民○党ですがマニュアルの通りに政権交代出来ません

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/08/20(木) 13:03:25.49ID:9TS1SZYH0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
政権をとれそうな勢いも無くなって党勢も後退するばかりです(エークセレント!

何も尊重されていない前スレ

民〇党類ですが人権を尊重します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597836022/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/20(木) 22:50:31.96ID:Ummej/pf0
>>834
そこら辺は国税さんと桜田門の手加減次第ですなぁ
国家がお目こぼししてるのを公然とやり過ぎるとどうなるか…ねえ、ドン
2020/08/20(木) 22:51:15.39ID:GTudxyhF0
ヨドやビックで予約とかあんましたことないですけどあの辺、予約時に全額代金前払いでなかったか?
少なくともゲームハードやソフトだと前からそうなってました
2020/08/20(木) 22:52:41.39ID:9gb0uhdl0
ダフ屋は根絶するのに転売屋を根絶しないのは理屈に合わん気がするな
2020/08/20(木) 22:53:27.87ID:QF/wLxr40
>>837
すまんが企業の説明は嘘、誇張が含まれることがあるので医療関係者は基本的に信じてないですね
エビデンスレベルは上様くらいはあるけど

査読論文やら公的機関でノロウイルスの不活化を確認できていなければまあうそっこですよ
2020/08/20(木) 22:54:21.65ID:twWXUy5f0
はたらく細胞
中の人が踊ってる
https://www.youtube.com/watch?v=QXOkA0nN03I
2020/08/20(木) 22:55:44.26ID:3qcm4rTx0
ノロはとりあえず流水と石鹸で手洗いだ
2020/08/20(木) 22:56:39.69ID:BrRYle6g0
>>842
映画あるんだ。というか放映出来るのね。
新型コロナが題材だとどうなるんやろうか。

エヴァマダー?どうすんのー?
2020/08/20(木) 22:58:03.88ID:tF7rWnyi0
>>841
当社の新製品であるこの装置を使えばほとんどのウイルスを死滅させることができます!
ウラン235を99.999%配合した当社のNewクリアシステムはスイッチひとつでお部屋の病原菌も汚染源も綺麗サッパリ!
2020/08/20(木) 22:58:36.49ID:1+p1j/Or0
「日本沈没2020」劇場編集版が11月公開決定 湯浅政明監督「いい環境で見ないともったいない」
https://eiga.com/news/20200820/16/
>湯浅監督は「1話のダビングの時に5.1chで作られた音が心地良くて、これはいい環境で見ないともったいないと思うようになりました。配信が開始されると内容に
>非難も巻き起こり、意図したところへたどり着かない視聴者の方も多く見受けられました」と配信開始当時を振り返り、「この作品は見る側へのたくさんの裏切りが
>あります。それは登場人物が乗り越えるべき苦難と同様で優しくありません。ぜひ劇場でご覧になって確かめてください」と呼びかけている。
この傲慢さ
賛否両論って言うが否の方がかなり多くね
2020/08/20(木) 23:00:04.81ID:Ummej/pf0
>>840
個人の稼ぎか組織のシノギかで重みが変わるんじゃないかなぁ
実態が分かれば潰しにかかるっしょ
2020/08/20(木) 23:00:08.61ID:FEmpy7/10
>>846
賛とかパヨ界隈の身内の褒め合い以外あるのかというレベル
反日抜きにしても超絶的に出来が悪いという話だぞ
2020/08/20(木) 23:00:51.85ID:9gb0uhdl0
>>845
「お部屋」で済むスイッチなんだろうなあ?ああん?
2020/08/20(木) 23:01:16.71ID:7BdKoKiQ0
音響と画像と声優の演技はすごいのかもしれないゾ
2020/08/20(木) 23:01:26.65ID:1cBSWPQ30
>>838
最近は情報商材屋が素人さんにセドリ商法を売りつけている感じがするけどね。
ある種のねずみ講みたいで気持ち悪い。(´・ω・`)
2020/08/20(木) 23:01:33.45ID:BrRYle6g0
ガンプラ「リライジングガンダム」が公開!
ヒロトたち“ビルドダイバーズ”のガンプラ4体を合体させた劇中の機体を再現!
ttps://hobby.dengeki.com/news/1056453/
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/08/screencapture-bd-bandai-hobby-net-rerisinggundam-html-2020-08-20-21_36_23_MECh7W4_JK4eCi4i6U81-7A9qw_dVUhM-440x2143.jpg

安直になってきているのではないかw
2020/08/20(木) 23:01:38.49ID:QF/wLxr40
>>845
うむ生き残るウイルスがあるのかどうかわからないけど(確認するすべがないので)ヨシ!
2020/08/20(木) 23:02:39.53ID:7BdKoKiQ0
オリックス・バファローズ、西村監督辞任とのこと。
2020/08/20(木) 23:03:15.31ID:tF7rWnyi0
>>848
噂でしかきかないし観たわけではないからどちらか知らないけれど
とりあえず見に行きたくなるような話を聞かないので行かない

登場人物が乗り越える苦難ならメイドインアビスはいいぞ
愛らしいキャラクターたちが押し寄せる苦難を友情と信念で乗り越えて一歩一歩進んでいく
大変感動的な物語なのだ
何しろ映画が終わった瞬間
「素晴らしい…! 素晴らしいですよ…!」と手を打ってるやつが複数出るくらいだ
2020/08/20(木) 23:03:38.22ID:NiBkQjHG0
>>621
代用「やあ」
2020/08/20(木) 23:04:51.14ID:s1jIL0QR0
=======================================================

岡本敏明
@imtoshiok
・ 8月18日
返信先: @The_Darenogareさん
君はもっと安倍晋三のやっていることを調べてからツイートしないと笑われますよ。
政治をもっと勉強しなさいね。


ダレノガレ明美
@The_Darenogare
プシュー

=======================================================
不快害虫扱いクソワロタ。
2020/08/20(木) 23:04:52.31ID:9gb0uhdl0
>>853
まあ真面目な話、医療用品業界ではガンマ線使ったり電子線使ったりするのは普通なんだけど
アレ、滅菌を担保してるわけじゃなくて、線量を保証してるだけだったりするんよね
2020/08/20(木) 23:04:54.15ID:tF7rWnyi0
>>854
巨人3連戦3連続完封負けとかやらかした矢野とかいう戯けはいつ辞めるの?
860名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:05:09.11ID:atfAqJ3S0
>>849
「お部屋」の定義が書いてないですから(小声

昔こんな話を聞いたことがあります
袋詰めになったおっさん曰く「俺は俺以外の世界の全てを袋詰めにした」と
2020/08/20(木) 23:05:58.66ID:tF7rWnyi0
>>852
あれ、ネタバレ食らったような気がする…
2020/08/20(木) 23:06:34.07ID:MfjteaE50
>>697
「凡人(マイヅル・コンツェルン」
2020/08/20(木) 23:06:38.99ID:3qcm4rTx0
>>854
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200820-00000258-spnannex-base
ほんとだ…
まだシーズン真っ只中だろ…

>>849
お部屋(巨大な地下室)
2020/08/20(木) 23:06:46.75ID:o7u/OvTZ0
チェレンコフ光を殺菌灯に?
2020/08/20(木) 23:07:33.37ID:H+nKqZh+0
>>841
一応、いくつかの公的な機関の試験でもエタノールでノロを不活化できているようです(主として環境用ですが
逆に塩素系を謳うものでも全然ダメなのが……
2020/08/20(木) 23:07:35.93ID:s7yaaYi00
>>841
だからといって所構わず院内をグルタラールで消毒させるのはやめたまえ!
2020/08/20(木) 23:08:22.44ID:MfjteaE50
>>701
帰宅しました。

すき家の牛丼、美味しくないのです。私には。
マウンテンに登山して口直しするのです、私は。

すき家の一人勝ち 吉野家と松屋が苦戦続きのワケ(佐藤昌司) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/satomasashi/20200820-00194169/
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃←ミスタードーナツのポン・デ・リング
   糖
  (*-∀-) アマィッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
2020/08/20(木) 23:08:50.63ID:9gb0uhdl0
>>864
チェレンコフ光自体は無害だよ

ウリも見たことがあるよ
幻想的だよ
2020/08/20(木) 23:09:06.83ID:H+nKqZh+0
特に会社にペーパータオルの設置がないので
手を洗った後、ハンカチで拭いてから手指消毒もやってますねぇ。
2020/08/20(木) 23:09:34.39ID:QF/wLxr40
>>858
えぇ・・・そうだったんですか…
γ線滅菌されているものだと…
2020/08/20(木) 23:10:36.66ID:twWXUy5f0
すき家の冷凍牛丼や
大阪王将の冷凍餃子は
地味に下支えしてるんじゃなかろうか
2020/08/20(木) 23:10:58.78ID:QF/wLxr40
>>866
だって使いやすいんだもの!
2020/08/20(木) 23:11:18.73ID:S2pj/KSF0
>>848
山に山菜を堀に行ったら不発弾を踏んで父親が爆死する超展開アニメなんてネタにもならねーよ。
おまけに日本沈没に関しては一色登希彦版日本沈没という傑作が既に出ているからなあ。
あれ作者が長期連載前提で書かせてくれと編集部に直談判したり存命中の小松左京氏に好き勝手弄りますけどいいですか
聞いて許可貰っていたりと作品以外のネタもとにかく濃い。
2020/08/20(木) 23:12:16.07ID:GOxsLlio0
>>866
なお人体への影響
2020/08/20(木) 23:12:48.77ID:7BdKoKiQ0
ワイもすき家の肉カスカス牛丼は苦手
2020/08/20(木) 23:13:16.56ID:MfjteaE50
>>726
アマゾモナーの実態はかうだ。
     ,. ─────────────────────
     | 本性を大々的に暴露し潰すのです。我がアマゾノスに敵対する可能性がありますからね。
     `ー───v─────────────────
   l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   l|    甘露第一   |    |━━━━━|━━━━━| ┌───┐
   l|________|    |_____|_____| └───┘
      ____.    ._                      ┌───┐
    /,.〉‐.  甘.  .__.|大|      彡ミ      蜜        | . .   |
     | 〉'(*´∀`)/ _/|甘|    〃,!ィ;..    (´∀`*).  .  .|     |
     | 〉'(二lヾ,/_,と))_!部!    ヾiシ     (    )     | O  .  |
  |二二! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     _|_      | | |     |     .|
  `iー一i'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i'    |_,l .    (_(__)     .|_____,!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ,. ────────一^ー────
              | 世を忍ぶ仮の姿で東海で甘味を漁っています。
               `ー───────────‐
2020/08/20(木) 23:13:26.03ID:H+nKqZh+0
>>872
富士フイルムから医療機関向けに出ている80%エタノールと銀イオンポリマー配合の品なんかどうです?
ウリは民生品を使っているニダがこれはかなり良いニダ
2020/08/20(木) 23:13:53.16ID:Ummej/pf0
ときおり揮発性の悪い消毒液にあたってボトルを見るとエタノール50%製剤だったりするけど
北里の研究チームが出した研究で効果があるとされる1分も保ってるかなぁ…
https://www.fnn.jp/articles/-/38008
2020/08/20(木) 23:14:02.62ID:tF7rWnyi0
こんなもの見つけてしまった…
あと1点だな

20 名前:どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM13-x0x9 [119.241.244.129])[sage] 投稿日:2020/08/20(木) 21:25:14.93 ID:CJID88RsM
今季ドーム

6/19 巨 3-2 神
6/20 巨11-1 神
6/21 巨 7-1 神
8/18 巨 1-0 神
8/19 巨 8-0 神
8/20 巨 2-0 神

合計 巨32-4 神


なお、阪神の得点の半分は西(投手)のタイムリーとHR
2020/08/20(木) 23:14:07.31ID:hb1zpQmP0
>>846
なぜ、「乗り越えるべき苦難と同様で優しくない」内容を、
金出して劇場で見なきゃならんのだ?
881名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:14:08.85ID:atfAqJ3S0
チェレンコフ光にせよ硫酸銅にせよ青ってきれいだけど危険なイメージがつきまとうんですよね何故か

昔石灰鉱山で見たでかい水たまりもすごくきれいな青でした
魚どころか虫1匹いないんだろうなと納得できるすごくきれいな青でした
2020/08/20(木) 23:14:19.63ID:9gb0uhdl0
>>870
西日本で医療用品の滅菌やってる会社の説明
ttp://www.koga-isotope.co.jp/gamma/about.html

線量上げれば上げるほど滅菌「率」は上がるけど、材料が変質しちゃったりするんで
どの程度照射するかは確率論的に決めるんよ
2020/08/20(木) 23:15:00.68ID:s1jIL0QR0
おっと前段貼ってなかった

=======================================================
ダレノガレ明美
@The_Darenogare

8月17日
安倍首相
なにもないといいね。
この数ヶ月全然休まないで国の為に動いてくれてたもんね。
いろんな意見があるけど、
私は安倍首相に感謝しかないです。
きっと入院しても休めないと思うけど、休めるときに休んでほしいな!
*個人的な意見です。
=======================================================
これから>>857へ。

干されませんように。
2020/08/20(木) 23:15:27.22ID:FEmpy7/10
>>873
流し読み程度だけど傑作かあれ……
典型的なあれな人の世界観が出ているという意味では興味深い内容だったが
2020/08/20(木) 23:16:12.75ID:tF7rWnyi0
>>881
昔ポーション飲んだやつがダメージ食らってゾンビ判定されたの思い出した
2020/08/20(木) 23:16:19.87ID:H+nKqZh+0
>>878
そんなのは使わないようにしようず
オオサキメディカルのスキットクロスももっと活用しないとなぁ
2020/08/20(木) 23:16:20.63ID:GTudxyhF0
>>882
放射化するまで放射線ぶちこみゃ完全滅菌狙えねえ?
2020/08/20(木) 23:17:28.77ID:H+nKqZh+0
除菌装置も活用しないと
2020/08/20(木) 23:17:31.12ID:9gb0uhdl0
>>887
それやると装置が放射化しちゃうんでダメです
2020/08/20(木) 23:18:17.73ID:hb1zpQmP0
>>857
ゴキジェットかな?キンチョールかな?
2020/08/20(木) 23:19:51.38ID:Ummej/pf0
>>883
これはちょっとマズイですよ!!

>>886
もちろん施設の玄関でマイスプレーを取り出して再度消毒にござる
2020/08/20(木) 23:20:36.21ID:s1jIL0QR0
>>890

ダレノガレ明美
@The_Darenogare

8月18日
個人的な意見を発信して
ぐちぐち言ってくる人には
イヤな虫 キンチョールまくぞーキラキラ
駆除大切!からの換気ね
(画像)
https://pbs.twimg.com/media/Efsh79GUEAEWRJn?format=jpg&;name=large
2020/08/20(木) 23:22:20.35ID:Ummej/pf0
あと盗難防止を兼ねてポンプの軸に結束バンド噛ませてるとこなぁ
3〜4回押さないと意味ねえぞ
きちんと押し切る人間も少なくなったが
2020/08/20(木) 23:22:30.40ID:BrRYle6g0
>>892
一部の人の安倍ちゃんへのすごい憎しみはどこからきてんのやろう…
2020/08/20(木) 23:22:39.61ID:RDRgWdYM0
スティーブ・バノン逮捕@NHK
2020/08/20(木) 23:22:39.78ID:H+nKqZh+0
ハゲはコロナに弱いという仮説が
2020/08/20(木) 23:23:29.47ID:aUz76COw0
慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜
2020/08/20(木) 23:23:38.17ID:H+nKqZh+0
>>895
ファッ?!
2020/08/20(木) 23:23:54.86ID:QF/wLxr40
>>877
エタノールは有効だと思いますが銀イオンがどれくらい効能を発揮するのか存じませんのでなんとも申し上げられません

>>882
なるほどさんくす
2020/08/20(木) 23:24:03.97ID:Ummej/pf0
>>892
炎上(物理)防止のためにも換気は実際タダシイ___
2020/08/20(木) 23:24:24.36ID:Ummej/pf0
チャレンジするからちょっとまっててね
2020/08/20(木) 23:24:32.19ID:hb1zpQmP0
>>895
これかな?
https://edition.cnn.com/2020/08/20/politics/bannon-build-the-wall-indictment/index.html
2020/08/20(木) 23:26:53.56ID:s7yaaYi00
>>896
コロナになると脱毛するということを考えると、むしろハゲの方がコロナに強いのでは?
2020/08/20(木) 23:26:57.74ID:GOxsLlio0
>>880
苦痛にカネを払う。
スポーツエンタメでは常識ですよ?
2020/08/20(木) 23:27:01.86ID:NDJuVPvtd
>>894
あべちゃんの時に防衛省昇格して国民投票法が施行されて安保法制が施行されて特秘保護法が施行されてるから
アカい人にとっては許せないんだろうね
2020/08/20(木) 23:27:13.90ID:GOxsLlio0
>>900
バックドラフトする次スレを
2020/08/20(木) 23:27:15.76ID:R1Ptqy3R0
にょわ〜!
ビールビールビール!
頭の天頂スカルベリー!
2020/08/20(木) 23:27:43.06ID:Ummej/pf0
ダメでしたので>>930副だいぢんに権限委譲です

タイトル:民○党類ですが火災予防です

名前: 名無し三等兵
E-mail: sage
内容:
消毒液を買っても車に放置するのはやめよう(σ゚∀゚)σエークセレント
2020/08/20(木) 23:27:58.48ID:RDRgWdYM0
>>898
NHKは速報出したけどまだ記事になってたかった、一応共同できてた

米大統領元側近を詐欺容疑で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/9823870bd88a3417137a02ebe6c3d2ccd88ed7db
>【ワシントン共同】米司法省は20日、メキシコ国境地帯の「国境の壁」建設のため民間から募った資金を
>だまし取ったとして、トランプ大統領の元首席戦略官スティーブン・バノン容疑者ら4人を逮捕したと発表した。
2020/08/20(木) 23:28:06.26ID:NiBkQjHG0
「国境に壁作るで」のクラファンで数千万ドル集まるアメリカぱねぇw
2020/08/20(木) 23:28:11.70ID:H+nKqZh+0
>>899
厳しい
まぁ、基本に忠実に考えるなら拭いた瞬間のみ清潔と考えるべきですよね
2020/08/20(木) 23:29:21.05ID:LcbTjCxUa
>>909
わーお
2020/08/20(木) 23:30:28.15ID:FEmpy7/10
>>910
もし日韓に国境線があったら壁を建てるのにそれくらいは集まると思う
2020/08/20(木) 23:30:34.09ID:0OgYOGdx0
>>896

テストステロンが多いと動脈硬化になりやすいので、SARS2は肺を脱出すると血管内皮に住み着いて
炎症を起こし、最悪微小血栓をばらまく。まあこの辺はデカドロン+フサンとかヘパリンとか
対処療法で乗り切るしかない。
2020/08/20(木) 23:30:35.98ID:R1Ptqy3R0
世界が滅ばねえと俺が滅んじまうよー!
もうやだー!おかあさーん!
俺を札束にしてくれー!
2020/08/20(木) 23:30:36.46ID:Ummej/pf0
>>909
バノンなにしとんねん
2020/08/20(木) 23:30:48.59ID:GOxsLlio0
>>910
環境団体にも億単位で金が出るんだよなあ、、、
2020/08/20(木) 23:30:59.78ID:7BdKoKiQ0
>>893
近所の東武ストアは盗難防止策とか関係なく押しきれないように軸に噛ましてるで。
2020/08/20(木) 23:31:25.91ID:3qcm4rTx0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200820-00000090-nataliec-ent
えー、皆さま
ジパングが連載開始から20周年だそうで
2020/08/20(木) 23:32:41.67ID:rQWV5xQS0
ボルトンといい使えねー側近ばっかりの中で、よく頑張ってるなぁ<トランプ

共和党ももうちょっと使えるやつを推薦しろよ
キャラ立ちばっかり考えてるつは使い物にならん
2020/08/20(木) 23:32:59.40ID:R1Ptqy3R0
しゅっぽっぽーぽっぽーお風呂入らなきゃ
2020/08/20(木) 23:33:06.55ID:BrRYle6g0
>>919
アニメ二期やらんのか。
2020/08/20(木) 23:33:08.37ID:S2pj/KSF0
>>884
あの作品に関しては終盤での地球の実情が出た時点で展開としては有りじゃないかと思えるようになった。
あの世界の地球は華竜の宮の地球並みに人類殺しにかかっている敵でもあるので最終的には生存のために
地球との戦いに勝利せねばならないしそのためにはいずれ消え去ることが確定した土地に基づく組織である国家は
無くならざるを得ないし必然的に国家とか民俗の枠組みを捨てた共同体にならざるを得ないという小松左京氏版との違いを出している
のであれはあれであり。
まあ短所とかオチとかの否定するのもも分からんではないけど少なくとも2020とこちらのどちらがマシと聞かれれば
一色版しかありえない。

何がいいたいかといえば日本Disりたいだけなら失業者が捨てられたメイドロボットとかに人格を転写してハイテク原住民じみた
生活を送る日本アパッチ族のリブート版作れやオルァといいたいだけなんですけどね。
2020/08/20(木) 23:33:28.94ID:K+EZGCKE0
>>919
現実に負けるな!かわぐち先生
2020/08/20(木) 23:34:12.54ID:5pLm/eS9a
>>894
憎いうえに評価が著しく歪んでいるのもねえ
7年間負け続けている敵が無能なわけねーでしょうに
2020/08/20(木) 23:34:12.92ID:tF7rWnyi0
フラグ立ててるきがしてならない
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200820/k10012576501000.html
>流行はピークに達したとみられる
2020/08/20(木) 23:34:24.48ID:Ummej/pf0
>>918
ウリも2軒ほどそういうお店を把握しているニダ
あんまりいい印象は無いねぇ
逆にベルクはカート拭くのにも使ってねとペーパーとゴミ箱も設置で好印象ニダ
2020/08/20(木) 23:35:25.51ID:TESzbITv0
またNHKが財務省のプロパガンダ流しているな
2020/08/20(木) 23:35:37.53ID:GTudxyhF0
イオンは足踏み式の専用台置いてアルコールボトルを物理的に固定してますよね
2020/08/20(木) 23:35:47.21ID:5pLm/eS9a
>>922
後はもうキスカ沖の戦闘だけで良いです
2020/08/20(木) 23:36:11.09ID:BrRYle6g0
>>926
曲線見てたらそんな気もするけど、これからどこまで減るかな。
2020/08/20(木) 23:36:33.94ID:Ummej/pf0
>>930副だいぢん!
奇跡的な次スレを
2020/08/20(木) 23:36:41.93ID:H0sNflFB0
>>927
店主のイメージが悪いよね
2020/08/20(木) 23:37:31.72ID:TESzbITv0
オリックスの監督辞任したんか
2020/08/20(木) 23:37:38.81ID:3qcm4rTx0
いぶきvsみらいvsやまと

よし、これだ!
…こらそこ、もう誰が勝つかわかるとか言ってはいかん!!
2020/08/20(木) 23:38:03.34ID:RDRgWdYM0
>>920
なにかあればどんな相手でも切るのがトランプのおっちゃんよな
なんだかんだで長いこと勤めてるポンペオ国務長官は有能だったことなのかね?
どうもCIA長官上がりという経歴の所為で、個人的には微妙に信用ならんのだけど
2020/08/20(木) 23:38:07.74ID:ofPYcuWu0
お外でネコが喧嘩してる…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況