>>342
空襲ネタで久しぶりにウィキペのB-29を見たら、以前とは段違いに中身が増えてた。

B-29 (航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/B-29_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

んで読んだ感想(夏休みの宿題感

・あれ?結構アメちゃんも被害出してんじゃん。R-3350が難物だったってのは知ってるけどさ。迎撃でやられたのも結構多いんやね。

・相手は当時のこっちじゃ作りたくても作れない高級品、叩き落とすにも高高度性能が違い過ぎて簡単には殺れない超難物だった事は間違いないけど、その割には頑張ってたんだな防空部隊。

・ジャガイモくん、ジェットやロケット機まで引っ張り出してB-29より格下のB-17やB-24相手にその程度の損耗しか与えられなかったのって、キミちょっと無様すぎね?戦闘機の性能やヴュルツブルク自慢してたよねキミ?

・それよか悲惨な朝鮮戦争での迎撃戦果。キミらMiG-15まで持ち出したのに何なんその戦果。こっちは1万に上がるだけでもアップアップなターボなしのレシプロで一応あの程度の戦果は上げてるんよ?無能とかそういうレベルですらないやんキミら。

・てか、本土防空戦。あんだけ数持ち出してこられたら、こらどうにもならんのは当然やわ。文字通り桁が一つ違っとるやんけ。ちったぁ手加減しろよアメちゃん。でも「これ以上損耗出たらやっとれん」とか、お大尽のキミらも結構苦労したんやねぇ(しみじみ