>>386
シューターなら距離離れて運用する、というレスに噛み付いたのはどこの馬鹿?
防衛省の運用構想にははっきりと母機の前方に展開すると書いてあるのに
「距離離れてたら旋回するたびにウィングマンは数十キロ移動しないといけないからあり得ない」
とアホなレスをしたのはどこの馬鹿?

BVR戦運用考えずいつまでも有視界戦運用の編隊飛行を前提に無人機ウィングマンを語るからおかしくなってる

もう一度言うけど、防衛省が無人機を有人機と「編隊飛行」組ませて運用するなんて一度も書いてないぞ
有人機の「前方に展開」なら何度も書いてるが、おまえにとって無人機を前方に展開したら
有人機が旋回すれば無人機もそれに合わせて編隊維持して大きく周回しないといけない運用なのか?

馬鹿すぎる