民○党類ですが敵に甘えん坊将軍です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/17(月) 23:46:46.55ID:pMJB1aNsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党とか特亜とか…(σ゚∀゚)σエークセレント

なんかドラえもんに勝った前スレ
民○党類ですが健康診断です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597648497/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/18(火) 01:23:22.09ID:1aVcGuYe0
>>46
covid-19は治療方法やワクチンがなくて完成する保障もないので適切な医療ケアがあればどこの国でも致死率は変わらない
だから多くの人に適切な医療ケアができるレベルに感染拡大を抑え込まないといけないのではあるけど

封じ込めができないウイルスだから最終的には集団免疫ができる(+死にやすい人が淘汰される)まで拡大は続くわけで
なんというか小康状態になったところでまだまだ血を吐き続けるマラソンは終わらないよなあ…
48名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:24:35.95ID:NDRiey/Z0
>>15
まあ運行管理者置けって話になるだろうな。 庸車だから何があっても知らん、で済ませたら
いかんやろ。
2020/08/18(火) 01:24:53.21ID:E+PKaj2b0
>>35
普通に出るよね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231715.png
50名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:25:55.50ID:NDRiey/Z0
>>17
向こうで全バラ整備するんじゃないの? 人件費が安ければそれでもペイするんじゃ
ないかね。
2020/08/18(火) 01:28:35.26ID:vXOICseU0
>>36
F-15の性能以上の空戦は資料が無いから書けないという可能性
2020/08/18(火) 01:30:06.08ID:zEnPPJHf0
>>36
てかFCS周りは機体の全ばらしまでやればある程度は何とでもなるのが
事故った42-8832号機で証明されても―てるからなぁ(Preでも初期ロットはだめらしいが

後アラート用の短SAM搭載に関しては最悪FCSいらないんでね疑惑もあるから困る
少なくとも初期型のサイドワインダーはレーダー類ついてなさげな第一世代型ジェット機やT1レベルでも搭載できてるし

実例、オランダ海軍のホーカー・シーホーク
ttps://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/2/b/2b519093.jpg
2020/08/18(火) 01:31:48.78ID:u3xrvu2y0
>>52
むしろサイドワインダーのシーカーをIRST代わりに使うという可能性…
2020/08/18(火) 01:33:24.16ID:v5yVWY+80
>>51
こういう人なのかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/DJdDeS9V4AA3pV6.jpg
2020/08/18(火) 01:33:29.24ID:dHhd1wkG0
>>1
おっつーかれーやでー
2020/08/18(火) 01:35:13.36ID:zEnPPJHf0
>>53
あの頃のコンソール事情詳しくないけど直結してるディスプレイなんて高級品積んでる余裕あるのけ?>IRST

ちなT-1が此方
ttp://photozou.jp/photo/show/213633/17594045

参考、三菱鉛筆
ttp://photozou.jp/photo/show/213633/17594110
2020/08/18(火) 01:37:19.16ID:u3xrvu2y0
>>56
サイドワインダーのシーカーを冷却して機首振ったときに音のでかい方に敵がおるみたいな使い方すればなんくるない
2020/08/18(火) 01:38:40.00ID:vMXCb1E+0
>>48
>庸車だから何があっても知らん、で済ませたら
>いかんやろ。

そもそも契約者中で最寄りのヒマな奴を携帯の位置情報で割り出して配達割り振ってるんだから、事故が起きた時の当該時間中に稼働していた配達人を割り出そうと思えばできるはずである。
連中にできなければ警察がもっと手間暇かけて探し出す羽目になるが、わからないということはない。

犯人隠匿の罪に問うぐらいして叩きのめさないとダメな気がする。
2020/08/18(火) 01:39:37.45ID:zEnPPJHf0
>>54
まあおかじでも74から90に変わったとき「モード変更ってなんや」とか「スイッチ増えすぎィ!」とか
悲鳴上げてたベテラン多数だったらしいのでお察しゾ……(2D関係者談
2020/08/18(火) 01:40:40.68ID:zEnPPJHf0
>>57
実際それくらいしかやる方法ないよね(´・ω・)>シーカーの反応をランプで表示
2020/08/18(火) 01:43:03.12ID:v5yVWY+80
>>56
湾岸戦争時に夜間飛行能力のないA-10が、対地ミサイルの赤外線シーカーの
照準映像を頼りに夜間攻撃に出たというネタの援用でしょ
2020/08/18(火) 01:44:52.87ID:/a5qcryP0
30度で涼しいと感じてしまう、くやしいっ!
2020/08/18(火) 01:46:46.63ID:gBb50hn70
>>62
3000度がいい?
2020/08/18(火) 01:49:20.91ID:zEnPPJHf0
>>61
勿論それは知ってるんやけどT-1とかシーホークだとアナログ計器類まみれでレーダー用のモニタさえないので……
一応シーホークはレーダー後付けできるから改良の余地はあるとは思うが
2020/08/18(火) 01:49:31.37ID:gql7nFxGa
>>1おつ


https://i.imgur.com/mr8P3jA.jpg
https://i.imgur.com/T3czBQs.jpg
2020/08/18(火) 01:51:23.02ID:7j3dZaqL0
>61
前それ避難所で話が出たけど、マーベリックは「コクピットにロックオン用の映像モニタが装備されてる」から
シーカーの赤外線映像を夜間視界代わりにしたってやつよ。
2020/08/18(火) 01:54:14.64ID:7vEycScs0
赤外線TVマベリックに比べてレーザー誘導マベリックの影の薄いこと
2020/08/18(火) 01:56:19.64ID:mrupSXCY0
Uberは家宅捜査されるまで反省しないでしょうね
厚生労働省と総務省を怒らせたらどうなるのかは知らんでしょうし、いくところまで行くのでは?
2020/08/18(火) 01:58:31.90ID:zEnPPJHf0
>>65
                         ___
            ダダタ.゙!!        _ヽ=@=/
             ,\从/  /~凵~ヽ(・∀・´,) <Yeah!!
  … ──────≫ ※≡)≡)三)─ 》┤と⌒)
              /Wヽ  ヽ_l l_/≡≡ハ_ヽゝ
           , ---──,.- ヽ=@=/  ヽ≡ニ__)_
      __//__∠__|(・∀・´,) \_|__
   / ̄━ ━  ̄ / _ =ヾ \[〕シ⌒)__/ニ___/
   ヽ======/ ̄∠-γ⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄___/ , --,、
  /-_((((((凵_ /  -/ ./'`ヽ i ::::::::::::::::::/;;;; /-_//ヾ  (´⌒`)
  |-_| \_____ | ̄ -| |* .| |──── l三 |-__| |* || (⌒) )  )
  ヽ-ヽ::::ノ彡    ヽ ̄ ヽ ヽ__// 彡゚。⌒)⌒`) ヽ-_ヾ_シ 彡゚。⌒) ⌒`)
70名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:59:21.52ID:NDRiey/Z0
>>58
出来ないなら出来ないで使用者責任を問われても仕方あるまいな。
71名無し三等兵 (ワッチョイ 4574-Rc/M)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:00:14.09ID:NDRiey/Z0
>>60
でも冷却用のN2だったかCO2だったかは持つんかね。
2020/08/18(火) 02:02:52.05ID:Iw5zD/9W0
山砲だろうと対戦車砲だろうと野砲だろうと歩兵が分解担送か引っ張って歩くしかなかったのでは?
国語力より機械力の問題だと思う。

@wellkin1945
レベル1:
いまだに、忘れられない戦争体験の講演がある

インパール作戦に参加した元帝国陸軍歩兵のお爺ちゃん
「皆さん、他のなにが苦手でもいいから、国語の勉強だけはしっかりしなさい。
偉い人が国語ができないと、『歩兵砲というから歩兵が担いで山を登れる大砲に違いない』なんて馬鹿な間違いをするから」
2020/08/18(火) 02:04:57.37ID:zEnPPJHf0
>>71
初期サイドワインダーはそもそも冷却器機積んでなかった筈
なのでエンジン直にとらえないとロック不可更に太陽に飛んでくとかの誤作動多発の原因に……
2020/08/18(火) 02:06:00.13ID:InrCCr5d0
なのとらくんが大炎上しておるわw
経緯
艦これトレス絵をクリアファイルにして販売

気づいた人に指摘された日の夜あたりに倒れ半日意識不明になる(自称)

同僚(自称)によって発見されるも、なぜか半日以上放置されていたスマホから家族そっちのけのTwitter報告

ほぼ同時刻に本人(?)によるFGOログイン発覚

病院に緊急搬送されるも数時間後にスマホをいじれて薬を飲める程度にまで回復(?!)

その後なぜかgoogleで検索したら出てくる病室の天井を加工して病院にいることを証明する
2020/08/18(火) 02:08:17.88ID:GrPlGeMP0
禰豆子・・・
https://i.imgur.com/CUMTWzR.jpg
2020/08/18(火) 02:09:49.44ID:zEnPPJHf0
>>72
大体砲や山砲は元よりばらしての徒歩輸送も想定内だし
現代だって迫撃砲なら普通に運ぶし……
2020/08/18(火) 02:25:44.84ID:Iw5zD/9W0
艦これが超昇ってるときは架空の「海軍勤務者だった親戚」が多数出たが……
2020/08/18(火) 02:52:10.42ID:3opxKvYU0
>>74
トレスまではいい。

が、それを販売はまずい。
2020/08/18(火) 02:53:35.48ID:IqeNrSruK
立て乙ニダ

22日のコマンドートークショウ付き取れたぜわっほい



それはさて置き、目黒寄生虫館がコロナ禍の影響でピンチだそうで支援を募って居る
寄付も受付中だが、通販で書籍やグッズを買うだけでも十分支援になるので興味のある人は是非

ウリは次行ったら買おうと思っていたミヤイリガイの樹脂封入ストラップを何かしらの本と一緒に購入予定である
2020/08/18(火) 03:19:56.06ID:mrupSXCY0
JR東海がリニアで提灯記事をつくらせている陰謀論をみかけて笑った
JR東海はそんなクソめんどくさいことしねぇぞww

鉄道以外に生きる道がないって思いこんでるお嬢様なんで、
東・西・九州みたいに寝技とか使えないし、
そんなことことで鉄道会社のプライドを傷つけるぐらいならば全力で正面衝突して死ぬからね、あのこ


それをよく知らない人間から見ればタカビーにみえるけど
2020/08/18(火) 03:50:00.29ID:nJ8ZJrzMa
>>78
過去にも似たようなことしても公式から訴えられてないようなのでセーフ__
27分前
そもそもトレスどころかコラ商品なんだよね。pixivや彼のメディア欄にある直近の絵とは全然違う。過去にもガルパンでそういうことしてるみたいだし。
https://www.pixiv.net/artworks/37702619 自分の絵も発信しながら公式のコピー商品も売るってすげえメンタルだな。

>>79
東京の隠れデートスポットとしても知られる貴重な民間博物館「目黒寄生虫館」が存続のピンチ オンラインで募金も出来るぞ!
https://togetter.com/li/1577635

これか、デートスポットなら俺には関係ないな……
とはいえ既に余裕のある人は減ってるからこういうの維持が辛くなりそう
2020/08/18(火) 04:04:44.91ID:E+PKaj2b0
>>72
だいじょうぶ、行けるって
https://pbs.twimg.com/media/EfniIa2U8AMw2Eb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfniIpKU8AE8Hq4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfniI74UMAEzjSk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfniJLgVAAI4E6E.jpg
2020/08/18(火) 04:15:33.56ID:B1NAMMXh0
初期ネットもネット上に個人情報を顔画像込みで晒しニセの設定を盛り込みセックスしたいので電話くださいだのとガチの電話番号や学校、職場、住所を晒しても警察は法令が無いからと動かなかったけどいくらでも柔軟に法を適用できたけどウーバーイーツの件もそうだがあれは仕事したくないんだろうなおまわり。
初期ネットは犯罪歴の無い人間をいろいろ罪状を並び立てて顔写真と個人情報込みで晒してたと聞く。
2020/08/18(火) 04:16:15.52ID:WHfBFHPU0
THE GOD OF HIGH SCHOOLよいよね
ゴッド・オブ・ハイスクールよいよね
2020/08/18(火) 04:22:56.92ID:xVePlEVo0
>>46
死者+15はいやんな感じ。
day1000なんて日がこないことを祈る
2020/08/18(火) 04:59:10.57ID:iJXitC0d0
今日の暴れん坊将軍は吉宗自ら手討ちにするくらい怒ってた。
2020/08/18(火) 05:01:30.09ID:mrupSXCY0
インパール作戦で帝国軍を殊更に馬鹿にするやつって、米軍しか比較してないアホだし
米軍がいなければ、英軍と帝国軍は会敵する前に部隊が自然消滅とかというしまらないオチもあったからね

米軍以外は帝国軍と大差ないという事実を知るたびに、事の発端となった政局のためにありもしない統帥権干犯問題を引き起こした犬養毅と鳩山一郎は馬車などで引かれるべきだっと思うよ
鳩山家はもう家訓に政治家になるべからずと入れるべきなのでは
2020/08/18(火) 05:06:14.90ID:iJXitC0d0
>>87いや・・・・そこはインパールを持ち出すのはおかしい。
インパールは馬鹿にされてもおかしくない。
他の戦を持ち出して日本軍をディスる馬鹿を見下すのはいいがインパールはない…・
2020/08/18(火) 06:02:39.53ID:GPMTMo3xM
しかし運が悪い
グラブル10連無料期間に加わった戦士なし
プリコネ10連期間は石ばかり
艦これイベントは確定ドロップ艦のみ余録もなし
残るは夏バテだけたま〜
今回のイベントはやっつけの感ありではt
2020/08/18(火) 06:08:26.45ID:25+2FaVp0
>>1
スレ立て乙です。
2020/08/18(火) 06:10:56.26ID:GhidLfRYa
>>85
ざっくり第一波のピークが、700陽性/日,25死亡/日
第二波のピークは、1500陽性/日,10死亡/日
ぐらいかなー。死者数のピークはもうちょい先だろうし、第二波のピーク自体まだこれからかもしれんけど。

弱毒化は今の所ムーだけど、治験の蓄積と医療リソースの改善に依るところが大きいと思うから、
医療崩壊せん限りは致死率は減ってくだろな。
2020/08/18(火) 06:32:27.06ID:X8oBM1Mxr
インパール作戦の言い訳を言って日本軍は他国軍と遜色ないという言説は正直やばい。
2020/08/18(火) 06:32:53.07ID:YXsAortm0
インパール作戦に関して牟田口閣下は
最後まで過ちを認めなかったらしいね
よく終戦に際してヌッ殺されなかったもんだ
2020/08/18(火) 06:36:12.05ID:UR9JoaCVa
玉子焼きには醤油である
ゆえに目玉焼きには醤油である
2020/08/18(火) 06:36:20.06ID:bFzgT7Kb0
>>93
三枚舌イギリス人の「うちもやばかったw」発言を信用してそれから開き直るようになった。
イギリス人の言うことを額面通りとるほどピュアなんだろ。
2020/08/18(火) 06:39:07.56ID:Fo8IayaDa
>>12
自分の本を見た結果
https://i.imgur.com/Xk0vlHp.jpg
2020/08/18(火) 06:39:16.64ID:NRK820M30
吉村、データでも売上の事を出されてたけど追求されねーのかな、これ
2020/08/18(火) 06:44:14.97ID:WHfBFHPU0
ジンギスカン式輸送法は妙計
2020/08/18(火) 06:52:37.68ID:FOdxsplH0
>>87
確立された補給線に依って戦う英軍と山は全部食料なんて妄想に依って戦う日本軍を一緒にできない

許可した南方軍からしてイカれてる
2020/08/18(火) 06:56:55.28ID:mxpNL8Ff0
>>1
いつもおついも
2020/08/18(火) 06:58:42.11ID:YXsAortm0
戦前戦中の人だったら
鶏を捌く事の出来る人は多かっただろうけど
戦闘の合間に牛を捌ける人はそうそう居ないんでは無かろうか?
2020/08/18(火) 07:01:04.43ID:E+PKaj2b0
インパールと言えば日本側の証言によく出てくる英軍の蜂の巣陣地
具体的にはどんな形状だったんだろう?

全体は円形の塹壕群で相互に火力支援が可能だったらしいが
あっち側の呼称がわからんので資料が見つからん
2020/08/18(火) 07:02:53.08ID:bFzgT7Kb0
ほらインパールでなくて敗北はしたが圧倒的大軍に勇戦敢闘した事例なんかいっぱいあるじゃない。
そんなものまで日本軍をディするのに使うアホは攻撃していい。
インパールはむしろ逆効果だ。
2020/08/18(火) 07:06:56.61ID:Yp0XT0Xba
問題は作戦計画よりも輜重の数が全く足りてないのに強行した連中だ
ビルマ方面って攻勢に出ないといけないほどそんなに情勢切羽詰ってたっけ?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012571441000.html
ベラルーシで20代男性邦人が拘束された模様
詳細不明
2020/08/18(火) 07:14:11.68ID:YXsAortm0
インパール作戦で荷駄を運んでいた高砂族の軍属が餓死した話が有った
餓死するまで自身が運んでいた食糧には一切手を付けていなかったそうな
食物が無かった訳でも無いのに
物凄い精神力と使命感が無ければ餓死するまでにはならなかったよね
2020/08/18(火) 07:19:57.92ID:kf0vlC9P0
おはですが。

>>45
「陸軍としては海軍の作戦に反対である」「外務大臣はどう思うかね?」という会議での腹の黒いやり取りが好きなのは性別を問わぬ。
2020/08/18(火) 07:21:41.21ID:fE8KSJfN0
あんまり関係ないことだが

>>87
むかし駐屯地見学に鈍行の旅と洒落こんでたら
たまたま乗り合わせた以下にもオタっぽい一団が
旧軍を殊更に馬鹿にしだしたんだ

聞くとはなしに聞いてたら
ガンダーラ作戦ガンダーラ作戦と言い出した

一体なんのことかと思ったら
どうもインパール作戦を変な感じにおぼえているようだった

愛の国へ逝けと?とオモタ
2020/08/18(火) 07:22:54.34ID:Yp0XT0Xba
よりにもよって、相手の英軍指揮官(スリム中将)は労働者階級の出身から最後には爵位得るまで大出世するような名将だし

負け戦続きで崩れた士気を立て直すために前線に慰問しまくり、そこらの兵卒にまで気軽に話しかけて職務の重要さを説いたり…
109名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:23:24.69ID:FWhvZRAPd
>>72
個々人の戦争体験や感想をとやかく言う気はないけど、大隊砲や山砲は人力での分解輸送ができる仕様

座談会で日吉の連合艦隊司令部について「艦隊の司令部が陸に上がったら勝てるわけない」とか仰ってた元水兵さんもいたけど、米太平洋艦隊司令部は開戦当初から陸上司令部だった

戦争体験者の貴重な意見ということは間違いないけど、軍事的合理性があるかどうかは別
2020/08/18(火) 07:27:36.78ID:rbEL3mrQ0
ぐーてんもるげんですが

ウニからのログインボーナスね
http://iup.2ch-library.com/i/i020845200215874011220.jpg
2020/08/18(火) 07:28:31.35ID:ns9P1yuX0
おはよう
これ今日のログインボーナスね
http://uproda.2ch-library.com/1027038GY3/lib1027038.jpg
2020/08/18(火) 07:29:12.01ID:dAfvRZEV0
>>109
こりゃ辻ーんが人気出るわけだよなあ……
酷い言い方だとこの元水兵さんみたいな人が開戦への道敗戦への道へ国を運んだようなもんよな
2020/08/18(火) 07:29:15.33ID:YXsAortm0
現場の士気を高める為に
指揮官が最前線に行くのは良いと思うんだけど
五十六さんみたいな事になると困るよね
2020/08/18(火) 07:29:51.99ID:odK+DPvi0
こんなことされたらどうやって対処すればいいのかわからない
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012571301000.html
115名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:30:35.15ID:FWhvZRAPd
>>104
牟田口将軍は師団長の時には「インド方面への攻勢は補給の問題から無理」と言っているが、軍司令になったら作戦を主張した
おそらく1944年後半と予想されていた英印軍のビルマ攻勢に耐えられないと判断したのではなかろうか
2020/08/18(火) 07:34:07.67ID:dAfvRZEV0
>>115
実際インパールの後ってイギリス陸軍はどうしたんだっけ?
2020/08/18(火) 07:38:19.66ID:kf0vlC9P0
>>109
実際に体験したつっても見えるのは基本自分の身の回り、全体を俯瞰できるわけじゃないってのは世の常だからなぁ。
2020/08/18(火) 07:41:35.12ID:vXOICseU0
>>111
そろそろ工作の宿題考えないと不味いよな
2020/08/18(火) 07:42:45.23ID:Yp0XT0Xba
>>115
ああ、ちょっと調べたけど
予想外の地点からコマンド部隊の空挺浸透くらって泡食ったのか

>>116
最終的にビルマ国民軍が英軍に寝返ったのもあってビルマの要衝はあらかた落としてるっぽい
2020/08/18(火) 07:43:14.72ID:pWX5MHwF0
さすがインドだ
ttp://pbs.twimg.com/media/EfozZlbUcAAI5jW.jpg
2020/08/18(火) 07:43:16.86ID:odK+DPvi0
>>112
実際そうだろう
日本は民主政国家だったんだから

正直日露戦争の日比谷焼き討ちあたりから狂った気がする
2020/08/18(火) 07:44:49.40ID:yGKcch/kK
>>104
まぁ弁護するならアタマのいい人優秀な人は凡人には見えない先まで分かってしまって
直近単体では無理筋な作戦に走ってしまうというのはあるかもしれん

無為に時を過ごすことに耐えられる人間は優秀な奴ほどいない(一般論)
2020/08/18(火) 07:45:20.36ID:odK+DPvi0
>>120
でもそれって片方が90cmあってももう片方が50cmだったらダメじゃ?
124名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:50:25.14ID:FWhvZRAPd
>>116
ビルマ方面軍の主力が大損害を受けたことで連合軍のビルママルートであるレド公路打通を許すことになった
2020/08/18(火) 07:50:35.74ID:bFzgT7Kb0
チハが可愛いというのはいいがあれを馬鹿にするあるいは嘲りをあからさまにしてる連中には眉をしかめてる。
2020/08/18(火) 07:51:23.44ID:HXJNsgfb0
空中、海上、海中、全てが戦場。映画「ミッドウェイ」本編映像公開
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1270939.html

>ミッドウェイ海戦を体験し、第8電撃機隊に所属していたチャールズ・モンロー氏は
>「我々の任務は日本軍の爆撃です」と、1万フィート以上の上空から水面へ一気に急降下し、
>敵艦隊に魚雷を落とすという任務を回顧。
>数多の銃弾が飛び交い、爆煙で視界もさえぎられる状態で
>急降下する壮絶さは、本編映像からも垣間見える。
>第8電撃機隊はこの戦法で、最上型の戦艦や、空母龍驤(りゅうじょう)などの軍艦を爆撃したとされている。

戦艦もがみん……何者なんだ。
2020/08/18(火) 07:54:43.06ID:odK+DPvi0
>>126
電撃機…?
ジャッカーかな
2020/08/18(火) 07:55:09.84ID:kf0vlC9P0
>>107
【ガンダーラ作戦】
・概要:坊さんを指揮官とする少数精鋭による長安〜インドへの長距離侵攻作戦
・作戦目的:大雷音寺に侵入、仏典を取得せよ。
・戦術方針:
 1. 途中に散在する現地妨害勢力については原則として自力でこれを排除せよ
 2. 状況に応じて司令部(なぜか目的地に存在)の判断により増援を送る
 3. 作戦参加人員は作戦途上で現地募集を旨とすべし
 4. 素行不良により営巣収監者の登用も特例として可とする(例:エテ公)
 5. 補給は現地調達を原則とする。万が一支障が生じた場合は至急司令部に報告せよ(例:人参果事件)

うーん、なかなかの大作戦(おめめぐるぐる

◆人民解放軍より侵攻能力高いんじゃねえか?あの坊主一行◆少数精鋭という時点で、伝統的に数を頼みの人海戦術を旨としてきた中華的には異例の作戦構想◆今だったら大雷音寺(在インド)から増援が出ることはありえない◆
2020/08/18(火) 07:58:43.58ID:kMlaVm+pd
おはようございます。

ガンダーラはインドにある、て歌詞中にあるから、ニアピン?
2020/08/18(火) 08:09:46.97ID:swgG6b1Z0
韓国の状況
15日にソウル光化門で開かれた「Moon死ね」光復節集会(定例会)で武漢熱蔓延
 主催団体 愛第一教会に武漢熱患者大量発生 各地に蔓延
 Moon死ねェ運動を主催するジョングァンフン牧師も武漢熱感染
 キム・ジンテ前議員、ミンギョンウク前議員も参加してた
 50〜60歳代が多いため、医療リソースを食い尽くす恐れアリ
 民主労総主催の集会も同一地点で行われ合同デモ
スーパ入水心中によりMoonの支持率は40%台に下落
 北朝鮮、中国、米国、日本との外交は全ていきづまり
 閣僚の主席式不動産取得が問題になっていて、さらなる支持率下落が見込まれる
今日から決算国会が開催され、豪雨災害、武漢熱関連の補正予算などが審議される
 野党は対決姿勢
純福音教会(公称信者39万人 プロテスタント系)でも武漢熱蔓延 すでに地方波及済
集会の様子
https://thumb.mt.co.kr/06/2020/08/2020081806492261021_1.jpg
2020/08/18(火) 08:10:55.05ID:0Gpmtl6j0
>>128
玄奘の『大唐西域記』面白いよ

天竺からの帰国後、三蔵法師玄奘は持ち帰った原語仏典の漢訳に取り組んでいく
じゃが残念ながら、この人の漢訳経典って「訳としては正確なんだけど読みにくい」という欠点が
あって、この人の訳を採用している宗派は少ないニダ
お硬いクソ真面目な文章なんだね

後の鳩摩羅什など、文才豊かで対句や押韻など散りばめた、キラキラするような中国人好みの
文章をひねり出す人の訳に負けてしまった
2020/08/18(火) 08:11:46.87ID:o5cmAIZG0
>>18
報道だと、ホンダが論外で拒否した原因が、そもそも日産の資本関係を解消する手段が無かったからってのが。

経産省、用意して無かったんかい!
133名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:13:36.43ID:FWhvZRAPd
>>130
MOON大統領って格好いい名前だなw
2020/08/18(火) 08:15:17.70ID:nSG8mJguM
>>72
機力の入れないとこなら例え米軍でも人力で運ぶ他なかろうに。
まあアメの場合は金の力で山砲や歩兵砲を使わずにすむ方法を取りそうだが。
2020/08/18(火) 08:16:15.42ID:0Gpmtl6j0
すまん逆だ、鳩摩羅什の方が旧訳

旧訳経典類は中国人好みの文章でもあり、既に相当なところまで広まっていたため、正確性を
何よりも重視し訳語から新たに選び直した玄奘の新訳は、研究者にとっては重要であったものの
一般にはあまり広がらなかったのじゃな
2020/08/18(火) 08:17:42.60ID:dLY4MRSI0
>>72
山砲や歩兵砲なら分解担送出来るが、対戦車砲や野砲を分解したら、照準器がバルサム分離起こして
組み立てした後に使える保証はなくなるぞ。
(山砲は歩兵砲は分解担送前提で設計されているから)
照準器だけじゃなく、そういう周辺の兵站物質がちゃんと来ない、というのも「補給」の問題なのだ。

これまた山本七平が「私の中の日本軍」で書き残している。
2020/08/18(火) 08:20:53.73ID:80rUdmMDd
今日のログインボーナスよ
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono50144772-170327-02.jpg
2020/08/18(火) 08:23:13.82ID:kf0vlC9P0
>>132
用意もなしにそういう話を持ちかけるとは、あの世にいるナッパ服オヤジが雲の上からまた全力で経産省にスパナ投げつける案件w新規四輪参入を禁止しようとして以来◯年ぶり二回目。

まあ微かに自動車輸入自由化騒ぎを覚えてるおっさんとしては、あの時代に国内メーカーを統合して海外メーカーに対抗させようとしてた通産省(当時)の意図は分からんでもない。

が、その後の展開から後知恵で考えればそういう真似はやらなくって正解だったし、今の自動車産業の勢力世界地図を脳裏に描いて当時の勢力図と比較してみるとなかなかに感慨深い。思えば遠くに来たもんである。

◆作れねえ国は未だに自力だけではクルマなんて作れねえからなぁ◆
2020/08/18(火) 08:23:22.42ID:odK+DPvi0
>>134
米帝はトラックが列をなして走れる道を作るらしいぞ…
2020/08/18(火) 08:23:45.40ID:ns9P1yuX0
>>135
鳩摩羅什の訳は中国に仏教を広く普及させるための物
玄奘の訳は仏教の研究を更に深めるため原本の正確性をとことんまで突き詰めた物と、
まず双方の訳本としての立脚点からして違うからでないかなぁ
2020/08/18(火) 08:24:17.52ID:CmG73o84a
安倍晋三首相が東京都内の病院で「日帰り検診」を受けたことをめぐり、
麻生太郎財務相は17日夜、
「147日間休まず働いたら、普通だったら体調としては、おかしくなるんじゃないの」と語った。

そのうえで、
「休む必要があるということは申し上げた。ちゃんと自分で健康管理するのも、仕事の一つだ」とも述べた。

https://www.asahi.com/articles/ASN8K7V33N8KULFA028.html

第二次麻生内閣が爆誕するのかな?
2020/08/18(火) 08:26:19.00ID:nSG8mJguM
>>109
下っぱなんか周囲5m程度しか見えてないだろうしな。
2020/08/18(火) 08:27:55.44ID:+SodrFFOa
自民党の甘利明税制調査会長は16日のフジテレビ番組で、
新型コロナウイルス対応のため、連続勤務となっている安倍晋三首相の疲労蓄積を心配した。

「ちょっと休んでもらいたい。責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」と述べた。

https://this.kiji.is/667549412599268449

ちょっとだけなのかな?
2020/08/18(火) 08:27:56.05ID:kf0vlC9P0
>>134
アメ「機力で陸路輸送出来ないならチヌークで吊り下げて運べばいいじゃない

ったくあのお大尽どもときたら、これだから金持ちは嫌なんだw(貧乏帝国血の叫び

◆それが今では先代の世界チャンピオン大英帝国の残骸を貿易交渉でどやしつけて合意させる始末(たぶん親切心◆所得倍増計画は真に偉大であった◆
2020/08/18(火) 08:29:10.88ID:0Gpmtl6j0
>>140
まあ、実際に広く普及してしまったので、後から「こっちの方が正確」って言われても、旧い方が
読経しやすいし…となったわけじゃな
ただ、玄奘も目的としては衆生済度のためであり、本人の気質が学者だったんで小難しくなって
しまっただけ、という気がしないでもない

ウリ、院生の頃お世話になった教授のことを思い出すニダ
「皆さんご存知のように〜」って言いながら話す内容は超ド級にマニアックというセンセだったニダ
皆講義聞きながら、「誰もご存知ないよ…」って思ってたという
2020/08/18(火) 08:30:31.61ID:dLY4MRSI0
>>139
それも山本七平が書き残してるな。

ベテラン軍曹が山本に向かって「ブル、アレはヤバいですぜ、道のないところに道を作って重装備を押し立てて来る」
って意味の事を言ってたそうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況