民○党類ですが敵に甘えん坊将軍です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/17(月) 23:46:46.55ID:pMJB1aNsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党とか特亜とか…(σ゚∀゚)σエークセレント

なんかドラえもんに勝った前スレ
民○党類ですが健康診断です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597648497/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/17(月) 23:47:30.15ID:pMJB1aNsa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/08/17(月) 23:51:50.89ID:pMJB1aNsa
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< マカロニほうれん荘の実写化を!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 見たいような見たくないような…
2020/08/17(月) 23:53:36.17ID:vIrm8C7m0
おつですのん
2020/08/17(月) 23:54:47.54ID:GTTilfhy0
>>1モツ
淋ちゃんな店で暴れん棒を誇示して良い
https://i.imgur.com/Ac6ZrJi.jpg
2020/08/17(月) 23:58:52.86ID:VdGEBTpe0
kytnは相変わらず脇が甘い()
JSFのブログで自演やらかした頃から進歩してないな?

ttps://twitter.com/TokyoDAR/status/1295362629515350018?s=19

----
防衛省と御用評論家によって「国産兵器最高!」神話に国民は洗脳されております。 JAL、ANAの旅客機は輸入物ですが毎日飛んでおります。部品の調達は完全にできてるようです。なんたって「商売」ですからFM...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 00:11:59.67ID:r8ME+cNx0
>>6
エンリステッドの他に取り巻きは出来ましたか?
2020/08/18(火) 00:15:26.53ID:Jwx2sm+Wa
中国経済、コロナ禍からの回復で世界リード−個人消費が今後の鍵

世界で最初に新型コロナウイルス危機に陥った中国経済は、
世界で最も速い回復を成し遂げつつある。

1−3月(第1四半期)の国内総生産(GDP)は歴史的な落ち込みとなったが、
それ以降は工業生産主導の回復が継続。

2020年通年では主要国で唯一のプラス成長となりそうだ。
ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想は2.0%増となっている。

これまでの中国の景気回復の理由は、厳格なウイルス対策の実施を受け入れる国民性や、
世界が引き続き中国からの輸出を必要としていることなど多岐にわたる。

世界で経済活動が再開したのを受け、7月の中国輸出は前年同月比で大幅増加となった。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-16/QF4LKEDWRGG101

日本は極東アジア最弱かな?
2020/08/18(火) 00:15:35.16ID:kf0vlC9P0
>>1
♪サ〜ンバビーバサ〜ンバ乙。
10名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-r5Zy)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:16:35.21ID:r8ME+cNx0
自分のアカウントで書くつもりが間違って別アカで送信しちゃったんだね

自分も我が党研に間違えて書くからわかる
2020/08/18(火) 00:19:13.28ID:o6k+2ARFa
>>8
【広告トラック】バニラ 3時間耐久
https://youtu.be/i107N5ccv58
2020/08/18(火) 00:20:24.08ID:HXJNsgfb0
合法駆逐艦
https://i.imgur.com/3T2j7QC.jpg
https://i.imgur.com/IlNpjpZ.jpg
https://i.imgur.com/KUxWrQv.jpg
https://i.imgur.com/QvG9m4m.jpg
https://i.imgur.com/X6j7qyD.jpg
合法巡洋艦
https://i.imgur.com/trYV0IZ.jpg
https://i.imgur.com/RdAc7yl.jpg
https://i.imgur.com/m1cl0rR.jpg
https://i.imgur.com/Ih3dvDK.jpg
https://i.imgur.com/i0aauLz.jpg
2020/08/18(火) 00:20:39.36ID:P4cxolJSa
いちおつ
ウーバーイーツの配達員が堂々と信号無視してて草も生えなかった
2020/08/18(火) 00:21:31.95ID:kHeGxT+L0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な半チョッパリであると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の10円50銭でも、故郷に戻れば
超VIP兵士な未来が約束されています。 
15名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-r5Zy)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:23:48.05ID:r8ME+cNx0
そのうち規制が入ってコスト高になりウーバーイーツも姿を消すのかなあ
2020/08/18(火) 00:24:16.57ID:Jwx2sm+Wa
クアルコム、米政府にファーウエイへの販売制限の撤回を要求

米政府によるファーウエイ(華為科技)への5Gスマホ用半導体販売禁止措置は、他国の半導体メーカーを利することにほかならない。
今後ファーウエイの受け皿になる可能性が高いのは、台湾の「MediaTek(聯発科技)」や韓国サムスンなどだという。

クアルコムはファーウェイと特許のライセンス契約で合意に達したが、
ファーウェイから受注できないことに変わりはない。

ファーウェイへの部品販売制限を続けるなら他国の同業他社に最大80億ドル(約8400億円)の受注を奪われてしまうとして、
クアルコムが販売制限の撤回を米国政府の議員や官僚に積極的に働きかけているという情報もある。

クアルコムのスティーブ・モレンコフ(Steve Mollenkopf)CEOは先日の決算電話会議にて、
ファーウェイを含めたメーカーへの販売方法を懸命に検討しているところだ述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/356cbd98ca77b656ad22f781dd817b1731ad6173

日本の対韓輸出規制が結果的に韓国企業の半導体製造技術を向上させた感じかな?
2020/08/18(火) 00:25:09.57ID:TnHHGAPk0
前スレ>>588

そういえばくまモン県南部大水害の後にパキスタン系の中古自動車屋が直接ウチに営業に来てたな。

いすずの中古エルフ2トントラックは中東でも人気商品だけど、わざわざ水害地に出向いて営業に来たという事は、
進水して歯医者もとい浸水して廃車になった車両でも買うという事か???

まぁ人気車種のエルフなら買い取り値が安いなら使えるパーツを抜いてバラ売りしても元取れそうだし。
2020/08/18(火) 00:26:17.74ID:Jwx2sm+Wa
日本政府当局者、日産とホンダに合併交渉迫ったが実現せず−英FT報道
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597617634/

日本政府当局者は今年に入って、日産自動車とホンダに合併を協議させようと試みたが実現しなかった。
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が事情に詳しい複数の関係者の話を引用して伝えた。

同案が両社に最初に持ちかけられたのは2019年末だったが、取締役会に達する前に拒否されたという。
日産とホンダ、首相官邸はコメントを控えた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-16/QF6AKUT0AFB401?srnd=cojp-v2

造船や家電、スマホや半導体に引き続き、自動車産業もついに負けるのかな?
2020/08/18(火) 00:26:55.37ID:HXJNsgfb0
>>16
「ではMediaTekとSamsungにも販売制限を掛ける。わかったか」

こうでは?
2020/08/18(火) 00:31:41.80ID:V40Fgfi/a
>.1芋乙

>>12
浜風の背後の2空母も多様性を受け入れるのだ…
2020/08/18(火) 00:32:02.24ID:H0ZZmiw60
暴れん棒は両胸に生やすものなのだ
2020/08/18(火) 00:32:39.35ID:ZBvR+TF00
>>21を排除します。しました。ご安心です。
2020/08/18(火) 00:34:06.28ID:V40Fgfi/a
半導体製造技術向上?  何時になったら製品が出て来るんじゃい
2020/08/18(火) 00:35:12.31ID:zEnPPJHf0
>>21
https://i.imgur.com/POj1k6W.jpg
2020/08/18(火) 00:45:15.61ID:E+PKaj2b0
なんでガルパンのクラーラが出てないんだよ
中の人もロシア人なのに

日本のアニメに描かれるロシア人
https://jp.rbth.com/arts/84037-nihon-no-anime-ni-egakareru-roshiajin
2020/08/18(火) 00:45:18.87ID:Zq3X0LxWd
艦娘とやらに生やすとしてモチロン玉はついとるんじゃろうな?
27名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-0ZP+)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:46:19.96ID:Eb9W5cdQ0
いちおつ

>>12
かわいい

シャム猫さん
2020/08/18(火) 00:49:19.18ID:V40Fgfi/a
>>25
フルメタのカリーニン少佐も紹介されてませんね
2020/08/18(火) 00:50:51.47ID:r8ME+cNx0
ロシア人

冷戦時代以前のドイツ人のある側面での立ち位置がスライドした感じかなあ
粗野で好戦的だが一種の美しさもあるというところ
2020/08/18(火) 00:53:07.93ID:TnHHGAPk0
今週の銀英伝ノイエは尺が短いせいか全体的に駆け足と言うか、旧版と比べるとダイジェスト版っぽい印象。

基本的な流れは旧版のそれを踏襲していましたが、オリジナル要素は

・旧版ではリッテンハイムとブラウンシュヴァイクの座上する旗艦は艦の両側に巨大な板状の「盾艦」を装着して防御力を向上させ、
 非常時にはこれを切り捨てて逃走しましたが、ノイエ版では両艦ともその機能なし。
・逆ギレしたブラ公が惑星ヴェスターラントへの核攻撃を命じた際、旧版では腹心のアンスバッハはこれを批判する独り言を口にした
 際にそれを密告されてブラ公の怒りを買い牢屋送りにされましたが、ノイエだと主君の目の前でこれを直言して牢屋送りに。

・旧アニメ版だと、ブラ公の無謀なヴェスターラント核攻撃を察知したラインハルトはこれを阻止しようとするも、オーベルシュタインは
 門閥貴族の自壊自滅を促す為にこれを見過ごせと提言。
 しかしいかに政治的効果が高くとも、女子供を含む200万人の民衆を心情的に見殺しにはできないラインハルトは煮え切らぬ態度で
 阻止するか否かは攻撃直前まで保留しろと命令。
 主君のそういう対応も織り込み済みだったオーベルシュタインは、あらかじめ嘘の攻撃開始時間をラインハルトに教えており、結局
 ラインハルトが動く前にヴェスターラントは焼き尽くされてしまった。

 激昂するラインハルトに対して「我々は阻止しようとしたが間に合わなかった、それだけです」「それよりも彼らが自ら招いたこの状況を
 我々は最大限に利用するべきです」と抜け抜けと言い放ち、ラインハルトも渋々それに従う他は無かった。

・ノイエ版だと尺が短いせいかそういうやり取りは無く、オーベルシュタインの提言通り核攻撃を阻止しませんでしたが、これは原作小説と
 同様の展開だから、ノイエのオリジナル展開とは言えないでしょう。
31名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-0ZP+)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:59:22.96ID:Eb9W5cdQ0
>>25
なんか紹介されてる作品の年代が最近と80年代終わりから90年代始めの両極端なのが気になる
2020/08/18(火) 01:05:09.71ID:3WiduaMTM
>>1あつう
https://pbs.twimg.com/media/CjEN0L-UYAAlRam.jpg
2020/08/18(火) 01:06:10.98ID:u3xrvu2y0
お腹減ってないかい?
https://i.imgur.com/0EuQUNp.jpg
2020/08/18(火) 01:06:48.82ID:+s718eH10
>>30
リップシュタット戦役戦闘の描写があっさりしすぎててつまんない
2020/08/18(火) 01:07:30.13ID:/a5qcryP0
1000 名前:鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Saa5-t2QY)[sage] 投稿日:2020/08/18(火) 01:04:51.28 ID:gql7nFxGa [6/6]
1000ならヘレナ二隻でる

https://dotup.org/uploda/dotup.org2231693.jpg

出る可能性はある、気張れ。
36名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:12:09.15ID:NDRiey/Z0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1597648497/986

>最新作では教導向け練習機としてオリメカベースの「飛行性能を上げステルス化したもの」
>を導入することになったという話を書いていた。

いや既存の機体にそれだけの能力向上を施す技術があるんなら基礎設計時からそれを織り込んで
いればよかったのでは? F-15に毛の生えた程度の能力って、そう作らねばならん制約でも
あったんかね。
2020/08/18(火) 01:13:28.76ID:u3xrvu2y0
そういや今日は安永航一郎の新刊が8年ぶりに書店に並びますよ?
2020/08/18(火) 01:14:49.76ID:TnHHGAPk0
>>34
やたら旧アニメ版と比べて端折った展開が多いと思ったら、旧作では2話分使って描いていたエピソードを
ノイエでは1話に詰め込んでいるのだから、そりゃダイジェストな展開になる罠
2020/08/18(火) 01:15:22.72ID:Iw5zD/9W0
F-4EJとかL-4Sロケットとか…
2020/08/18(火) 01:16:14.45ID:1aVcGuYe0
今更だけどnoteの例の騒動草生えた
まあnoteは論外だけど、このように実質固定IPアドレスのISPは危険なんだゾ
IPv6接続サービスの危険性もよくわかるでしょう!
(あと内容的にまたキータかと思ったら違ったキータさんごめんね)

>>1
2020/08/18(火) 01:16:31.34ID:toaGVLTq0
>>1

「鮫島、最後の十五日」読み返してみたけど一気に読むのしんどい作品だな
アクタージュと違って終わるタイミングは神がかっていた
最後までやっても主人公悲惨なことになるの目に見えてたしあれはあれでいい
全相撲漫画の中でも横綱の底の知れなさはNo.1
42名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:16:49.42ID:NDRiey/Z0
>>6
そりゃ商売のレイヤーが機能してるからだろ。
軍用機が必要になる時にそのレイヤーが機能する保証はあるんかね。
実際F-22は売ってもらえなかったしな。
2020/08/18(火) 01:17:48.51ID:GrPlGeMP0
>>1 エース乙

>>36
この作家さんは、J翼で次期戦闘機に関する誌上座談会で、
「日本が次期戦闘機のエンジンを開発するのは難しいですね」と発言していたのを見て
興味を失ったわ。

当時既に、XF9-1の公表がされていたにもかからわずだ。
2020/08/18(火) 01:18:19.14ID:1aVcGuYe0
>>6
>御用評論家
本気で金もらってると思ってそう
しかもとほ電くらいでも含まれてそう
2020/08/18(火) 01:19:46.14ID:3opxKvYU0
>>1

>>34
艦隊戦は女子に受けないから…
2020/08/18(火) 01:19:56.58ID:TnHHGAPk0
本日のコロナ感染者数

国内の感染者 +646人 56933人

死者 +15人 1119人

退院者 +1116人 41855人

久しぶりに1000人の大台を割ったけど、これは感染が収まったというよりも、
お盆休みの日曜で休日の病院が多かったせいでしょう。
2020/08/18(火) 01:23:22.09ID:1aVcGuYe0
>>46
covid-19は治療方法やワクチンがなくて完成する保障もないので適切な医療ケアがあればどこの国でも致死率は変わらない
だから多くの人に適切な医療ケアができるレベルに感染拡大を抑え込まないといけないのではあるけど

封じ込めができないウイルスだから最終的には集団免疫ができる(+死にやすい人が淘汰される)まで拡大は続くわけで
なんというか小康状態になったところでまだまだ血を吐き続けるマラソンは終わらないよなあ…
48名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:24:35.95ID:NDRiey/Z0
>>15
まあ運行管理者置けって話になるだろうな。 庸車だから何があっても知らん、で済ませたら
いかんやろ。
2020/08/18(火) 01:24:53.21ID:E+PKaj2b0
>>35
普通に出るよね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231715.png
50名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:25:55.50ID:NDRiey/Z0
>>17
向こうで全バラ整備するんじゃないの? 人件費が安ければそれでもペイするんじゃ
ないかね。
2020/08/18(火) 01:28:35.26ID:vXOICseU0
>>36
F-15の性能以上の空戦は資料が無いから書けないという可能性
2020/08/18(火) 01:30:06.08ID:zEnPPJHf0
>>36
てかFCS周りは機体の全ばらしまでやればある程度は何とでもなるのが
事故った42-8832号機で証明されても―てるからなぁ(Preでも初期ロットはだめらしいが

後アラート用の短SAM搭載に関しては最悪FCSいらないんでね疑惑もあるから困る
少なくとも初期型のサイドワインダーはレーダー類ついてなさげな第一世代型ジェット機やT1レベルでも搭載できてるし

実例、オランダ海軍のホーカー・シーホーク
ttps://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/2/b/2b519093.jpg
2020/08/18(火) 01:31:48.78ID:u3xrvu2y0
>>52
むしろサイドワインダーのシーカーをIRST代わりに使うという可能性…
2020/08/18(火) 01:33:24.16ID:v5yVWY+80
>>51
こういう人なのかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/DJdDeS9V4AA3pV6.jpg
2020/08/18(火) 01:33:29.24ID:dHhd1wkG0
>>1
おっつーかれーやでー
2020/08/18(火) 01:35:13.36ID:zEnPPJHf0
>>53
あの頃のコンソール事情詳しくないけど直結してるディスプレイなんて高級品積んでる余裕あるのけ?>IRST

ちなT-1が此方
ttp://photozou.jp/photo/show/213633/17594045

参考、三菱鉛筆
ttp://photozou.jp/photo/show/213633/17594110
2020/08/18(火) 01:37:19.16ID:u3xrvu2y0
>>56
サイドワインダーのシーカーを冷却して機首振ったときに音のでかい方に敵がおるみたいな使い方すればなんくるない
2020/08/18(火) 01:38:40.00ID:vMXCb1E+0
>>48
>庸車だから何があっても知らん、で済ませたら
>いかんやろ。

そもそも契約者中で最寄りのヒマな奴を携帯の位置情報で割り出して配達割り振ってるんだから、事故が起きた時の当該時間中に稼働していた配達人を割り出そうと思えばできるはずである。
連中にできなければ警察がもっと手間暇かけて探し出す羽目になるが、わからないということはない。

犯人隠匿の罪に問うぐらいして叩きのめさないとダメな気がする。
2020/08/18(火) 01:39:37.45ID:zEnPPJHf0
>>54
まあおかじでも74から90に変わったとき「モード変更ってなんや」とか「スイッチ増えすぎィ!」とか
悲鳴上げてたベテラン多数だったらしいのでお察しゾ……(2D関係者談
2020/08/18(火) 01:40:40.68ID:zEnPPJHf0
>>57
実際それくらいしかやる方法ないよね(´・ω・)>シーカーの反応をランプで表示
2020/08/18(火) 01:43:03.12ID:v5yVWY+80
>>56
湾岸戦争時に夜間飛行能力のないA-10が、対地ミサイルの赤外線シーカーの
照準映像を頼りに夜間攻撃に出たというネタの援用でしょ
2020/08/18(火) 01:44:52.87ID:/a5qcryP0
30度で涼しいと感じてしまう、くやしいっ!
2020/08/18(火) 01:46:46.63ID:gBb50hn70
>>62
3000度がいい?
2020/08/18(火) 01:49:20.91ID:zEnPPJHf0
>>61
勿論それは知ってるんやけどT-1とかシーホークだとアナログ計器類まみれでレーダー用のモニタさえないので……
一応シーホークはレーダー後付けできるから改良の余地はあるとは思うが
2020/08/18(火) 01:49:31.37ID:gql7nFxGa
>>1おつ


https://i.imgur.com/mr8P3jA.jpg
https://i.imgur.com/T3czBQs.jpg
2020/08/18(火) 01:51:23.02ID:7j3dZaqL0
>61
前それ避難所で話が出たけど、マーベリックは「コクピットにロックオン用の映像モニタが装備されてる」から
シーカーの赤外線映像を夜間視界代わりにしたってやつよ。
2020/08/18(火) 01:54:14.64ID:7vEycScs0
赤外線TVマベリックに比べてレーザー誘導マベリックの影の薄いこと
2020/08/18(火) 01:56:19.64ID:mrupSXCY0
Uberは家宅捜査されるまで反省しないでしょうね
厚生労働省と総務省を怒らせたらどうなるのかは知らんでしょうし、いくところまで行くのでは?
2020/08/18(火) 01:58:31.90ID:zEnPPJHf0
>>65
                         ___
            ダダタ.゙!!        _ヽ=@=/
             ,\从/  /~凵~ヽ(・∀・´,) <Yeah!!
  … ──────≫ ※≡)≡)三)─ 》┤と⌒)
              /Wヽ  ヽ_l l_/≡≡ハ_ヽゝ
           , ---──,.- ヽ=@=/  ヽ≡ニ__)_
      __//__∠__|(・∀・´,) \_|__
   / ̄━ ━  ̄ / _ =ヾ \[〕シ⌒)__/ニ___/
   ヽ======/ ̄∠-γ⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄___/ , --,、
  /-_((((((凵_ /  -/ ./'`ヽ i ::::::::::::::::::/;;;; /-_//ヾ  (´⌒`)
  |-_| \_____ | ̄ -| |* .| |──── l三 |-__| |* || (⌒) )  )
  ヽ-ヽ::::ノ彡    ヽ ̄ ヽ ヽ__// 彡゚。⌒)⌒`) ヽ-_ヾ_シ 彡゚。⌒) ⌒`)
70名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:59:21.52ID:NDRiey/Z0
>>58
出来ないなら出来ないで使用者責任を問われても仕方あるまいな。
71名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:00:14.09ID:NDRiey/Z0
>>60
でも冷却用のN2だったかCO2だったかは持つんかね。
2020/08/18(火) 02:02:52.05ID:Iw5zD/9W0
山砲だろうと対戦車砲だろうと野砲だろうと歩兵が分解担送か引っ張って歩くしかなかったのでは?
国語力より機械力の問題だと思う。

@wellkin1945
レベル1:
いまだに、忘れられない戦争体験の講演がある

インパール作戦に参加した元帝国陸軍歩兵のお爺ちゃん
「皆さん、他のなにが苦手でもいいから、国語の勉強だけはしっかりしなさい。
偉い人が国語ができないと、『歩兵砲というから歩兵が担いで山を登れる大砲に違いない』なんて馬鹿な間違いをするから」
2020/08/18(火) 02:04:57.37ID:zEnPPJHf0
>>71
初期サイドワインダーはそもそも冷却器機積んでなかった筈
なのでエンジン直にとらえないとロック不可更に太陽に飛んでくとかの誤作動多発の原因に……
2020/08/18(火) 02:06:00.13ID:InrCCr5d0
なのとらくんが大炎上しておるわw
経緯
艦これトレス絵をクリアファイルにして販売

気づいた人に指摘された日の夜あたりに倒れ半日意識不明になる(自称)

同僚(自称)によって発見されるも、なぜか半日以上放置されていたスマホから家族そっちのけのTwitter報告

ほぼ同時刻に本人(?)によるFGOログイン発覚

病院に緊急搬送されるも数時間後にスマホをいじれて薬を飲める程度にまで回復(?!)

その後なぜかgoogleで検索したら出てくる病室の天井を加工して病院にいることを証明する
2020/08/18(火) 02:08:17.88ID:GrPlGeMP0
禰豆子・・・
https://i.imgur.com/CUMTWzR.jpg
2020/08/18(火) 02:09:49.44ID:zEnPPJHf0
>>72
大体砲や山砲は元よりばらしての徒歩輸送も想定内だし
現代だって迫撃砲なら普通に運ぶし……
2020/08/18(火) 02:25:44.84ID:Iw5zD/9W0
艦これが超昇ってるときは架空の「海軍勤務者だった親戚」が多数出たが……
2020/08/18(火) 02:52:10.42ID:3opxKvYU0
>>74
トレスまではいい。

が、それを販売はまずい。
2020/08/18(火) 02:53:35.48ID:IqeNrSruK
立て乙ニダ

22日のコマンドートークショウ付き取れたぜわっほい



それはさて置き、目黒寄生虫館がコロナ禍の影響でピンチだそうで支援を募って居る
寄付も受付中だが、通販で書籍やグッズを買うだけでも十分支援になるので興味のある人は是非

ウリは次行ったら買おうと思っていたミヤイリガイの樹脂封入ストラップを何かしらの本と一緒に購入予定である
2020/08/18(火) 03:19:56.06ID:mrupSXCY0
JR東海がリニアで提灯記事をつくらせている陰謀論をみかけて笑った
JR東海はそんなクソめんどくさいことしねぇぞww

鉄道以外に生きる道がないって思いこんでるお嬢様なんで、
東・西・九州みたいに寝技とか使えないし、
そんなことことで鉄道会社のプライドを傷つけるぐらいならば全力で正面衝突して死ぬからね、あのこ


それをよく知らない人間から見ればタカビーにみえるけど
2020/08/18(火) 03:50:00.29ID:nJ8ZJrzMa
>>78
過去にも似たようなことしても公式から訴えられてないようなのでセーフ__
27分前
そもそもトレスどころかコラ商品なんだよね。pixivや彼のメディア欄にある直近の絵とは全然違う。過去にもガルパンでそういうことしてるみたいだし。
https://www.pixiv.net/artworks/37702619 自分の絵も発信しながら公式のコピー商品も売るってすげえメンタルだな。

>>79
東京の隠れデートスポットとしても知られる貴重な民間博物館「目黒寄生虫館」が存続のピンチ オンラインで募金も出来るぞ!
https://togetter.com/li/1577635

これか、デートスポットなら俺には関係ないな……
とはいえ既に余裕のある人は減ってるからこういうの維持が辛くなりそう
2020/08/18(火) 04:04:44.91ID:E+PKaj2b0
>>72
だいじょうぶ、行けるって
https://pbs.twimg.com/media/EfniIa2U8AMw2Eb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfniIpKU8AE8Hq4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfniI74UMAEzjSk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfniJLgVAAI4E6E.jpg
2020/08/18(火) 04:15:33.56ID:B1NAMMXh0
初期ネットもネット上に個人情報を顔画像込みで晒しニセの設定を盛り込みセックスしたいので電話くださいだのとガチの電話番号や学校、職場、住所を晒しても警察は法令が無いからと動かなかったけどいくらでも柔軟に法を適用できたけどウーバーイーツの件もそうだがあれは仕事したくないんだろうなおまわり。
初期ネットは犯罪歴の無い人間をいろいろ罪状を並び立てて顔写真と個人情報込みで晒してたと聞く。
2020/08/18(火) 04:16:15.52ID:WHfBFHPU0
THE GOD OF HIGH SCHOOLよいよね
ゴッド・オブ・ハイスクールよいよね
2020/08/18(火) 04:22:56.92ID:xVePlEVo0
>>46
死者+15はいやんな感じ。
day1000なんて日がこないことを祈る
2020/08/18(火) 04:59:10.57ID:iJXitC0d0
今日の暴れん坊将軍は吉宗自ら手討ちにするくらい怒ってた。
2020/08/18(火) 05:01:30.09ID:mrupSXCY0
インパール作戦で帝国軍を殊更に馬鹿にするやつって、米軍しか比較してないアホだし
米軍がいなければ、英軍と帝国軍は会敵する前に部隊が自然消滅とかというしまらないオチもあったからね

米軍以外は帝国軍と大差ないという事実を知るたびに、事の発端となった政局のためにありもしない統帥権干犯問題を引き起こした犬養毅と鳩山一郎は馬車などで引かれるべきだっと思うよ
鳩山家はもう家訓に政治家になるべからずと入れるべきなのでは
2020/08/18(火) 05:06:14.90ID:iJXitC0d0
>>87いや・・・・そこはインパールを持ち出すのはおかしい。
インパールは馬鹿にされてもおかしくない。
他の戦を持ち出して日本軍をディスる馬鹿を見下すのはいいがインパールはない…・
2020/08/18(火) 06:02:39.53ID:GPMTMo3xM
しかし運が悪い
グラブル10連無料期間に加わった戦士なし
プリコネ10連期間は石ばかり
艦これイベントは確定ドロップ艦のみ余録もなし
残るは夏バテだけたま〜
今回のイベントはやっつけの感ありではt
2020/08/18(火) 06:08:26.45ID:25+2FaVp0
>>1
スレ立て乙です。
2020/08/18(火) 06:10:56.26ID:GhidLfRYa
>>85
ざっくり第一波のピークが、700陽性/日,25死亡/日
第二波のピークは、1500陽性/日,10死亡/日
ぐらいかなー。死者数のピークはもうちょい先だろうし、第二波のピーク自体まだこれからかもしれんけど。

弱毒化は今の所ムーだけど、治験の蓄積と医療リソースの改善に依るところが大きいと思うから、
医療崩壊せん限りは致死率は減ってくだろな。
2020/08/18(火) 06:32:27.06ID:X8oBM1Mxr
インパール作戦の言い訳を言って日本軍は他国軍と遜色ないという言説は正直やばい。
2020/08/18(火) 06:32:53.07ID:YXsAortm0
インパール作戦に関して牟田口閣下は
最後まで過ちを認めなかったらしいね
よく終戦に際してヌッ殺されなかったもんだ
2020/08/18(火) 06:36:12.05ID:UR9JoaCVa
玉子焼きには醤油である
ゆえに目玉焼きには醤油である
2020/08/18(火) 06:36:20.06ID:bFzgT7Kb0
>>93
三枚舌イギリス人の「うちもやばかったw」発言を信用してそれから開き直るようになった。
イギリス人の言うことを額面通りとるほどピュアなんだろ。
2020/08/18(火) 06:39:07.56ID:Fo8IayaDa
>>12
自分の本を見た結果
https://i.imgur.com/Xk0vlHp.jpg
2020/08/18(火) 06:39:16.64ID:NRK820M30
吉村、データでも売上の事を出されてたけど追求されねーのかな、これ
2020/08/18(火) 06:44:14.97ID:WHfBFHPU0
ジンギスカン式輸送法は妙計
2020/08/18(火) 06:52:37.68ID:FOdxsplH0
>>87
確立された補給線に依って戦う英軍と山は全部食料なんて妄想に依って戦う日本軍を一緒にできない

許可した南方軍からしてイカれてる
2020/08/18(火) 06:56:55.28ID:mxpNL8Ff0
>>1
いつもおついも
2020/08/18(火) 06:58:42.11ID:YXsAortm0
戦前戦中の人だったら
鶏を捌く事の出来る人は多かっただろうけど
戦闘の合間に牛を捌ける人はそうそう居ないんでは無かろうか?
2020/08/18(火) 07:01:04.43ID:E+PKaj2b0
インパールと言えば日本側の証言によく出てくる英軍の蜂の巣陣地
具体的にはどんな形状だったんだろう?

全体は円形の塹壕群で相互に火力支援が可能だったらしいが
あっち側の呼称がわからんので資料が見つからん
2020/08/18(火) 07:02:53.08ID:bFzgT7Kb0
ほらインパールでなくて敗北はしたが圧倒的大軍に勇戦敢闘した事例なんかいっぱいあるじゃない。
そんなものまで日本軍をディするのに使うアホは攻撃していい。
インパールはむしろ逆効果だ。
2020/08/18(火) 07:06:56.61ID:Yp0XT0Xba
問題は作戦計画よりも輜重の数が全く足りてないのに強行した連中だ
ビルマ方面って攻勢に出ないといけないほどそんなに情勢切羽詰ってたっけ?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012571441000.html
ベラルーシで20代男性邦人が拘束された模様
詳細不明
2020/08/18(火) 07:14:11.68ID:YXsAortm0
インパール作戦で荷駄を運んでいた高砂族の軍属が餓死した話が有った
餓死するまで自身が運んでいた食糧には一切手を付けていなかったそうな
食物が無かった訳でも無いのに
物凄い精神力と使命感が無ければ餓死するまでにはならなかったよね
2020/08/18(火) 07:19:57.92ID:kf0vlC9P0
おはですが。

>>45
「陸軍としては海軍の作戦に反対である」「外務大臣はどう思うかね?」という会議での腹の黒いやり取りが好きなのは性別を問わぬ。
2020/08/18(火) 07:21:41.21ID:fE8KSJfN0
あんまり関係ないことだが

>>87
むかし駐屯地見学に鈍行の旅と洒落こんでたら
たまたま乗り合わせた以下にもオタっぽい一団が
旧軍を殊更に馬鹿にしだしたんだ

聞くとはなしに聞いてたら
ガンダーラ作戦ガンダーラ作戦と言い出した

一体なんのことかと思ったら
どうもインパール作戦を変な感じにおぼえているようだった

愛の国へ逝けと?とオモタ
2020/08/18(火) 07:22:54.34ID:Yp0XT0Xba
よりにもよって、相手の英軍指揮官(スリム中将)は労働者階級の出身から最後には爵位得るまで大出世するような名将だし

負け戦続きで崩れた士気を立て直すために前線に慰問しまくり、そこらの兵卒にまで気軽に話しかけて職務の重要さを説いたり…
109名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:23:24.69ID:FWhvZRAPd
>>72
個々人の戦争体験や感想をとやかく言う気はないけど、大隊砲や山砲は人力での分解輸送ができる仕様

座談会で日吉の連合艦隊司令部について「艦隊の司令部が陸に上がったら勝てるわけない」とか仰ってた元水兵さんもいたけど、米太平洋艦隊司令部は開戦当初から陸上司令部だった

戦争体験者の貴重な意見ということは間違いないけど、軍事的合理性があるかどうかは別
2020/08/18(火) 07:27:36.78ID:rbEL3mrQ0
ぐーてんもるげんですが

ウニからのログインボーナスね
http://iup.2ch-library.com/i/i020845200215874011220.jpg
2020/08/18(火) 07:28:31.35ID:ns9P1yuX0
おはよう
これ今日のログインボーナスね
http://uproda.2ch-library.com/1027038GY3/lib1027038.jpg
2020/08/18(火) 07:29:12.01ID:dAfvRZEV0
>>109
こりゃ辻ーんが人気出るわけだよなあ……
酷い言い方だとこの元水兵さんみたいな人が開戦への道敗戦への道へ国を運んだようなもんよな
2020/08/18(火) 07:29:15.33ID:YXsAortm0
現場の士気を高める為に
指揮官が最前線に行くのは良いと思うんだけど
五十六さんみたいな事になると困るよね
2020/08/18(火) 07:29:51.99ID:odK+DPvi0
こんなことされたらどうやって対処すればいいのかわからない
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012571301000.html
115名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:30:35.15ID:FWhvZRAPd
>>104
牟田口将軍は師団長の時には「インド方面への攻勢は補給の問題から無理」と言っているが、軍司令になったら作戦を主張した
おそらく1944年後半と予想されていた英印軍のビルマ攻勢に耐えられないと判断したのではなかろうか
2020/08/18(火) 07:34:07.67ID:dAfvRZEV0
>>115
実際インパールの後ってイギリス陸軍はどうしたんだっけ?
2020/08/18(火) 07:38:19.66ID:kf0vlC9P0
>>109
実際に体験したつっても見えるのは基本自分の身の回り、全体を俯瞰できるわけじゃないってのは世の常だからなぁ。
2020/08/18(火) 07:41:35.12ID:vXOICseU0
>>111
そろそろ工作の宿題考えないと不味いよな
2020/08/18(火) 07:42:45.23ID:Yp0XT0Xba
>>115
ああ、ちょっと調べたけど
予想外の地点からコマンド部隊の空挺浸透くらって泡食ったのか

>>116
最終的にビルマ国民軍が英軍に寝返ったのもあってビルマの要衝はあらかた落としてるっぽい
2020/08/18(火) 07:43:14.72ID:pWX5MHwF0
さすがインドだ
ttp://pbs.twimg.com/media/EfozZlbUcAAI5jW.jpg
2020/08/18(火) 07:43:16.86ID:odK+DPvi0
>>112
実際そうだろう
日本は民主政国家だったんだから

正直日露戦争の日比谷焼き討ちあたりから狂った気がする
2020/08/18(火) 07:44:49.40ID:yGKcch/kK
>>104
まぁ弁護するならアタマのいい人優秀な人は凡人には見えない先まで分かってしまって
直近単体では無理筋な作戦に走ってしまうというのはあるかもしれん

無為に時を過ごすことに耐えられる人間は優秀な奴ほどいない(一般論)
2020/08/18(火) 07:45:20.36ID:odK+DPvi0
>>120
でもそれって片方が90cmあってももう片方が50cmだったらダメじゃ?
124名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:50:25.14ID:FWhvZRAPd
>>116
ビルマ方面軍の主力が大損害を受けたことで連合軍のビルママルートであるレド公路打通を許すことになった
2020/08/18(火) 07:50:35.74ID:bFzgT7Kb0
チハが可愛いというのはいいがあれを馬鹿にするあるいは嘲りをあからさまにしてる連中には眉をしかめてる。
2020/08/18(火) 07:51:23.44ID:HXJNsgfb0
空中、海上、海中、全てが戦場。映画「ミッドウェイ」本編映像公開
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1270939.html

>ミッドウェイ海戦を体験し、第8電撃機隊に所属していたチャールズ・モンロー氏は
>「我々の任務は日本軍の爆撃です」と、1万フィート以上の上空から水面へ一気に急降下し、
>敵艦隊に魚雷を落とすという任務を回顧。
>数多の銃弾が飛び交い、爆煙で視界もさえぎられる状態で
>急降下する壮絶さは、本編映像からも垣間見える。
>第8電撃機隊はこの戦法で、最上型の戦艦や、空母龍驤(りゅうじょう)などの軍艦を爆撃したとされている。

戦艦もがみん……何者なんだ。
2020/08/18(火) 07:54:43.06ID:odK+DPvi0
>>126
電撃機…?
ジャッカーかな
2020/08/18(火) 07:55:09.84ID:kf0vlC9P0
>>107
【ガンダーラ作戦】
・概要:坊さんを指揮官とする少数精鋭による長安〜インドへの長距離侵攻作戦
・作戦目的:大雷音寺に侵入、仏典を取得せよ。
・戦術方針:
 1. 途中に散在する現地妨害勢力については原則として自力でこれを排除せよ
 2. 状況に応じて司令部(なぜか目的地に存在)の判断により増援を送る
 3. 作戦参加人員は作戦途上で現地募集を旨とすべし
 4. 素行不良により営巣収監者の登用も特例として可とする(例:エテ公)
 5. 補給は現地調達を原則とする。万が一支障が生じた場合は至急司令部に報告せよ(例:人参果事件)

うーん、なかなかの大作戦(おめめぐるぐる

◆人民解放軍より侵攻能力高いんじゃねえか?あの坊主一行◆少数精鋭という時点で、伝統的に数を頼みの人海戦術を旨としてきた中華的には異例の作戦構想◆今だったら大雷音寺(在インド)から増援が出ることはありえない◆
2020/08/18(火) 07:58:43.58ID:kMlaVm+pd
おはようございます。

ガンダーラはインドにある、て歌詞中にあるから、ニアピン?
2020/08/18(火) 08:09:46.97ID:swgG6b1Z0
韓国の状況
15日にソウル光化門で開かれた「Moon死ね」光復節集会(定例会)で武漢熱蔓延
 主催団体 愛第一教会に武漢熱患者大量発生 各地に蔓延
 Moon死ねェ運動を主催するジョングァンフン牧師も武漢熱感染
 キム・ジンテ前議員、ミンギョンウク前議員も参加してた
 50〜60歳代が多いため、医療リソースを食い尽くす恐れアリ
 民主労総主催の集会も同一地点で行われ合同デモ
スーパ入水心中によりMoonの支持率は40%台に下落
 北朝鮮、中国、米国、日本との外交は全ていきづまり
 閣僚の主席式不動産取得が問題になっていて、さらなる支持率下落が見込まれる
今日から決算国会が開催され、豪雨災害、武漢熱関連の補正予算などが審議される
 野党は対決姿勢
純福音教会(公称信者39万人 プロテスタント系)でも武漢熱蔓延 すでに地方波及済
集会の様子
https://thumb.mt.co.kr/06/2020/08/2020081806492261021_1.jpg
2020/08/18(火) 08:10:55.05ID:0Gpmtl6j0
>>128
玄奘の『大唐西域記』面白いよ

天竺からの帰国後、三蔵法師玄奘は持ち帰った原語仏典の漢訳に取り組んでいく
じゃが残念ながら、この人の漢訳経典って「訳としては正確なんだけど読みにくい」という欠点が
あって、この人の訳を採用している宗派は少ないニダ
お硬いクソ真面目な文章なんだね

後の鳩摩羅什など、文才豊かで対句や押韻など散りばめた、キラキラするような中国人好みの
文章をひねり出す人の訳に負けてしまった
2020/08/18(火) 08:11:46.87ID:o5cmAIZG0
>>18
報道だと、ホンダが論外で拒否した原因が、そもそも日産の資本関係を解消する手段が無かったからってのが。

経産省、用意して無かったんかい!
133名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:13:36.43ID:FWhvZRAPd
>>130
MOON大統領って格好いい名前だなw
2020/08/18(火) 08:15:17.70ID:nSG8mJguM
>>72
機力の入れないとこなら例え米軍でも人力で運ぶ他なかろうに。
まあアメの場合は金の力で山砲や歩兵砲を使わずにすむ方法を取りそうだが。
2020/08/18(火) 08:16:15.42ID:0Gpmtl6j0
すまん逆だ、鳩摩羅什の方が旧訳

旧訳経典類は中国人好みの文章でもあり、既に相当なところまで広まっていたため、正確性を
何よりも重視し訳語から新たに選び直した玄奘の新訳は、研究者にとっては重要であったものの
一般にはあまり広がらなかったのじゃな
2020/08/18(火) 08:17:42.60ID:dLY4MRSI0
>>72
山砲や歩兵砲なら分解担送出来るが、対戦車砲や野砲を分解したら、照準器がバルサム分離起こして
組み立てした後に使える保証はなくなるぞ。
(山砲は歩兵砲は分解担送前提で設計されているから)
照準器だけじゃなく、そういう周辺の兵站物質がちゃんと来ない、というのも「補給」の問題なのだ。

これまた山本七平が「私の中の日本軍」で書き残している。
2020/08/18(火) 08:20:53.73ID:80rUdmMDd
今日のログインボーナスよ
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono50144772-170327-02.jpg
2020/08/18(火) 08:23:13.82ID:kf0vlC9P0
>>132
用意もなしにそういう話を持ちかけるとは、あの世にいるナッパ服オヤジが雲の上からまた全力で経産省にスパナ投げつける案件w新規四輪参入を禁止しようとして以来◯年ぶり二回目。

まあ微かに自動車輸入自由化騒ぎを覚えてるおっさんとしては、あの時代に国内メーカーを統合して海外メーカーに対抗させようとしてた通産省(当時)の意図は分からんでもない。

が、その後の展開から後知恵で考えればそういう真似はやらなくって正解だったし、今の自動車産業の勢力世界地図を脳裏に描いて当時の勢力図と比較してみるとなかなかに感慨深い。思えば遠くに来たもんである。

◆作れねえ国は未だに自力だけではクルマなんて作れねえからなぁ◆
2020/08/18(火) 08:23:22.42ID:odK+DPvi0
>>134
米帝はトラックが列をなして走れる道を作るらしいぞ…
2020/08/18(火) 08:23:45.40ID:ns9P1yuX0
>>135
鳩摩羅什の訳は中国に仏教を広く普及させるための物
玄奘の訳は仏教の研究を更に深めるため原本の正確性をとことんまで突き詰めた物と、
まず双方の訳本としての立脚点からして違うからでないかなぁ
2020/08/18(火) 08:24:17.52ID:CmG73o84a
安倍晋三首相が東京都内の病院で「日帰り検診」を受けたことをめぐり、
麻生太郎財務相は17日夜、
「147日間休まず働いたら、普通だったら体調としては、おかしくなるんじゃないの」と語った。

そのうえで、
「休む必要があるということは申し上げた。ちゃんと自分で健康管理するのも、仕事の一つだ」とも述べた。

https://www.asahi.com/articles/ASN8K7V33N8KULFA028.html

第二次麻生内閣が爆誕するのかな?
2020/08/18(火) 08:26:19.00ID:nSG8mJguM
>>109
下っぱなんか周囲5m程度しか見えてないだろうしな。
2020/08/18(火) 08:27:55.44ID:+SodrFFOa
自民党の甘利明税制調査会長は16日のフジテレビ番組で、
新型コロナウイルス対応のため、連続勤務となっている安倍晋三首相の疲労蓄積を心配した。

「ちょっと休んでもらいたい。責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」と述べた。

https://this.kiji.is/667549412599268449

ちょっとだけなのかな?
2020/08/18(火) 08:27:56.05ID:kf0vlC9P0
>>134
アメ「機力で陸路輸送出来ないならチヌークで吊り下げて運べばいいじゃない

ったくあのお大尽どもときたら、これだから金持ちは嫌なんだw(貧乏帝国血の叫び

◆それが今では先代の世界チャンピオン大英帝国の残骸を貿易交渉でどやしつけて合意させる始末(たぶん親切心◆所得倍増計画は真に偉大であった◆
2020/08/18(火) 08:29:10.88ID:0Gpmtl6j0
>>140
まあ、実際に広く普及してしまったので、後から「こっちの方が正確」って言われても、旧い方が
読経しやすいし…となったわけじゃな
ただ、玄奘も目的としては衆生済度のためであり、本人の気質が学者だったんで小難しくなって
しまっただけ、という気がしないでもない

ウリ、院生の頃お世話になった教授のことを思い出すニダ
「皆さんご存知のように〜」って言いながら話す内容は超ド級にマニアックというセンセだったニダ
皆講義聞きながら、「誰もご存知ないよ…」って思ってたという
2020/08/18(火) 08:30:31.61ID:dLY4MRSI0
>>139
それも山本七平が書き残してるな。

ベテラン軍曹が山本に向かって「ブル、アレはヤバいですぜ、道のないところに道を作って重装備を押し立てて来る」
って意味の事を言ってたそうな。
2020/08/18(火) 08:31:12.43ID:ymzEznG/0
非婚化がこのまま進むなら、20〜30年後は首脳クラスでも未婚なんての出てきそうだな
レンタル彼女ならぬレンタルファーストレディなんてどうだろうか
2020/08/18(火) 08:31:49.23ID:dAfvRZEV0
>>126
つ「昭和遊撃隊」

金剛型よりも装甲が強力で長門型よりも射程が長く対空用に怪力線照射装置が装備されているのだ!
2020/08/18(火) 08:31:57.11ID:arzCPozr0
おはようさん

日本政府当局者、日産とホンダに合併交渉を働きかけた=FT
https://jp.reuters.com/article/japan-nissan-honda-idJPKCN25C0WU
> 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は、
>日本政府の当局者が今年に入り、日産とホンダに合併交渉を行うよう働きかけたと伝えた。

>FTが3人の関係者の話として伝えたところによると、最初に企業側に打診があったのは2019年末。
>FTは、両社とも提案を拒否し、
>新型コロナウイルス感染症の拡大による混乱もあって計画はお蔵入りとなったとしている。

>FTは、協議に近い1人の関係者の話として、
>ホンダ側は日産とルノーとの複雑な資本構造を理由に拒否したと伝えた。
>また別の日産の取締役会に近い関係者の話として、
>日産は既存のアライアンスを軌道に乗せることに注力するため、計画を拒否したとしている。

>FTによると、合併案は両社の取締役会に達する前に立ち消えとなった。
>日産とホンダ、首相官邸はいずれもFTの問い合わせに対しコメントを差し控えた。

ゴーンちゃん高跳び企画中の出来事っぽいね
2020/08/18(火) 08:32:29.33ID:kMlaVm+pd
>>141
麻生=サンもいい歳(79歳)だからなあ。
2020/08/18(火) 08:32:39.80ID:kf0vlC9P0
>>135
美辞麗句で書かれた流麗な文章のほうがウケたんか。唐の玄宗の時代だから六朝の四六駢儷体の時代は過ぎつつあったのかもしれんけど、人の好みってのはそう簡単には変わらんからなぁ。
2020/08/18(火) 08:32:44.22ID:x6bEAKp70
>>113
あれ自殺みたいなもんやろ?
2020/08/18(火) 08:35:11.34ID:WmQil8UB0
>>131
アタシゃ西遊記@岩波文庫版が良いと思うのです。
翻訳していた先生が途中で亡くなっちゃって
しばらく途中で終わっていたのを、生徒さんが引き継いで完結させたってヤツ

仏様ランクでゴクウが三蔵より上になっちゃっていたのも興味深いのですw
2020/08/18(火) 08:41:34.00ID:6eQ5jTXr0
大阪でコロナ重症化が増えてるとか何事かと思たら高齢者に
感染が広がってるのね。
2020/08/18(火) 08:42:24.22ID:kf0vlC9P0
>>126
軍隊が使うフネはみな戦艦なんだし、RJさんだけ空母と別艦種扱いしてるのは公平と平等のポリコレ視点から問題なのでやり直しだな(皮肉

「政治(ポリティカル)これくしょん〜ポリこれ」として擬人化ブラウザゲーム化。囲んでポリコレ棒で殴るだけのシンプルでユーザーフレンドリーな操作性。まず間違いなく売れないなw

◆艦これとポリこれ。どこで差がついたのか、慢心、環境の違い◆擬人化したらキャラがみんな不適切嫁顔とか院内総務顔とか副大統領候補顔に(一応名誉のために個人名は伏せる紳士的配慮◆それじゃ売れねえ筈だよむしろ売れたらおかしい◆
2020/08/18(火) 08:47:06.13ID:7/ZHUkSd0
>>154
大阪でコロナになったら犬死にやで
2020/08/18(火) 08:47:52.22ID:odK+DPvi0
>>155
高ランクユーザー名を公開しつつトランプを殴るなら石北会計もガチャを回すだろう

そしてここぞというところで設けをトランプに献金すると楽しそう
2020/08/18(火) 08:49:27.41ID:MzZMwLu+M
心霊スポットで待ち伏せして追いかけるの楽しすぎて草
2020/08/18(火) 08:49:57.70ID:7/ZHUkSd0
演出家、GOTOを叩く。
芸能界への支援は不要だな
2020/08/18(火) 08:52:21.94ID:kHeGxT+L0
>>156
……犬阪民国
2020/08/18(火) 08:54:32.80ID:Zgj6Rv/Ba
>>158
いい加減成仏してよ
2020/08/18(火) 08:55:56.95ID:WRN3hW48a
>>126
エヴァンゲリオンのキャラクター元ネタ解説で綾波や冬月の戦艦から名前をとっているとあるぐらいですから

よかったな清霜、一般人の前でなら戦艦のふりができるぞ
2020/08/18(火) 08:57:57.21ID:o5cmAIZG0
>>138
経産省の施策で成功したのは、国民車構想だけってのが。

最終的にはポシャったけど、あれがなければカローラやでんでん虫の企画は社内で通らなかった、と当時の開発トップが述懐してる。
2020/08/18(火) 08:58:43.67ID:WRN3hW48a
>>155

平和憲法が艦これを産んだんだ
https://i.imgur.com/y0dUHsX.jpg
https://i.imgur.com/8kPrIZY.jpg
https://i.imgur.com/pne98kI.jpg
https://i.imgur.com/e082e8j.jpg
2020/08/18(火) 08:58:52.98ID:a9mDm+wVa
>>157
商売人だから儲け話を持ちかけたら乗ってきてくれるかな?
最初はポリコレパヨク好みのコンテンツを出していって、ある程度人気が出たあたりで暴露したら面白そう
2020/08/18(火) 08:59:10.26ID:l3NlY2pod
感染者を斧で「成敗」したら、人数も減りみかんちゃんの精神も安定して、
良いことだらけじゃんね。
2020/08/18(火) 08:59:42.00ID:vMXCb1E+0
発熱しておやすみ。飯食ったら寝る。

>>146
山本七平だったか覚えがないが、先行した工兵隊が米軍進撃ルートと思われる道路を爆破して
【これで三日は稼げた】
と思っていたら、砲塔をのついてない軽戦車みたいなの(ブルドーザー)がやってきて見る見るうちに道路を修復していったという話があった。

あとこの前のガダルカナル島の番組で、ヘンダーソン飛行場造成時に米軍がモーターグレーダーを使っている映像があって、ちょっと不公平すぎないかと思った。
戦争は公平な条件で戦うスポーツではないというが、いくらなんでもあんまりだ。
2020/08/18(火) 09:02:47.93ID:GbClk1RP0
トランプ氏とバイデン氏が接戦に、有権者の投票意欲も高まる 米世論調査
https://www.cnn.co.jp/usa/35158227.html

反トランプ筆頭のCNNがこう報じるならトランプは相当盛り返したな
バイデン&ハリスだと中国相手に極端な対抗策を実行しそうで不安だし
残り3ヶ月で何が起こるか分からないが個人的には現職の再選押す
2020/08/18(火) 09:02:48.05ID:odK+DPvi0
>>166
それ、ある日斧持ってるやつに咳が出るやつじゃね?
2020/08/18(火) 09:04:03.33ID:GrPlGeMP0
>>107
>>128
どうしたら 行けるのだろう 教えてほしい
インパール インパール They said it is in the India. ♪

・・・うん。あまり違和感はないぞ。
2020/08/18(火) 09:04:37.82ID:XRRAs9930
>>167
それガダルカナルの戦況聞いた昭和天皇がいってたそうだよ

敵は機械を使うのにわがほうが手作業では
戦争にかてるはずないではないか、と
2020/08/18(火) 09:05:42.42ID:o5cmAIZG0
ttps://twitter.com/siroumaru96/status/1294982143941046273?s=19

声優の迷言ってすごいねー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 09:05:44.58ID:vMXCb1E+0
>>169
額の真ん中に自ら斧を叩きこんだみかんちゃんの怨霊が

【テレワークちゃんとしろよ・・・マスクしろよ・・・】

とつぶやきながら駅に現れてノーマスクの奴を襲うんですね判りますん。
2020/08/18(火) 09:06:10.37ID:TnHHGAPk0
首相検査に玉木氏「回復を祈念」 共産・小池氏は皮肉ちらり
産経 2020.8.17 21:18政治政策

安倍晋三首相が慶応大病院で検査を受けたことについて、野党は世論を意識し、受診を理由にした表立った首相批判は控えつつ
事態の行方を注視している。

国民民主党の玉木雄一郎代表は自身のツイッターに「十分に静養されて一日も早く回復されることを祈念します」と投稿。
日本維新の会の鈴木宗男参院議員は産経新聞の取材に「責任感ゆえの疲れだ。 心配する話ではない」と述べた。

一方、共産党の小池晃書記局長は記者会見で「心配するような状況ではないことを願っている」としつつ、
「(記者)会見も国会もやっていないからお休みになる時間はあったのではないか」と皮肉った。

立憲民主党幹部は、第1次政権のように首相が体調不良を理由に退陣する事態も想定し、
「その場合、次の首相が勝負に出るかもしれない」と突然の衆院解散・総選挙の可能性に身構えた。
https://www.sankei.com/politics/news/200817/plt2008170017-n1.html

タマキンでさえ一応空気読んだ発言しているのに、共産のオイ小池は相変わらず要らん嫌味を口にしないと気が済まんゲス気質
2020/08/18(火) 09:06:44.44ID:0Gpmtl6j0
>>151
中国人ってのは「美しい文章/文字が書ける」ことを美点として非常に重視するからね
安倍総理が台湾の災害に「台湾加油」の字を色紙にしたためてメッセージを発したことがあったが
台湾からの反響もすごかったが、中国からの反響もすごかったんじゃよ

そしてきんぺーちゃんの字との比較画像がアホほど出回った

>>153
ほっとけないところというわけですな
2020/08/18(火) 09:08:23.71ID:iRFgYSPNd
>>168
どっちが勝つか分からんが、討論会でバイデンがちょっとでもボケ老人ムーブしたら、煽り倒すトランプの風景が容易に想像できるw
2020/08/18(火) 09:09:12.72ID:vMXCb1E+0
>>171
大元帥陛下パネエッす(不敬

いやマジで。
’43年ぐらいから全部やってもらった方がましだったんじゃないかな。
2020/08/18(火) 09:10:34.73ID:kf0vlC9P0
>>165
更に中国ゲー潰しとセットにして持ちかけりゃいけるいける(慢心
2020/08/18(火) 09:13:38.66ID:kf0vlC9P0
>>168
投票日が近づくとだんだん正確な記事が出てくる、本邦しかり、台湾総統選しかりのどこの国でもよく見られるムーブだな。ここを真面目にやっとかないと、ブレグジット国民投票前の世論調査みたいに笑われることになる。
2020/08/18(火) 09:14:25.90ID:X2w99xKD0
>>174玉木は以前一次安倍が崩壊した理由の難病でマスゴミや芸能人や野党があざけった事にいくらなんでも非常識と批判されたことを覚えてそれを学習するくらいの知能はあるが共産には学習能力が無い。
それとも学歴主義の左翼だから自分よりも低い学歴を人間扱いしてないからとか。
なお同じ学歴の同胞にはライバルとして殺意を持つ。

どうすりゃいいんだよこいつら
2020/08/18(火) 09:14:35.84ID:XRRAs9930
さてfateでも見てくるかと思ってるんだが
最近のシネコンって、コロナ対策どうなってる
2020/08/18(火) 09:16:01.06ID:l3NlY2pod
>>173
もっと、もーっと

って歌いながらマスクやエタの買い占めのために、ドラックストア前に開店待ちもすると思う。
2020/08/18(火) 09:16:40.49ID:o5cmAIZG0
>>175
習字じゃなくて、書道ですもんね
祭姪文稿が尊ばれる所以ですか。
2020/08/18(火) 09:17:46.50ID:X2w99xKD0
>>167あれ?ごっくさんこの時勢で発熱だと大事をとって一週間くらい休ませられてしまうん?
2020/08/18(火) 09:20:51.26ID:NRypKvwWd
ようつべで配信のニュースをチラ見しただけだが支持者の
集まりでトランプさんはバイデンのあだ名を居眠りバイデン、
ボケたバイデン、寝ぼすけバイデンのどれにするかと煽ってたな。
2020/08/18(火) 09:20:56.15ID:l3NlY2pod
コテハン初罹患なのに、すざ緊さんは反応無しか。
2020/08/18(火) 09:21:26.33ID:7/ZHUkSd0
>>182
もっともーっとまつもっと♪
とな
2020/08/18(火) 09:22:31.43ID:X2w99xKD0
トランプとバイデンが接戦という事は隠れトランプ支持者の存在考えるにトランプ勝利確実じゃね?
2020/08/18(火) 09:24:10.01ID:62ZmjBqi0
>>187
マスク売ってちょーだい ♪ (*'ω'*)
2020/08/18(火) 09:25:09.31ID:vMXCb1E+0
>>182
そして自分以外の開店待ちの爺さん婆さんはなにを買いに来ていようが
【イソジン買占めすんなよ・・・吉村に踊らされてんじゃねえよクソが・・・】
と言いながら(ry

>>184
基準値37度8分には至ってないから_________

暑いのが嫌で冷房にあたりすぎてダウンした感じ。
手術で延髄のあたりをガチャガチャやったので体温調節が上手くいかんのだ。
2020/08/18(火) 09:25:11.98ID:/padvyBnM
>>180
族滅するのが良いかと
2020/08/18(火) 09:25:18.11ID:8O5rbNle0
バイデンは認知症なんじゃないか?ていう噂が出てるんじゃなかったかな
2020/08/18(火) 09:25:50.82ID:kf0vlC9P0
>>163
でんでん虫ではなくてんとう虫ではないか?まにあグループ入りした四駆大好きメーカーの人にどやされても知らんぞ。

◆でんでん虫をあえて探したら思い出すのはオッサンのS-Cargo◆懐かしのパイクカー流行時代◆
2020/08/18(火) 09:26:02.84ID:62ZmjBqi0
トランプ「先に行っておくぞ。瞬間的に出せる支持率はまだこんなもんじゃねえ」
2020/08/18(火) 09:26:25.97ID:XRRAs9930
>>192
噂ならいいけど、ってレベルらしい
2020/08/18(火) 09:27:15.88ID:odK+DPvi0
>>180
そもそも自己評価が高すぎて世界は自分を不当に扱っているというところが出発点だから左翼なんだぞ
やはり自己評価を矯正してやるしかないだろう(荒縄とバイブと鞭を引っ張り出しつつ)
2020/08/18(火) 09:29:46.80ID:7/ZHUkSd0
>>190
ウリは別にマスクも消エタも買い占めたりしてないニダ
2020/08/18(火) 09:32:27.09ID:0Gpmtl6j0
>>183
弘法大師空海が遣唐使の一員として唐入りしたとき、船は難破状態で福州長渓県赤岸鎮という
場所に流れ着いたそうじゃが、海賊の嫌疑がかけられて、何と50日間も勾留されることになる

この間遣唐大使に頼まれて空海が代筆した嘆願書、また空海個人が提出した「啓」と題する入京
留学を願う嘆願書が福州の長官の目に止まり、その格調高く理路整然とした文章と美しい筆跡を
見た長官は「これは只人ではない」と認め、勾留が解かれておる
2020/08/18(火) 09:33:32.40ID:vMXCb1E+0
>>193
>オッサンのS-Cargo
ゴジラ映画で久々登場w。

あれNOTESベースで作り直したら売れるんじゃないかと思うけど、メーカーの方はそんな安直にいけるいけるってできないんだろうねえ。
2020/08/18(火) 09:36:04.53ID:62ZmjBqi0
フジテレビが阿鼻叫喚!ただでさえ落ち込んでいた収益がさらに前年比90%減!!

「今期は新型コロナウイルスの感染拡大で広告収入が大幅に減少したほか、イベントも中止になるなど各局大苦戦しています。
その中でもフジの落ち込み具合は深刻といえるでしょう」と指摘するのはテレビ関係者。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2083917/


そのまま消滅しろお (*'ω'*)
2020/08/18(火) 09:36:47.28ID:kf0vlC9P0
>>174
タマキンでさえ世論の反応を考慮する程度の真似はできるってのに、それすら出来ずにたかが検診ごときであれこれ憶測記事とウレション垂れ流してたカスゴミってキングオブクソですなぁw
2020/08/18(火) 09:40:37.57ID:X2w99xKD0
>>190冷房風邪はきついしなおらない。
>>196なんだその上級ケンモメンは。
でもさ元キャリア官僚の民主党議員も自分は優秀であり自分を20代で肩叩きした国が間違えてると同じ症状をもよおしてるのよ。
志位から見れば糞みたいな学歴なのに志位と同じ上級ケンモメンとなってしまってる。
2020/08/18(火) 09:47:09.58ID:KGSQ/Jb+M
>>200
バイキングであんだけ煽って自分に引火とか控えめに言って馬鹿なので?
204名無し三等兵 (スプッッ Sd62-0ZP+)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:47:43.81ID:Tq+M8tr7d
>>133
南北統一を企む悪の軍団ディセプティチョンの首領キムトロン様の片腕にしてNo.2、情報参謀のちょっとドジなMoonスクリーム様なのだ
2020/08/18(火) 09:49:01.03ID:jpZIpXl40
>>196
ほいじゃから自分の正しさの証明を相手を言い負かすことでしかできないのよね、あの界隈の人ら。。。
2020/08/18(火) 09:52:49.47ID:mNzWQAWKd
前スレ509さんの台詞がここ30年間の財務省(大蔵省)をきれいにトレースしていて(苦笑)。
2020/08/18(火) 09:55:54.35ID:X2w99xKDM
Yナンバーの外人は なんでレガシィばっかなん?
2020/08/18(火) 09:59:53.06ID:X2w99xKD0
>>200呪いだな。
フジデモ参加者とその同意者の呪いだ。
呪いは恐ろしい。
米大統領をわずか一年で殺した実績がある。
2020/08/18(火) 10:03:38.65ID:Zgj6Rv/Ba
>>208
一年もかかるとかノロいな__
2020/08/18(火) 10:16:12.77ID:xnNOXQFF0
日産と本田技研がくっつけば社名は「日本自動車会社」になるか
政府当局者は語呂がいいから、この組合せを選んだのか・・
2020/08/18(火) 10:17:41.90ID:dAfvRZEV0
>>210
ホンダが主導権だと本日自動車になるのでは?
2020/08/18(火) 10:17:48.93ID:7/ZHUkSd0
>>210
ホンダはそれで良いのだろうか
2020/08/18(火) 10:20:05.01ID:dAfvRZEV0
>>212
ホンダを残すのであれば「ホンダ=サン自動車」、これですよ
2020/08/18(火) 10:20:51.25ID:ECeNgDava
韓国 +246
ほとんどが首都圏とのこと
2020/08/18(火) 10:23:15.85ID:X2w99xKD0
スカイラインを旧陸軍機の緑色にしてドアに日の丸つけた特別仕様車を販売してくれ。
GTRは無理でもGTSは買える。
ホンダはS660をやれ。
2020/08/18(火) 10:24:14.01ID:cwPkjyR20
>>211
トゥデイ復活と聞いて飛んで来ました!
2020/08/18(火) 10:24:56.71ID:l3NlY2pod
>>210
日産が消滅会社で、本田技研工業か本田自動車が筋では?
日産の救済合併でしょ?
2020/08/18(火) 10:31:31.23ID:xnNOXQFF0
>>215
S660は自主規制64馬力破りをやるのが先決だろう
せめてあの車ぐらいはやってくれるかと期待したのに
2020/08/18(火) 10:32:57.69ID:IqeNrSruK
>>81
デートでなくても居るだけで楽しいし、貴重な標本とかあるから機会があれば是非行って欲しい
その為にも存続して貰わねばならんのだが色々難しいのぉ
2020/08/18(火) 10:34:54.54ID:7/ZHUkSd0
日産車を選ぶ理由ってなんだろうね?
2020/08/18(火) 10:36:52.79ID:IPmY9sKa0
民○党類ですが健康診断です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1597648497/
965 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-p5K4)[sage] 投稿日:2020/08/18(火) 00:23:14.14 ID:WHfBFHPU0 [2/2]
THE GOD OF HIGH SCHOOLよいよね

-----------
韓国原作アニメでした
http://goh-anime.com/staffcast/
2020/08/18(火) 10:38:29.66ID:ncWelRTDF
>>220
盗まれづらさ。
2020/08/18(火) 10:38:54.58ID:XRRAs9930
>>220
田舎だと、親戚がディーラーに勤めているってが大きな理由になる
2020/08/18(火) 10:39:40.66ID:IPmY9sKa0
>>215
濃緑色のT-3
https://www.youtube.com/watch?v=HS8M_4u71xc&;t=341
2020/08/18(火) 10:39:49.00ID:7j3dZaqL0
>214
ソウルから北側に感染が拡大して黒電話(生きてるのか?)含む北の首脳部がなし崩しにコロナ死とか笑える展開を期待したい。
2020/08/18(火) 10:40:33.21ID:Yp0XT0Xba
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/022deb243d0af8ffe5c94ad20e824982882a4b7d
エアバスの部品開発で国内企業がパートナーに選ばれたそうで
2020/08/18(火) 10:41:01.13ID:7/ZHUkSd0
>>222-223
その辺か、後はeパワーに興味があるとかだろうか
2020/08/18(火) 10:48:28.18ID:l3NlY2pod
>>225
先にムンムンがしむのが面白さ倍増。
2020/08/18(火) 10:50:22.06ID:ZdV6Oz96M
>>220
単にエロパワーのeペダルに乗って見たかったからと全周囲モニターで買った。あんまり不満は無い
2020/08/18(火) 10:50:53.20ID:/padvyBnM
>>228
まだムンちゃんに死なれてもなぁ
もっと日韓関係に決定的ななにかをやらかしてもらわにゃ
2020/08/18(火) 10:51:50.02ID:7/ZHUkSd0
>>229
ウリのような運転ド下手くそにはありがたい機能かもニダ
2020/08/18(火) 10:52:20.86ID:o5cmAIZG0
>>220
オートパイロット

中型ミニバンでACCついている車種は少なくて。
2020/08/18(火) 10:54:08.16ID:/padvyBnM
>>232
ACCって眠くなりそうなのがなぁ
2020/08/18(火) 10:57:00.62ID:7/ZHUkSd0
>>232
なるほどー……
(日々、マニア車とやっちゃえ車の比率の維持に腐心している会社の末端目線)
まぁ、バンはあまり使わないけど次期役員車は何がなんでもアルファードにしたい
2020/08/18(火) 10:57:09.77ID:uplJ6dPIM
>>233
眠かろうが主要高速のPA間ぐらいは安全に走らせれる
と考えればよいのだ
2020/08/18(火) 10:57:21.50ID:etFtryrd0
>>210
ニダ自動車
2020/08/18(火) 10:59:53.65ID:o5cmAIZG0
>>233
会社の面々、住んでいるところから九州までクルマ移動当たり前な面々が多いので、事故は減らしたいのです。

え、運転していて楽しければセーフって?

うん、後部座席がゲロ袋必須になると思うんだ。
2020/08/18(火) 11:04:07.51ID:o5cmAIZG0
実質年10%減少ってところか。
330 日出づる処の名無し sage 2020/08/17(月) 19:00:53.30 ID:y8gyHpG1
>>283
https://i.imgur.com/F6FxwA0.jpg
クレカ会社の統計
7月は回復基調なんで4から6月の統計取ると
不安を煽れるってわけ


https://www.work-master.net/2020195326
2020/08/18(火) 11:05:22.07ID:dAfvRZEV0
>>237
車同士が通信しあって事故を防ぐ装置とかできないもんですかね?
2020/08/18(火) 11:08:41.45ID:teTh/e3C0
>>238
財市場の安定感すごいな
総合の下振れ見ると経済の大部分はサービス業なんだな
サービスはベースライン自体下がってるっぽくみえる
2020/08/18(火) 11:10:28.48ID:XRRAs9930
>>239
5Gでそれ考えてるな
トヨタヤリスかったけど、標準で4Gついてる。いまのところ駐車位置確認くらしかつかってないけど
回りが全部これいれたらミリ波レーダーとGPSで一段違う自動運転が
2020/08/18(火) 11:11:49.93ID:7/ZHUkSd0
>>239
スタンドアローンじゃないとまだまだ信用できね……
2020/08/18(火) 11:12:02.43ID:o5cmAIZG0
>>239
現行プリウスに搭載済。
DSSSって機能が該当。

https://toyota.jp/technology/safety/itsconnect/
2020/08/18(火) 11:14:16.55ID:ACtkhUBY0
自動車という名前なのに実際はまだ半自動車くらいなので早く全自動車になってほしいのう
2020/08/18(火) 11:15:24.55ID:1+E/WpCs0
>>172
金朋以外はあまりなんとも思わないのは、ですがスレ住民だからだろうか・・・・・・
2020/08/18(火) 11:16:04.14ID:JdqPa75e0
>>96
壊れてなお一層エロくなったら俺得w
2020/08/18(火) 11:20:21.46ID:Kv4UVv9Td
>>245
普段FGOのラジオ聞いてるせいで普通の台詞にしか思えん…
2020/08/18(火) 11:20:53.82ID:7j3dZaqL0
「人間と人間が向き合う場所」がコロナの影響もろに受けたわけだしまあ納得。

過去の疫病による文明崩壊はこういうプロセスで起きたのかもな。
沢山居る人間を利用(奴隷)して都市生活を維持していたが、
人間同士の接触によって感染拡大→密集を避けたら今度は労働集約型のインフラが維持できず崩壊
みたいな流れ。
2020/08/18(火) 11:24:31.34ID:YwKUWaPuM
>>220
うちみたいに身内に日産系列で働いてるのもいるだろうし。
今乗ってるDNT31は内装がオーソドックスで良いわ。
ノートエロパワーのAカップブラみたいなシフトは最初見たとき面食らったわ。
2020/08/18(火) 11:27:45.17ID:nkafa8Il0
経歴をみると、けっこうな大物売国奴みたいだの。

米 CIA元工作員を逮捕 中国に機密情報を売り渡した疑い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012571571000.html
>司法省によりますと、男は1980年代にCIAで東アジア担当の工作員でしたが、CIAを辞めた後の2001年に
>香港で中国の情報機関と接触し、高度な機密情報を大量に売り渡した疑いがもたれているということです。
>男は2004年からFBI=連邦捜査局で仕事をしていましたが、そこで得た機密情報も中国側に渡していたと
>されています。
>中国側に渡った情報はCIAの暗号や工作員の情報、それに海外での工作活動の状況などとされていて、司法
>省は声明で「同僚と国家、そして自由民主主義の価値観を裏切った」と批判したうえで「裏切り者は必ず、
>見つけ出し裁きにかける」と警告しています。
2020/08/18(火) 11:27:53.97ID:7/ZHUkSd0
>>245
伊藤かな恵さんがダントツで
2020/08/18(火) 11:32:20.39ID:7/ZHUkSd0
門脇さんには元気になって欲しいところ
2020/08/18(火) 11:37:16.28ID:D9eFc+ls0
そろそろちんちんに負けそうなんだけどどうしたらいい
2020/08/18(火) 11:38:31.44ID:zZdj5x3uM
>>250
要らなくなったら切った感が
2020/08/18(火) 11:39:23.51ID:KIyNbPkS0
今度のアリアは日産リーフみたいにバッテリー劣化しない(わけじゃないけど一般的な車の寿命では酷使してもそんなに減らない)し130kwまでの急速充電対応だし。

…売れると思うけど都会ではマンションに急速充電期はない
ボリュームゾーンって日産の工場・事業所がありそうな郊外かな?

環境だけで言えば味噌県とかだけどまにあ社が強い…
真により最初から車好きとお金持ち専用(最低価格500万)だからね。
高級車の最低価格、大衆車の最高価格ってレベル
2020/08/18(火) 11:47:26.23ID:ztFVgyh6M
>>25
本編では詳細に触れてなかったが
元ネタが朝鮮系ソ連人なのがネリー・キム
ダブルリバイバルですな
2020/08/18(火) 11:48:30.17ID:7/ZHUkSd0
>>253
>>254の意見に従って切って捨てるニダ
2020/08/18(火) 11:50:11.77ID:KIyNbPkS0
eパワーはぶっちゃけ「単純にトランスミッションの代わりを電気でやるならむしろ効率は悪くないか?」
と思ったけど、日本のように街乗りが多けりゃそうでもないし、エンジン自体の特性を「理想域で熱効率を最大に」することでカバーする発想だと聞いたな。
2020/08/18(火) 11:51:44.25ID:j4cs/obkd
今日も暑いな。
本日はちょっと買付。
2020/08/18(火) 11:57:57.63ID:acVz1CYC0
海胆の人「あ、あのね…できちゃった?」
男「えっ…な、何が?」
海胆の人「赤ちゃんが」
#できちゃった #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1008333

ウリ、雄なんだが・・・
2020/08/18(火) 11:58:59.45ID:Srg8rDUpd
>>260
誤懐妊おめでとうございます
2020/08/18(火) 11:59:33.26ID:j4cs/obkd
>>260
負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC 「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC 「あなたが楽しそうに話してたあの女邪魔だから始末することが」

おっそうだな。
2020/08/18(火) 12:01:49.51ID:S3qWJW2x0
>>260
精巣も卵巣も味はほぼ一緒では?
2020/08/18(火) 12:02:04.94ID:j4cs/obkd
今日も全体的にリスクオフな流れか。もう少し買い増しするかも
2020/08/18(火) 12:02:56.17ID:IPmY9sKa0
報道特集@TBS
スペイン風邪がうっかり艦内に入り込んでしまって、全乗組員の1割、40名余が亡くなった「矢矧」
の話と
餓島での勝敗を決したマラリア、米軍がそのマラリア対策でいかにぬきんでて居たか

米軍は、除虫菊が日本から入って来ないことを見越してアフリカに生産拠点を確保して、
しかも簡単にそれを撒けるように、ガス拡散タイプの薬剤を作っていた。
それを見よう見まねで開発したのが、後の日本のスプレー缶殺虫剤に繋がる。
2020/08/18(火) 12:04:16.81ID:uEKIgUd8M
>>262
10式戦車「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
10式戦車「私の命を狙う悪の組織が」
#できちゃった #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1008333

これが宿命(さだめ)か……
2020/08/18(火) 12:05:24.70ID:/FZmKANg0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081701014&;g=int
これ、ファーウェイがMediatekやサムスンのSoC使ったり
サムスンのFabにKirinチップの製造委託もできなくなるやつか…?

>>258
ところがエンジンの回転とアクセル開度が比例してないと
それはそれでユーザーが気持ち悪いって文句つけるんでな?

一方ホンダはシリーズHVにクラッチ追加して
低負荷高速走行ではエンジン出力で走れるようにした
2020/08/18(火) 12:06:16.24ID:ztFVgyh6M
しかしファン・カルロスがまだ生きてて亡命とかフランコが泣いてるな
2020/08/18(火) 12:06:19.22ID:EPDozqXDK
>>126
急降下で魚雷投下したら魚雷がぶっ壊れるか、機体が空中分解の二択だが…
そもそも、アベンジャーやデヴァステーターって、急降下出来たか?
2020/08/18(火) 12:07:09.81ID:GrPlGeMP0
>>189
みんなマ〜スク 紀州のみかん〜

そのと〜り♪
2020/08/18(火) 12:07:26.97ID:j4cs/obkd
>>267
コメが関わってる特許や装置で作ってたらアウツゥだが、空気の読めないところがなんかやってくれないか期待はしてる
2020/08/18(火) 12:07:30.51ID:l3NlY2pod
>>260
腹膜で育った胎児が腹を破って出てくる奴や。
2020/08/18(火) 12:07:54.41ID:ztFVgyh6M
>>267
KIRIN生産絶たれたらクアルコム使いたいってのがファーウェイの人の談
2020/08/18(火) 12:08:43.14ID:b15riCiu0
>>272
まあ黄体ホルモンを維持できないので妊娠継続不可能やで
2020/08/18(火) 12:09:05.18ID:7/ZHUkSd0
>>260
それもそうニダがウリはこんなことに…

紀州みかん「あ、あのね…できちゃった」
男「えっ…な、何が?」
紀州みかん「あなたのこと好きすぎるから×すことが」
2020/08/18(火) 12:09:29.08ID:GrPlGeMP0
>>192
噂どころか、過去の討論会の生中継で何度も、
過去の出来事の思い違いや、間違った人名を自信満々で良い間違えとる。

そらあ、ちょっとした言い間違いくらいなら誰にでもあることだが、
いくら何でも自分の副大統領時代のイギリスの首相を「サッチャー」とか言っちゃうのはまずかろう。
2020/08/18(火) 12:09:31.52ID:XRRAs9930
ウニは雌雄同体が時々いるってググってしった
2020/08/18(火) 12:09:52.29ID:Yp0XT0Xba
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200818-00050196-yom-soci
札幌のアパマン爆発、元店長に執行猶予付きの有罪判決が出たか

>>269
型によってTBFは急降下爆撃能力あるって
能力なくても急降下自体は軽々できるそうで
2020/08/18(火) 12:10:01.31ID:DL2EL7Jdd
紅白とか半沢とか他局でもPRするのはテレビ屋の互助会
2020/08/18(火) 12:10:34.39ID:VXfOidoZ0
>>260
シュワちゃんだって映画で妊娠していたので、
シュワちゃんよりオス度が低いオスは妊娠しうるのだ
2020/08/18(火) 12:10:42.91ID:j4cs/obkd
>>275
BBAに敵意むき出しな理由が見えてきたな
2020/08/18(火) 12:10:51.48ID:b15riCiu0
>>275
斧で殺っちゃったか
2020/08/18(火) 12:11:04.54ID:GrPlGeMP0
>>197
???「買い占めされている高齢者の方、皆さんそうおっしゃるんですよ〜」
2020/08/18(火) 12:11:18.44ID:7/ZHUkSd0
>>278
よく生きてたよなー
2020/08/18(火) 12:12:39.43ID:8HdPBYMra
>>172
トナカイは酒の席(収録中)の発言なので……
2020/08/18(火) 12:14:16.30ID:+nnmwYmkd
コロナ禍で新幹線が格安に! 「のぞみ」は前例なき半額、起爆剤となるか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashitakuya/20200818-00193734/

ええ話やと食いついてみるも6時代しか設定がないのぅ(ヽ´ω`)
2020/08/18(火) 12:14:23.35ID:GrPlGeMP0
ですが民が好きそうな話題

妻を襲ったサメを夫が殴って撃退 オーストラリア
2020年8月18日 5時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012571361000.html
https://www3r.nhk.or.jp/news/r/html/20200818/K10012571361_2008172219_2008180514_01_04.jpg

サメによる襲撃が後を絶たないオーストラリアで、サーフィンをしていた女性がホホジロザメに襲われたものの、
近くにいた夫がサメを素手で殴り続けてその場から追い払い、SNS上で称賛の声が広がっています。

オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州の海岸で15日、サーフィンをしていた35歳の女性が
体長3メートルほどのホホジロザメに襲われ、水中に引きずり込まれました。

そのとき一緒にサーフィンをしていた夫がとっさに妻のサーフボードに飛び移り、サメを素手で殴り続けて
その場から追い払ったということです。

女性は救出され、右足をかまれて大けがはしたものの、命に別状はありませんでした。

夫は「体が勝手に動きました。『あっちに行け』と怒鳴りながら殴り続け、目を狙って攻撃しようと考えました」と、
当時の状況を振り返っていて、SNS上には「本物のヒーローだ」とか、「こんな夫が欲しい」といった称賛の声が
寄せられています。
(以下略)
-----

サメ映画のネタがまた一つ・・・
2020/08/18(火) 12:15:41.22ID:j4cs/obkd
>>287
あえて女を襲ったサメは男尊女卑
2020/08/18(火) 12:17:38.48ID:7/ZHUkSd0
当然のように某シネコンの一番でかいスクリーンを占領しているHF
化物コンテンツやのう
2020/08/18(火) 12:18:21.75ID:ACtkhUBY0
>>287
SPCのメンバーかな?
2020/08/18(火) 12:18:22.58ID:J28owQQOp
>>258
リーフのコンポーネント使って手っ取り早くハイブリッド仕上げましたって感じじゃね?
ワンペダルとか言ってるけど、協調回生ブレーキコストダウンのためか使ってないし、エンジンもありもの。
ただのシリーズハイブリッドをEV扱いのCMには心底呆れたけど。
2020/08/18(火) 12:18:36.89ID:b15riCiu0
>>287
サメ映画はだめ映画が多いのになぜ惹かれるのか…
その謎を解明すべくamazonに向かった
2020/08/18(火) 12:19:28.14ID:GrPlGeMP0
>>260
○「あ、あのね…できちゃった?」
男「えっ…な、何が?」
○「全員敵の無人島殺戮サバイバルゲームで生き残ることが」

・・・なんですの?これ。
2020/08/18(火) 12:19:55.54ID:baYqmJCn0
>>267
CVTですら気持ち悪いと言うのがおるからねえ…
シリーズHVもそうなんだろうなと
2020/08/18(火) 12:19:56.67ID:b15riCiu0
>>293
大喜利ですの
2020/08/18(火) 12:21:15.90ID:ztFVgyh6M
>>295
座布団が命を守るデスゲーム
2020/08/18(火) 12:23:36.49ID:GrPlGeMP0
>>296
お、すばらしい!
ちゃんと、五・七・五になっとる。
2020/08/18(火) 12:23:38.47ID:WRN3hW48a
>>260
軍艦の名前をいれると、なんかおかしくなる

鹿島「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
鹿島「†┏┛墓┗┓†が」

ゴトランド「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
ゴトランド「街に私の銅像が」

アトランタ「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
アトランタ「私のファンクラブが」

対馬「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
対馬「私があなたの酷い噂を流して孤立させてあげてこれからはずっと二人っきりで過ごそうね!っていう暴露をあなたに」

迅鯨「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
迅鯨「ワキ毛が
陸奥「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
陸奥「語尾に『なのです』をつけて一週間生活することが」
2020/08/18(火) 12:25:29.90ID:nSG8mJguM
>>159
お盆時期にもがら空きのフェリー見てもそんなこと言えるかな?
先週末にフェリーにで九州往復してきたけど12人相席のツーリストベッドが貸し切り
状態だったぞ。
このままだとほんとにヤバイわ。
2020/08/18(火) 12:25:30.15ID:ZdV6Oz96M
>>258
高速で、乗ると少し乗り心地がなぁ。エロパワー。燃費はまぁそれなりだし、上り坂とか発進は良いよ
2020/08/18(火) 12:25:53.49ID:yGKcch/kK
>>152
暗殺だぞ
2020/08/18(火) 12:26:27.89ID:nSG8mJguM
>>164
日本は戦争を放棄しても戦争は日本を手放してはくれんのだなあw
2020/08/18(火) 12:29:14.16ID:yGKcch/kK
>>126
急降下雷撃という革新的新機軸戦法
なにを狙っているのかは知らぬ
2020/08/18(火) 12:31:26.20ID:WRN3hW48a
暴言トリオ

曙「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
曙「あなたを絶望のドン底に突き落とすことが」

霞「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
霞「リア充が」

満潮「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
満潮「埋蔵金発掘が」

他のキャラでやってみた
ドラえもん「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
ドラえもん「未来が見える能力が」
野原しんのすけ「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
野原しんのすけ「第三の目が」
サザエさん「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
サザエさん「運命の人が」
アンパンマン「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
アンパンマン「あなたアレルギーが」
江戸川コナン「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
江戸川コナン「デスゲームで生き残ることが」
2020/08/18(火) 12:31:28.41ID:Fy5dpZ+Ba
【超絶悲報】「商船三井」重油流出事故…日本はたった6人派遣で世界が失笑
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597716932/

世界から袋叩きに遭いそうなのかな?
2020/08/18(火) 12:32:36.43ID:a9mDm+wVa
>>304
やはり米花町はデスゲームの舞台だったか…おかしいとは思ってたんだ
2020/08/18(火) 12:32:47.41ID:ztFVgyh6M
>>305
よその解説読むと船主が責任持つのが一般的みたいで
三井の責任だけ引き出して論じるのは馬鹿にされるだけだからやめとき
2020/08/18(火) 12:33:52.43ID:lrbEk4ia0
そういえば昔「急降下マン撃機」というコテが短期間いたな。
何を急降下して何をするのか意味が解らない。
2020/08/18(火) 12:34:33.21ID:WRN3hW48a
>>306
SAOより前に仮想空間でデスゲームやっていたしな
2020/08/18(火) 12:34:51.19ID:u3xrvu2y0
>>308
飛び込み挿入すんですよ
2020/08/18(火) 12:37:16.52ID:yGKcch/kK
>>192
支持者もウクライナゲートをバイデンの疑獄ではなくトランプのそれであるなどと
認知に重大な問題を抱えているので問題ない(ある)
2020/08/18(火) 12:39:12.72ID:ic2lpWO10
6人だからと言って舐めてはいけない、ジャスティスリーグかも知れない
2020/08/18(火) 12:39:19.41ID:XRRAs9930
トランプがウクライナとロシアが違うって知ってたかな
ベラルーシは多分しらない
2020/08/18(火) 12:40:52.91ID:vbBNzJg/a
高町なのは「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
高町なのは「全員敵の無人島殺戮サバイバルゲームで生き残ることが」
鹿目まどか「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
鹿目まどか「脳内で推しとの結婚式を挙げることが」
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン「親戚のコネで就職が」
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール「あ、あのね…できちゃった♡」
男「えっ…な、何が?」
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール「あなたのアカウントを乗っ取ることが」

昼休憩終わりそうだからやめる
2020/08/18(火) 12:41:00.62ID:yGKcch/kK
>>215
ハヤブサでやった奴がいる
2020/08/18(火) 12:41:50.06ID:l3NlY2pod
>>306
田川市辺りの雰囲気なのに、東京なんだよな。
2020/08/18(火) 12:44:16.96ID:nSG8mJguM
>>241
それやるとな、その機能が付いてない車が動くパイロン扱いになってしまうのだ。
2020/08/18(火) 12:44:32.04ID:ic2lpWO10
トランプはまずウクライナの場所がわからない
2020/08/18(火) 12:44:36.68ID:GrPlGeMP0
>>172
「おっぱいと爆発は同じ」

俺:「おっぱいは爆発だ!」
2020/08/18(火) 12:45:04.31ID:Up61NHrv0
詰んだ
https://i.imgur.com/64xf5FT.jpg
2020/08/18(火) 12:46:43.77ID:nSG8mJguM
>>254
中国潰しの一環だろうなあ。
裏の情報提供ルートをひとつ生け贄にしたかんじ。
2020/08/18(火) 12:46:52.25ID:l3NlY2pod
そいやあさ、コナンくんはビッチねーちゃんと番になれば、
コソ泥とも対決し放題だし、黒い人達もじいちゃんの財力で調べたい放題じゃね?
2020/08/18(火) 12:48:50.69ID:Kagk4ePf0
>>307
20円ちゃんやで
2020/08/18(火) 12:49:22.25ID:VXfOidoZ0
おっぱい星が爆発したせいで故郷を失った戦闘民族おっぱい星人…
2020/08/18(火) 12:50:49.92ID:HXJNsgfb0
安全潜水母艦
https://i.imgur.com/RKByt5g.png
2020/08/18(火) 12:51:18.47ID:yGKcch/kK
>>292
ゾンビ映画よりはマシらしい
2020/08/18(火) 12:51:51.82ID:c4ZBTp8gM
>>269
アヴェンジャーは20度以上の降下角での爆撃は禁止されていたが、現場は無視してやっていた。
2020/08/18(火) 12:52:49.99ID:dAfvRZEV0
>>325
目が安全ではないんですがそれは……
2020/08/18(火) 12:52:54.78ID:ayImdD00p
>>175
聖徳太子が国書持っていったときも(中国から見たら辺境の蛮族である)日本側が天子を名乗って煬帝が 怒ったのは有名だよね
中国と高句麗が対立してたから日本に強く出れないっていう国際状況を利用して足元見てわざとあの国書を送ったっぽいけど
2020/08/18(火) 12:53:36.67ID:vbBNzJg/a
>>320
星 傑作
美代(ミシロ) 子星(ベビースター)
2020/08/18(火) 12:54:15.17ID:Yp0XT0Xba
TBDとソードフィッシュ、はたしてどっちに乗った方がましか…

なお、戦果の数
2020/08/18(火) 12:54:36.38ID:ztFVgyh6M
>>323
そうだとは思うがね
原則を明らかにしておくためにあえて
2020/08/18(火) 12:54:55.99ID:7h5v6wEtM
>>273
Qualcommって米企業だからどちらにしてもシャットアウトじゃん
2020/08/18(火) 12:56:14.73ID:O/clwta1d
>>331
君にはアルバコアをプレゼントしよう。
2020/08/18(火) 12:58:41.79ID:ztFVgyh6M
>>333
MediatekやサムスンのSoCというのに対して、それならクアルコム使いたいだろうという話。

サムスンに関してもファーウェイに売ったら連鎖制裁の対象になるからファウンドリビジネスから死ねるでしょう
2020/08/18(火) 12:58:43.02ID:c4ZBTp8gM
>>333
国外鵜飼企業を使って勝負を続けるという意思表示に違いない。
2020/08/18(火) 12:59:17.75ID:dAfvRZEV0
>>331
そらソードフィッシュよ
https://i.imgur.com/6eBDUKA.jpg
2020/08/18(火) 12:59:21.00ID:nSG8mJguM
日本の代わりに朝鮮半島が分断された理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/4554ec19f0b6c69e21d3496700e255dba4363e72

いや当時の半島の為政者がそう望んだからだろ? なに言ってんだ?

> 一方で小代有希子教授は、日本の軍部が、米国とソ連の衝突地点を日本列島ではなく
>中国大陸や満州、朝鮮になるように誘導しようとしたという。敗戦後、日本の再起に
>有利な状況を作るためだった。朝鮮の38度線付近も日本軍が選んだ有力な米ソ対立
>地点の一つだった。

超時空大本営かよw
誘導したんじゃなくて地政学的な必然だっちゅうねん。
本来ならそこに住まう人間がそれを知悉してちゃんと差配せんと周囲が混乱すんねん。
日本が保障占領するに至ったのも朝鮮人にその自覚がなかったせいだし。
2020/08/18(火) 12:59:31.86ID:mTfFndcWd
>>269
Son of Bitch 2nd Classなら出来なくもないと思う
2020/08/18(火) 12:59:36.50ID:k2WAm6b1d
>>307
20円だぞ
2020/08/18(火) 13:00:10.27ID:x6bEAKp70
ファー!?

【米中】Huawri、CPUも作れなくなる #Kirin #SoC [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597720586/
2020/08/18(火) 13:01:04.39ID:Yp0XT0Xba
>>334
そいつならこの前退役したよ
まさかソードフィッシュより早くいなくなるとは…(棒読み)
2020/08/18(火) 13:02:36.53ID:GrPlGeMP0
>>341
???「ファー!?」
△△△「ウェ〜イ!」
2020/08/18(火) 13:03:13.37ID:arzCPozr0
SKE元役員別のわいせつ行為か
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200818/1000052848.html
>女子高校生にわいせつな行為をしたとして逮捕、起訴された
>人気アイドルグループ、SKE48の運営会社の元役員の男が、
>別の女子高校生にも現金を渡す約束をしてわいせつな行為をしていたとして
>児童買春の疑いで再逮捕されました。

>再逮捕されたのはSKE48の運営会社の元取締役、海老根一也容疑者(58)です。
>警察によりますと、海老根容疑者は、去年の5月と6月に静岡市のホテルで、
>SNSで知り合った当時17歳の女子高校生に対し、現金を渡す約束をしたうえで、
>わいせつな行為をしたとして児童買春の疑いが持たれています。

>警察の調べに対して、容疑を認めているということです。
>海老根容疑者は、去年11月、東京・町田市で、
>女子高校生2人に現金を渡す約束をしてわいせつな行為をしたとして、
>すでに逮捕・起訴されていて、警察が捜査の過程でスマートフォンを解析し、
>今回の事件が発覚したということです。
>海老根容疑者は、最初の逮捕のあと、先月28日に取締役を解任されています。

山Pといい、芸能界は乱れているなぁ (´・ω・`)
2020/08/18(火) 13:03:17.96ID:eSKH/iSn0
>>341
特許回避できる技術力がなかったか。
2020/08/18(火) 13:04:13.15ID:ztFVgyh6M
>>338
大日本帝国の版図という意味では日本、台湾、大韓民国、朝鮮民主主義人民共和国の4つに分断された
なお回収する気はない模様
2020/08/18(火) 13:04:19.17ID:IqeNrSruK
>>326
今度シネマシティが【死霊の盆踊り】を極音で上映するそうなのだが、観に行くべきか……
2020/08/18(火) 13:05:18.28ID:GrPlGeMP0
これは酷い
http://imgur.com/jPXU4la.jpg

http://imgur.com/yN0W84i.jpg

http://imgur.com/bpsU8CK.jpg
2020/08/18(火) 13:05:38.61ID:cvssiqQA0
>>338
日本の軍部クッソ優秀だなw
組織壊滅後も日本の将来に有効な布石が打てるとは
2020/08/18(火) 13:06:11.27ID:go/CkvtH0
ファーウェイさんってもしかして自国でさえ散々バカにされた
日本のエレクトロニクス業界以下か!?
2020/08/18(火) 13:07:05.21ID:VXfOidoZ0
買春がダメなのか、女子高生がダメなのか、女子高生買春がダメなのか
そこをうやむやにして、お気持ち法律が運用されてるのちょっと全国民的に頭悪いと思うんだよね
2020/08/18(火) 13:07:05.52ID:mTfFndcWd
>>331
間を取ってFi167
2020/08/18(火) 13:07:33.24ID:OJmKSV7Za
>>338
歴史的に見ても地政学的に見てもあの半島はあそこで分断されますからね
だからこそ首都がど真ん中にあるんですよね、あの位置以外だと半島をまとめられない
なおあの位置に首都をおいたからと言ってまとめられるとは言っていない
2020/08/18(火) 13:10:28.99ID:YNGSPsy3a
>>133
ルナティックやしな
2020/08/18(火) 13:10:52.80ID:ztFVgyh6M
>>350
つか時代の変化という気がするなぁ
昔の大手電機メーカーはITのスタンダードがなかったから自社のやりたいように垂直統合やってた
今は分業前提だし分業でないと立ち行かないのでそうなってる。
ルネサスも統合時に生産切り離しやればよかった。
2020/08/18(火) 13:11:47.94ID:x6bEAKp70
>>348
ブロックで終わる様式美
2020/08/18(火) 13:13:12.05ID:odK+DPvi0
1H代大統領だもんな
2020/08/18(火) 13:13:33.55ID:62ZmjBqi0
>>348
ブロック機能のせいでクズ共が濃縮されていくよねツイッター
2020/08/18(火) 13:14:55.94ID:VXfOidoZ0
>>356
頭の悪い人間同士のコミュニケーションはこうやってお互い先鋭化していくのだなあ
2020/08/18(火) 13:15:30.03ID:ztFVgyh6M
記者からすれば俺私人だし、って事だろうが
だったらブロックが許されない公人にもうちょっと敬意を持つべきじゃないか
2020/08/18(火) 13:16:23.49ID:mTfFndcWd
>>348
その後、同じような文面を複数人が送りまくるプチ祭りになった模様
2020/08/18(火) 13:17:10.89ID:odK+DPvi0
どうでもいいけれど日本も分断されてね?
ソ連占領地区と米帝占領地区で
具体的には宗谷海峡と根室海峡
2020/08/18(火) 13:17:38.47ID:a9mDm+wVa
>>359
そして選挙を筆頭にブロックされない意思表示がされると動揺する
「なぜ少数派のクソバカどもがこんなにいるんだ!?」と
2020/08/18(火) 13:18:36.97ID:VXfOidoZ0
>>360
政治家のパフォーマンスとして見たときに、乱暴な質問に対する処理がプラスに働く可能性もあるだろうしなあ
2020/08/18(火) 13:19:19.86ID:EeQViptZ0
むしろ自分と考えの違う人間の話しを聞いて、その傾向を見計らって対応するのが次善なのだけれどなー
相手の話を聞きつつロジックの破綻を指摘しても暴れるだけだから、自分でおかしい事に気付ける人間に対してのみやんわりと誘導するのが通用するけど
大抵は手遅れ
2020/08/18(火) 13:19:32.89ID:HXJNsgfb0
>>362
未回収の日本:樺太、千島列島
2020/08/18(火) 13:23:03.52ID:ztFVgyh6M
>>365
誰が聞いて(読んで)るかわからないツイッターは
傾向を見る事自体できず、それだけ注意深くなる必要があるのに
気軽に書けるつぶやきだと公式が言ってるからバカ発見機として機能するのだなぁ
2020/08/18(火) 13:23:27.31ID:x6bEAKp70
意識高い系のドヤァと同じぐらい他人には無意味なものはどれぐらいあるのだろうか
2020/08/18(火) 13:24:09.71ID:VXfOidoZ0
バカは即ブロックが正しい対処なので、あれだよねえ
即ブロック画像を拡散して、バカを煽動する奴って本当かわいそうな人なんだろうな
2020/08/18(火) 13:24:18.38ID:LOFIJ4Zp0
>>327
数号前の歴群に航空魚雷が海面突入時に壊れまくるから後付けで対策してたってネタがあったがそれが理由か。
2020/08/18(火) 13:24:26.44ID:gE8SRTePa
スレタイ候補爆誕

パヨク「安倍が吐血したという情報あり」→ パヨク「昭恵が一笑に伏していたという情報あり、騙された」


佐藤 章
@bSM2TC2coIKWrlM

また追加情報が入った。
昭恵と親しい元代議士が確認したところ昭恵は一笑に伏していたとの事。
「小さい頃から仮病に関しては迫真の演技をする」という父晋太郎による晋三評もあるそうだ。
元代議士による有力情報。
先頃流れた吐血の話もウソ情報。
国民相手に観測気球多すぎる。
https://twi●tter.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1295357334420561921

関連スレ
パヨク「安倍が吐血したという情報あり」→ パヨク「追い詰められると仮病」なお官邸は当初から否定 2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597393222/
2020/08/18(火) 13:25:05.10ID:HXJNsgfb0
>>367
「アナタ方は気軽に呟いて良いし、それを気軽に見てもよい」
「法や倫理を犯さない限り、それは完全な自由だ」
「もちろんアナタが気軽に発言したログを見て別のアナタがどう思うかも自由。ご安心です」

好きにすれば良いですね?
2020/08/18(火) 13:28:28.49ID:HXJNsgfb0
>>369
いずれにせよ朝日新聞記者であった者が朝日新聞の所業について黙秘する時点でバカ確定なのでどうでもよい。
2020/08/18(火) 13:30:18.30ID:7/ZHUkSd0
あー……(イライラ)
2020/08/18(火) 13:30:38.15ID:gE8SRTePa
>>341 そのスレのイッチテンパりすぎじゃない?
2020/08/18(火) 13:31:13.51ID:ztFVgyh6M
そこでどうだろう
政治や言論に使うのをやめて無害なつぶやきのみを行うようにすればよい
突発的に「おっぱい」って言ってみたくなる時ってあるだろう?
2020/08/18(火) 13:31:17.12ID:HXJNsgfb0
>>374
【話題】 感染時に保険金20万円 日本初 「新型コロナ特化型」・・・月500円程度の掛け金 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597723562/
2020/08/18(火) 13:31:53.71ID:gE8SRTePa
みんながw20円ちゃんてよんでる人、もう10円ちゃんかもしれない
2020/08/18(火) 13:31:59.21ID:VXfOidoZ0
>>374
もう我慢しなくていいんやで。
2020/08/18(火) 13:32:04.37ID:L+v7VGMlp
性癖がだんだんと先鋭化していくのと同じ現象が起きるのかー
2020/08/18(火) 13:32:29.39ID:VXfOidoZ0
>>376
俺のアカウントのことかな…
2020/08/18(火) 13:32:48.70ID:ztFVgyh6M
>>378
間を取って十五円五十銭ちゃん
2020/08/18(火) 13:33:12.60ID:u3xrvu2y0
>>374
鉈あるよ?
https://i.imgur.com/sVg2HWo.jpg
2020/08/18(火) 13:33:18.49ID:x2LrDtPH0
>>376
どこの因果きゅんだよ
2020/08/18(火) 13:33:32.72ID:HXJNsgfb0
>>380
洗脳、箱化、精液ボトリング。
いずれも先鋭化した末路だ。
2020/08/18(火) 13:34:05.81ID:7/ZHUkSd0
>>377
上乗せか
自転車保険みたいに単体でお気軽に入れるやつなら良さそうだけど
コスパは最悪だな
2020/08/18(火) 13:34:16.47ID:gE8SRTePa
ですがスレ担当になった20円ちゃんは、ですがに汚染されて、本国でもつまはじきに( ;´・ω・`)
2020/08/18(火) 13:34:17.26ID:VXfOidoZ0
>>383
おっ。これが今日のログインボーナスですか!
389名無し三等兵 (スプッッ Sd62-0ZP+)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:34:59.73ID:Tq+M8tr7d
>>291
なんというか先の大戦中も
「ガソリンのいらない自動車です!」
「おおっ!これで日本は勝てる!」
「木炭自動車!(キリッ」
「…」
みたいなやり取りがあったのだろうか
2020/08/18(火) 13:37:57.97ID:VXfOidoZ0
>>387
新しい性の扉を開くことの方が人生を充実させてくれると私は信じている
2020/08/18(火) 13:39:06.12ID:GrPlGeMP0
「夏への扉」・・・

夏、それは新しい性癖が解放される季節!
2020/08/18(火) 13:39:25.70ID:Srg8rDUpd
>>387
既に本国で鼻摘みだからですがスレみたいな場末に回されるのでは?
2020/08/18(火) 13:40:40.52ID:1+E/WpCs0
>>385
先鋭化するのはいい、しかし他人にもその価値観を押し付けてくる生やし屋一門だけは族滅
2020/08/18(火) 13:40:43.52ID:etFtryrd0
>>360
有権者をブロックしまくる愛知県知事もいるんですよ!
2020/08/18(火) 13:46:07.73ID:gE8SRTePa
>>392
上級工作員はフェースブックとかTwitter逝くのかなる程
2020/08/18(火) 13:49:58.98ID:dHhd1wkG0
>>171
今まではヤクザが人工集めてえいこらさっさ土木工事やら荷役等でやってたのをヤクザを抑えて機械化に邁進できればなぁ・・
ヤクザを押さえつけられなかったんだから

今でさえ土木や建設や物流関係やら港湾関係に環境に運輸業とかにヤクザがいるからなぁ・・
その界隈から完全パージ出来たら良いのに(´・ω・`)
2020/08/18(火) 13:52:03.66ID:toaGVLTq0
中華はアリババがRISC-Vで高パフォーマンスのXuantie910作ったりとかなり必死

Hot Chips 2020 Live Blog: Alibaba Xuantie-910 RISC-V CPU (3:00pm PT)
https://www.anandtech.com/show/15991/hot-chips-2020-live-blog-alibaba-xuantie910-riscv-cpu-300pm-pt
Arm A73以上の性能はあると主張してる
高パフォーマンス謳っておいて今時そんなのに負けたら話にならないのではと思うけど
製造プロセスはTSMC 12nmとなってるんでSMICでも無理ではないっぽい

Hot Chips 2020 Live Blog: IBM's POWER10 Processor on Samsung 7nm (10:00am PT)
https://www.anandtech.com/show/15985/hot-chips-2020-live-blog-ibms-power10-processor-on-samsung-7nm-1000am-pt
IBM POWER10はサムスンの7nm EUVで作る
IBM技術系統のファブで最新プロセス提供出来るのサムスンしかないからなー
15コア(POWER9 AIOは24コア)でSMT8(同SMT4)なので120スレッド(同96スレッド)、L3はeDRAM120MB(同120MB)
ダイサイズは602mm^2(同728mm^2)で180億トランジスタ(同80億トランジスタ)
2020/08/18(火) 13:53:05.81ID:sguAbyov0
朗報?トランプ大統領3期目を目指す
2020/08/18(火) 13:54:42.12ID:7/ZHUkSd0
>>398
まぁ、とりあえずトランプは続投してもらう方が我が国にとっては都合の良いかもしれない。
なんか、もうちょっと賢しい人の方が良い気もするけど……
2020/08/18(火) 13:54:51.47ID:LOFIJ4Zp0
そいえば行きつけのうどん屋の連休中の営業状況知りたくてヒ覗いたら
おもっくそ左なコメとリツイート満載で悲しくなった。
味には関係ないと分かっていてもあんなの見せられたら…
せめて個人垢でやってくれたらよかったのに
なんで店の公式垢であんな呟きするんだろうか。
2020/08/18(火) 13:54:55.92ID:62ZmjBqi0
FDR! FDR!
2020/08/18(火) 13:55:37.53ID:62ZmjBqi0
>>399
アベ=サンが引退できへんやないか ><
2020/08/18(火) 13:59:18.03ID:ic2lpWO10
>>398
つまり、こうじゃ
ttps://twitter.com/realDonaldTrump/status/1290794273261133824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 14:00:34.79ID:7/ZHUkSd0
>>402
バイデンになったら引退できるとでも……
2020/08/18(火) 14:01:04.85ID:SdDiUxRZM
>>403
やっぱ文化違うとジョークの面白さがわかんねーや
2020/08/18(火) 14:01:10.85ID:arzCPozr0
>>400
宇宙からのメッセージを受け取った○○さん謹製の塩と
○○先生や阿闍梨も使っている天然○○水を使い
丹精込めて作ってます。

って書かれているのとどっちがマシかになるわな (;・∀・)
2020/08/18(火) 14:02:39.70ID:vbBNzJg/a
>>338
日本ってすげー

でも、時と場所によっては日本はアメリカの属国という扱いなんだろ
2020/08/18(火) 14:02:55.18ID:sguAbyov0
バイデン側の外交トップはアメリカのTPP再加盟と台湾の加入をすべきって記事を出してるな
2020/08/18(火) 14:03:49.19ID:vbBNzJg/a
>>348
つまりイソ子みたいに空気が読めない質問をする記者は記者会見からブロックされるのは必然なのか
2020/08/18(火) 14:06:26.39ID:SdDiUxRZM
ツイのブロックって上限ないのかな?
2020/08/18(火) 14:06:35.95ID:HXJNsgfb0
>>400
呑み屋で政治と野球の話はしてはならないのだが、
営業アカで政治の話をするバカは多いのだ。
2020/08/18(火) 14:06:57.24ID:P4cxolJSa
天皇は元首ではないとか言ってる憲法学者って何なん?
そいつらの言ってる理屈だと殆どの君主制が君主制ではないってことになるけど
2020/08/18(火) 14:07:34.57ID:x6bEAKp70
>>400
メディアリテラシーないまま運用資産してる店はたくさんあるからなあ
2020/08/18(火) 14:08:09.06ID:7/ZHUkSd0
>>410
ないんじゃない?
ただ、あんまり短期間に大量にやると逆に凍結される恐れもあるニダよ
被ブロック数は垢の凍結に結びついているようなんで
2020/08/18(火) 14:09:57.68ID:62ZmjBqi0
ちなみに昔「飛行戦艦大和、出撃!」というスーパー系仮想戦記があっての ( ´ω`)
クライマックスで大和が飛行してホワイトハウスに突入し、FDRを骨も残さず道連れにするというですが民ムネアツ確定な超展開だった

なお続編に「飛行戦艦武蔵」もある。私は全巻持っている
2020/08/18(火) 14:10:58.05ID:ic2lpWO10
>>405
一期目の選挙でトランプが勝ったらLast Presidentになる(合衆国オワタ)という揶揄への返しなんだなあ
まあジッサイあのオッサンは永遠の大統領になり始めてる、例えこの先に何が起ころうともそうなる
2020/08/18(火) 14:11:04.05ID:SdDiUxRZM
>>414
ほーん
いや仮定というか妄想なんだけど
あからさまな捨て垢じゃなくて普通の振る舞いの垢がこぞってブロックしたくなるリプしてきて
枠がいっぱいになったらこいつらどんな顔するかなって
2020/08/18(火) 14:11:21.13ID:dHhd1wkG0
>>163
職員軟禁して考えさせてこの前提条件からおかしくなってておじゃんはなぁー(´・ω・`)役所あるある
東大卒だけ職員集めてるから前提条件からおかしいと突っ込む輩が居ないんでねーの

>>210
本田日本産業技術研究所工業ホールディングスになったりして
2020/08/18(火) 14:11:32.74ID:HXJNsgfb0
>>412
ローマ皇帝はローマ帝国の元首ではないということだ。
2020/08/18(火) 14:12:42.38ID:ACtkhUBY0
>>412
天皇陛下が元首じゃなかったら誰が元首になるんだろう
総理大臣だとしても大臣って名前の通り臣下なのに
2020/08/18(火) 14:13:19.23ID:nSG8mJguM
>>331
大西洋なら何を使っても一緒って気もしないでもないなあ。
2020/08/18(火) 14:16:00.97ID:gFlmLCW7d
>>348
そんなに自分に都合の悪い事実や言葉に晒されたくないのであればいっそのこと
目玉をくりぬき、 耳を削ぎ落としてから自分の意見を喚き散らせば良いのでは?
2020/08/18(火) 14:16:35.51ID:62ZmjBqi0
>>420
「国民統合の象徴」って言ったら普通国家元首だよねと思うが、天皇陛下に限っては確かに微妙なイメージではある
皮肉なことにその微妙さがむしろ陛下のイメージをより厳かにしている気もするので、ワイは別に今の感じでも良いと思う (*'ω'*) 明確な定義は不能、みたいな
2020/08/18(火) 14:18:29.49ID:KvRsrwHJ0
今更ながらアマゾン解約騒動を知る
自衛官の地位向上のための徴兵
まこと馬鹿馬鹿しくてお話にならんが施行するとして金はどっから出すのかね?
2020/08/18(火) 14:19:45.86ID:SdDiUxRZM
>>423
一般的には権威の根拠付けは明確にしたがるもんだけど
日本の場合「ほら、うちは長くやってきたし…ね?」みたいな曖昧さあるよな
2020/08/18(火) 14:23:40.09ID:QGgQGOXZ0
徴兵って戦力の為にあるものなので
引き換えにその人の若い時代数年の機会を奪うもの
国民の教育とかの目的で賛成する人は本当になんだかね
教育とかの問題なら軍じゃなくて教育機関の仕事やろって
2020/08/18(火) 14:25:47.38ID:dHhd1wkG0
>>237
サプライ網維持な意味で
大分(佐賀関)ー伊方(佐多岬)
加太ー洲本
な大橋か海底トンネルあったら物流が改善されると思うんだなぁ

>>335
砂竜の5Gモデムぼった値で高杉問題
3G4GDSDSモデムやら4Gモデムはコスパが良かったんだが
2020/08/18(火) 14:28:02.51ID:7/ZHUkSd0
憲法上、元首として位置付けられているのかと言われると確かに微妙なんで
「元首に相当するもの」的な微妙な表現になる
2020/08/18(火) 14:31:51.08ID:zZdj5x3uM
自衛隊で徴兵なんてやったら
若い士官と下士官の自殺率上がると思う
2020/08/18(火) 14:32:37.35ID:pfkbDrhhF
>>427
要になるほどなら、江戸時代から渡し舟が栄えてるかと。
2020/08/18(火) 14:32:46.49ID:dHhd1wkG0
>>341
途中までファーウエイは砂竜頼りだったけど
独自の石開発するのが遅すぎたし
独自の石乗っけた機種は物凄い評判が悪かったような

>>344
一回掃除出来るときにヤクザや半グレ等を大掃除したほうが良いと思うんだなぁ
2020/08/18(火) 14:32:46.85ID:kHeGxT+L0
>>426
現在の価値観で騙るのでは意味が無い。
貧乏国家が国家予算に優しく兵員を確保する手段が徴兵なのだ。

貧乏状態や経済破綻寸前の国家にとっては職にあぶれた若者も危険なお荷物なので、徴兵で軍務を担って貰うことも正解だったりする。
2020/08/18(火) 14:34:42.23ID:dHhd1wkG0
>>430
大分ー伊方、和歌山ー徳島は渡舟(フェリー)あるでよバーナー禿よ
2020/08/18(火) 14:36:41.30ID:sguAbyov0
「私たちは選挙を行った。あなた方が私を殺さない限り、別の選挙は行なわれない」ールカシェンコ


フラグ建ちましたー
2020/08/18(火) 14:37:01.87ID:HXJNsgfb0
>>432
なお退役後もやはり職にあぶれている結果、
「銃の取扱と分隊規模の作戦行動に習熟した職の無い若者」を量産する模様。
2020/08/18(火) 14:37:54.48ID:zZdj5x3uM
自衛隊にダメージ与えたいなら
サヨクは、徴兵制を強く推進すべきなんだよなぁw
2020/08/18(火) 14:38:22.20ID:B6WO6oPG0
>>406
まあいかに電波だろうと麦ふぁ〜は美味しいので(最近食ってないけど)

>>422
ブロックするほうが簡単なのでは

それにしてもここ数日書き込みをお断りされるのは何なのか
2020/08/18(火) 14:38:55.38ID:7/ZHUkSd0
>>435
犯罪集団の出来上がりですねー
2020/08/18(火) 14:41:24.76ID:E+PKaj2b0
>>400
自分がよく行く鯛焼き屋(現在は夏期休業中)も完全にパヨでなぁ
「『新聞記者』観て感動した」とかツイートを見ると(ノ∀`)アチャーってなるw
2020/08/18(火) 14:42:03.87ID:vMXCb1E+0
>>423
>>428
定義上は日本国憲法第一条で
=======================================================
第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
=======================================================
こう明記してあるので、国民統合の主張であることは間違いないし、違うという奴がいたら憲法の名のもと自動的に非国民扱いでよい。

そして上記の定義よりもさらに国家元首にふさわしい存在という者をもしも規定できる場合には、天皇が国家元首でなくなる可能性が生じるが、

・日本国の象徴であると国家最高法規で規定されている生身の人間

という存在より国家元首にふさわしい者があり得るとはちょっと考えにくい。

あえて引き受けたがる奴もおらんだろう。
というか、皇族男子でもない奴がこんな重責を進んで引き受けたがるとしたらキチガイじゃないかと思う。
2020/08/18(火) 14:42:30.03ID:E+PKaj2b0
>>438
終戦直後の愚連隊?
2020/08/18(火) 14:45:42.02ID:3opxKvYU0
>>440
ガハハ、自ら天皇となって日本国を我が手中に!

とかそういうキチガイが出るかも…?
まぁ女系天皇が実現するとなると重要な安全装置が一個
外れることになってそういう可能性がドーーーーンと増える罠。
2020/08/18(火) 14:46:04.86ID:7/ZHUkSd0
四川省、宝成鉄路の橋に貨物車両を停車させて、橋桁が流されないようにしているところ。日本での報道は少ないですが、四川省の大雨はかなり深刻な状況を迎えています。
https://twitter.com/bci_/status/1295290247022964736?s=21

黒色中国氏のツイートですがこれは興味深い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 14:46:05.09ID:6eQ5jTXr0
長江上流で豪雨が続いていて先日4号洪水が発令されたが
4号が三峡ダムに到達する前に5号洪水が発令される始末。
大変だあ(棒
2020/08/18(火) 14:46:43.62ID:sguAbyov0
ブラジル、コロナ拡大も大統領の支持率上昇


新型コロナウイルスの感染拡大が深刻なブラジルで、ボルソナロ大統領の支持率が向上している。最新の世論調査によると支持率は37%で、不支持率の34%を上回った。経済が低迷する中、経済活動の再開を唱えるボルソナロ氏の主張に理解を示す声が集まった。
調査会社ダタフォリャが13日夜に発表した。支持率は6月の前回調査の32%から5ポイント上昇し、不支持率は44%から10ポイント低下した。新型コロナの感染拡大が始まって以来、支持率が不支持率を上回るのははじめて。
効果が見えない感染症対策よりも経済を優先するボルソナロ氏の姿勢は徐々に見直されつつある。政府は低所得者や失業者向けの現金給付も実施しており、こうした施策も支持率の上昇に寄与したとみられる。新型コロナを「ただの風邪」と軽視するボルソナロ氏は自らも感染したが、結果的に軽症で済んだことも追い風となっている。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62685320V10C20A8I00000/


サイエンスの敗北を感じる・・・
2020/08/18(火) 14:47:09.25ID:TnHHGAPk0
>>348
なんでこうも朝日の記者って上に行くほど人間の屑度が濃縮されるのだろうか?

仮に一流のジャーナリストならばこういう質問に誠実に答えるか、上手く受け流して
相手をクスリとさせるぐらいの知性や機転があって然るべきなのにな。

ジャーナリズムとは四六時中敵の上げ足を取り陥れる事だと思っているから、
その結果どこまでも卑しく愚かになれるという見本ですねコイツは。
2020/08/18(火) 14:48:37.68ID:SWeiaetP0
はふぅ。メイドインアビス9巻を読了。巻末のオマケの姫様&お付きのロボットが可愛くてどうにかなりそうだ。
やはり表現の自由とは創作無法地帯の許容であるな。あの悍ましい業の深さと、それでもなお失われぬ愛と人間性。素晴らしい。
……ちょっとだけ嘔吐感を覚えなくもないが。

>>423
定義が可能であれば、また別の定義で上書き出来るってことでもあるからぬ。
微妙に定義しきれないフワッとした感覚こそが本質なのでしょう。多分。
2020/08/18(火) 14:49:23.67ID:7/ZHUkSd0
>>445
感染したかの真偽すら怪しい
2020/08/18(火) 14:49:34.96ID:GPMTMo3xM
パヨは教育と報道を押さえてるのが強いな
2020/08/18(火) 14:50:46.79ID:dTGOabuNa
【米大統領選】バイデン氏のリード、誤差の範囲まで縮まりトランプ氏と接戦に CNN世論調査 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597725729/

僅差ならどっちが勝ってもかなり揉めそう
アメリカで内戦が始まったりすることはあるのかな?
2020/08/18(火) 14:50:46.82ID:cvssiqQA0
>>420
憲法9条を聖典とし憲法学者が神託を授ける神権政治がやりたいんでしょうよ。
(日本国憲法じゃなくて9条なw)
日本国民1億余は徴兵義務を免ぜられる代わりに有事に聖典の大義に殉じる義務を負う。
2020/08/18(火) 14:50:50.09ID:3opxKvYU0
>>443
まだ終ってなかったんだ…結構長い事やってんなぁ。
2020/08/18(火) 14:51:39.76ID:c7ydzKkfa
>>210
ほっサン自動車なら
2020/08/18(火) 14:51:41.56ID:TnHHGAPk0
>>409
>つまりイソ子みたいに空気が読めない質問をする記者は記者会見からブロックされるのは必然なのか

だもんで最近は東京新聞社内でもハブられつつあり、官邸での記者会見にも行かせてもらえんし。

社会部のくせにデカい面して政治部の仕事を横取りすれば、そりゃ否応なく敵も増やす罠。
2020/08/18(火) 14:52:04.61ID:XRRAs9930
陛下が元首でなかったら
魔人が元首ってことだろ?f
それとも元首なしの国家と存在すると思ってんのかパヨは
2020/08/18(火) 14:52:31.71ID:7/ZHUkSd0
>>452
三峡ダムの方は大丈夫なのだろうか。
さすがに決壊してたら誤魔化しようもないから大丈夫なんだろうけど
2020/08/18(火) 14:52:44.80ID:3opxKvYU0
>>454
あんな社内でも鼻つまみ者とは、なかなか筋金入りやな…
2020/08/18(火) 14:54:10.50ID:nJPL8Xfq0
>>397
POWER10あまり強化されてない?
2020/08/18(火) 14:55:17.58ID:VXfOidoZ0
>>445
サイエンスは勝率1%未満だから仕方ないね
2020/08/18(火) 14:55:42.04ID:L+v7VGMlp
すーさー
2020/08/18(火) 14:57:32.09ID:3opxKvYU0
小中高校生はもうそろそろ夏休み終わりやねんな。短いけど仕方ない。
大学生はどうなるんやろう?
2020/08/18(火) 14:58:40.14ID:VXfOidoZ0
>>446
それ実際言われる側からすると、同じクソ質問を山ほどつけられて、
別のバカな質問を雪だるま式に量産されるだけなんで。

バカの釣り堀みたいなところでは、おっぱいと呟き続けるのがせいぜいだぞ
(でもフェミ豚さんからのクソ質問はやってくる)
2020/08/18(火) 15:00:02.51ID:VXfOidoZ0
バカにつける薬がない限り、Twitterなら即ブロック・2ちゃんならスルーが最適なんだよね。教育の敗北を感じる
2020/08/18(火) 15:01:31.39ID:3opxKvYU0
>>463
あんなんでも日本製はまだマシみたいやで、世界はアホに溢れている…(´・ω・`)
2020/08/18(火) 15:01:47.26ID:aQex7YGj0
テレビでKPOOPはグローバル、日本の同業は国内だけで商売というきわめて
狭いローカルコンテンツ。日本の若者も日本のコンテンツを相手にしないで
寒流に夢中。日本の若者は日本でなく韓国でデビューを目指す。
第4次韓流ブームが始まってる!だってw
2020/08/18(火) 15:05:03.08ID:mNzWQAWKd
しかしまだ地上デジタル放送を見ている人が多いんだね。止めちゃえばいいのに。
2020/08/18(火) 15:05:28.97ID:PleB4cCv0
帝国陸軍はなんだかんだで補給が十全なら米帝相手に撃ち合えるだけのポテンシャルはあるんだよな。
大陸打通作戦みたいに、インフラの悪い地域であっても大規模な突破機動作戦を実現する能力だってあるし

すべては米帝を相手にしたのが悪い…
2020/08/18(火) 15:06:06.81ID:LRi1AaIPp
>>465
ドーナツ版由来のポップミュージック自体が世界的に死に筋コンテンツだから別にいいっしょ。
2020/08/18(火) 15:06:30.34ID:VXfOidoZ0
>>464
NHKの番組でありそうだな「世界は愚かなモノであふれている」
2020/08/18(火) 15:07:52.39ID:25+2FaVp0
>>450
米国で内戦はありますまい。共和党も民主党も政治に熱心な米国人は、米国万歳野郎ですから。
この非常に危険な時期に内戦を煽るのは、中国の手先以外には考えられませんよ。
2020/08/18(火) 15:08:58.65ID:aQex7YGj0
>>467場所による。大陸みたいなだだっ広いところだと米軍の高い機動力で
後方を遮断されて死ぬ。狭い島だからまだあれだけやれた。
2020/08/18(火) 15:11:39.78ID:PleB4cCv0
>>471
そもそも広い場所というのが満洲ぐらいしかないから
2020/08/18(火) 15:16:24.08ID:aQex7YGj0
>>472日本本土上陸が行われた場合関東平野が逆に日本側に不利に働くらしい。歴群のいうことだからまあそうなんだろう。
2020/08/18(火) 15:16:32.43ID:25+2FaVp0
>>471
>>472
仮に、ハワイやミッドウェーを占領し帝国陸軍が米国西海岸に上陸していた場合、どうだったのでしょうな?
豪州まで手中にして資源に困らなくなったとしても、工業製品の製造出荷にはタイムラグがありますし。
2020/08/18(火) 15:16:54.51ID:o5cmAIZG0
>>248
どこのシンガポールですか?
>>193
そうでした。ごめんなさいm(_ _)m
2020/08/18(火) 15:17:57.94ID:25+2FaVp0
>>473
長野大本営に引っ込んで、山岳地帯で出血を強いるしかない訳ですな。
2020/08/18(火) 15:18:36.10ID:1+E/WpCs0
Twitterで垂れ流すならまだいい、店の店頭に黒板置いて言いたい放題書いてる店もある
ちょっと前はアベガーで、最近は大阪の人間は自粛して一切外出すんなって書いてあったなぁ・・・・
2020/08/18(火) 15:19:26.35ID:aQex7YGj0
>>474そこは令和地獄を見るのが一番いい。資源確保できてもそれを使い切るくらい工場があればいいけどないし工員も全然足りない。
2020/08/18(火) 15:19:41.54ID:7/ZHUkSd0
Amazonプライムが300円の『お詫びクーポン券』発送 CMが不快だ、の声を受け 「アマプラ解約運動」がトレンド入り
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Tablo_tablo_28854/
うそみたいなほんとうのはなしです
2020/08/18(火) 15:21:04.56ID:kf0vlC9P0
>>338
戦後の東西両勢力の衝突予想区域を誘導するほどの力を有していた帝国陸海軍が戦争に負けたことは20世紀最大の謎(帝国陸海軍最強伝説

◆そんな力があるなら負けてねーよ◆教授の肩書で頭の悪い陰謀論を開陳してんじゃねーや◆こいつの授業受けなきゃならん学生さんたちが気の毒◆
2020/08/18(火) 15:21:10.56ID:NqKPOQkna
>>474
令時の人が書いてたけど、当時の豪州は鉱物資源あんま開発されとらんよ。
あと西海岸も要塞だらけ。
2020/08/18(火) 15:22:10.09ID:o5cmAIZG0
>>163
ごめんなさい。間違い発見。

自動運転レベル3の運用上の法整備は、経産省や国土交通省の頑張りで世界で先陣を切りました。実は4月から可能になっています。

ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01288/00001/
2020/08/18(火) 15:23:43.18ID:1+E/WpCs0
>>466
うまくネット配信に移行できなかったり、没頭できる趣味がない人はなかなか離れられないようで
テレビ世代は生活の一部になってますからねぇ
2020/08/18(火) 15:25:42.99ID:l3NlY2pod
型式番号がDAAから始まるミソを借りたが、
クソオブクソカーだな。
2020/08/18(火) 15:26:17.37ID:1+E/WpCs0
>>479
ゴネ得させるのか・・・
大半の人はどうでもいいと思ってるだろうに
2020/08/18(火) 15:26:18.12ID:aQex7YGj0
日本陸軍は大陸での戦備と戦術で太平洋の島で戦い続けたというのは大嘘だけど。少なくとも44年半ばには米軍に極めて有効な戦術で相対してる。沖縄はその集大成。あれを見たら本土決戦やれば米国と講和に持ち込めると考える軍人が出てきてもおかしくない。
2020/08/18(火) 15:26:24.81ID:NqKPOQkna
つか西海岸制圧できたら、地元の資源と工場で持久できんじゃねえ?
2020/08/18(火) 15:26:37.37ID:3opxKvYU0
>>479
CMなんかどうでもいいけど、中華商品やら中華会社やらが野放しになってんのなんとかしろ。
2020/08/18(火) 15:27:09.38ID:25+2FaVp0
>>478
>>481
やっぱり無理ですな。本邦は現在もモノ造りに拘りがあって、まだ残っているからいいのですが。
粗製乱造な面があるとはいえ、中国の過剰な生産能力を叩き潰しておく必要がありますな。
2020/08/18(火) 15:30:19.22ID:25+2FaVp0
>>486
本土決戦などしていれば人的被害が膨大過ぎて、我々はここで会う事もなかったかもしれませんな。
しなくて良かったですよ ・ ・ ・
2020/08/18(火) 15:32:48.00ID:l3NlY2pod
>>490
敗戦から停戦にはなったかもな。
2020/08/18(火) 15:34:47.29ID:3opxKvYU0
東西だか南北で分かれてたかもしれんしなぁ。
2020/08/18(火) 15:36:53.44ID:kHeGxT+L0
>>487
ジャワの油田もそのつもりで占領したのだが、
16年12月に占領・一部の設備破壊される
17年後半から本格生産
18年後半から通商破壊戦が禿しくなる。
本土へはたった1年しか届かなかったよ!

なお19年秋のレイテ沖海戦の燃料は供給できたらしい。
その多くが沈んじゃったけど。
2020/08/18(火) 15:36:57.83ID:nm3APLHZ0
東西に分裂するチリ
2020/08/18(火) 15:37:03.08ID:7/ZHUkSd0
>>482
時速60キロとなると限定的ですねぇ
2020/08/18(火) 15:38:25.39ID:aQex7YGj0
うちの爺さんは南方でマラリアにやられて30もすぎててしかもシナ事変からずっと戦ってたので動員解除で国に帰ってきたけど本土決戦だと多分地区の武装集団の指揮をやらされて戦死だろうな。ルート的に厚木基地を守る勤皇隊みたいので武装もガチで竹やりとか釜とか鍬で猟銃があればいいくらい。
2020/08/18(火) 15:39:32.37ID:aQex7YGj0
職業軍人は動員解除でないのか。ただの除隊になるのか?
2020/08/18(火) 15:39:37.54ID:ne1Gx+Gad
>>426
それも国の発展状況による。
日本でも明治初期の軍が国民の教育に果たした役割は大きい。
どこかの中東の王子様が言っていたようにまともな教育を受けた国民は軍人だけという国も未だに多いのでは。
2020/08/18(火) 15:43:00.54ID:GrPlGeMP0
>>446
>仮に一流のジャーナリストならば

「朝日の記者は一流のジャーナリストなのだ!」
  ↓
「その記者にイチャモンつけてくるような奴はクズだ!」
  ↓
「一流のジャーナリストは、そんなクズに答える必要はない!」
  ↓
速攻ブロック

もっと意識高度を高く持たねば、崇高なる朝日新聞記者の考え方を理解することはできない。
#私は意識高度が低すぎて、とてもついていけない。
2020/08/18(火) 15:43:17.44ID:Kf7tK6gh0
韓国企業に金をやるのは非常に不本意何だがGalaxyTab S7超欲しい…
ハイエンドタブの選択肢はあとはファーウェイしかないし全部ソニーのせいだわ…
2020/08/18(火) 15:43:17.64ID:ztFVgyh6M
資源地帯占領と言えば大慶は石油が出たからついた地名らしい。

だから生半可な知識の奴がタイムスリップして「大慶で油田出ますよ」と言うと
「そりゃどこだ?」となってしまうわけだ。
2020/08/18(火) 15:44:11.07ID:dHhd1wkG0
>>438
ヤクザなぁ・・
2020/08/18(火) 15:44:37.00ID:aQex7YGj0
そういえば地方病も兵士になるような年齢の男子がこんな小さくては
困ると調べられるようになったとか。まあそれをいいわけにして国から
予算を引き出したんだろうけど。
2020/08/18(火) 15:46:55.19ID:25+2FaVp0
>>497
ウチの身内に、農学校卒で日露戦争に下士官として出征したようなロートルがいて
沖縄戦で再召集された例があるので、本土決戦なら職業軍人も有無を言わさず動員されますよ。
2020/08/18(火) 15:49:42.13ID:VXfOidoZ0
>>479
最近の乞食は、ネット使うし態度でかいし、ほんま…
2020/08/18(火) 15:50:06.59ID:kHeGxT+L0
>>496
近所の故人によると、厚木基地は小学生を動員していた模様。
中学生は陸軍の勤労動員が掛かるので、海軍航空隊は小学生に声かけ事案で以下略。

前輪式の飛行機は着陸すると機首が上向いて前が見えないので、カツやレツみたいな小学生が雷電の翼に乗って右だ左だと誘導していた。
それ何てホワイトベース?
2020/08/18(火) 15:51:14.04ID:VXfOidoZ0
>>482
システム「運転手はん。ワイには無理や、ほな頼んます」
運転手「え? 今、どういうこと? 今どうなってんの?」

これがレベル3のイメージ
2020/08/18(火) 15:52:32.09ID:VXfOidoZ0
ポリテクで銃の扱いを学べるようにしよう(脈絡のない思いつき
2020/08/18(火) 15:53:11.16ID:GrPlGeMP0
「10万円給付」申請期限迫る 97%超 給付済み
2020年8月18日 火曜 午後0:32
https://www.fnn.jp/articles/-/75075

国民1人あたり10万円の給付金は、多くの自治体で申請期限が8月中となっていて、
総務省では注意を呼びかけている。

千葉・船橋市では、締め切りが20日に迫り、窓口でも対応が行われている。

14日時点で98%の世帯が申請済みだが、10代から30代の若い世代で申請率が低いという。

船橋市 福祉サービス部 地域福祉課・小倉博子主幹「親元を離れたばかりの学生さんや、
社会人になりたての方などで、自身が世帯主と認識していない方が多いのかなと」

18日に申請期限を迎えるのは、1都3県では、東京・中野区や神奈川・逗子市など。

申請の期限は、郵送受付の開始から3カ月で、全国の7日時点の給付済み世帯は97.1%。

総務省は各自治体に期限を確認のうえ、申請漏れのないよう呼びかけている。
-----

良い子のですが民は、もう給付金は受け取ってるだろうな。
2020/08/18(火) 15:53:54.75ID:aQex7YGj0
夢にみた祖国、待っていた差別 シベリア抑留の98歳、今も消えぬ怒り
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8e91cccc9534026930fbac5cb58099f0421bf11
>持っていた小銃はソ連兵のものより圧倒的に性能が低く、とても戦える相手ではなかった。

村田13年式かシャスポーでも渡されたのか?

>政府の命令で300キロ以上の道のりを歩き、満州・牡丹江に集められた。「ナホト
>カからの船で日本に帰れるのでは」と期待したが「関東軍や開拓農民は帰国でき
>ない」という決定が伝えられた

政府から命令?なんか雲行きが怪しくなってきたぞw
511名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:54:18.78ID:FWhvZRAPd
>>396
馬賊が出る満州ではブルドーザーや掘削機、機械化農業やってたのでヤクザを追い出して馬賊を輸入すればいいやん(天才)
512名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:55:52.33ID:FWhvZRAPd
>>510
一方、日本共産党は国内でシベリア抑留者の帰国事業を妨害していた
2020/08/18(火) 15:56:03.32ID:IPmY9sKa0
GDP -27.8%

500兆円から473兆円になったのか
2020/08/18(火) 15:56:25.08ID:o5cmAIZG0
>>495
でも良いんですよ。
申請不要と必要じゃ、開発しやすさも天地の差。
これで実績積み上げて、高速道路だけでも自動運転モードを実現したいのです。
2020/08/18(火) 15:59:05.23ID:xnNOXQFF0
>>510
>村田13年式かシャスポーでも渡されたのか?
三八式 VS SVT-40ならそう思うやろ
2020/08/18(火) 15:59:51.64ID:aQex7YGj0
自分の先祖を見ると今の自分の位置に納得する人が多いとか。まあ俺は会社で
軍曹みたいなもんだ。弟と親父が時たま出てくるうちの家系にしては優秀な奴。
517名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:00:44.67ID:FWhvZRAPd
>>473
当時の日本本土の平野部は水田だらけでクリークだらけの北支以南の支那大陸と変わらない気も

北支での機械化部隊の運用は独立混成第1旅団の通り難しかった模様
2020/08/18(火) 16:01:42.15ID:VXfOidoZ0
>>516
先祖を辿れる階層じゃないので、納得したくないなあ…。
2020/08/18(火) 16:02:50.19ID:8CtA5Npad
【速報】東京都で新たに207人の新型コロナ感染を確認。たった1日で200人台を奪還。8月18日
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597730856/

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、灼熱のですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!
2020/08/18(火) 16:03:44.87ID:/FZmKANg0
>>500
スマホには10万出してもタブレットには出してせいぜい5万
それでハイエンドスマホ並の性能を要求してるんだからそら供給者自体がベタ降りする罠

iPadにお布施するくらいのユーザーのボリュームがあればもうちょっと世界は変わったろう
でもそうはならなかったのだ
2020/08/18(火) 16:04:30.68ID:etFtryrd0
窓からの輻射熱がヤバい
銀マットを通り越してくるこのパゥワ
所詮アルミ蒸着だからな・・・
2020/08/18(火) 16:05:42.78ID:VXfOidoZ0
>>520
新しいXperia Tab はいつ発売されますか…
2020/08/18(火) 16:06:19.99ID:3opxKvYU0
>>519
内実はともかく一応減ってきてるのは良いことだ。

さて、大阪。
2020/08/18(火) 16:06:48.32ID:IPmY9sKa0
%か
つまり3/4だから、500兆円から、375兆円になって

125兆円も失われたんだよ!!!!!!!!

125兆円分の国債を発行して日銀に引き受けて
125兆円を配らないと

どどどうするの?
難しくね?公共事業発注でもいいけど125兆円分発注しても今年度末までに工事が終わるとは思えない
でもとにかく125兆円を市中に供給しないと日本経済が危ない
2020/08/18(火) 16:07:36.70ID:5123NICfa
>>493
10円50銭さん、パレンバン降下は17年の2月やで
2020/08/18(火) 16:08:49.08ID:vbBNzJg/a
>>455
国家元首=君主を指す言葉と思っているのではないですか

つまり彼らの認識では大統領や総統や国家首席は国家元首ではない
2020/08/18(火) 16:08:53.45ID:aQex7YGj0
>>515この人撃ち合いなんかしてないから。蛸壺は掘っただけで戦争体験が終ってるので比較なんか本で見るしかできない。で本でソ連軍の主要火器はモシンナガンと射程が短いマンドリンだとわかる。
2020/08/18(火) 16:09:00.81ID:ztFVgyh6M
AndroidにこだわらずにWindowsタブレットを

しかしARMも性能上がってきたので
Atomでもタブレットでは高性能なんて時代ではもうない
となるとAMDさんがタブレット用SoCを作ってくれない事には
2020/08/18(火) 16:09:10.04ID:dHhd1wkG0
>>511
機械導入するよりヤクザ手配して人工集めて作業させたほうが安く済むって問題がガガガ(´・ω・`)
2020/08/18(火) 16:09:24.64ID:IPmY9sKa0
国民1人あたり100万円くばって年度末までに使ってもらえれば
125兆円を穴埋めできる
2020/08/18(火) 16:10:56.28ID:5123NICfa
>>511
満州用武装ブルドーザーとな?
2020/08/18(火) 16:14:30.93ID:qzJdhyl20
>>220
会社のハイエースが盗まれたときは本気でキャラバンに変えましょうと主張した時期がある。
2020/08/18(火) 16:16:32.98ID:mW6ogfC4a
>>237
30系ミサイルで120km/h、50系でも140km/hくらいが後席の需要忍度限界と思われ
つか20〜30のリアアクスルが硬すぎるのよ
(50は流石に色々文明的文化的な乗り物に進化しているのは乗って分かったが、見た目と世間のイメージがなぁ)

なおプリウスに4人詰めて走る快適速度は上記マイナス20km/hくらいが限界と思うぞ…
2020/08/18(火) 16:16:53.61ID:qzJdhyl20
尚、現場作業員全員の反対を受け今に至る。
まあメインディーラーがマツダだったのでハイエースから新ボンゴブローニィに変わったが。
(新ボンゴブローニィはハイエースのOEM)
2020/08/18(火) 16:18:17.30ID:VEUwcYe/0
>まあ微かに自動車輸入自由化騒ぎを覚えてるおっさんとしては、
>あの時代に国内メーカーを統合して海外メーカーに対抗させようとしてた通産省(当時)の意図は分からんでもない。

バブルバブル崩壊〜サブプライム+少子化で車が売れない状況下
軽自動車の開発は事実上の3社で上位メーカーを喰ったのだ
昭和のイケイケ時代を思うと、鮎川が鈴菌に感染し、ミソが自社で傘下の軽を売るとは思わなかった
2020/08/18(火) 16:18:52.99ID:PleB4cCv0
>>510
この手の記事読むたびに思うのは
大陸に進出したのが悲劇の始まりなんだから、日本は大陸に深入りすべきではないとか
そういう結論には至らないのが不思議
2020/08/18(火) 16:20:18.66ID:25+2FaVp0
>>518
ウチの母方は士族などではないが面白い人が多くて、母方従兄弟には
高卒ながらIT企業を起こして上場企業にした強者もおりまする。
父方の方がwikiで見つかる程度の名門ですが、ウリは鳴かず飛ばずですよw。
2020/08/18(火) 16:20:44.43ID:7/ZHUkSd0
>>534
盗まれにくくなるもんニカ?
2020/08/18(火) 16:21:51.26ID:aQex7YGj0
俺が二十歳ころの自動車会社はすごく元気で採算無視でどんどん新しいモデルを作りまくってだな。今あんなとんがった自動車をバカバカ一つのメーカーで何台も出すところない。一番冒険的だったのはマツダだった。
2020/08/18(火) 16:23:43.52ID:mW6ogfC4a
>>534
ツダマークだけで盗まれ難くなったのなら広島は泣いて良い

>>231
ちとお待ち
エロパワーは確かに楽で便利だが、隣や後ろに人を乗せた時に文句を言わせないアクセルワークには慣熟を要する

あと、150km(つまりリミッター到達直前)までは下手な外車や高性能国産に負けないくらいめちゃくちゃ速いので、盛った猫の声を聞いたノリで乗ると、確実にスピード違反で捕まるからな!w

*本当にスペックから想像するより速い。あれの外観に油断する奴が多いのもあるが、まず大抵の信号グランプリでそうそうの負けはない。
2020/08/18(火) 16:25:54.64ID:Yp0XT0Xba
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200818-00000009-jct-sci
お船のゲームの公式が悪質な同人活動(販売)に法的処置を行うと発表したぞ

公式絵をコピーした物か何かを売っ払ったやつでも出たの?
2020/08/18(火) 16:26:49.16ID:aQex7YGj0
>>536軍と祖国に恨み持ってる奴を探し出してそいつにしゃべらせて当時の
人間の代表みたいに記事に出すから。この人の場合祖国に帰った後に地
元の人間に差別されたので新潟民のネガキャンすればいい。祖国がこの
人にした仕打ちは記事見る限りは「政府」の命令で300キロ歩かされたくらい。
後は露助と故郷の人間の所業。
2020/08/18(火) 16:26:56.83ID:HXJNsgfb0
>>540
>高性能国産に負けないくらいめちゃくちゃ速い

つまりGT-RやWRX、H2R並なのだ。
2020/08/18(火) 16:27:50.85ID:PleB4cCv0
韓国外務省、中国外交トップの「訪韓日程、調整中」…「今週に訪韓する模様」
8/18(火) 15:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84d1d1dc42168ae20f6298d86f087ae6cf7d0ba
>また 年内で進められている習近平中国国家主席の訪韓日程に対する調整もなされるものとみられる。>外交部の報道官は「習主席の訪韓に関しては、両国がこの間 表明した内容を維持している」と説明した。

>外交部は「年内に速やか実現させるという共通の思いがあるが、新型コロナなどにより両国の状況などを考慮して協議していく」という立場を明らかにしていた。


頑張って年内に習近平訪韓を実現してくれ。
日本に勝てるチャンスだゾ!
2020/08/18(火) 16:28:36.11ID:/FZmKANg0
>>541
https://twitter.com/takigare3/status/1295516094493388800
同人絵師"なのとら"さん、艦これキャラのクリアファイルを作成し販売、爆売れ

公式絵のトレース疑惑が浮上

なのとら氏「イチから自分で描きました」

公式絵2枚の合体コピーであることが判明し炎上

なのとら氏、突然倒れて自称同僚が代理ツイート

入院写真をupするも拾い画バレ(今ここ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 16:29:45.95ID:Yp0XT0Xba
天気予報だと湿った空気が海から入るから曇るとか言ってた気がするが
曇る気配が全くない

暑い…
2020/08/18(火) 16:29:55.72ID:/FZmKANg0
>>543
だが待って欲しい
H2Rは保安部品着いてないしつけてもナンバー取れないクローズドコース専用だ
2020/08/18(火) 16:31:07.50ID:Yp0XT0Xba
なるほど、コピー品でぼろ儲けか
そりゃ問題になるな
2020/08/18(火) 16:32:35.93ID:7/ZHUkSd0
ヤリスの高いのを買おう
2020/08/18(火) 16:32:36.74ID:IPmY9sKa0
100万円でPCを組むとすごい性能になりそうだな
2020/08/18(火) 16:34:03.69ID:RV7KVKEK0
コロナよりも、熱中症で亡くなる人の方が多いな
今月の東京
2020/08/18(火) 16:34:57.23ID:ztFVgyh6M
>>550
俺ならWSマザーでメモリ盛るな
2020/08/18(火) 16:36:04.13ID:25+2FaVp0
>>542
露助はちょっと不思議ですな。個人では素朴でとてもイイ人々だという印象。
何故だか、国単位になると超大国旧ソ連と大ロシア主義の化け物になるという。
肩の力を抜いて、楽になればいいのですがね ・ ・ ・
2020/08/18(火) 16:36:24.63ID:/FZmKANg0
>>548
コピー品とかいう生易しいものじゃない
艦これ公式の持つ著作者人格権のうち同一性保持権をがっつり侵害した海賊版そのものなので
そら法的措置でころされてしまえという感想しか湧かないわ
2020/08/18(火) 16:36:38.60ID:EPDozqXDK
>>534
ただ、パーキングブレーキだけはキャラバンの方が良い。
キャラバンは足踏み式、ハイエースはステッキ式。
2020/08/18(火) 16:37:19.18ID:SdDiUxRZM
>>551
コロナで騒ぐほど熱中症が増えるのは夏になる前からわかりきってたこと
まあ感染症じゃないから何人死のうが別にいいんじゃね?
2020/08/18(火) 16:37:48.45ID:RV7KVKEK0
ロシアは、あの一瞬の夏が、一年中であるならば
少しは大人しくなるだろうさw
2020/08/18(火) 16:38:16.99ID:PleB4cCv0
>>542
まぁこの手の証言読むと大体それって別に旧軍も政府も別に悪くないんじゃ・・・?
っていう感想が出てくるよなぁw
2020/08/18(火) 16:39:58.37ID:aQex7YGj0
>>557うちの嫁はこのクソ暑いのをすばらしいと言って喜んでる。初めて聞いた時は耳を疑った。
2020/08/18(火) 16:40:00.83ID:qzJdhyl20
>>538
>>540
マークがヨタからツダに変わっただけなので
ハイエースと見分けがつく人間はむしろ少数派だと思われ。

横切った車がプリウスαかダイハツメビウスかの見分けが付かないのと同じ(お
2020/08/18(火) 16:40:05.64ID:HXJNsgfb0
>>547
逆に考えるんだ。エロパワーは競技専用車両並みなのだ。
2020/08/18(火) 16:41:24.08ID:HXJNsgfb0
>>553
日本人だって個々人では大人しく時間や約束事に五月蝿いだけの人だが、
国単位になるとエコノミックモンスターとなり舐められたら殺すマンになるではないか。
2020/08/18(火) 16:42:06.73ID:IPmY9sKa0
さすがに全国民が100万円つかうと
物不足になってインフレになるし
輸入が増えるからすごい円安になる
2020/08/18(火) 16:44:35.23ID:0Gpmtl6j0
>>522
未だにXperiaZ3TabCompact(8インチ)を使っているウリだ
出るんなら今のから乗り換えるんだけどね
2020/08/18(火) 16:44:38.37ID:qzJdhyl20
>>563
良いこと尽くめでは?w

(年金生活者?なにそれおいしいの?)
2020/08/18(火) 16:45:35.25ID:5123NICfa
>>559
ここまでの高温多湿で快適に過ごせるとかやばいな
2020/08/18(火) 16:46:08.51ID:/FZmKANg0
>>561
ところがH2Rは出走できる競技がないんだw
ほんとに金持ちが走行会でPOWWWWWWWEEEEEERRRRRRRしてね!ってだけのバイク
2020/08/18(火) 16:46:48.62ID:VXfOidoZ0
>>537
大丈夫。あなたは母方の中に混ぜても頭ひとつ抜けて「面白い人」だからw
2020/08/18(火) 16:46:48.80ID:aQex7YGj0
>>558この手の記事を見るとこの人は不平ばかり言って何に対しても満足しない
ような人で会話しててもそこにいない人の悪口や不平不満ばかり言ってどんどん
人から疎外されて誰にも相手にされなくなるような人種かなと。で人に相手にされ
ないからもっとおかしくなっていく。たまに話を聞いてくれる人間がいるとべらべら
本心まで包み隠さず述べなく話しまくるようなかわいそうな人かな。
2020/08/18(火) 16:47:20.91ID:VXfOidoZ0
>>564
新しいのでなくなったので、ウリはiPadに乗り換えたらそこから林檎に侵食されちゃったんだよなあ
2020/08/18(火) 16:49:05.09ID:v5yVWY+80
>>563
ps4やswitchは既にインフレしてるもんな
公式で見たらps4の希望小売り価格は3万円弱なのに、amazonじゃ4万3千円ほどで売られてる
proではない素のps4でこれだし
2020/08/18(火) 16:49:29.75ID:7/ZHUkSd0
>>567
お、おっちゃん
今度の土曜日にもHFのライブビューイングがあるニダよ
長年の一区切りにふさわしい感じなんで時間取れるなら行くニダ
2020/08/18(火) 16:50:07.80ID:HXJNsgfb0
>>563
特に何も問題が無いですね?
2020/08/18(火) 16:50:51.10ID:qzJdhyl20
しかし100万円貰っても・・・・・4人家族なら預金してそのうち蒸発する。
(大学進学させるための貯金になりそう。短期では使わない。車も未だ3年目だし)

今回の10マソの自分の取り分?なにそれおいし(ry
2020/08/18(火) 16:51:22.82ID:5123NICfa
>>572
なあみかんちゃん、あのラストの人形?みたいなのよく分からんのや。
どの辺りを追えばわかるんかな?
2020/08/18(火) 16:51:45.61ID:HXJNsgfb0
>>571
PS4なら昨年末には購入数制限なし2万円で買えたのだ。
2020/08/18(火) 16:51:57.50ID:cwPkjyR20
>>522
z4tabのバッテリーが怪しいので後継機早よ
2020/08/18(火) 16:52:20.17ID:0Gpmtl6j0
>>570
寝モバがメインだと、近頃多い2in1の12インチとかデカ過ぎてイラネになるのよ
もうWinタブでもいいから、8インチあったら飛びつくかもしれぬ
2020/08/18(火) 16:54:44.74ID:7/ZHUkSd0
>>575
原作をやるか空の境界を読むか観るかするニダ
2020/08/18(火) 17:04:05.36ID:25+2FaVp0
>>562
エコノミックモンスターならば、超円高民主党政権は成立しますまい。
舐められたら殺すマンは、世界の大国の常識で御座います。
2020/08/18(火) 17:04:07.71ID:vbBNzJg/a
>>495
バス専用道路などで用いるのだと、みれば十分かと
2020/08/18(火) 17:06:13.76ID:b15riCiu0
Xperia1 U12万円か…
SIMフリーDSDVなのはいいけど高いね
2020/08/18(火) 17:07:36.41ID:aQex7YGj0
しかしコロナがなければ夏も春もいろんな所いけて思い出を作れたしいろいろ楽しい事も
できたのにマジで中国許さない。今度プールに入って中でスパークリングワイン飲もう。
質屋さんの真似をしてみたい。彼は超高価なシャンパンなんだけど。
2020/08/18(火) 17:08:09.18ID:/FZmKANg0
>>582
キャリア版もそんくらいするからなーアレ
2020/08/18(火) 17:08:26.44ID:nkafa8Il0
>>510
まぁ、末期の根こそぎ動員部隊みたいだからロクな装備を渡されなかった恨み節が出るのも分かるが、現役兵が主体
だったとはいえ樺太の輜重兵第88連隊第2大隊なんかは訓練用木銃や銃剣しかない状態でソ連軍狙撃兵1個連隊を半日
近く押し返しているからなぁ。

>>554
ただでさえ著作権的にアウトなのに、よりにもよって自衛隊との協賛イベント用のイラストに手を出しちゃったのが、
致命的に不味かったようだの。
2020/08/18(火) 17:08:57.98ID:v5yVWY+80
>>575
型月の人形師のことなら、ロードエルメロイの事件簿の漫画版を読むのが一番手っ取り早いかと
本人自身にも区別が付かず魂も定着する擬体を製造できる魔術師なんで、型月時空では何かとフレーバー的に出現する人物
2020/08/18(火) 17:09:06.35ID:RV7KVKEK0
スマホの値段推移を経験してるから
12万はねーよなぁw
勿論、性能も上がってるけどさ
2020/08/18(火) 17:10:20.48ID:x2LrDtPH0
>>545
なん駄コラ
2020/08/18(火) 17:10:50.84ID:HXJNsgfb0
>>582
最早スマホ機能搭載コンデジなのだ。
2020/08/18(火) 17:11:03.60ID:nkafa8Il0
ハリポタ特化なあ。
今は良いけれど、10年20年あとも人気あるかと言われると疑問がわくわけだが。

「としまえん」跡地 「ハリー・ポッター」テーマパーク整備へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012572001000.html
2020/08/18(火) 17:11:24.08ID:7/ZHUkSd0
>>586
あれの小説も積みっぱなしなんだよねー
2020/08/18(火) 17:11:38.23ID:25+2FaVp0
>>568
波乱万丈で、結婚できただけ幸せな人生だと自覚しておりますが、昔から金は全く貯まりませぬ。
2020/08/18(火) 17:11:56.07ID:b15riCiu0
>>589
そう思えば安……くはないな
2020/08/18(火) 17:12:01.88ID:0Gpmtl6j0
ワンセグ、フルセグ無しはいいんだけどね
NHKは歯噛みしてそうだがw
2020/08/18(火) 17:12:04.27ID:SdDiUxRZM
>>590
USJでええやんという感想しかない
2020/08/18(火) 17:12:10.45ID:dHhd1wkG0
>>537
沖縄の方は友達から親族から金借りて起業熱が高いみたいですね

路上で寝てても轢き逃げ以外はなんとかなりそうな環境と言えなくないのか・・とも
2020/08/18(火) 17:12:34.40ID:HXJNsgfb0
>>585
他組織とのコラボ案件に手を出されると、
きっちり締めなければ今後の企業案件に問題を生じるため
何が何でも締めねばならぬのだ。
2020/08/18(火) 17:12:38.32ID:/FZmKANg0
>>589
RAWで保存できるコンデジって一般的だろうか
2020/08/18(火) 17:13:23.11ID:vbBNzJg/a
>>508
一次産業向け職業訓練として猟銃を扱うため…
専業猟師というものが現代日本ではほぼ皆無で、再就職を目指す法人組織で学ぶべき内容ではないです。


ただ火薬の製造技術を学ぶ、3Dコピー機を扱えるようにする。
などで、銃・火器をつくるための素養を得ることはできると思います。

予備自衛官、予備自衛官補の志願、訓練課程を受講することで失業給付金や生活保護費を得る制度ができるならまだしも……
2020/08/18(火) 17:13:40.62ID:D9eFc+ls0
食が細くて太れない
ですが民らしくちょっとだらしないエッチな体型になりたい
2020/08/18(火) 17:13:40.73ID:RV7KVKEK0
>>598
GRDとか
2020/08/18(火) 17:13:49.04ID:aQex7YGj0
なんだこらといえばコレンナンダーを思い出す。禿げの人名センスは絶望的。
リーンの翼の日米ハーフの男の子の名前がタイ人みたい。プエルトリコ系の
カイシデンとか。リュウホセイなんかずっと中国系かと思ってた。
2020/08/18(火) 17:14:00.01ID:v5yVWY+80
>>589
正直スマホに3つも4つもカメラ付ける必要性はないと思うんだけどな〜
2020/08/18(火) 17:14:30.76ID:u3xrvu2y0
>>600
油飲もう
2020/08/18(火) 17:15:11.37ID:HXJNsgfb0
>>593
そこでRX-100を買えば大型センサーに光学ズームまで付いているのに
十万以下で買えて格安という寸法だ。
2020/08/18(火) 17:15:26.93ID:PleB4cCv0
スマホっていうのは、カメラもPCも光速ネット回線にも金を使う余裕のない人向けのマルチロール機だから
2020/08/18(火) 17:16:13.74ID:HXJNsgfb0
>>603
あれはつまり16-85mmレンズなのだ。
2020/08/18(火) 17:16:44.03ID:aQex7YGj0
そういえばディズニー系パークは結婚してわずか1年半で全て制覇したな。全然興味ないし面白いとも思えないけど。嫁とかと行く前はそれこそ十五年以上前に行ったっきり
2020/08/18(火) 17:17:26.59ID:7/ZHUkSd0
ネタバレスレに適当に例の人形のこと書いておいたよー
2020/08/18(火) 17:17:31.18ID:HXJNsgfb0
>>590
ポケモンGoに特化したテーマパークにして
世界中からピザを呼び込もう。
2020/08/18(火) 17:17:52.66ID:ztFVgyh6M
>>602
とても考えて命名しているんだが
群像劇であれだけ人数が多いとね

沖縄人の名前とか知らずに世界のどこにもいなそうな名前思いついて
やったぞ、と思って主人公の名前に採用したあとで指摘されてがっかりした話とかあるね
2020/08/18(火) 17:18:44.72ID:P4cxolJSa
UnrealEngine締め出しはガチでヤバい
2020/08/18(火) 17:18:47.88ID:/FZmKANg0
>>603
Xperia1 IIはクアッドカメラをレンズ交換するみたいな感覚で使い分ける感じだぬ
あれは自分のところでカメラ作ってるから出てくる発想だと思う

ファーとかの中華勢はピンチインアウトのズームが広角-望遠でシームレスな代わり
どのカメラユニットに撮らせるかは機械任せ
2020/08/18(火) 17:19:11.18ID:R+6swEtVD
>>571
ゲーム機ってもう欲しいところには行き渡ってるんじゃないのか
転売の投機対象になってるんじゃ?
2020/08/18(火) 17:20:12.75ID:RV7KVKEK0
ルーンファクトリー5まだかよ
2020/08/18(火) 17:20:27.93ID:vbBNzJg/a
日本の護衛艦や人工衛星はひらがなネームでいいよね

中国が日本の地名を商標登録して話題にあがっているが、
中国ではひらがなやカタカナはデザイン扱いで、商標登録しても扱い方に制限が入るのよ

まあ、アズレンで日本艦を検閲回避で動物の名前にする国だから、効力は薄いが

外国にいっても日本の船だってわかるもんね。
あと、タイムスリップしても漢字表記と平仮名表記で同音の艦艇が揃っても書類上は区別がつきます。
2020/08/18(火) 17:20:46.82ID:5123NICfa
>>579
>>586
感謝な。映画から見出した俺にはよく分からんのがあってちと辛い
2020/08/18(火) 17:20:49.33ID:dHhd1wkG0
>>590
としまえん駅を10両改修して池袋口、メトロ口から乗り入れさせるとか
それに加えて飯能所沢本川越方面からダイレクトにとしまえん駅にアクセスできれば面白いが

地図

飯能ー所沢ー川越
      l
新宿ーーl  としまえん 小竹向原ーメトロ池袋
      l  l       l
      ーー練馬ーーーー池袋
2020/08/18(火) 17:21:08.84ID:aQex7YGj0
>>611アメリカ白人との間の子のエイサップ鈴木って一体どうしたら
あんな名前考え付くんだろう・・・・アメリカ白人の元の出身国をファ
ミリーネームで当てるのが好きな俺にとってはありえない。
2020/08/18(火) 17:21:49.55ID:vbBNzJg/a
>>590
古今東西の魔法使いもの、魔法少女ものを集めたテーマパークなら、小さい子から大きなおともだちまで需要があるのに
2020/08/18(火) 17:22:16.76ID:v5yVWY+80
>>614
いや、給付金で対馬とウィッチャーやりたいのに何処にもps4がなくて困ってるんだよな、それが
流石に平時から1万円以上ボッタクリされてまで買おうとは思わないから、
早く普通の値段に戻ってほしいと思ってる
2020/08/18(火) 17:22:26.37ID:HXJNsgfb0
>>614
チューリップだって投機の対象となるのだから、PS4がなっても何も問題はない。
2020/08/18(火) 17:22:27.60ID:eSKH/iSn0
>>614
switchはともかくPS4はなんでなんだろうなあ。
2020/08/18(火) 17:22:41.14ID:x2LrDtPH0
>>614
としあきですら未だに手に入れてないのをちらほら見るので足りてないんじゃねえかな
2020/08/18(火) 17:23:15.29ID:u3xrvu2y0
>>614
PlayStation4に関しては年末目処に新ハードへ切り替わるから生産絞ってんでしょ?
Switchはわかんね
2020/08/18(火) 17:23:27.84ID:obQa608r0
ローエンドでいいからOS更新がまめで長いスマホとタブレットが欲しい…
楽天よノキアを口説き落とせ
2020/08/18(火) 17:23:40.83ID:PleB4cCv0
武漢のプールがすし詰め状態に…マスク姿の客見当たらず 中国
2020年8月18日 0:40 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3299601


写真で煽っていくスタイル

いやぁどこの国も四苦八苦して感染を抑えようとしている中
いち早く経済回復したとかこういうレジャー施設を解放したりとかいい感じに西側諸国の神経逆撫でしていて大変結構である。
2020/08/18(火) 17:23:59.30ID:WENh21mPd
>>598
過去においてはいくらでもあったよ
2020/08/18(火) 17:25:14.33ID:toaGVLTq0
>>456
ちょいと書き方が悪かったスマソ

POWER10
15コア/ダイ 30コア/ソケット@SMT8
30コア/ダイ 60コア/ソケット@SMT4
サムスン7nm EUV
ダイサイズ602mm^2 180億トランジスタ

POWER9 AIO
12コア/ダイ 24コア/ソケット@SMT8
24コア/ダイ 48コア/ソケット@SMT4
GF14nm
ダイサイズ728mm^2 80億トランジスタ

POWER10は16コアあるけど歩留まり向上の為に15コアしか使わない
POWERのSMTはちょっと特殊でSMT8の場合は2コアで8スレッド実行する
性能はコアあたり+30%、シングルスレッドは+20%、電力あたりだと2.6倍(ソケット単位だと3倍)
L2が4倍になっとる
最近はL2増やすのトレンドね
2020/08/18(火) 17:25:18.75ID:mW6ogfC4a
>>543
あれが他車を先んじられるのは一般道に限るw
モーター駆動の起動トルクの凄まじい猥褻力を感じるのは大体50〜70km/hくらいまでだ
持続ではなく速さを競う早射ちマックのような變態車と思へ
2020/08/18(火) 17:25:22.64ID:odK+DPvi0
PS4転売って勇者だなぁ
売れなかったらPS5が出て完全に死蔵品になりかねないのに…
もう生産開始してるのでは
2020/08/18(火) 17:25:44.62ID:lHCVqBoDM
おハゲ監督は意図的に妙ちきりんなネーミングしてるでしょ
2020/08/18(火) 17:25:52.14ID:TnHHGAPk0
>>499
しかしアレですね、普段どれだけ大物やインテリ良識派を気取ろうが、自分に都合の悪い想定外の質問をされた時に、
そいつの人格知性品位が容赦なく試され、本質が剥き出しにされますよね。

本当の意味で利口な者なら、痛い所を突かれてもついカッとなって相手を罵倒したりせず、平静を装い無難かつ
揚げ足を取られない様な穏当な返答で切り抜けるか、さもなくばウイットに富んだ切り返しでその場を和ませます。

流石にこんな芸当をその場のアドリブでこなせる奴はそうそう居ないから、大抵はノーコメントで逃げるかテンプレの
公式見解で押し通したり、質問を質問で返し混ぜっ返したりして答弁をウヤムヤにするでしょう。

それすら出来ない愚か者は逆ギレヒステリーを起こして自らの株を下げメンツを潰すのですが。
2020/08/18(火) 17:26:40.72ID:dBRNjzfsM
冷房の無い部屋から外出中。

いやぁ、気温32℃って涼しいな。
微風があるだけでとっても快適。
マスクしていても全然暑くないぜ!
2020/08/18(火) 17:26:53.62ID:toaGVLTq0
レス番間違った
>>458
2020/08/18(火) 17:26:54.65ID:HXJNsgfb0
>>626
残念ながらメーカーとしては一円にもならぬので、法律で義務化でもしないと出すメリットが無いのだ。
2020/08/18(火) 17:27:28.49ID:/FZmKANg0
>>626
>OS更新がまめで長いスマホとタブレット
ぐぐる本体があんまり古い機種にアップデート掛けるのを厭がるのと
端末メーカーに何の利益もないのがな

2年間くらいアプデしてもらう代わりに金払うユーザーが数千万人とか居たら
そういうのも商売としてペイするだろうけど
2020/08/18(火) 17:28:07.94ID:ztFVgyh6M
>>632
リーンの翼はしらんがガンダムでは
宇宙世紀になって人の移動があって人種もごちゃまぜになったけど
日系人はまだ活躍しているんだ、って感じで意図的にヤシマとか小林とか入れてたそうだ。
2020/08/18(火) 17:30:09.27ID:Kf7tK6gh0
>>528
実機買ってプリコネ出来なかったら悲惨だからwinタブは無理
出来るならスペック的にwinタブ一択だけどね
2020/08/18(火) 17:30:36.92ID:HXJNsgfb0
>>631
今では中古在庫もろくにないようだが、勇者と呼ぶ他無いのだなあ。
2020/08/18(火) 17:30:56.08ID:PleB4cCv0
>>633
痛い所をついてくるのを片っ端からネトウヨ判定して
ネット上でマスコミ記者様にそういうツッコミをするのは言論弾圧同然と言い切っちゃう人たちだからなぁw

今後ますますマスコミ業界人は株を下げ続けるだろう
2020/08/18(火) 17:32:19.45ID:ztFVgyh6M
しかし考えてみればミライ・ヤシマはヤシマ重工の創業者一族だとすると
ブライト・ノア大佐って退役してレストランとかさせてもらえず、政界に引っ張られるのではないか
大企業の幹部一族の関係者で軍人、しかもホワイトベースという超有名艦の艦長
2020/08/18(火) 17:32:46.55ID:25+2FaVp0
>>596
ウチの身内は東京で起業しているので、例外ですが。
一般的には、起業時に身内や友人から借金というよりは、起業後に「模合」という
頼母子講に近いシステムに運転資金を頼っているイメージがありますね。
それで互いに信頼した同士が保証人になり合ってアボーンという話は聞きますね。
2020/08/18(火) 17:33:00.61ID:3opxKvYU0
>>559
それは幸せな…w
2020/08/18(火) 17:33:08.20ID:toaGVLTq0
サブスクリプションで長期儲けること出来るのならワンチャンあるかってぐらいか
2020/08/18(火) 17:34:00.46ID:P4cxolJSa
>>642
マフティー動乱で何もかんも全部ご破算になったけどな!
2020/08/18(火) 17:34:25.08ID:HXJNsgfb0
>>642
退役したら名乗りをドラゴン紫龍と改めればよい。
2020/08/18(火) 17:35:36.68ID:o5cmAIZG0
>>560
メビウス、見たこと有りますか?

一度実物を見てみたいです
2020/08/18(火) 17:35:37.27ID:ztFVgyh6M
>>647
NextDemensionでは成田剣やってくれるんだろうか?
2020/08/18(火) 17:35:58.72ID:25+2FaVp0
>>600
四君子湯か六君子湯:でも飲まれて胃腸を温かくして
可能なら吸収率のいいアミノ酸系のサプリでも摂取して下さい。
2020/08/18(火) 17:36:09.91ID:HXJNsgfb0
>>644
ジャップランドでは暖房しなくて良い上、無料でサウナまで楽しめるのだ!
2020/08/18(火) 17:37:20.44ID:D/jDIdxU0
>>528
作ってはいるけど、文教用にしか出てないみたいね。
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0805/358011
14nmZenでTDP7W、SMTなしでクロック見ると性能的にブロードウェルコアMの最下層くらいかね。

まあ、ARMに窓を走らせるとエミュったら8コアあっても1コア2スレッド相当の性能しか出てないと
このスレの人柱の人が報告していたので、サンデイ並みIPCになった最新Atomなら似たようなもんという所か。
2020/08/18(火) 17:38:19.86ID:EPDozqXDK
>>618
その豊島園駅の所為で、池袋―練馬間の各停が8両編成のままだったり…
2020/08/18(火) 17:39:17.82ID:D/jDIdxU0
>>639
プリコネはPCでも出来るのでは?
2020/08/18(火) 17:42:42.32ID:ztFVgyh6M
>>652
それでできるノートPCがレノボ製というね
2020/08/18(火) 17:43:59.33ID:Yp0XT0Xba
プリコネ気になったけど、スマホアプリで数GBは軽く吹っ飛ぶとか聞いてびびったな
もうプレステで出して欲しい
2020/08/18(火) 17:45:59.78ID:HXJNsgfb0
>>656
スマホにDVDドライブを付ければパケットを節約できる
2020/08/18(火) 17:46:05.51ID:toaGVLTq0
SiFive、SK Hynixなどから総額6100万ドルの資金調達
https://news.mynavi.jp/article/20200818-1233220/
>SiFiveにとって最大のライバルは、半導体IP最大手のArmだが、同社の親会社であるソフトバンクグループはArmの売却を検討しており、NVIDIAなどと交渉中だと
>言われている。そのため売却先によっては、Armの中立性が損なわれる可能性があるため、多くの潜在的顧客がRISC-V陣営に関心を寄せ始めており、Armの
>先行きが不透明な中、RISC-Vの普及が加速するのではないかとの見方も出始めている。
そこでMIPS Openですよ(終わった
RISC-VのIPビジネスどこかが一手に独占するぐらいでないとArm対抗は厳しいと思うんだけど
有望そうなとこに適当につば付けておこうってとこか
2020/08/18(火) 17:48:06.77ID:WHfBFHPU0
今日は13時頃瞬間的に30.0℃を記録したが
概ね27℃台で暑いっちゃ暑いがまあ過ごしやすい1日だった
昨夜3時間にわたった豪雨と今朝の通り雨で地面が十分に冷えたおかげかね
2020/08/18(火) 17:48:21.27ID:ztFVgyh6M
ARMの中立性に危機ならSuperHをですね、

まあ普通に売らんだろう。
買う方にも殆どメリットない
シナジー出せる業種ってどんなんだ?
2020/08/18(火) 17:48:23.60ID:TnHHGAPk0
>>641
あるいは絶妙のタイミングで好意的な第三者が表れ援護射撃をしてくれるものの、
後でそいつ自身の自演がバレて完全に信用無くしたりとかね____________________
2020/08/18(火) 17:49:44.88ID:D/jDIdxU0
>>655
ぶっちゃけ、セレロンN4100と同じくらいの性能だから敢えて出す必要もないという。
2020/08/18(火) 17:52:15.95ID:Q5wgMS8Z0
>>463
つまり一番無様でアホなのはそんなTwitterでイキリ散らしてる朝日のバカ記者ということでFAである
2020/08/18(火) 17:52:32.52ID:Yp0XT0Xba
>>657
DVD-R入れておきますねー
2020/08/18(火) 17:54:03.90ID:nSG8mJguM
>>412
馬鹿みたいだけど国民そのものか国民から信託を受けた総理大臣ってところでは?
2020/08/18(火) 17:55:22.77ID:VXfOidoZ0
>>592
良き良き。使い道のない金が貯まることほど虚しいものはございませぬ

とドンが札束のプールでバタフライしながら言ってた
2020/08/18(火) 17:58:15.50ID:1+E/WpCs0
>>625
Switchはどうぶつの森で在庫がやばかったところに、コロナで需要が急増したからじゃないの
2020/08/18(火) 17:59:27.12ID:Q5wgMS8Z0
Switchはコロナで支那の生産が混乱してたから在庫が逼迫したのもある
2020/08/18(火) 17:59:51.30ID:ztFVgyh6M
法律に書いてないから東京は首都じゃない的なネタでしょ
元首

相手国の首都に設置するのが原則の大使館が東京にあるのはなぜなのか考えてみたらいい。
元首が行う外交使節の接受をやってるのが誰なのか考えてみたらいい。
2020/08/18(火) 18:03:02.85ID:Yp0XT0Xba
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200818-00000013-it_monoist-ind
NEDOの新事業か
AIと人が相互理解し、共に進化…ついに複合生命体が?

フェアリィ星からエディス・フォス大尉呼ばなきゃ!
2020/08/18(火) 18:03:02.97ID:8TACa9cl0
>>255
電池メーカーはAESCじゃないのか…
いまや、どっちも中国企業だからどーでもいいけど
2020/08/18(火) 18:03:04.08ID:1+E/WpCs0
>>646
マフティー動乱って、ベルトーチカ・チルドレンルートだからパラレルワールドでは?
2020/08/18(火) 18:03:36.09ID:IqeNrSruK
>>479
尼のCMなんぞ見た覚えもないし仮に見ていたとしても記憶に残っていないのだが、
あのくっそウザいRentaのCMはいい加減消えて欲しい
2020/08/18(火) 18:03:45.00ID:3opxKvYU0
ウルトラセブン4Kリマスター版をNHKで放送
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18751934/

今どきの令和のナウなヤングが見たらウルトラ警備隊の本気度に引くのではないか。
2020/08/18(火) 18:04:01.56ID:vbBNzJg/a
>>643
古典的なクラウドファンディングやね
古きよき、ときに老害の、寄合
2020/08/18(火) 18:04:52.90ID:Q5wgMS8Z0
>>669
創竜伝とかいう太古のラノベに主人公たちが勝手に首都宣言する展開があったのだ
2020/08/18(火) 18:05:25.43ID:1+E/WpCs0
>>673
TVにつないでるFire TV Stickでは起動のたびに松本の面は散々拝まされたかも
2020/08/18(火) 18:05:42.53ID:ztFVgyh6M
>>672
まあそれ言ったらハイストリーマー世界線では
ブライトは退役してレストランやるとは一言も言ってないわけで

閃光のハサウェイ映像化では設定いじるみたいだからどうなるのかよくわからない。
2020/08/18(火) 18:05:45.98ID:vbBNzJg/a
>>669
国勢調査のときに江戸時代の首都はどこですかって問題も出しておけば

一割くらい江戸っていうのがでてくるんでないの
2020/08/18(火) 18:06:20.70ID:kHeGxT+L0
日本の歴史は皇室の歴史と一致する。
日本の歴史を公式化・正統化しているのが御皇室の役目とも言える。
その点からも歴代の天子様は国家元首。

逆に、一族の歴史や個人史・企業史はいくら精緻に書いても日本の歴史にはならないのです。
そこには超えられない壁が有る。

それを恨み憎んだ犬マルクス主義者は、皇室を人民裁判で公開処刑したい。
さすれば公称2670年wほど続いた日本の歴史もリセットされるのだ。
それがコミュニスト共の考える科学的正しさの模様。
2020/08/18(火) 18:07:25.96ID:GNaU1gLB0
朝生で日本の元首はだれか論争になった時に辻元が国民が元首と言った。
どこかの国が式典に呼んだ時は破産する国出るな。
2020/08/18(火) 18:08:14.96ID:8TACa9cl0
>>590
20年前に作っておくべきだった
2020/08/18(火) 18:09:21.63ID:Yp0XT0Xba
邪馬台国の首都はどこですか?

この質問で大喧嘩が始まるのである
2020/08/18(火) 18:09:53.96ID:VXfOidoZ0
>>657
>>664
某PCゲームの修正ギガパッチが叩かれたのも昔になったのだなあ
2020/08/18(火) 18:10:13.58ID:8TACa9cl0
>>595
東京と大阪で名称どうするか問題だなUSTとUSOにする?
2020/08/18(火) 18:10:15.06ID:odK+DPvi0
逆走して警察が到着直後に死亡確認だってさ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012572141000.html
2020/08/18(火) 18:10:35.79ID:vbBNzJg/a
世が世なら那須(と白河近辺)に首都機能が移転したのかもしれない

那須のおしんこならぬ、那須の新都(シント)とか東都とか那都(ナト)とかって名前に
2020/08/18(火) 18:10:35.90ID:sguAbyov0
>>683
ムー大陸
2020/08/18(火) 18:11:17.21ID:GNaU1gLB0
>>569それはいろいろ突き刺さる人間がいるからやめろ…やめろ…
2020/08/18(火) 18:11:37.20ID:VXfOidoZ0
>>675
地縁コミュニティに入れないと(筆舌に尽くし難い)ところで過ごしたので、
そういう仕組みの恩恵に預かる人たちが本当に恨めしい
2020/08/18(火) 18:11:53.03ID:vbBNzJg/a
>>681
それだと国民の代表者たる、内閣総理大臣が国家元首になる

どちらかといえば安部幕府を期待したいところ
2020/08/18(火) 18:13:16.22ID:GNaU1gLB0
>>592瀬谷の米軍施設も返還でディズニー系すべてを納めても余るくらい広いからどうなることやら。
遊園地計画が上がってる。
693名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:14:06.49ID:FWhvZRAPd
マッカーサーってGHQ偽憲法をでっち上げた張本人だし

特に民主主義を標榜しながらその根幹たる私有財産権を農地強制売却で侵害させたこと(起案は日本の官僚とはいえ)

ソ連よりはましだったのは認めるが
2020/08/18(火) 18:15:07.97ID:GNaU1gLB0
>>691それ言われてたよ。
「それは総理大臣だろ」って。
いいこと言ったつもりの辻元が出鼻をくじかれる瞬間である。
朝鮮帰化人の恥晒し民族だから気にもしないだろうけど。
2020/08/18(火) 18:15:45.68ID:PleB4cCv0
>>661
矢鱈とアカウントが乗っ取られるのも彼らの特徴だな
余りに本性出し過ぎて、お仲間から引かれ、会社や所属事務所から怒られると
必ず該当の書き込みは乗っ取られて書き込まれていたことが判明する___
2020/08/18(火) 18:16:00.80ID:vbBNzJg/a
>>683
やる夫スレの聖杯戦争を題材にした「一万円off」(一万円で聖杯戦争に参加できる)で、

卑弥呼が英霊としてよみがえった
生活保護費のようなものを受給しているのだが、
住所が不定なことを理由に、奈良県と佐賀県から二重に受給して問題になったという話があったな
2020/08/18(火) 18:16:36.20ID:Yp0XT0Xba
>>692
としまえん移転させよう
2020/08/18(火) 18:17:26.66ID:vbBNzJg/a
>>690
めんどくさいローカルルールやローカル宗教行事があって、稼いでも結婚式や葬儀や祭りで都会の倍消えるぞ
699名無し三等兵 (スプッッ Sd62-0ZP+)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:17:36.03ID:Tq+M8tr7d
>>454
アベガーな奴のツイッターだがイソコ記者クラブにハブられたらしい
https://mobile.twitter.com/nyankichi_uiy/status/1293676020617211904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 18:18:24.86ID:PleB4cCv0
キャスター・アルトリアを知って久しぶりにFGO復活したが相変わらず日本鯖は頭おかしいのしかいない…

なんだこの清少納言は・・・
2020/08/18(火) 18:19:55.30ID:OhYljble0
すみません。
以前麻生総理の隣町のコロナ第一の人が自殺と書き込みましたが
どうもデマだったようです。西日本新聞のインタビューにデマで迷惑しているとあいりました。
誤報を書き込んで申し訳ありませんでした。
2020/08/18(火) 18:19:56.76ID:EeQViptZ0
だが待ってほしい。頭のおかしくない偉人なんて居るだろうか
2020/08/18(火) 18:20:17.41ID:vbBNzJg/a
>>693
GHQのマッカーサー将軍ってまんま、日本の歴史に当てはめると征夷大将軍(蝦夷を占領統治する軍団の長、時代を経て軍人たちの最高総司令官に)じゃん


夷敵=日本人ではなく、ソビエト連邦
2020/08/18(火) 18:21:53.75ID:RTPvh6tBd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

夏の夕暮れ
迎えてくれるのは
海鳥達だけなのだろうか?

と聞いて(
2020/08/18(火) 18:22:27.72ID:VXfOidoZ0
>>698
それの何が問題かわからないなあ…
2020/08/18(火) 18:23:03.22ID:5yIGXAisp
>>700
パープル水着もムチムチで良いぞ
2020/08/18(火) 18:23:09.25ID:VXfOidoZ0
>>702
エジソンvsテスラ! 頭のおかしい方が勝利する偉人対決!
2020/08/18(火) 18:24:45.44ID:PleB4cCv0
>>702
いやまぁ10歳ぐらいの男の子が本を朗読してるの可愛いよねぇとか書いちゃう辺り
清少納言は間違いなく俺らの先祖だけれどさぁ…
2020/08/18(火) 18:24:48.05ID:KshEru0xr
最高裁は憲法9条と自衛隊の整合性について統治行為論を盾に判断を拒み、憲法9条については事実上内閣の憲法解釈でどうとでもできる。
敵基地先制攻撃ですら憲法9条に違反しないという解釈なので、憲法9条は「我が国は戦争を放棄し戦力も放棄する ※但し、戦争と戦力の定義は内閣が定める」という空文と化している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60942580Z20C20A6PP8000
2020/08/18(火) 18:24:56.59ID:oBkvOZoE0
ps4を千円ガチャで当てた俺は勝ち組
2020/08/18(火) 18:25:07.64ID:nSG8mJguM
>>452
よそに流れる予定の雨雲を足止めして中国領内で降らせるよう腐心してたからね。
その成果が出てるんだろ。
あとは降った雨を逃がさないよう遊水地に留めるだけじゃないか。
2020/08/18(火) 18:25:29.48ID:0Gpmtl6j0
>>697
30から36、37歳くらいまでの熟れた女性がたくさんいるなら、我が県に誘致しても良い
2020/08/18(火) 18:25:35.44ID:GNaU1gLB0
偉人をプロレスさせたら絶対凶器使うよ。
コロンブスが栓抜きでキング牧師のチンポコをすくい上げて悶絶させたり太宰がフォークで川端の額をえぐって血まみれにしたり。
2020/08/18(火) 18:26:32.84ID:nSG8mJguM
>>454
そんな状況でよく映画になったなあ。
2020/08/18(火) 18:27:16.02ID:LWVgph70a
>>700
FateコンテンツはPC時代の無印以外手を出してないんだが動画で見かけたファイルーズ清少納言が
すごい気になって仕方ない
2020/08/18(火) 18:27:16.56ID:KshEru0xr
>>703
1947年の日本の農村にて
米国人記者「マッカーサーについてどう思いますか?」
農民「天皇陛下には大変良い人を雇ってもらい感謝しております」
717名無し三等兵 (スプッッ Sd62-0ZP+)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:27:40.73ID:Tq+M8tr7d
>>674
正体不明の風来坊をエリート部隊の隊員に採用してしまう地球防衛軍のユルさに引いてしまうのでは
2020/08/18(火) 18:27:46.48ID:Yp0XT0Xba
https://article.yahoo.co.jp/detail/7bca180c6ca75fc65572a2f64194e7a824cc0765
ノースロップ・グラマンが面白い物打ち上げたな
人工衛星再利用ユニットだって

機器は動くけど燃料不足の衛星を引っ張って軌道変更させて寿命を延長させるらしい
2020/08/18(火) 18:28:55.70ID:IqeNrSruK
>>713
その点啄木は掌から放つ高レベル振動波で触れたもの全てを一握の砂に変えるから凶器要らず
2020/08/18(火) 18:29:45.62ID:x2LrDtPH0
>>709
レクリエーションなので何をやってもおk
2020/08/18(火) 18:29:52.36ID:RTPvh6tBd
>>712
つ【どりーむらんど】

何のドリームかは言わない

>>711
四川華南の軍閥への懲罰なので、
武漢や上海がKONOZAMAになっても
何も問題無いのでは?
2020/08/18(火) 18:30:41.94ID:mNzWQAWKd
何万何千何百のメガソーラーで地域を汚染するくらいなら数十基の原発ですませた方がいいんじゃなかろうか。
2020/08/18(火) 18:31:28.56ID:PleB4cCv0
>>714
興行収入6億円とか言う雑魚映画か…
アベを擁護したりマスコミ記者を叩くのは内調職員とかいう統合失調症を疑われかねない妄想を映画にするという恥ずかしい代物だったがw

まじで同じマンションの住人をスパイ認定してぶち殺しちゃう重度の統合失調症患者っているからな。
左翼は同レベルでヤバイ
2020/08/18(火) 18:32:16.58ID:25+2FaVp0
>>698
老いた自営の親の月々の交際費は冠婚葬祭や字の会費やら
商売の付き合いやらで30万超えますな ・ ・ ・
2020/08/18(火) 18:32:30.26ID:HXJNsgfb0
>>700
清少納言も紫式部もどっちも平均的ジャップにすぎぬ。
2020/08/18(火) 18:33:07.51ID:HXJNsgfb0
>>704
https://www.youtube.com/watch?v=am9hCZtbH8A
2020/08/18(火) 18:35:43.99ID:nSG8mJguM
>>506
それどころじゃないコルセアやTaー152はそんな話も聞かんし、ようは割りきりが
足りんかった様な気もしないでもない。
2020/08/18(火) 18:36:44.87ID:VXfOidoZ0
>>722
ソーラーがもっと進化して、太陽光をロスなく電力に変換できるようになって、
夏場の暑さ緩和のために敷設されまくる将来を待っている…
2020/08/18(火) 18:36:46.99ID:HXJNsgfb0
>>709
何が戦争で何が戦力かだけではない。
何が正義で何が悪かも日本国民の代表たる日本政府が定める。
これが人類普遍の原理だ。
2020/08/18(火) 18:37:39.06ID:u3xrvu2y0
最近になってNTRいいなって思い始めた…
https://i.imgur.com/hudiwLV.jpg
2020/08/18(火) 18:38:19.45ID:0Gpmtl6j0
>>721
イスラムの天国の売り、「処女とヤリ放題」ってめっちゃめんどくさそう
2020/08/18(火) 18:39:45.41ID:HXJNsgfb0
>>717
初代マンだって護送中の凶悪犯を逃がした挙句犯人追跡中に現地民を轢き殺して、
命をやるからと有耶無耶にして隠蔽を図るクズなのでは?
2020/08/18(火) 18:39:58.24ID:RTPvh6tBd
>>714
>>723
世の情勢は真なるマスメディアたる我々によって、
統制されるべきである論者がTV屋と
映画屋に相当数居たんじゃないかと(

なので収益なぞ問題ではないのでは?
2020/08/18(火) 18:40:14.24ID:rbEL3mrQ0
>>731
処女ばっかってのもな…
まあ「処女を開発したいだけしていい」ってんならいいかもしれない
2020/08/18(火) 18:40:36.15ID:obQa608r0
>>637
ローエンドのPixelを出すかノキアのandroid oneを使わせてくれればいいんだ
他のandroid oneコスパ悪い
タブレットは…もうAmazonの使うか…
セキュリティとかOSアップデートどうかな かなりカスタムしてるイメージ+安いからあんま期待していないんだけど
736名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:41:06.11ID:FWhvZRAPd
>>716
ただ同然で地主から取り上げたものただ同然で配っているんだから当然貰った方は喜ぶし原価ゼロだから費用もかからないだろう
代償は非民主主義の汚名
2020/08/18(火) 18:41:20.99ID:WhtsmkRG0
>>707
大日本統帥権帝国だおわかりか
2020/08/18(火) 18:41:58.85ID:NRK820M30
>>630
だよなぁ。踏んでるつもり無いけど止まってからの発進だと後ろと差がつく差がつく。あのアクセルワークになれると普通のアクセルが危険で危ない
2020/08/18(火) 18:42:01.72ID:a9mDm+wVa
真性がなに食わぬ顔で紛れ込んでるのが気になる
2020/08/18(火) 18:42:20.14ID:Yp0XT0Xba
>>727
P-47は翼の上に人乗せて誘導させてたぞ
当時の映像にも映ってた
2020/08/18(火) 18:42:45.25ID:rbEL3mrQ0
>>736
地主の資産を9割搾取してるからただ同然どころか罰金着けて徴発ですぞ
2020/08/18(火) 18:43:12.92ID:/0P45HVi0
>>734
正しく解釈すると
ペケ:処女
まる:ブドウ
って噺をどっかで見ましたね
2020/08/18(火) 18:43:13.57ID:o5cmAIZG0
>>670
某社の、人偏がついた自働化ってやつのAI版ですか
744名無し三等兵 (ワッチョイ 2e43-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:43:49.58ID:VEUwcYe/0
天ちゃんが単独の国家元首だと、ルーピーなどのやらかしのケツ持ちをしなくちゃならんのだが
んなこたぁないわけで
天ちゃんはいわゆる日本国の君主であっても元首じゃないという表現ができるのだ、
ここに二重性が存在するのだ
マッカーサーとGHQは良い仕事をしたと思う
2020/08/18(火) 18:44:35.36ID:nSG8mJguM
>>586
ああ、本人もすでに人形に置き換わってて傷んだ赤とか呼ばれたらとりあえずそいつは
ぶち殺すことにしてる物騒な人か。
2020/08/18(火) 18:44:35.96ID:vbBNzJg/a
>>705
余裕ある人、お金を出す
余裕がない人、人夫を出す

別に火事や病気になったからといってお金を貸してくれるわけではないが、
昔からの付き合いなので参加しないお祭りにもお金を出す

宗教事情は、入っている宗派による
2020/08/18(火) 18:44:59.13ID:Q5wgMS8Z0
天ちゃんとか言ってる不敬なバカはこの前で詭弁でマスコミを擁護してたアホか
2020/08/18(火) 18:45:20.17ID:HXJNsgfb0
>>731
>>734
戦死したイスラム戦士は無数の処女とヤる事ができる。なお条件は以下の通り

・処女は、痛がらせたら容赦なく殴ってくる
・気持ちよくなかった場合、他の処女から冷たい目で見られる
・翌日の朝食がいきなり冷めてる
・性の悦びを覚えた開発済の処女は、他の男とよろしくヤりに出掛けてしばらく帰ってこない
749名無し三等兵 (スプッッ Sd62-0ZP+)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:45:22.65ID:Tq+M8tr7d
>>732
まあ初代は
「すまなかった(ぺこり)」
ってしてるので。

でもベーターカプセル渡したときに何が起こるんだ?と聞かれて
「ふっふっふっふっ、いーまーに、わーかーるー」
と答えるのは怖すぎ
2020/08/18(火) 18:46:38.45ID:tUF83CZ00
イスラムに習って我々も鈴谷を開発していい宗派を作ろう
2020/08/18(火) 18:46:44.79ID:rbEL3mrQ0
>>742
葡萄をどうするニカ?
752名無し三等兵 (ワッチョイ 2e43-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:46:51.57ID:VEUwcYe/0
>>747
アレを擁護と読みとれるのはイソ子並みの俺ルールな原理主義脳だな
2020/08/18(火) 18:47:02.11ID:UDq9Wqh50
warthunderでソ連機使ってルーデルプレイしてたらこんな時間に

三行求む
2020/08/18(火) 18:47:19.42ID:odK+DPvi0
>>734
処女じゃないとディスク割るようなのとか
処女膜から声が出ていないとか言い出すようなやつで溢れかえってる天国とか怖い
2020/08/18(火) 18:48:03.40ID:a9mDm+wVa
>>747
同じ論調の奴が二人いるな
擁護のレスは誰にも届いてないのが笑えるが
756名無し三等兵 (ワッチョイ 2e43-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:48:25.38ID:VEUwcYe/0
マスゴミはすべてを煽り統制するとか

超時空宰相並みに

バカすぎて話ならん
757名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:48:50.22ID:FWhvZRAPd
>>741
「ただ同然」とは、地主からただ同然の対価で接収したという意味

財産権の侵奪に他ならない
2020/08/18(火) 18:49:08.45ID:Yp0XT0Xba
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Cardonville_Airfield_-_P-47_Taxiing.jpg
解像度悪いけどとりあえず見つかった

主翼の上に注目
2020/08/18(火) 18:49:20.13ID:vbBNzJg/a
>>716
記者は「民主主義ばんざい、打倒皇室を期待したのかな」
2020/08/18(火) 18:49:20.44ID:HXJNsgfb0
>>749
ヘッヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ
2020/08/18(火) 18:49:21.31ID:WhtsmkRG0
>>751
食べ放題なんですよ先生
天国は瑞々しいブドウが食べ放題なのです
素晴らしいでしょう?(by預言者)
2020/08/18(火) 18:50:21.95ID:obQa608r0
キャバクラいけよ
二日酔いするけど酒あるしフルーツの盛り合わせだってぼられるだろうけどあるし
ボーイさんいるし

まあやれないけど
2020/08/18(火) 18:50:39.56ID:ik34rlxLa
>>751
食べ放題()らしいです。

https://twitter.com/tomo3141592653/status/201262480394174465?s=19
イスラム教の天国での「72人の永遠の処女が」っての、実はブドウ食い放題サービスの誤訳らしい。あと、肉食い放題サービスと酒飲み放題サービスがつくらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 18:50:47.73ID:GNaU1gLB0
地主は先祖代々搾取しつくしてきたのでその過払い金を払わされただけだ。
2020/08/18(火) 18:51:35.09ID:rbEL3mrQ0
>>757
あれは酷いのです
まあおかげでウニは地元を離れるのも容易になったわけですが
2020/08/18(火) 18:51:39.78ID:HXJNsgfb0
>>754
戦死したイスラム聖戦士は72人の処女厨の園に送られて
彼らが満足する作品を制作する事になる。
2020/08/18(火) 18:51:40.05ID:vbBNzJg/a
>>731
>>734
ヤったら相手(女性または男性または神聖な動物)は消えるのか
2020/08/18(火) 18:52:00.69ID:Srg8rDUpd
男はこれで充分なんだよ
https://i.imgur.com/MTeY749.jpg
2020/08/18(火) 18:52:00.69ID:obQa608r0
砂漠にぶどうって生えるの?意外…
2020/08/18(火) 18:52:02.83ID:WhtsmkRG0
>>763
肉食べ放題なのはいいが魚はどうなのだろう
米は当然として(まさにジャップ!)
2020/08/18(火) 18:52:03.16ID:nSG8mJguM
>>717
他と違ってモデルになった人物は存命だから背乗りも出来んしな。
2020/08/18(火) 18:52:25.32ID:HXJNsgfb0
>>763
実はサブスクリプションサービスなのでは?
2020/08/18(火) 18:52:42.37ID:rbEL3mrQ0
>>761
>>763
えぇ…それは暴動では…
2020/08/18(火) 18:52:46.29ID:RV7KVKEK0
そんな農村も、北海道大規模農業に
あひんあひんされるんだから
まあ、どうにもならんよねw
2020/08/18(火) 18:53:03.12ID:KshEru0xr
>>744
近年のイギリス首相はどいつもグダグダでやらかしばかりしているが、イギリスの元首たるエリザベス女王の責任を問う声が上がったという話は聞かないな。
2020/08/18(火) 18:53:06.98ID:tUF83CZ00
あの宗教の天国って温帯の国の特徴なのよね(自分たちは砂漠だから)

なんで京都の仏教寺院とか見ると天国に見えるらしい
ただしアラブ系の処女はいない
2020/08/18(火) 18:53:12.32ID:MHNOWXJYH
吉村がまたいらんこと言って医療関係者を怒らせた模様

【新型コロナ】大阪府・吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」…阪大医学部教授「ありえない妄言」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597743267/
2020/08/18(火) 18:53:32.15ID:vbBNzJg/a
>>768
乳ガンになった人は
2020/08/18(火) 18:53:52.79ID:GNaU1gLB0
>>769中東って砂漠だらけというほどでもない。
イランはスキーができる。
2020/08/18(火) 18:53:59.73ID:HXJNsgfb0
>>770
素晴らしい肉質の肉が食べ放題。魚も、酒もだ。
ただし米は有料で茶碗一杯100ドルとする。
米は地上からの輸入品だからだ。
2020/08/18(火) 18:54:38.31ID:VpuF70xsa
>>770
ならば寿司食べ放題とかで
2020/08/18(火) 18:55:35.26ID:rbEL3mrQ0
>>780
打ち壊し不可避
2020/08/18(火) 18:55:37.48ID:Yp0XT0Xba
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200816-00000001-awire-bus_all
台湾に新造のF-16Vを66機売るなんて話出てたっけ?
今配備してあるA/B型改修とは別?
2020/08/18(火) 18:55:38.73ID:GNaU1gLB0
すたみな太郎の寿司はまずくて食いたくない。
2020/08/18(火) 18:55:42.04ID:W6UJGYrc0
>>759
米国人だと統治における権威と権力の分離を理解し難いだろうしなあ。
多分今でも理解していない。
2020/08/18(火) 18:55:47.58ID:WhtsmkRG0
>>769
わりとブドウが名産よ
でなきゃあのイスラエルでワインがつくられてない
>>773
とはいえクルアーンみたいな聖典でなくてムハンマドの言行録を後世の人がまとめたようなものなんで、誤訳してもまぁ…
2020/08/18(火) 18:55:48.49ID:vbBNzJg/a
>>777
そりゃ軽症は隔離で、病院に入院させるのは重症者、
必然的に人工呼吸器をぶちこむんだよな

なんだ、大阪府知事は重傷者は見捨てる方針か
2020/08/18(火) 18:55:50.65ID:nSG8mJguM
>>709
でも間違ってないよなあ>戦争の定義は政府が決める
2020/08/18(火) 18:56:34.82ID:obQa608r0
イスラム教の天国の肉って鳥の肉限定?鶏でなく鳥?
2020/08/18(火) 18:56:52.62ID:u3xrvu2y0
>>784
すたみな太郎は寿司以前に肉が不味いだろ…
2020/08/18(火) 18:57:11.28ID:rbEL3mrQ0
>>790
全部不味いぞ!
2020/08/18(火) 18:57:26.74ID:VXfOidoZ0
訳したやつが、辞書でエロい単語のあるページに折り目をつけるようなやつだったんだろうなあ
2020/08/18(火) 18:57:28.09ID:WhtsmkRG0
>>780
残念だな。日本国がイスラムに改宗することは永遠にないだろう
米を舐めてる
>>781
寿司だけとか米を舐めてるのか?(まさにジャップ!)
2020/08/18(火) 18:57:35.39ID:RV7KVKEK0
どれが美味しいんだろ?すたみな太郎w
2020/08/18(火) 18:58:11.56ID:NRK820M30
もともと砂地とかで雨が少ない土地向きじゃ無かった? 葡萄。うちの近くの海岸近くの砂地とか出雲市も葡萄とワインが売りやで
2020/08/18(火) 18:58:50.19ID:KshEru0xr
>>776
古代〜中世の欧州の地図ではエデンはユーラシアの東の果てにあるとされていたそうな。
ジパングの話をはじめ、シルクロードの東の果てたる日本は妄想で神聖視されていたらしい。
2020/08/18(火) 18:59:14.49ID:ztFVgyh6M
偉人対決?

エウレカ−! って言ってゴールを決めて
マルクスからオフサイドだとか言われる感じの?
2020/08/18(火) 18:59:25.08ID:nSG8mJguM
>>740
あれは仕方ない。 そもそも運用するのに整地した2000m級滑走路が必要な化けもんだし。
2020/08/18(火) 18:59:39.23ID:tUF83CZ00
桃やブドウは水捌けがかなり良くないとできないですな

砂漠で作れるかどうかは知らん
2020/08/18(火) 19:00:08.54ID:WhtsmkRG0
>>797
審判が孔子なのが納得いかない
ツァラトストラか釈尊だろう
2020/08/18(火) 19:00:32.65ID:obQa608r0
「信仰の)先頭に立つ者は、(楽園においても)先頭に立ち、これらの者(先頭に立つ者)は、
(アッラーの)側近にはべり、至福の楽園の中に(住む)。昔からの者が多数で、後世の者は僅かである。
(かれらは錦の織物を)敷いた寝床の上に、向い合ってそれに寄り掛かる。永遠の(若さを保つ)
少年たちがかれらの間を巡り、(手に手に)高坏や(輝く)水差し、汲立の飲物盃(を捧げる)。
かれらは、それで後の障を残さず、泥酔することもない。また果実は、かれらの選ぶに任せ、種々の鳥の肉は、かれらの好みのまま。 
大きい輝くまなざしの、美しい乙女は、丁度秘蔵の真珠のよう。(これらは)かれらの行いに対する報奨である。』
および56章27節から40節『右手の仲間、右手の仲間とは何であろう。
(かれらは)刺のないスィドラの木、累々と実るタルフ木(の中に住み)、長く伸びる木陰の、絶え間なく流れる水の間で、豊かな果物が絶えることなく、禁じられることもなく(取り放題)。高く上げられた(位階の)臥所に(着く)。本当にわれは、かれら(の配偶として乙女)を特別に創り、かの女らを(永遠に汚れない)処女にした。愛しい、同じ年配の者。
(これらは)右手の仲間のためである。昔の者が大勢いるが、後世の者も多い。』、先頭のものとは最良のムスリム、右手の者とは一般のムスリムのことである。」

wikipediaより抜粋
教祖様がそんなにたくさん抱けるの?って聞かれてもち!って答えてなかったっけ

誤訳で、そんなに食えるの?もち!
だったらがっかりするんじゃ
天国に行けると信じて自爆した人
2020/08/18(火) 19:00:42.41ID:sEkaAozh0
>>797
ベッケンバウアーが困惑しているようです
2020/08/18(火) 19:00:42.91ID:vbBNzJg/a
>>785
軍人と穢れを嫌う公家文化の時点で西欧のノブレスオブリージェ、好戦的な貴族文化とは相容れない

そのかわり日本の皇室は、西欧のローマ教皇のような存在だ
神権と軍事の分離がされている
2020/08/18(火) 19:00:52.28ID:tUF83CZ00
>>796
大航海時代より前は、
東の果てにあるからキリスト教の国だと思われてたらしいね
2020/08/18(火) 19:00:56.88ID:GNaU1gLB0
>>794卵スープ。
肉は自分で味付けするんだよ。
2020/08/18(火) 19:01:12.84ID:ZfRZp9aod
鈴谷を開発とかしんどそうなので、
足柄さんとか加賀さんぐらいなら・・・

>>776
でも京都にはえいりあんが(

>>784
そもそも焼肉屋行かない勢なので分からない
2020/08/18(火) 19:01:28.83ID:rbEL3mrQ0
「すたみな太郎 まずい」で検索すると
すたみな太郎は旨いという記事が出てくるんだが…
旨いか?
2020/08/18(火) 19:01:30.35ID:HXJNsgfb0
>>799
水遣りの管理をすれば余裕だ。
2020/08/18(火) 19:02:33.50ID:dRFcnY5Ya
>>800
モンティパイソン?
2020/08/18(火) 19:02:55.82ID:SdDiUxRZM
>>807
自分で決めーや
2020/08/18(火) 19:02:57.42ID:WDbYSJGNp
72人の処女じゃなくて、72の処女なら心動く者もあろうに。「くっ…」
2020/08/18(火) 19:03:30.35ID:SdDiUxRZM
>>811
えっ、アンダーが72?
2020/08/18(火) 19:03:38.00ID:ZfRZp9aod
>>808
こうして我々は、さいれんとひるの向こう側にある
ほうとう国へと向かい、地方病撲滅の為に農地を果樹園に転換(
2020/08/18(火) 19:03:49.44ID:PAnPOcVcd
>>807
焼き肉なら高い肉を買ってきてお家で焼き肉するなあ。
一軒家の特権で消防法に怒られないベランダ焼き肉よ!
2020/08/18(火) 19:03:50.87ID:tUF83CZ00
吹雪を開発 → 初心者向け
加賀を開発 → 一般向け
明石を開発 → 変態向け
榛名を開発 → 上級者向け

鈴谷を開発 → 超初心者向け

というイメージがあるのだが
2020/08/18(火) 19:04:06.89ID:WhtsmkRG0
>>809
イッツ

(空とぶモンティパイソン)
2020/08/18(火) 19:04:33.96ID:7/ZHUkSd0
>>777
昨日だかにテレビで見たな
よくこんな妄想が出てきたよなぁ
2020/08/18(火) 19:04:39.59ID:KshEru0xr
>>795
英国は寒すぎてブドウが栽培できずワインを飲む文化が無いのでエールばかり飲んでるそうな
https://geography-trip.com/wp-content/uploads/2017/02/mediterranean-agriculture-13.jpg
2020/08/18(火) 19:04:49.80ID:Q5wgMS8Z0
>>783
前々から出てた話だよ
改修とはまた別
2020/08/18(火) 19:06:03.41ID:dRFcnY5Ya
>>812
ちーちゃん?
2020/08/18(火) 19:06:16.27ID:ZfRZp9aod
>>818
ところでブリテンで醸造されている日本酒(

製法は京都仕様らしいと、
どっかの記事で見た。
2020/08/18(火) 19:06:47.53ID:KshEru0xr
>>815
鹿島→あらゆる性癖を開発済み
2020/08/18(火) 19:07:02.87ID:rbEL3mrQ0
>>814
あぁ〜
田舎の一軒家でないと文句言われない?
2020/08/18(火) 19:07:32.87ID:SWeiaetP0
酒呑んだ後の一人焼肉で食べ放題系の店は行かんからなぁ。
ああいうのは飢えた男子学生とか育ち盛りを複数抱えた家族連れとかが主な客層じゃないのん?

>>799
農業用水が引かれてればまぁOKでしょう。元々砂漠適正が強いデーツあたりをオススメしたいところではありますが。
2020/08/18(火) 19:07:45.35ID:kf0vlC9P0
>>782
つまりこうだ。
http://com21.jp/rev/wp-content/uploads/2018/10/13d6436bfb53b23b8e85522e5277b3d8.jpg

鈴木商店の焼きうちシーン。
2020/08/18(火) 19:08:00.47ID:Yp0XT0Xba
>>806
原野を開発しよう

>>819
古い機体みんな入れ替える勢いだな
2020/08/18(火) 19:08:17.02ID:obQa608r0
もしホントに処女が72人の天国なら
妻とかどうなるんだろう
女に恩恵なさそう
2020/08/18(火) 19:08:59.70ID:WDbYSJGNp
焼き肉食べ放題の片隅でひっそりと煮詰まっているカレーの美味さは異常。
2020/08/18(火) 19:09:14.52ID:KshEru0xr
>>827
童貞が72人の天国があてがわれるとか?
2020/08/18(火) 19:09:22.11ID:GNaU1gLB0
個人が店で買うよりも焼肉屋は大量仕入れしてるから肉の質に比べて値段が安い。
個人の寿司屋が回転寿司に品質安さで全く対抗できないのと同じ
2020/08/18(火) 19:09:53.84ID:SdDiUxRZM
>>827
死にに行ってこいの方便なんで普通の生活送ってる信者にはあまり関係ないんでね
2020/08/18(火) 19:09:58.36ID:dAfvRZEV0
>>818
ワインは南部のイングランドの一部でしか作られなかったからな
エールもそうだがサイダーが多かったんでなかったかな?フランスやドイツもシードルとして作って飲んでたからな

何しろサイダーはリンゴを潰して置いておけば勝手に作れるからな
2020/08/18(火) 19:10:04.44ID:PleB4cCv0
ムスリムは聖戦で死んだら天国で鈴谷の処女がもらえるのか
そもそも鈴谷は処女なのか

>>733
戦中の情報統制なんて紙配給絡めて朝日が営業利益含めて積極的にやっていたし
今の横並び記事も結局マスコミ業界人のコンセンサスを得ていない記事は出すこと罷りならぬっていう統制意識が背後にあるもんだし

>世の情勢は真なるマスメディアたる我々によって、 統制されるべき

これがマスコミの本音よなぁ
2020/08/18(火) 19:10:44.13ID:WDbYSJGNp
イスラムはホモに厳しいが、
ホモ側から見てもイスラムはリターンがないということか。
2020/08/18(火) 19:10:48.51ID:dAfvRZEV0
>>827
処女が72の天国なのだ
2020/08/18(火) 19:11:13.15ID:HXJNsgfb0
>>801
「二次元の)先頭に立つ者は、(二次元においても)先頭に立ち、これらの者(先頭に立つ者)は、
(新作の)入荷元にはべり、至福の楽園の中に(住む)。昔からのオタクが多数で、後世のオタクは僅かである。
(かれらは錦の織物を)敷いた寝床の上に、列形成してそれに寄り掛かる。永遠の(体力を保つ) スタッフたちがかれらの間を巡り、(手に手に)カロリーメイトや(冷えた)水差し、汲立の飲物盃(を捧げる)。
かれらは、それで後の障を残さず、熱中症になることもない。また企業物販は、かれらの選ぶに任せ、種々の新刊は、かれらの好みのまま。 
大きい輝くまなざしの、美しいヒロインは、プロの3Dモデラー製。(これらは)かれらの行いに対する報奨である。』
および56章27節から40節『右手の仲間、右手の仲間とは何であろう。
(かれらは)エラー落ちのない製作ツール、累々と実るラックタワー(の中に住み)、長く伸びるケーブルの、絶え間なく流れるデータの間で、豊かな新作が絶えることなく、禁じられることもなく(取り放題)。高く上げられた(位階の)臥所に(着く)。本当にわれは、かれら(の配偶として乙女)を特別に創り、かの女らを(永遠に炎上しない)処女にした。愛しい、同じ年配の者。
(これらは)右手の仲間のためである。昔のオタクが大勢いるが、後世のオタクも多い。』、先頭のものとは最良のオタク、右手の者とは一般のオタクのことである。」


なお後発オタクと先頭オタクとの間で抗争が起こり、体力差によって先頭オタクはボコボコにされる。
2020/08/18(火) 19:11:37.47ID:SWeiaetP0
(…………ぶっちゃけ、全国チェーンの回転寿司って美味いかアレ?)
2020/08/18(火) 19:12:24.41ID:ztFVgyh6M
>>827
女は天国の手前の段階までしか行けない
……つまり72人の処女はTSしている可能性
2020/08/18(火) 19:12:46.89ID:rbEL3mrQ0
>>837
手っ取り早いんでよく使います
うまさで言えば個人の店の方が旨い
2020/08/18(火) 19:12:59.81ID:Q5wgMS8Z0
>>833
性根の腐ったアホしかマスコミには入らないし
間違ってまともなのが入っても追い出されるだけなのは鈴置氏とか見ればわかる
2020/08/18(火) 19:13:00.77ID:62ZmjBqi0
そして天国へ行ったムジャヒディーンに与えられる72粒のレーズン
彼らは神に対してジハードを開始した
2020/08/18(火) 19:13:05.13ID:WDbYSJGNp
ちーちゃんだけならいいが、72人もいても全員72だとちと厳しい気もするな。
2020/08/18(火) 19:13:42.63ID:ZfRZp9aod
>>833
熊野が温泉プレイで躍り念仏を
受け入れてしまっているので、
鈴谷は北の国からシリーズで何か得たいのでは?

なお妙高・・・・
2020/08/18(火) 19:14:01.83ID:kf0vlC9P0
>>709
憲法には軍事行動を放棄するとは特に書いてないので、防衛出動をはじめとするすべての軍事行動を事変(incident)と定義すれば問題ないのだ。
2020/08/18(火) 19:14:02.99ID:GNaU1gLB0
お前らは聖戦で名誉の戦死を遂げたら72人の二次嫁と天国でやりまくりでちやほやして甘やかしてくれてイチャイチャや嫉妬でへそ曲げたりしてくれるなら何でもやりそうだしすぐに死にに行くよな?
2020/08/18(火) 19:14:35.72ID:ztFVgyh6M
>>843
ジョン・ポール・ジョーンズを援護して……
2020/08/18(火) 19:15:03.87ID:PleB4cCv0
回転ずしやで一番まずいのはその店オリジナルの蕎麦とかうどんとかラーメン

寿司自体は想像したモノを想像通りに食わせてくれるんで
感動もなくただただ手っ取り早く炭水化物とタンパク質とを口に運ぶ機械になり切る時にはいいんじゃないか?
2020/08/18(火) 19:15:12.05ID:MXcugw0D0
朝日のクセして貴重な写真を撮ってきやがった(航空機侵入禁止)
https://www.asahi.com/special/nomonhan/

仕方ないので罪一等を減ずる(凌遅刑の一刀を減らす)
2020/08/18(火) 19:15:16.65ID:x2LrDtPH0
配給のお寿司よ
http://uproda.2ch-library.com/1027049tsU/lib1027049.jpg
2020/08/18(火) 19:15:21.07ID:gBb50hn70
>>837
地場系の方入っちゃうな。回らないはちょっと怖いと言う小市民。
2020/08/18(火) 19:15:33.40ID:WDbYSJGNp
>>844
娯楽のための武力行使も禁じてはおはん。
2020/08/18(火) 19:15:39.88ID:7/ZHUkSd0
ただ、大阪の重傷者のカウントは集中治療室入りしている人を重傷者とカウントしているらしく、
人工呼吸器の装着をもって重症としている東京よりは幅が広いのかもって説もある。
誤差程度だと思うのと、この説によればヨシムラの言っていることはやはり間違いとなるw
2020/08/18(火) 19:16:04.27ID:ZfRZp9aod
>>826
原野を開発するしょたぐんぞーと、
申されましたか。

>>822
となると香取は内海プレイを・・・・?
(香取海なだけに)
2020/08/18(火) 19:16:04.86ID:vbBNzJg/a
>>811
艦娘はみな75年以上前に産まれたものたち
2020/08/18(火) 19:16:08.49ID:obQa608r0
>>845
二次嫁72人もいないって…
2020/08/18(火) 19:16:15.23ID:HXJNsgfb0
>>815
駅で鈴谷に夜中になるまでファックされる薄い本ならある。
つまりこれがイスラム聖戦士に贈られる褒賞ということだ。
もちろんその後は警察のお世話になる。
2020/08/18(火) 19:16:27.69ID:gBb50hn70
>>836
右手の者(意味深)
2020/08/18(火) 19:16:54.85ID:WDbYSJGNp
鹿島が72人、アナタは死ぬ。もう死んでてもだ。(タダのジゴクでは?)
2020/08/18(火) 19:17:01.42ID:0Gpmtl6j0
>>763
どうせ肉食べ放題酒飲み放題なら、ヴァルハラの方が楽しそうだw
ワルキュリアのお酌でプロージット!
2020/08/18(火) 19:17:02.63ID:WHfBFHPU0
加賀改二が待ち遠しいのは皆同じだが
芋の絵師さんは好不調の波が激しいのが不安材料
薄雲見る限りは調子は悪くなさそうだがさてどうなることやら
2020/08/18(火) 19:17:16.02ID:vKHmmPYo0
今日もなかなか暑くて過酷だったな。
2020/08/18(火) 19:17:40.50ID:VXfOidoZ0
>>838
わかった。聖戦士たちのケツの処女のことを意味しており、後ろから掘られたものは天国から追放されるおそるべきパンツレスリングのヴァルハラなのだ…
2020/08/18(火) 19:17:40.92ID:o5cmAIZG0
>>710
あれ、当たり入ってるんだ
2020/08/18(火) 19:17:46.30ID:vbBNzJg/a
>>815
この子は
https://i.imgur.com/TXCmZGm.jpg
https://i.imgur.com/IfiGv6p.jpg
https://i.imgur.com/fqspjWp.jpg
2020/08/18(火) 19:17:49.33ID:dAfvRZEV0
>>842
あらゆる巨乳キャラやロリキャラも全て72になるのだ
2020/08/18(火) 19:17:54.26ID:HXJNsgfb0
>>822
https://i.imgur.com/Ih3dvDK.jpg
https://i.imgur.com/D4gOQT2.jpg
https://i.imgur.com/uNihhnE.jpg

こうだ。
2020/08/18(火) 19:18:16.08ID:0Gpmtl6j0
>>767
スルタンやカリフのハーレムのように、一晩伽をして妊娠しなかったら、どこかで一生飼い殺しに
なってるのかもしれん
2020/08/18(火) 19:18:18.84ID:PAnPOcVcd
>>823
田舎の一軒家の特権よね。
半径10mは余裕で空間確保やで。
2020/08/18(火) 19:18:51.79ID:GNaU1gLB0
大佐と粘無は本当に72人以上の二次嫁がいて驚いた。
2020/08/18(火) 19:18:57.13ID:W6UJGYrc0
個人的には、新潟の漁港にほど近い個人経営の回転ずしがコストパフォーマンスでは最高だったなあ。
高級寿司店は行った事が無いのでそっちとは比較できんが、チェーン店との比較なら同じ価格帯での
ネタの良さは数段上だった。
2020/08/18(火) 19:19:03.60ID:SWeiaetP0
>>839
まあ、昼飯を何処で食べるか迷ってる時間もない時には確かに便利っすね。コンビニで腹だけ満たすのも少し悲しくなりますし。
2020/08/18(火) 19:19:06.50ID:WDbYSJGNp
>>859
肉食べ放題でもご飯もないと納得できない。
2020/08/18(火) 19:19:09.60ID:aI2nBNZi0
>>653
複々線にして緩行線の方だけ「上り屋敷駅」再建して欲しかったり
としまえん線は池袋線の緩行線とは言えなくもないし

>>697
西武鉄道線を相鉄線のどっかの駅を始発駅として建設して運営するんですね・・
武蔵境始発の某路線(西武多摩川線)でノウハウは十分あるし
西武多摩川線から車両転属させて西武多摩川線にはe233をJR側から乗り入れさせれば良いでしょうし

>>735
支那のONEに則った機種は安かったみたいだがお察し
ギーク曰くカスタムファーム焼いて遊ぶぐらいでしか遊べぬらしい
2020/08/18(火) 19:19:10.39ID:+71uKb7G0
>>833
多分そんな認識ですらないと思う
「我々の意見は正しいのだから"当然"大多数の善良な人々は同じ意見のはずだ」とした上で
「違う意見の奴らは悪辣な少数派なので我々大多数の善良な人々の手で排除しなくてはならない」となってるんじゃないかね
2020/08/18(火) 19:19:18.59ID:ZfRZp9aod
>>846
そこは、サラ姉たまんねぇで済ませるべきかと。
(フリゲイトとして再就職するペリー提督兄を見ながら)
2020/08/18(火) 19:19:32.88ID:rbEL3mrQ0
>>866
暁ってなにげに人気ある気がする
2020/08/18(火) 19:19:42.73ID:toaGVLTq0
マヨコーン軍艦が至高
2020/08/18(火) 19:19:53.72ID:vbBNzJg/a
>>834
髭のない男はショタ同然

あっちもホモはいるし、日本人はターゲットだぞ
2020/08/18(火) 19:20:23.38ID:rbEL3mrQ0
>>868
ええのう…

>>871
ラーメン屋とならんで使いやすいのです
2020/08/18(火) 19:20:50.36ID:o5cmAIZG0
>>784
一度、食べに行ってみたい。

名古屋市まで出ないと、店が無いのです。
2020/08/18(火) 19:20:57.83ID:HXJNsgfb0
>>845
72人では到底足りぬのでは?
何しろ1クール毎にドンドン嫁が追加される粘務めいた精鋭たちだ。
2020/08/18(火) 19:21:00.67ID:mNzWQAWKd
>>728
光を逃がさないようにしないと照り返しでかなり酷いことになるんじゃないかなあ。太陽光発電は、小規模な施設限定で有効な設備だと思う。大規模で常時発電し続けなければいけないところは原子力発電を多様するべきだと思う。
2020/08/18(火) 19:21:09.31ID:vbBNzJg/a
>>872
お肉(牛脂)は別腹

https://i.imgur.com/1X9M79x.jpg

https://i.imgur.com/wIlEJny.jpg
2020/08/18(火) 19:21:16.45ID:ZfRZp9aod
>>870
沼津の丸天のかき揚げタワー・・・・
(CMを眺めながら)
2020/08/18(火) 19:21:17.75ID:GNaU1gLB0
そういえば黄色い色が付いたタイ米は好きだな。
あれにカレーかけて食べる。
それに卵スープだ。
2020/08/18(火) 19:21:23.87ID:etFtryrd0
アパートの台所に七輪置いて炭火焼き肉してるけど余裕ですよ?
2020/08/18(火) 19:21:58.43ID:SdDiUxRZM
俺は利用したことがないんだが
スシローは魚以外のメニューを食べにいくところだと伝え聞いている
2020/08/18(火) 19:22:16.49ID:ztFVgyh6M
イスラムの天国とか北欧のヴァルハラとか待遇明記されてるけど靖国は?
2020/08/18(火) 19:22:26.61ID:vKHmmPYo0
>>887
納豆巻きを食いに行く。
2020/08/18(火) 19:22:28.02ID:0Gpmtl6j0
>>872
すまぬ、ウリはご飯物なしで焼肉が終われる人なのだ…
2020/08/18(火) 19:22:30.48ID:WmQil8UB0
>>842
どたぷーんも欲しいぞっ
ということですね!
2020/08/18(火) 19:23:07.09ID:vbBNzJg/a
>>889
お兄ちゃんはかっぱ派でしょ
2020/08/18(火) 19:23:09.52ID:ZfRZp9aod
手軽に済ますなら、しゃぶ葉ぐらいで十分。
2020/08/18(火) 19:23:34.81ID:GNaU1gLB0
>>880団塊ジュニア世代が子供時代なら大喜びするけど今の子は全く手を付けないのがいるくらいの味。
2020/08/18(火) 19:25:03.58ID:ztFVgyh6M
72人の人間関係というのもまた気になる
2020/08/18(火) 19:25:06.20ID:KshEru0xr
>>832
市販のりんごジュースにドライイーストを混ぜて室温で放置するとゲフンゲフン
2020/08/18(火) 19:25:13.58ID:vXOICseU0
サシミ・・・
2020/08/18(火) 19:25:49.31ID:obQa608r0
巨峰食べたくなってきた…
2020/08/18(火) 19:26:18.67ID:vKHmmPYo0
>>892
カッパは優待でタダ食いする所の一つってだけで、メインは違うのだ。
2020/08/18(火) 19:26:26.42ID:WDbYSJGNp
>>891
いま諸アイマス全部集めると72人以上いるよね。
2020/08/18(火) 19:26:38.88ID:KshEru0xr
>>895
72等分の花嫁…
2020/08/18(火) 19:26:49.92ID:7/ZHUkSd0
>>896
ちゃんとワイン酵母つかうニダ
それではパン風味の液体ができるだけやで
2020/08/18(火) 19:26:51.26ID:gBb50hn70
>>585
https://pbs.twimg.com/media/EGEsxsPVAAACyAX.jpg
観艦式に喧嘩売ったということになるの!?
海賊にしては分が悪いイクサだなあ(ぼう)
2020/08/18(火) 19:26:54.37ID:vbBNzJg/a
>>899
うらやましい
2020/08/18(火) 19:27:30.04ID:dAfvRZEV0
>>898
いまの流行りはシャインマスカット系なんでないの?だいぶ求めやすくなったから安い時買って冷凍しておくといいよ
2020/08/18(火) 19:27:33.91ID:x3zrLDUE0
>>633
ハシゲみたいにとりあえず逆質問しちゃえばいいのにね、キシャ=サン(←個人的にこう表記したくて仕方が無いタイミング)

「嘘って例えば?」
「他には他には?」
ペンで飯食うのに、そして積極的に喧嘩売っていこうってスタイル煽っておいて
あれはカッコ悪い
本当にカッコ悪いw
2020/08/18(火) 19:27:38.83ID:0Gpmtl6j0
>>901
マゾもなーどん的には、1糖分がどれくらいだろうか
2020/08/18(火) 19:27:57.56ID:SWeiaetP0
>>901
中央線?
2020/08/18(火) 19:28:01.69ID:WDbYSJGNp
あ、踏んだ。ちょっと待って、いまオリジンのイートインにいるが家帰って建てるから。
2020/08/18(火) 19:28:07.26ID:ztFVgyh6M
重大な事実に気づいてしまった

永久に処女だとすると他の男の所に行ったヤツを
使い回されてあてがわれてもわからないという事じゃないか
2020/08/18(火) 19:28:12.44ID:GNaU1gLB0
スシローは寿司でなくクリームコロッケとかの方がうまい。
神奈川だと独楽寿司というのがある。
でも海鮮丼やかき揚げ丼の方がうまい。
2020/08/18(火) 19:28:20.79ID:dAfvRZEV0
>>900
だって私達仲間だもんげ!な次スレを
2020/08/18(火) 19:28:24.35ID:vKHmmPYo0
>>900
アイドル集いし次スレを
2020/08/18(火) 19:28:27.60ID:gBb50hn70
>>900
まさかのときのために72人キャラクターを作ってある次スレを
2020/08/18(火) 19:28:45.18ID:vKHmmPYo0
>>904
株買えばよろしい
2020/08/18(火) 19:28:59.23ID:VpuF70xsa
>>909
間に合わん感じなら建てるが?
2020/08/18(火) 19:29:17.82ID:KshEru0xr
アイマスのアイドルは現時点で315人だってさ
https://imas-history.hatena
blog.com/entry/2019/07/23/125900
2020/08/18(火) 19:29:34.95ID:mNzWQAWKd
処女じゃなくていい、72人もいらない。涅槃の果てまで付き合ってくれるなら自動車化狙撃兵分隊で十分だろう。何を信じるかは個人の自由だからイスラム教を捨てろとは言わないが、入信は絶対しない。変なことしたらみんな火葬にしてやる。
2020/08/18(火) 19:30:02.03ID:ZfRZp9aod
どきどき水滸伝・・・・・
2020/08/18(火) 19:30:18.63ID:HXJNsgfb0
艦これでカウントしてみたのだが、少なくとも72人以上はケッコンないしケッコン予定艦が居るため
イスラム教とかいう不寛容なくせに使い道のないクソ宗教はお断りなのだ。
2020/08/18(火) 19:31:04.32ID:x3zrLDUE0
自然分娩でも出産後落ち着いたらセックス出来る嫁がいいな
2020/08/18(火) 19:31:05.36ID:o5cmAIZG0
>>894
余計に気になる
2020/08/18(火) 19:31:08.29ID:tUF83CZ00
なのとらさんのやつは公式画像のコラを使ったクリアファイルね
ガルパンでも前科があったらしい
2020/08/18(火) 19:31:21.44ID:HXJNsgfb0
>>910
全員穴兄弟となって団ケツできるということだ。
2020/08/18(火) 19:31:54.31ID:UDq9Wqh50
>>894
より分からなくなったw
2020/08/18(火) 19:32:10.05ID:vKHmmPYo0
>>921
結婚しても言うほどしないぞ。
2020/08/18(火) 19:32:44.03ID:aI2nBNZi0
>>909
芋ニムが建てていいか聞いとるでよ(>>916)
2020/08/18(火) 19:32:48.46ID:obQa608r0
他の宗教の天国ってどんな感じなんだろう
極楽浄土はどこの宗教だっけ
2020/08/18(火) 19:33:14.19ID:VpuF70xsa
>>894
アトムボーイの寿司より不味い感じ?
2020/08/18(火) 19:33:20.57ID:vKHmmPYo0
>>925
リピートしたくなる感じはしないな
2020/08/18(火) 19:33:26.92ID:tUF83CZ00
72人の処女より
榛名とケッコンした直後に時雨に酒瓶で殴打されて
提督がいけないんだよッ!!ってガンガン騎乗位でパパにされる
プレイの方がいい
2020/08/18(火) 19:33:39.84ID:vbBNzJg/a
>>923
名前だけみると、なのはでもやらかしていそう
2020/08/18(火) 19:33:47.30ID:mNzWQAWKd
神からの回答集だから下手に弄れないしなあ。
彼らにとって平和な世界とは、この世の全てがイスラムに征服された世界であって、戦争がない、みんなが自由に信じる宗教を選べたり、自由に発言できることではないと何時になったら理解することやら。
2020/08/18(火) 19:34:25.41ID:HXJNsgfb0
イスラム天国72人処女に求められる最低限の基準としては、こうだ。
https://i.imgur.com/y0wMfKQ.jpg

もちろん最低でも25メートルは泳げることが必須だが、
たぶん彼らは男女共に25メートルも泳げずに死ぬ。
2020/08/18(火) 19:34:33.28ID:v5yVWY+80
>>921
君には残念なことを伝えなければならない
たとえ恋人だろうと嫁だろうと、いつでもおっぱいを揉み放題できる訳ではないのだ
2020/08/18(火) 19:35:09.91ID:PleB4cCv0
だが待ってほしい
処女なのに妊娠出産まで出来るキリスト教こそが最高なのではないか?
2020/08/18(火) 19:35:19.97ID:vbBNzJg/a
>>933
自由に信じる宗教を選べるって段階で日本って平和な国だよな
2020/08/18(火) 19:37:14.01ID:ZfRZp9aod
>>937
選んだ結果は自己責任
(平安マッポーからの鎌倉スタンダード)
2020/08/18(火) 19:37:13.90ID:VpuF70xsa
>>937
◆テロ起こすぐらいの自由度◆
2020/08/18(火) 19:37:17.35ID:GNaU1gLB0
大佐は意外にも一途だから72人の大和と天国で暮らしそうだが問題は72人の大和の半分にいろいろなサイズのチンコが生えてる事だ。
やられるのは大佐でありありとあらゆる穴に大和のチンコが突っ込まれる。
2020/08/18(火) 19:37:46.50ID:WmQil8UB0
>>900
アタシはアニマスを映画版で完結で良いや。(まなマスも含む)
それ以降のはラブライと区別がつかないのです。
2020/08/18(火) 19:37:59.97ID:vbBNzJg/a
自由に信じる宗教(信仰対象)を選べるって思想は

外国ではどういう扱いか
日本で「自分の性別を自由に選べる国になりましょう」っていうようなもん
支持者もいるだろうが、世間から腫れ物か(男なら)変態のようにみられる
2020/08/18(火) 19:38:17.61ID:HXJNsgfb0
>>936
別にセックスせずともボトリングされた精液を生理食塩水で薄めてから点滴で膣内に注げば処女懐胎は可能だ。
2020/08/18(火) 19:38:52.23ID:0Gpmtl6j0
>>928
極楽浄土は仏教、特に阿彌陀佛信仰じゃな
どんなところかは『阿弥陀経』を読めばわかる
2020/08/18(火) 19:38:54.30ID:7vEycScs0
流れがよくわからないけど、シャミ子が悪いんだよ
2020/08/18(火) 19:39:08.47ID:UDq9Wqh50
>>934
そういえばメリケンだかの拷問に関する資料で「イスラム教徒(正確には中東系のイスラム)には水攻めが最も効果的である」とあったな
ドラム缶で頭まで30sほど沈めるだけでペラペラ喋るようになるとのこと
2020/08/18(火) 19:40:32.25ID:PleB4cCv0
>>943
そうして生まれたのがナザレのホルですねわかります
2020/08/18(火) 19:40:54.85ID:HXJNsgfb0
>>941
曲調から見た大まかな区別としては

・なんかキラキラしてるのがラブライブ!
・曲構成が思春期っぽいのがバンドリ!
・昭和っぽいのがアイマスシリーズ

このようになる。
2020/08/18(火) 19:41:02.77ID:mNzWQAWKd
>>946
軍人さんが、CIAはすぐに拷問するから情報の精度が低いと言っていたような……。
2020/08/18(火) 19:41:08.97ID:vbBNzJg/a
>>934
これ夕立? ハンパない
夕立は比較的早い段階で改二になるから五十鈴や那珂ともども更なる改装があってほしい
2020/08/18(火) 19:41:38.09ID:WmQil8UB0
>>944
あほだら経ぢゃダメですか?

|∀・).。oO( ♪一言文句を言う前にー(ホレ
2020/08/18(火) 19:42:11.65ID:vbBNzJg/a
性別を自由に選べる国とかヤバい発想が平然と飛び出すのも異常だよな
2020/08/18(火) 19:42:15.13ID:NA99KjAQ0
>>946
水に浸かるという経験と苦しさと恐怖が生活様式上、未知の脅威って事ですかのう
2020/08/18(火) 19:42:46.02ID:HXJNsgfb0
>>946
つまりドラム缶3個積みの駆逐艦に玩具にされるのがイスラム聖戦士にとっては最も恐ろしい拷問ということだ。
2020/08/18(火) 19:42:57.89ID:NA99KjAQ0
ちんちんを任意に生やす自由
2020/08/18(火) 19:43:49.81ID:0Gpmtl6j0
>>951
あほだら経では、あほだらく浄土にしか行けないので…
2020/08/18(火) 19:44:23.27ID:mNzWQAWKd
>>955
そんなものは無い。族滅である。
2020/08/18(火) 19:45:14.07ID:KshEru0xr
仏教の極楽浄土では誰でも容易に悟りを開き輪廻から解脱できる。
つまり、食欲も性欲も一切感じなくなり無の境地に達するのだ。
2020/08/18(火) 19:45:29.25ID:vbBNzJg/a
>>954
海防艦にもドラム缶や缶タービンが載れたらいいのに

あと伊勢型戦艦にもね。
https://i.imgur.com/32gg6GA.jpg
https://i.imgur.com/QfsKSRc.jpg
2020/08/18(火) 19:46:06.22ID:7vEycScs0
とりあえず全員アクシズ教に放り込めば何もかもが解決だ
2020/08/18(火) 19:46:13.51ID:MXcugw0D0
>>585
輜重に一時とはいえ押し返されてるのかよ・・・
2020/08/18(火) 19:46:31.17ID:MHNOWXJYH
74が好きそう

https://i.imgur.com/bCfJ3zd.jpg
2020/08/18(火) 19:46:34.13ID:GNaU1gLB0
創価学会に勧誘された時に創価学会員は死んだときにはどこに行くのですか?
と聞いたら答えなかった。
まだ設定つめてないので答えれないんだろう。
俺としてはそのあと天国も地獄も死後もないのになんであなたの宗教に入らないといけないの?って聞こうと思ってったのに。
2020/08/18(火) 19:46:48.62ID:jYjXclU9d
>>948
アイマスにもロリアイドルはいるぞ
https://i.imgur.com/aGpptfQ.jpg
2020/08/18(火) 19:47:42.14ID:VpuF70xsa
>>962
腰に悪そう…
2020/08/18(火) 19:48:30.06ID:KshEru0xr
>>963
さらに「創価に入信せず死んだ爺ちゃん婆ちゃんは今地獄にいるんですか?」と聞けば良い。
2020/08/18(火) 19:48:45.82ID:YCqj0uoS0
おまっとう!
民〇党とかですが72の政党です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597747191/l50
2020/08/18(火) 19:49:13.16ID:UDq9Wqh50
>>967
乙アル
2020/08/18(火) 19:49:18.14ID:62ZmjBqi0
>>967
まっこと乙じゃのう (*'ω'*)
2020/08/18(火) 19:49:21.63ID:MHNOWXJYH
>>967
おっちゅ
2020/08/18(火) 19:49:39.22ID:25+2FaVp0
>>963
学会の最高位の方は死にませんので、明確には答えられないのですよ ・ ・ ・
2020/08/18(火) 19:50:29.50ID:25+2FaVp0
>>967
食後のスレ建て乙です。
2020/08/18(火) 19:50:51.64ID:E+PKaj2b0
>>545
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

なのとら@NANOTORA2
皆様ご心配おかけしております。
現在公式様とコンタクトを取ってる状況ですので皆様への反応は、控えさせて頂いております。
2020/08/18(火) 19:51:02.80ID:LJEJpNSqa
GFSが25日頃九州に上陸、30日頃房総半島に上陸する台風を予想してきた
他の機関の予想でも台風ができる予想なので月末ごろ要注意
2020/08/18(火) 19:51:06.59ID:dAfvRZEV0
>>967
スレ立て乙、72方向から板挟みになる権利を
2020/08/18(火) 19:51:08.61ID:IHkqDy/Ea
なおジャップとかいう蛮族は小学生ですら水に潜って30秒数える程度の対拷問訓練を全員受けているので
ドラム缶で頭まで30秒程度では何の効果も発揮しないが、ものすごく忙しそうな現場に放り込んで
「アナタは何もしなくて良い」と言われると、10分も経過したら大体耐えられなくなる。
Qのシンジもこれで精神を壊された結果ホモとピアノを弾く羽目になった。
2020/08/18(火) 19:51:10.57ID:x3zrLDUE0
>>966
こういう教養試される質問さらっと混ぜてくるですがスレコワイ
(そしてさらっとスルーされてるところも稀に良く見る・・・)
2020/08/18(火) 19:51:47.24ID:x2LrDtPH0
>>973
焼き土下座の準備?
2020/08/18(火) 19:51:55.42ID:gBb50hn70
>>971
ネタ元も死んでないから、そういうことになるのかね、、、
2020/08/18(火) 19:51:55.99ID:rbEL3mrQ0
>>967
おつつつ
オリジンで何買ったの?
2020/08/18(火) 19:52:09.77ID:GNaU1gLB0
さすがにホル液がたっぷり入ったドラム缶があったらすぐに軍事機密をペラペラしゃべるわ。
2020/08/18(火) 19:52:26.30ID:u3xrvu2y0
焼き肉?
https://i.imgur.com/P9SO8u2.jpg
2020/08/18(火) 19:52:51.52ID:6eQ5jTXr0
創価学会は現世利益の極みですわな。
だから葬式や墓を売りつけることに異常にこだわる。
2020/08/18(火) 19:52:56.23ID:vKHmmPYo0
アップルはんUnreal Engineと決別する勢いだな…
2020/08/18(火) 19:53:10.23ID:vKHmmPYo0
>>967
2020/08/18(火) 19:53:15.30ID:KshEru0xr
>>976
蒋介石曰く「冷水で顔を洗い冷飯を食う日本人の日常は軍事訓練である」
2020/08/18(火) 19:53:36.96ID:MHNOWXJYH
>>982
仁義好かん
2020/08/18(火) 19:53:47.68ID:etFtryrd0
>>982
蒙古め!
2020/08/18(火) 19:54:02.20ID:vbBNzJg/a
学会員も普通の人は天国に行くっていうのでは
2020/08/18(火) 19:54:16.44ID:WmQil8UB0
>>948
するってーと
ラブライブは、松本伊代で
アイマスシリーズは、モーニング娘。
って感じかなぁ…

バンドリ@思春期っぽいは…
能勢慶子?岩井小百合?中森明菜?
2020/08/18(火) 19:55:03.73ID:YCqj0uoS0
部屋が暑いので隣のブロックのオリジンの涼しいイートインで
オベント喰いながらですがという至福の時を過ごしていたら踏んだのである。
カツとじ弁当とオレンジの入ったお茶おいしゅうございました。
2020/08/18(火) 19:55:08.04ID:nSG8mJguM
>>859
戦って死んでも夕方には生き返って翌日また殺し合う阿修羅道なんですが…
2020/08/18(火) 19:55:31.99ID:WmQil8UB0
>>967
ありがとー
2020/08/18(火) 19:55:54.69ID:obQa608r0
>>992
VRMMOみたいなものか?
でも痛いのは嫌だなぁ
2020/08/18(火) 19:55:57.34ID:0Gpmtl6j0
>>958
仏道修行というのは、長い長い階段を一段ずつ昇っていくような形なんじゃが、何かやらかして
転げ落ち、振り出しに戻ることが多々ある
なので仏様というのは、何度も何度も転生しながら修行を積んでいく間、ただの一度も間違えず
正しいルートを通りきったものだけが成れるものなのだ

だが、極楽の場合、極楽に生まれた時点で、仏の一歩手前の状態である阿羅漢(あらかん)の
位階まで菩薩としてのレベルがうpする
阿羅漢の位は「不退転の位」とも言い、それまでのように階段を転げ落ちるが如く全部台無しに
なることがない

ただ、仏になるまではそこから更に長い長い時間がかかる
極楽はデフォルト設定として、ほとんど永遠の寿命その他オプション完備であり、確実に仏には
成れるので、極楽往生することイコール成仏したよーなもん、ということで「死ねば仏」思想が
生まれてきたのだ
2020/08/18(火) 19:56:09.02ID:x3zrLDUE0
>>926
言う程しないという事実については同意するものの、
あらゆるアプローチを駆使しているが12年していない
断られ続けている現状


>>935
揉ましてもらえないねえ
最後にがっつり揉ましてもらったのは微乳から3サイズアップした授乳期のピークだった。
あれから10年、全く触らせてもらえません
2020/08/18(火) 19:56:10.08ID:GhidLfRYa
>>962
怖いな…
2020/08/18(火) 19:56:32.12ID:ztFVgyh6M
>>986
ぬるい事言ってるから台湾に叩き出されるんだよ
2020/08/18(火) 19:57:50.45ID:IHkqDy/Ea
>>995
つまり仏とはTASである。
2020/08/18(火) 19:58:25.51ID:MHNOWXJYH
1000なら給付金アゲイン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 11分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。