>>816
転がるAclassでそ
日本向けは高級ブランドたりえない
そんなの売りとうないのじゃ
2020/08/14(金) 21:52:40.45ID:YyqXFoB60
>>793
キール軍港の反乱とかポチョムキン号の反乱とか、治安部隊ないし軍の反乱やらストやらの変な動きから国がひっくり返るのはよくあるパターンなので、案外笑い事じゃ済まなくなるかも。
2020/08/14(金) 21:52:48.97ID:9GeFuVEna
>>803
息子の弁当なら中学高校に上がれば量と味の濃さが全てになるのです...
「カーチャンあの弁当じゃ足りねー」
「お握り1個足そうか?」
2020/08/14(金) 21:52:55.62ID:iDDsO0nO0
アルヴェルは山道行ったときとか都内じゃオーバーサイズでしかないような
一代前ぐらいがいい
825名無し三等兵 (ワッチョイ 4217-wZ8B)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:53:01.32ID:fgAhpilz0
>>779
アシタカは村を出る前の夜もカヤとやってる
2020/08/14(金) 21:53:31.03ID:eAPPYVcg0
中学時代でも女子の方が頭のいい記憶があるんだよなぁ他所では違うのか
2020/08/14(金) 21:53:44.13ID:nLxYZviC0
って事は女子教育を3年から1.5年前倒しすればもっと知識を蓄えられると・・(´・ω・`)

女子は早くて3歳から小学校1年生の授業を先行すれば相当優秀になるに違いない(違うし絶対何か性格が歪みそう)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況