民〇党とかですが72の政党です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ 2a02-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:39:51.46ID:YCqj0uoS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
議席数かと思ったら得票数ですた…(σ゚∀゚)σエークセレント

…と思った前スレであった前スレ
民○党類ですが敵に甘えん坊将軍です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597675606/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/18(火) 22:15:53.75ID:7/ZHUkSd0
>>308
それは前の会社で…
ちなみにディスプレイの修理の対応はほんとうに自分(使用者)がやることになっているニダ
2020/08/18(火) 22:15:58.65ID:tUF83CZ00
>>312
コロナ中に沖縄行ってた騒動で仕事無くなって
かなり苦しいらしい
2020/08/18(火) 22:16:28.08ID:4RT7pRqC0
>>313
カナダも入れてやってくれよ
2020/08/18(火) 22:16:30.40ID:93Z69ZNB0
>>306
ですよねー
2020/08/18(火) 22:16:32.02ID:IPmY9sKa0
>>300
Vガンダムではエアベルトとう
ショックを空気の入ったベルトで吸収していた
2020/08/18(火) 22:18:06.76ID:toaGVLTq0
俺は公安に常時監視されているんだ!!

公安そんなに暇じゃないと思う
2020/08/18(火) 22:18:19.52ID:kf0vlC9P0
>>279
お盆も終わったんだからさっさと帰って。
2020/08/18(火) 22:18:47.55ID:obQa608r0
iPhoneやiPadにはなぜ2chmateが入れられないのだろうか…
不便…
ブラウザ版2chmateとかないだろうか
2020/08/18(火) 22:18:52.52ID:U9vDE3xE0
>>318
教育隊の能力考えてるんかな…
2020/08/18(火) 22:18:55.93ID:5GmGUP7j0
>>320しかもこれも仕事だと言ってたけどネット使って会議を数時間で充分なのをなぜか現地に何日も滞在し飲み屋行ったりゴルフ行ったりどう考えても観光。
2020/08/18(火) 22:19:15.95ID:P4cxolJSa
>>279
精霊馬がお迎えにきてるぞ
2020/08/18(火) 22:19:25.69ID:xAc0gylya
>>320
そのあと福岡でもやらかしてるっぽいので、マジでクズなんでしょうよ
なんで批判されてるかも分からんのでしょ
2020/08/18(火) 22:19:30.94ID:kq/L7rME0
>>281
ボーダフォン復活(ない)
2020/08/18(火) 22:19:33.78ID:7/ZHUkSd0
>>326
JaneかBB2Cで我慢しる。
ウリはBB2C派
2020/08/18(火) 22:19:44.59ID:/c/thekp0
石田純一はお薬使ってるんじゃないかと心配
アスカみたいなこと言ってるし
2020/08/18(火) 22:20:07.15ID:Swl8l4HM0
>>328
タニマチに連れて行ってもらってたんとちゃうかな (;・∀・)
2020/08/18(火) 22:20:25.52ID:tUF83CZ00
>>318
これ今までのパターンだと陸自削減でしょ
2020/08/18(火) 22:20:26.74ID:l95ERWNt0
>>310
愛が重い以前に、堀の消費が重いdeath!(哭き
現在230周にて未だ来ず

...(((└("_Δ_)ヘи 爆撃効果認む! 効力射よろし___
2020/08/18(火) 22:21:10.59ID:5GmGUP7j0
>>314
3隻の船にクルー4隻分確保してローテーション組むと言ってたが。
2020/08/18(火) 22:21:39.89ID:x3zrLDUE0
>>282
ああ、印紙に消印無かったりとか
年度跨いで計上漏れしてたりとか

「ここの仕訳なんですけどね?・・・」

ねーっとりしてたなー、調査に来た税務署員
税務署の受付で受領印押してくれるフレッシュなボーイズ&ガールズも10年もしたらあんなねっとり感溢れ出す感じになっちゃうのかな
2020/08/18(火) 22:22:12.30ID:l95ERWNt0
>>318
政治が本気になると、軍オタごときの定説なんぞ、戯言でしか無いな(白目

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/08/18(火) 22:22:38.88ID:E+PKaj2b0
>>332
Twinkleの方が使い勝手よくね?
2020/08/18(火) 22:22:49.64ID:v/zPo8Xba
天才コラ師

朝まで乳会議2020夏

https://i.imgur.com/0RULDWI.png
https://i.imgur.com/2Yl7UQS.png
https://i.imgur.com/qERFCFj.png
https://i.imgur.com/V0LWiiD.png
https://i.imgur.com/4aH8NFV.png
2020/08/18(火) 22:23:02.87ID:hnGHyyL40
>>318
海自だけでなく、陸自や空自も定数いっぱいまで採用するようにしてほしいの。

>実際の定員から一定数を減らした人数の分だけ人件費を確保する「充足率」を廃止する。
>充足率は1950〜60年代に自衛官の募集が難航し、定員を埋められず予算を返上するケースが
>相次いだため導入したが、安全保障上必要な装備・人数から算出した定員が有名無実化する
>との批判も出ていた。今年3月の海自の定員は4万5356人だが、20年度当初予算ベースで人件
>費を確保したのは93・71%分だった。政府は充足率を廃止することで実際の定員まで採用する
>仕組みに見直す。
2020/08/18(火) 22:23:08.06ID:obQa608r0
衛星テレビでアニメとかバラエティをNASに撮りためて各自で見るとかできないかな
2020/08/18(火) 22:23:18.82ID:5GmGUP7j0
>>334みかんちゃんが吉村知事のせいで頭がおかしくなりそうです!
ドンの力で吉村、何とかなりませんか?
345ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ ed55-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:23:35.89ID:H/yiueTi0
二人目で嬉しいのはFlecherと日進、伊13あたりですな
高波も見張り員目当てで改までは育てるか
2020/08/18(火) 22:23:50.66ID:xAc0gylya
おかじ「」(ビクンビクン
そらじ「うみじ大変!おかじが息してないの!」
2020/08/18(火) 22:23:58.48ID:vMXCb1E+0
>>283
微乳眼鏡女子部下に晩飯をおごって、可愛らしい口が食事のためにもにゅもにゅ動いてるのを見て
『ああエロイなあ』
と思うだけで性欲が満足するんだから俺も枯れてきているのである。
あと10歳若かったらオラオラしゃぶらんかーいとか言って酒のせいにしてる。

あれで乳力が高かったりこっちに気があるそぶりだったりするとまた危ないのかもしれないが、

・ごっぐさんって考えてみると私の親とあまり年齢変わらないんですよね

とか言われているくらいなので危険が一切なくてごあんしん。
2020/08/18(火) 22:24:24.57ID:Iw5zD/9W0
>>219
林檎マークのAirMacとかもってるんじゃないの(林檎版Officeで余計金がでていくが)
2020/08/18(火) 22:24:26.73ID:4RT7pRqC0
>>314
まあ流石に例に挙げただけよ

そんでもたかが数百円から数千円の話なのに、議論になりだすと止まらなくなってた

なんだっけ、2号文書を引用した文書(覚書)の取り扱いで、
普通だと7号に判定されるものに例外があって、異様に解釈のややこしい奴があったんだよね
2020/08/18(火) 22:24:34.64ID:kq/L7rME0
>>303
大艇ちゃんの曾孫か。
2020/08/18(火) 22:24:37.46ID:Swl8l4HM0
>>344
そんな力 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

維新はテレビパワーで生きとるからの。(´・ω・`)
2020/08/18(火) 22:24:43.19ID:v/zPo8Xba
自衛隊にもそのうち事務、雑用が主な派遣社員が入る時代が来るか
2020/08/18(火) 22:25:04.03ID:/a5qcryP0
ハツカネズミってやつは、寿命が二十日くらいだからハツカネズミって言うんだ。

忘れないことだ。
2020/08/18(火) 22:25:12.02ID:7/ZHUkSd0
>>340
ほぉ、そんなんあったのね
2020/08/18(火) 22:25:21.15ID:gOaAibEu0
>>268
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……正直、特亜各国のメーカー製ネット関連のハードやソフトなんて、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 色々と個人・法人問わずあっちに丸っと情報流していると看做してかまわないと認識すべきなのです。
2020/08/18(火) 22:25:32.89ID:62ZmjBqi0
>>339
軍事は外交の一環であり、ともに政治によってコントロールされるということですな
357ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ ed55-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:25:54.94ID:H/yiueTi0
>>344
一応わし
知人のつてで吉村知事がワクチン開発に相当貢献してるらしいと聞いてるので今のところ批判を控えておるのですわ
順調にいけば9月には大きな動きがあるようだと

それとは別にうがい薬の件はさすがに褒められませぬが
2020/08/18(火) 22:26:42.99ID:gOaAibEu0
>>279
    ,ヘ。_。^-、     /ー- 、
    〈,´   ゚`' ,、!   ./====ヽ i
    (((ハ((((ハ i  /     .)ノ 
    ノi,゚ヮ ゚ ;iレハ/      ((  全く、こんな所にいたのかい。
   /⌒   ⊂`i\.       |
   /   / |::|λ|       |
   |√7つ   |::|  ト、     |
   |:/    V_ハ       |
  /| i         |    ∧|∧
   и .i      N    /⌒ ヽ)←>>279
    λヘ、| i .NV     |   | |
      V\W       ( 、 ∪
                 || |
                 ∪∪
2020/08/18(火) 22:26:58.62ID:odK+DPvi0
やっぱり制裁を恐れたチャイナマネーがユーロに流れ込んでるのかねぇ
近頃のユーロ上げすごいわ
2020/08/18(火) 22:27:03.49ID:v/zPo8Xba
>>350
つまり提督は新m
https://i.imgur.com/sA7FSeG.jpg
2020/08/18(火) 22:27:06.90ID:vMXCb1E+0
>>291
確かVガンでもシートベルトそのものが膨張型の衝撃吸収装置になってた。これもお禿様作品。
2020/08/18(火) 22:27:12.73ID:7/ZHUkSd0
>>349
たしか調査部には印紙専門のなんとも言えないひどい奴らがいたような気も
2020/08/18(火) 22:28:13.60ID:/a5qcryP0
もう夜だってのにあついな、一雨来ないかな
2020/08/18(火) 22:29:13.22ID:/a5qcryP0
>>355
「所有の概念」が理解できない連中だぞ、セキュリティーなんて言葉は一生覚えんわ。

あいつらにしてみれば悪いことだっていう発想がない、何かを任せるほうが愚か。
2020/08/18(火) 22:29:14.45ID:7/ZHUkSd0
>>357
イソジンよりも重症者が多い理由についての彼のコメントの方が衝撃的で
本格的に電波飛ぶ前に一回寝るべきだと思ったニダ
2020/08/18(火) 22:29:48.41ID:kq/L7rME0
>>324
公安サン…みてるの…?(ハァハァ
2020/08/18(火) 22:30:12.97ID:l95ERWNt0
>>355
買収されたIBMのキーボード等々が妙に安かったの見ると、どんな仕込みしているんだろうなんて思っちゃいますねー

(゜ω。)
2020/08/18(火) 22:30:20.97ID:Swl8l4HM0
>>357
ワイの方では何が何だか分からないなので、
まぁ、その、羽曳野のおっさんが謎すぎてアレやのぉってなっとる。(´・ω・`)
2020/08/18(火) 22:30:53.86ID:x3zrLDUE0
>>292
何をキメてお話してるのかちょっとだけ興味ある
2020/08/18(火) 22:32:28.71ID:l95ERWNt0
>>364
いや、一応あるらしい
特定米帝機器とか採用したシステムだと、受け付けてくれない()とかアリアリ

(゜ω。)
2020/08/18(火) 22:33:13.99ID:/c/thekp0
>>364
中国は私有財産禁止だからな
当然所有の概念という思考はないしパクリも平気
アマゾン見ればメーカー違いの同一製品がゴロゴロしている
2020/08/18(火) 22:34:52.10ID:93Z69ZNB0
うがい薬の在庫はそろそろ復活してきたのかな
2020/08/18(火) 22:35:27.48ID:Swl8l4HM0
【速報】 英BBC放送によると、モーリシャス沖で座礁した日本の貨物船のインド人船長が逮捕された(時事)
2020/08/18(火) 22:35:55.81ID:62ZmjBqi0
>>371
中国で生産してるブランドもの、昼は普通に正規品を作って、夜は同じ工場で偽物を作るとか言いますねw
ほぼ同じだから偽物のクオリティ非常に高い
2020/08/18(火) 22:36:02.99ID:SWeiaetP0
中国の場合、同じ宗族の内部であれば存在するだろう>所有権保護の観念
その外側に対して一律に無法地帯になる時点で無いも同然ではあるが。
2020/08/18(火) 22:37:19.47ID:aI2nBNZi0
>>281
沖縄セルラーを見るに
地方別で自治体に移動通信事業バラ売りしたほうが良くねって思わなくない

ソフトバンク爆散からの・・
○○北海道→北海道出資
北東北○○→岩手秋田青森出資
南東北○○→宮城福島新潟
○○関東→関東エリア出資
△△東海甲信→東海エリア、山梨長野出資
△△北陸→北陸エリア出資
関西◎◎→関西エリア出資
◎◎中四国→中四国エリア出資
北部九州□□→福岡佐賀長崎大分出資
◎◎南九州→鹿児島宮崎熊本出資
◇◇沖縄→沖縄出資

みたいに爆散してくれればなぁ・・
377ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ ed55-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:37:47.83ID:H/yiueTi0
>>368
まあこの件は公式発表する段階じゃないようなんで所詮私個人が聞いた噂に過ぎないのです
情報ソースは当然検証不能

それでも一応書くと
・すでにワクチン開発は臨床段階に至っている
・9月中には医療関係者への接種が始まる
・実は吉村知事はそのワクチンを打っている
とね

知人は国内でその手の開発能力は一流どころの製薬会社勤務なんで
そこまで話してくれた
2020/08/18(火) 22:38:08.94ID:7vEycScs0
更科蕎麦はやはり鴨南蛮だろうか?
2020/08/18(火) 22:39:07.01ID:4RT7pRqC0
>>374
まあOEMなんて、その発想に近いけどなあ
2020/08/18(火) 22:39:48.14ID:7/ZHUkSd0
謎カメラ、仕方なく導入したけどほんと大丈夫かな
2020/08/18(火) 22:40:07.38ID:E+PKaj2b0
>>378
変わりそばじゃね
鴨南蛮は鴨の旨味が強いのでそばが負ける可能性
2020/08/18(火) 22:41:15.14ID:Swl8l4HM0
>>377
噂にしておきましょう。(;・∀・)
2020/08/18(火) 22:41:29.56ID:GrPlGeMP0
>>210
そんな設定、三流ラノベ作家でもよう言いませんわ〜
2020/08/18(火) 22:42:08.87ID:x2LrDtPH0
吉村が来月こんな風になってれば成功
http://uproda.2ch-library.com/1027062djh/lib1027062.jpg
2020/08/18(火) 22:42:21.56ID:7vEycScs0
>>259
コトブキ、無駄に描写凝ってて
一話の紫電がそのままだと前見えないから軽く蛇行しながらタキシングしていたりする

>>381
なるほど
2020/08/18(火) 22:43:47.75ID:v/zPo8Xba
>>376
鉄道や電力と違って携帯電話は全国的、世界的につながることが前提だが、
通信回線は電気ガス水道に匹敵するよな
2020/08/18(火) 22:43:52.91ID:rbEL3mrQ0
>>382
コロナワクチンがどうなるかはわかりませんが、インフルエンザワクチンは打てるなら打っといた方が良いですよ
感染症学会からはすでにコロナとインフルエンザの重複感染が流行することを前提とする診療指針がでています
2020/08/18(火) 22:43:57.48ID:GrPlGeMP0
>>347
そうやって微乳メガネっ娘の”時間”をごっぐどんが奪っているから、
他の男が寄り付いてこないのでは?

・・・とボブは訝しんだ。
2020/08/18(火) 22:44:29.21ID:GrPlGeMP0
>>348
とりあえず、リンゴのシールでも貼っておけばみんあ満足なのさ。
2020/08/18(火) 22:45:22.27ID:8TACa9cl0
>>376
南九州というのは、鹿児島の影響下にある範囲なのだ。
宮崎だと都城、熊本だと水俣かせいぜい八代まで。
南九州一の〜というときは、熊本市は入らないんだよなぁ。
2020/08/18(火) 22:45:27.13ID:v/zPo8Xba
決戦支援に大和をいれたのに猫った( >Д<;)
2020/08/18(火) 22:45:30.21ID:l95ERWNt0
>>387
そっかー
今年は予約取らないとダメだなー

(゜ω。) 時期が微妙で短すぎて、いつも取り損ねるんだ
2020/08/18(火) 22:45:35.07ID:gOaAibEu0
>>377
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ワクチン打ってるなら、その治験の結果待ってから発表すれば良いじゃん。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 慌てる乞食は貰いが少ないばかりで無く、幾許かの貰いや蓄えをあっちゅう間に無くしてしまいますのぅ……。
2020/08/18(火) 22:45:51.69ID:/c/thekp0
>>374
前に聞いた話だと日本が中国で製造している製品は金型の使用回数を守って作ってるけど時間外つまり闇製品は金型の使用回数制限を越えて作ってるとか
品質は二の次儲けが一番というまことに中国人らしいというか客商売を分かってないというか
2020/08/18(火) 22:45:54.30ID:GrPlGeMP0
>>357
アンジェスMGがやってる新型コロナワクチンですかね。
2020/08/18(火) 22:46:27.92ID:4RT7pRqC0
>>387
アレ、流行予測して作るんでしょ?
精度はいかばかりなモノなのかしら
2020/08/18(火) 22:46:34.25ID:7/ZHUkSd0
>>387
お気持ちのクリニックでも毎年やっているので今年は予約するニダ
2020/08/18(火) 22:46:37.83ID:GrPlGeMP0
>>373
9時のNHK NW9によると、インド政府がいち早く事故処理の対応にあたっているらしい。
2020/08/18(火) 22:46:44.64ID:rbEL3mrQ0
>>392
今年もインフルエンザワクチンは不足します(確定)ので9月の段階で予約を取り始めると良いですよ
遅くとも10月中に接種しておくことをおすすめするニダ
2020/08/18(火) 22:47:27.09ID:gOaAibEu0
>>387
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……インフルワクチン、今年は打っとくかぁ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2020/08/18(火) 22:48:08.71ID:rbEL3mrQ0
>>396
今年は南半球でインフルエンザの流行が起きていないので
あまり期待しない方が良いかもしれません
2020/08/18(火) 22:48:21.55ID:aI2nBNZi0
>>386
東北地方の県は
沖縄の沖縄セルラーみたいに移動通信事業者を上手く育てて住民を上手く誘導出来れば関東の総括本社に食われずに済んだし食い扶持も増えたのに勿体ない感がある
2020/08/18(火) 22:49:44.89ID:RnJUTz8t0
>>374
ゼンハイザー高級イヤホンでそれやった
オリジナルが8万円くらいで同じ工場で勝手に作ったイヤホンが1000円くらいだっけ
2020/08/18(火) 22:50:16.90ID:62ZmjBqi0
>>401
個人的にはソーシャルディスタンスは完璧なんだが、外部で流行すれば流行するほど感染の危険度はハネ上がりますからのう (ヽ'ω`)
自分が感染したあたりで医療機関がパンクしてたらもう地獄ですな
2020/08/18(火) 22:50:26.08ID:l95ERWNt0
>>399
どもども

_><)ノ
2020/08/18(火) 22:51:22.52ID:v/zPo8Xba
>>402
北海道みたいにコールセンター事業誘致もいけたでしょうね
2020/08/18(火) 22:51:29.17ID:62ZmjBqi0
>>394>>403
「中華製は安い割に品質が良い」の正体がつまりこれということか
そもそもが自分たちの技術じゃないんですねー
2020/08/18(火) 22:52:01.03ID:7/ZHUkSd0
新型インフルエンザもしくは再興インフルエンザが流行してアビインフェルノになる希ガス
2020/08/18(火) 22:52:03.05ID:eSKH/iSn0
>>377>>393
成果が出そうな保留案件があるからといって、
現在進行形の失言を叩くのを手控えるというのもおかしな話で。
2020/08/18(火) 22:52:26.00ID:rbEL3mrQ0
>>404
まあ大山鳴動して鼠一匹になれば儲けもんですんで
出来る予防策はやっとくに越さないニダ
2020/08/18(火) 22:53:39.76ID:93Z69ZNB0
>>399
ウリのお世話になってるドクターは毎年10月だと早すぎると言うけれど
実際どうなんでしょ
2020/08/18(火) 22:54:12.62ID:0Gpmtl6j0
>>410
ネズミを寝ずに見る
2020/08/18(火) 22:54:24.60ID:aI2nBNZi0
>>390
宮崎熊本で県内真っ二つに事業者免許するのも難だなぁ・・

福岡佐賀長崎大分熊本、鹿児島宮崎
福岡佐賀長崎大分熊本宮崎、鹿児島

バランスが悪い感が凄いひしひしする・・

鹿児島の民間資本が太そうだからどっかの会社が移動通信事業に噛んでも面白そうだなと・・
2020/08/18(火) 22:55:41.56ID:odK+DPvi0
>>393
指を加えてみていたらあっという間に損失の桁が増えた俺も居るんだぞ
ユロドル1.10Sどーすんべ…
ドル円でいえば10円くらい逆に動いた感
2020/08/18(火) 22:55:41.74ID:8TACa9cl0
>>210
一期目で、金持って逃げた経営者を先に捕まえたほうが資金回収する話あったけど、金貸すときに抵当権とか設定しとらんのかと思いましたまる
2020/08/18(火) 22:56:58.07ID:gBb50hn70
>>411
ピークと在庫の関係でしょうな。
今年は足りるかわからんような。
2020/08/18(火) 22:57:20.34ID:/a5qcryP0
>>377
うさんくさいなあ、都合よすぎる。

もし実現したとして、8000万人分くらいは用意しとかないと
病院がジゴクになるな。
2020/08/18(火) 22:57:34.91ID:8TACa9cl0
>>226
誰しも死んだら軽くなるさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況