民〇党とかですがプロバガンダ?プロパガンヲタ?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/19(水) 09:37:15.35ID:rBsyCZT60
!extend:on:vvvvv:1000:512
どっちもダメです(σ゚∀゚)σエークセレント

…と思った前スレであった前スレ
民○党類ですが敵に甘えん坊将軍です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597675606/
民〇党とかですが72の政党です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597747191/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/19(水) 20:41:27.48ID:wjkem4mH0
中国の重慶大沈没は外資の被害こそ致命的であると同時に
各企業の物損保険的な意味で隠蔽できなくなる

そして重慶は外資の投資受けてるから共産党は隠せないで真実を公表しないといけない
中国内たんたいのダメージでは三峡水害はもうコロナを超えてる

結果NHK、朝日でも三峡洪水を公表しないといけないレベルまで行くだろうし


共産党は大規模に死者や被害数を隠してるが、事態は明らかに邦人や欧米人も多数の死者がでてるラウンドになり

訪中団を組織して組織的な被害調査をやるぞ、やれよってラウンドに入るかもしれない
欧米や日本のメディアでこの事態がだいきぼ報道された後
邦人その他遺族がおかしいと気づいたら、SNS経由で発展して、社会的に捜査要求世論が生まれるだろう
2020/08/19(水) 20:41:42.05ID:mcDQbLYl0
>>865
https://pbs.twimg.com/media/EfrR3wrUwAIFDt3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfxxHhfUMAQEca2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EftcSDXUcAAZ7KZ.jpg

ナウなヤングメン、レディはバナナジュースでGo
2020/08/19(水) 20:41:51.67ID:hDyMliEB0
露助は産業革命が遅れ気味の割には冶金強いよね
2020/08/19(水) 20:41:52.86ID:Kb1zsmXb0
>>955
ソビエト時代に採算度外視の謎研究が多く行われていて、崩壊後しばらくは密かな買い付けフィーバーがあったと聞いたことが。
民間で全く使い途のない技術でも、軍事や宇宙開発に関連付ければ予算が下りた(そして財政は更に悪化)とかなんとか。
2020/08/19(水) 20:42:00.54ID:x98oLBxIa
>>955
やたら鉄系の割合が多い印象だなあ。
2020/08/19(水) 20:42:08.57ID:GecR9lbw0
結局冶金は今でも試行錯誤の積み重ねみたいなところがあるし
そもそも相手にする温度が高いんで、それなりに腰据えて実験できる環境じゃないと発展しないんだろうな
2020/08/19(水) 20:42:59.09ID:Tadr44iD0
>>948
ダマスカス鋼「あんなんと一緒にすんなボケェ!(全ギレ
と、助走をつけて古代鋼が殴りに行っても許されるレベルやで、それはw

実際、量産性や品質の均一性・安定性では近代製鋼にはとても勝てんけど、玉鋼みたいな昔ながらの製鋼法からは時々「なんでこんなとんでもない物性しとるのが出てくるんや」と学者が首をひねるレベルで既存理論に合わん出来のものが出てくるらしい。

◆製鉄の世界は奥が深い◆
2020/08/19(水) 20:43:16.16ID:zmi76Rjb0
>>953
まずは、比較対象がAL-31F初期型(寿命100時間)か、AL-31F改良型(寿命1000時間)か
AL-31Fシリーズ 3x(寿命1500時間)か、AL-31F最新型(寿命3000時間)か

(゜ω。) ソレが問題だ____
2020/08/19(水) 20:43:18.02ID:GecR9lbw0
>>970
いんや、そうでもないぞ?
特殊合金でも結構な蓄積あるはずよ?
2020/08/19(水) 20:43:20.79ID:5+Bjlrbj0
>>802
電力会社だと、当たり前だとか。
朝の3時に会社携帯電話に電話すると飛び起きる部長が。
2020/08/19(水) 20:43:28.78ID:jzfo3Hu/0
でもT34とJS2って装甲の厚さの割にもろい。
2020/08/19(水) 20:43:31.49ID:vf7jJ0/20
>>954
人知れず研鑽を重ねてきたわけだな
誰も注目してこなかった頃に壁と格闘していたと。

あんまりこっそりやっていたものだから元技術者でもどういうのを研究してきたか
碌に知らないのが珍しくないレベル
悪目立ちしているだけかもしれんが
2020/08/19(水) 20:43:46.10ID:mcDQbLYl0
>>956
ハイブリットというと、2世代目以降の形式ですね
所有したことはないけれどいい車ですよね

良い旅を
2020/08/19(水) 20:44:24.01ID:hDyMliEB0
>>973
900時間から1500時間へ延長
2020/08/19(水) 20:44:27.23ID:Fha5sSzB0
>>955
寒いので炉の作業がやりやすいのか、寒いと鉄の強弱がわかりやすいとか、そんなかんじ?
2020/08/19(水) 20:44:50.25ID:5+Bjlrbj0
>>809
>>832
一応、幹事長いわく、要綱見れば別物だとわかる、と主張していた
2020/08/19(水) 20:46:38.69ID:lCFhTlz20
ドイツが戦車用ガソリンエンジンで悲鳴を上げている頃、ソ連ではT-34用アルミ合金製ディーゼルエンジンを大量生産していた
2020/08/19(水) 20:46:50.29ID:gPbmJ8yDa
>>981
そう云った部分も実に我が党ですな
2020/08/19(水) 20:46:52.45ID:RPLE7gEta
コロナで売り上げも落ちてるからすごい低価格でメーカーがコンビニに売りつけたという話もある>天然水キャンペーン
2020/08/19(水) 20:47:20.16ID:5+Bjlrbj0
>>956
大事に乗っていただき、ありがとうございます
2020/08/19(水) 20:47:23.69ID:jzfo3Hu/0
冶金や各種技術みたいに地道に積み上げて事をなさしめる分野は簡単に楽に怠けて稼ごうと考える中韓人には思いっきり相性が悪い。
2020/08/19(水) 20:47:49.96ID:Tadr44iD0
>>949
ニッケルとか耐熱素材が手元になかっただけの帝国より問題の根が深いな。
2020/08/19(水) 20:47:53.81ID:zmi76Rjb0
>>979
モンキーだったんですなぁ……

(゜ω。) AL-41になると4000時間になっとるというに
2020/08/19(水) 20:47:59.95ID:7BuPmxmGF
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>952
2020/08/19(水) 20:48:04.85ID:mcDQbLYl0
提督の決断か?太平洋の嵐か?、
ソ連と友好度がアップすると冶金能力がアップしたな
これで旧ロシア系の冶金能力って元ネタがあると知った
2020/08/19(水) 20:48:17.97ID:Vs0FaHFv0
>>959
令和ちゃんパねえな。
中国で凶兆とされる虹を出して産声を上げただけある。
本邦では虹は瑞兆だというのに。
2020/08/19(水) 20:48:23.91ID:Ogpzz/5G0
>>981
説明しないでわかってもらおうって
診察しただけの安倍に説明しろって迫ってた人たちが言えるものではないのでは
2020/08/19(水) 20:48:30.32ID:AFOOGzGJ0
>>914
おっつーかれー
2020/08/19(水) 20:48:49.86ID:D3tMa7XUM
>>967
悍ましいものを見せるのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/19(水) 20:49:53.25ID:vf7jJ0/20
生産技術の低さを冶金や基礎技術で無理矢理ブーストして形にしていたのがソ連系でしょ
2020/08/19(水) 20:50:24.88ID:NWnWAQBc0
>>924
案外インド海軍辺りが手を挙げたりして。

唯一の空母ヴィクラマーディティヤの主力艦載機はMig-29Kだけど、ハリアーはそれらより格段に離着艦が楽であるし、
建造中の強襲揚陸艦群にも搭載可能だろうから、2線級の艦載機戦力としてなら使えるかも。

それにインド海軍はかって長年シーハリアーを運用していた経験もあるのだから。
2020/08/19(水) 20:50:42.76ID:Tadr44iD0
>>988
XF9のMTBFってどのくらいなんだろうな。
2020/08/19(水) 20:51:05.26ID:kG67VrBt0
>>10000ならドンが幸せになる
2020/08/19(水) 20:52:27.04ID:Tadr44iD0
>>998
10000って、幸せにする気ねーだろw気の毒なドン。
2020/08/19(水) 20:52:33.60ID:mcDQbLYl0
>>998
端からやる気のないアンカーで草
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 15分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況