民〇党類ですが人権を尊重します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/19(水) 20:20:22.39ID:5yasNqUo0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
人権に配慮してカマクラしよう(σ゚∀゚)σエークセレント

宣伝戦に負けた前スレ
民〇党とかですがプロバガンダ?プロパガンヲタ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597797435/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
422名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:39:13.09ID:DijCiUIq0
>>415
これ見た目で判断するけどカナードにも揚力受け持たせてるよね。
なんでそんなことになってるんだろ。
2020/08/19(水) 23:39:19.99ID:vf7jJ0/20
ちうごくの新型機か

・J-XX
・JH-XX
・H-20
あたりかな、開発中というのは
424名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:40:42.82ID:DijCiUIq0
>>421
収入が不安定、ならまだわかるがボーナスだけの問題ならやっぱ浮世離れしてるよね。
2020/08/19(水) 23:40:58.10ID:LbvJEOsq0
>>403
淋ちゃん激昂しない
椅子・机が壊れるぞ・・
2020/08/19(水) 23:41:22.48ID:x+wB+98k0
>>190
大戦中、中国軍が機体の補修や増槽の製作に漆塗使ってたな
2020/08/19(水) 23:41:32.88ID:L8ktH3Im0
>>422
エンジンが本来の予定の性能が出ればカナードは不要という話を聞いた気がする
2020/08/19(水) 23:43:19.67ID:mOiXlBWV0
>>425
・舌打ち
・んぁ?
・無表情
怒ってもこの程度なのでごあんしん
2020/08/19(水) 23:44:44.70ID:w5yQtY2K0
ここまでしないといけないのか___

【知能】「後方常時録画中」の車カスが煽り運転で逮捕(笑)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597786466/69

69 シトファーガ(東京都) [ニダ] 2020/08/19(水) 08:10:12.65 ID:WXhWleLE0
バイク乗りだけど、これくらいにすればカメラを全部前向きにつけていても、バイクの周りに一定のソーシャルディスタンスができるよ

なんなら信号待ちで相手方向へ向くと、顔を伏せるかそらす人がほとんど。
https://i.imgur.com/IzzmfEr.jpg
2020/08/19(水) 23:45:27.94ID:mZwXyxGR0
>>429
やべぇ奴やんw
2020/08/19(水) 23:46:18.43ID:Z2GBCoXu0
明日明後日の2日間耐えればこの暑さは落ち着く

もう少しだ頑張れ薄毛の天使たちよ!
2020/08/19(水) 23:46:42.33ID:VcsG9EIQ0
>>429
レーザーも何個か付けておこう。
2020/08/19(水) 23:47:22.71ID:0Toaiuoa0
F-2でドンガラとアビオニクスは作れたがエンジンはまだ一線級のものはどうだろって感じだった我が国が
現在F-3を開発中なのを見ると、20年後のチャイナも侮れないかもしれませんな
上で誰かも言ってたがJ-20そのものより、とにかくでも造って飛ばしたというその実績が脅威よ
434名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:51:39.43ID:DijCiUIq0
【韓国】 熊が人になる動物学的にありえない檀君神話は日帝が作った〜天皇家より歴史が長かったので神話化
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597846100/-100

>日帝は<三国遺事>に比喩的表現で簡単に記録された内容を根拠に檀君を熊の神話に変身させます。動物学的に
>絶対ありえない遺伝子変換で檀君神話を操作し、朝鮮民族を先祖と歴史がない民族にしてしまいました。
>
>このような植民史学が解放後もそのまま継承され、まだ私たち国民は国祖檀君を熊が祈って変身した熊女と
>男に変わったファヌン(桓雄:天帝桓因の子で天下った神)の息子と思っている人々がいます。真に悲しい
>ことに違いありません。<三国遺事>にある熊と虎の話は熊部族と虎部族を示したもので、熊が人になった
>というのは野蛮な状態から修道を通じて性格が回復し人間らしくなったことを意味します。
>
>なぜ日本は檀君を神話だと操作したでしょうか?
>
>日本が檀君を神話にした最大の理由は彼らが朝鮮人に植えようとした歴史観が日本天皇中心の「皇国史観」
>だったからでした。ところが檀君の朝鮮建国史は紀元前2333年である一方、日本神武天皇の建国史は
>せいぜい紀元前660年で朝鮮の歴史がはるかに優位にあり、皇国史観確立のために必ず除去しなければならない
>人物が檀君だったのです。このような理由で日帝は檀君が建てた古朝鮮の歴史をなくして三国時代から朝鮮の
>歴史が始まると歪曲しました。

すげえw
2020/08/19(水) 23:51:52.66ID:GwW4/EyXK
キリトさんに抱かれたヒロインsのことをSAO姉妹という

#なんか受信した
2020/08/19(水) 23:52:14.53ID:DAY8167T0
>>428
演劇界は「貧乏だから支援してほしい」のではない。芸術を失うことが社会的な損失になる理由【劇作家・平田オリザ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea348a88384160d4ad33644413d5f8e162defb73
さぁ、新たなニダの暗黒面へ
2020/08/19(水) 23:52:31.49ID:GH+84WTU0
例え囮だとしても数飛ばされたら厄介
ロックオンさえ出来れば相手は回避を余儀なくされる
2020/08/19(水) 23:53:09.62ID:vf7jJ0/20
>>435
キリトさんは別に浮気性じゃないでしょ
2020/08/19(水) 23:53:57.88ID:tRjoIPxM0
>>427
この前の台湾威嚇演習の映像はJ-10メインだったなぁ
まだ人様に見せられるものじゃないんかもな
2020/08/19(水) 23:54:26.13ID:w5yQtY2K0
>>435
>キリトさんに抱かれたヒロインsのことをSAO姉妹という

俺は評価するぞw
2020/08/19(水) 23:54:57.39ID:4fpxp7Mr0
俺たちのBlackBerryが2021年に5Gで帰ってくる!!
https://www.onwardmobility.com/
Onward Mobilityの得体が知れないけどTCLよりはマシじゃね(適当
2020/08/19(水) 23:55:35.04ID:kG67VrBt0
>>435
薄い本にならたくさんあるパターン
2020/08/19(水) 23:56:36.87ID:mOiXlBWV0
>>436
<#`∀´>ニーッ!!
2020/08/19(水) 23:56:58.92ID:VcsG9EIQ0
>>435
フレッチャー抱き枕とジョンストン抱き枕もたいへんよいです。
445名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:58:06.75ID:DijCiUIq0
>>436
貧乏じゃないんならその素晴らしい文化を守るために自腹を切ればよいのでは?
つかね、なんで演劇界は偉い人が下っ端の面倒をみないのかね?
2020/08/19(水) 23:58:58.96ID:0Toaiuoa0
>>436
インタビューの受け答えそのものは別に許容範囲内だな。こいつの過去の発言をすべて忘れて読めばの話だけど
まあその場その場で適当に意識高そうなこと言ってるだけなんだろうな
2020/08/20(木) 00:00:12.34ID:R1Ptqy3R0
なんだって芸術になるのに何故演劇にこだわるんです?
2020/08/20(木) 00:02:15.60ID:GOxsLlio0
>>445
チケットの構造がどうなってるかだね。
あとグッズの回収力がクソ弱そう。
役者個人にファンが付くのか、本に付くのか、箱につくのか。そのへんがよくわからない。
2020/08/20(木) 00:02:18.01ID:H+nKqZh+0
>>446
話し方はめっちゃ品があってナチュラルに世間知らずな金持ちなんだろうなぁと思うニダ
クルッポーほど醜悪ではないし
2020/08/20(木) 00:02:37.34ID:Ummej/pf0
>日本は1億2,000万人の豊かな市場があるので、そこに任せていてもある程度はやってこられた。
>しかし、その間に国際競争力を失い、せっかくのいい素材があってもどうアピールしていくか、
>どうやって国際マーケットにのせていくかが非常に弱い。

味噌汁にこだわった映画なんか誰が買うのかねぇ…w
日本人でもゴミ扱いの作品が多いのに
2020/08/20(木) 00:03:02.25ID:9TS1SZYH0
芸術は爆発だ!をベイルート爆発見て実感した(不謹慎
2020/08/20(木) 00:04:02.07ID:83/T4FR80
>>450
逆に味噌汁に拘りまくった映画なら売れるのでは?
観客同士で殺し合いを始めるほどに力を入れた味噌汁描写だ。
2020/08/20(木) 00:04:07.73ID:vkCF158q0
>>246
どうせ中身のある事なんぞ言わないだろうし、と即ブロックしといて良かった。
454名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:04:29.35ID:FtAfxGYJ0
>>450
まずは国際マーケットに流しても恥ずかしくない作品を作るのが先では?
2020/08/20(木) 00:04:54.71ID:xzL6A3d/a
>>429
>相手方向へ向くと、顔を伏せるかそらす人がほとんど

わろてるんやろ。
2020/08/20(木) 00:05:10.96ID:xe4aVbY50
>>452
刃牙と勇次郎のエア味噌汁を実写化ですね!!
2020/08/20(木) 00:05:16.88ID:Ummej/pf0
>>451
それはそれでアリだと思うニダ
破壊の美しさというものを感じた
2020/08/20(木) 00:06:49.18ID:GOxsLlio0
>>452
じゃがいもと玉ねぎをたっぷり入れた甘い味噌汁は、味噌汁と呼べるのだろうか?
2020/08/20(木) 00:06:51.69ID:K+EZGCKE0
少し前の日経の記事に神田國一氏の著作のことが載っていたが、YAS1101というアカウント
(戦闘機絡みでよく見る)は「国内で開発する重要性を説いていたとい解釈は間違っている」と書いていた

自分も読んだが航空機を開発して技術を磨くべしという話にしか見えなかった
正しくはどういう解釈なのだろう。
ちょっと気になる(聞きには行かないけど)

全部輸入汁というKYTNみたいな主張ではないと思うのだが
2020/08/20(木) 00:07:01.18ID:9gb0uhdl0
>>434
しかし自国の建国神話まで日帝が奪ったとなれば
おまエラ、なにを頼りに生きていく気なんだ?
2020/08/20(木) 00:07:32.09ID:q2rGnVDc0
じゃあ俺、艦これの二次創作作品という芸術に対価払って帰るから。
2020/08/20(木) 00:08:01.75ID:H+nKqZh+0
ぼけっとしてたら出遅れるところだった(HF)
なんとか、良さげな席を確保
2020/08/20(木) 00:09:03.47ID:vsFhfPuW0
>>460
日本への恨に決まっておる
2020/08/20(木) 00:09:17.46ID:uutXXzX0M
演劇ってのは総合芸術なんだけど意外に早く発達した芸術ジャンルではあるんだよね
だから支援してみるのもいいかもしれないが、
オリザに対してはお前の演劇なんて芸術の根本の部分に立脚してない枝葉末節のものなので除外というので行けないものかと。
2020/08/20(木) 00:09:53.46ID:/xZBeraP0
>>458
かぼちゃやさつま芋より嘔吐感は少なめ
2020/08/20(木) 00:11:07.84ID:1mvPATrHr
>>221
その時代を想い泣き、
その作品の見聞きして泣き、
作者の人生を、知って泣く。
と三回も泣くことができる素晴らしい作品、それがほたるの墓。但し、すべて感動の涙ではないことを記す。
467名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-WAxd)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:13:06.48ID:5RXH8tun0
立国合流で立憲支持者が離れるのを観測して笑ってる
2020/08/20(木) 00:13:52.14ID:vkCF158q0
>>436
ついったにアカの「国が平田ニムの言う通り補償してくれればニムのお芝居を半額で見れたニダ」ってのを
見かけて吐き気がした。あいつら燃やさないと駄目だね。
2020/08/20(木) 00:14:15.01ID:H+nKqZh+0
ニコ動、解約できてなかった。
長年無駄金を払っていた
2020/08/20(木) 00:14:17.52ID:Cq37Vbji0
>>441
高い

以上(´・ω・`)
2020/08/20(木) 00:14:23.91ID:VqAQ1Cj70
>>408
いいガタイの奴がパワー系になるんじゃ?
2020/08/20(木) 00:14:56.10ID:4q8YBpB40
ツイッタランドのロシア関係皆して「常識的に考えてロシア側に旨味が少ないから本格介入はないと思うんだがロシアだからなぁ・・・」って事言ってて笑う
2020/08/20(木) 00:15:37.53ID:K+EZGCKE0
ニコ動を見てみたがランキングひどいな

サムネがtuberみたいのとアニメ公式ばかりが目だつ
2020/08/20(木) 00:16:24.72ID:83/T4FR80
>>458
汁に味噌が入ってれば大体味噌汁でよい。
2020/08/20(木) 00:18:35.02ID:uutXXzX0M
>>474
じゃあビーツをベースとして味噌を入れココアパウダーで味を整えたようなのは味噌汁ですか?
2020/08/20(木) 00:18:45.44ID:1mvPATrHr
>>435
確かキリト女体化、奥さん生えるという薄い本が・・・
とくにGGOの世界
2020/08/20(木) 00:19:11.64ID:GOxsLlio0
>>465
かぼちゃと味噌は、、、おっと山梨県民がいるからやめておこう。
2020/08/20(木) 00:19:54.00ID:aUt/Et0ja
ソ連復活あるかな?
2020/08/20(木) 00:20:46.70ID:NiBkQjHG0
>>458
そこにバターを落として七味をぱらり
最高のみそ汁なのです
2020/08/20(木) 00:21:18.43ID:vsFhfPuW0
>>478
中国がアメリカを太平洋方面に引き付けている間にロシアが欧州侵略。あると思います
2020/08/20(木) 00:21:45.23ID:K+EZGCKE0
ソ連のような一応は耳あたりのいい理想を掲げる体制じゃなくてナチスと開発独裁を混ぜたみたいな国じゃないか、ロシア
2020/08/20(木) 00:21:50.66ID:Ummej/pf0
カボチャとなすの組み合わせは定番なのになぁ
2020/08/20(木) 00:22:34.90ID:i39tlk6N0
>>165
>最高級品なんぞになると、自然に鞣されて強靭になる牛の膝関節部分の皮を小札の1枚1枚に使ってたりとか、
>何その手間?って正気を疑うような代物もあるんだよなぁ

GB版Wiz外伝のシナリオ2に登場するサムライの最強の鎧「赤糸縅(おどし)」が正にそれでしたな。

何しろ赤糸縅を一揃い作るのに、老いた牛の成牛の膝の皮数千匹分が必要になるだけでも大概なのに、
それに加え加工された牛の膝の皮一つ一つに僧侶の加護の念が加えられているから、高い防御力に加え
ドレインと即死ブレスを防ぐ特殊効果も付く優れもの。

当然お値段も法外に高く、50万だか100万Gにもなったりします。
2020/08/20(木) 00:23:09.69ID:hb1zpQmP0
>>468
そういうr連中が「お肉券」を批判してのか・・・
オレ、演劇よりお肉の方が良いんだが。
2020/08/20(木) 00:23:41.09ID:H+nKqZh+0
うむ、完全放置していたauのガラケーを格安スマホに乗り換えようと思ったが更新時期が微妙だった
もうちょっと寝かせておけば違約金はかからんな
2020/08/20(木) 00:23:57.29ID:83/T4FR80
作中でたっぷり味噌汁を描写し、
売店では各種の味噌汁をオーダーできる洋画だ。
2020/08/20(木) 00:24:32.24ID:4q8YBpB40
だからお肉も演劇代にもなる金のお代わりをしろと言ってるんだ(グルグル
2020/08/20(木) 00:24:35.47ID:H+nKqZh+0
悩ましい
iPhoneXは下取りに出しておくべきだった
2020/08/20(木) 00:24:36.91ID:NiBkQjHG0
>>480
そこで本邦は一挙にウラジオを衝くのですね!
沿海州を陥せば樺太・千島は思いのまま
2020/08/20(木) 00:26:28.83ID:uutXXzX0M
>>487
というか10万撒いたのだから大抵の問題はとりあえず手を打ったといえるわな
解決しないまでも
2020/08/20(木) 00:27:19.86ID:83/T4FR80
>>490
あと百万円くらい配ってよい。
2020/08/20(木) 00:27:32.54ID:hb1zpQmP0
>>477
里芋入れるのは・・・どこでしたっけ?
2020/08/20(木) 00:29:06.18ID:4q8YBpB40
>>490
https://i.imgur.com/jCu5i0K.jpg



本当に10万で足りてるか
今こそお代わりの時間ではないか?
2020/08/20(木) 00:29:29.01ID:f0ARP/hF0
ナニをどこに入れるって?
2020/08/20(木) 00:30:02.60ID:s7yaaYi00
そこは出口ですよ定期
2020/08/20(木) 00:33:08.86ID:NiBkQjHG0
>>492
里芋のみそ汁は全国に普及してるよ
里芋は昔から基本的な食材だったからね
2020/08/20(木) 00:33:44.28ID:i39tlk6N0
>>275
>>「共に民主党革新ライブ ハゲ鷲5兄弟(科学忍者隊の韓国での呼び方)」
>ひでえ名前だなおい

「ハゲ鷲」云々は意訳であり、本来は「トクスリ五兄弟」という名前です。

ちなみにガッチャマンとアストロガンガーとテコンVは70年代に韓国で人気を博した
アニメ作品ですが、当然ガッチャマンとアストロガンガーが日本のアニメだという事は
当時の子供たちはつゆ知らず喜んで観ていたそうです。
2020/08/20(木) 00:34:35.76ID:vsFhfPuW0
なんとなく子供のころは里芋が大っ嫌いだったのを思い出した (*'ω'*) 冗談抜きで無理に食べようとすると吐くほど嫌いだった
ところが今は大好物なんですよこれが。味覚って変わるよね
2020/08/20(木) 00:34:35.82ID:GOxsLlio0
>>493
国民に家庭用おっぱいを支給すれば、感染拡大を防ぐことができる。
札幌の例から見ても明白だ。
2020/08/20(木) 00:35:33.66ID:uutXXzX0M
>>499
あれはアルコール消毒ジェルを擦り込むプレイをコースに入れてなかった店側にも問題はないだろうか
2020/08/20(木) 00:40:12.34ID:i39tlk6N0
>>286
仮にF-35開発計画が2010年代に初頭に敢え無く頓挫して試作機どまりで打ち切られていたら、米軍と西側同盟国は
今後20年余りは200機足らずのF-22以外は第5世代戦闘機を保有できない事になり、J-20みたいな微妙な機体でも
西側に対して大きなアドバンテージを確保できたんでしょうけどね。
2020/08/20(木) 00:41:17.71ID:83/T4FR80
>>498
里芋には鷹の爪を混ぜた塩辛を掛けて食べるとよい。
2020/08/20(木) 00:42:09.12ID:/dcQfoWf0
米大統領選の民主党候補バイデン、トランプの公約した減税に対抗して増税を宣言したそうな
2020/08/20(木) 00:42:43.13ID:83/T4FR80
>>503
財務脳なのだ。
2020/08/20(木) 00:43:05.55ID:H+nKqZh+0
よし楽天モバイルにしよう
そしてややそんだけどペケポンは下取りに出してSE2を手に入れよう
2020/08/20(木) 00:44:03.70ID:K+EZGCKE0
EU、ベラルーシ市民支援を表明 緊急首脳会議
2020/08/20(木) 00:44:53.44ID:uutXXzX0M
>>505
テテンテンテンになるの?
2020/08/20(木) 00:45:29.32ID:i39tlk6N0
>>342
>マジで「帰ってきた民主党」にするんかね?

つ再生民主党
つ民主党ジャック
つ悪魔合体民主党
2020/08/20(木) 00:47:52.55ID:hb1zpQmP0
>>501
いや待て、F-35計画が頓挫していたら、中国がF-35の開発ノウハウをパクることもできなかったので、
J-20の誕生もそれなりに遅れていただろうな。
2020/08/20(木) 00:48:10.40ID:guh5Poop0
共に民主党で来る気がする
2020/08/20(木) 00:48:36.56ID:q2rGnVDc0
>>508
いつもの民主党
2020/08/20(木) 00:49:21.32ID:i39tlk6N0
>>414
近年のエースコンバットシリーズではJ-20はどんな性能の機体として扱われているのやら?

少なくともエンジンが非力な初期型だとF-22どころかF-35にも余裕で負けそうですが。
2020/08/20(木) 00:49:40.96ID:H0sNflFB0
>>500
おっぱいストロングゼロ飲み放題プラン
2020/08/20(木) 00:50:09.15ID:hb1zpQmP0
>>511
不変の民主党
永遠の民主党
不滅の民主党
・・・
2020/08/20(木) 00:50:12.60ID:NHgqGrB/0
今となったら民主党の方がましだったな
コロナ対策何にもせずにほったらかし
2020/08/20(木) 00:52:10.01ID:/dcQfoWf0
>>508
旧作宇宙戦艦ヤマトみたいに、民主党新たなる旅立ちとか民主党よ永遠にみたいにやればええ
2020/08/20(木) 00:53:03.95ID:Ummej/pf0
民主党2020〜さらば光の戦士たち〜
2020/08/20(木) 00:53:04.06ID:83/T4FR80
>>515
◆ハイパーポーラタイム◆
2020/08/20(木) 00:53:33.69ID:s1jIL0QR0
並行世界の住人なのか、俺にわからぬ高度な縦読みが隠れているのか、話にもならん馬鹿なのか、


それとも新しい民主党の名前の候補が

(立憲とか何とかより)今となったら民主党の方がましだったな
コロナ対策何にもせずにほったらかし

なのか。

さあどれだ。
2020/08/20(木) 00:55:24.93ID:hb1zpQmP0
エコ民主党〜リユース、リデュース、リサイクル〜
2020/08/20(木) 00:55:26.68ID:uutXXzX0M
>>519
共和党との比較では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況