※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
短機関銃の事をマターリ語ってください。
拳銃弾使用ならマシンピストルでもサブマシンガンでもPDWでもOK
※基本的に拳銃弾使用の自動火器(フルオートピストル、マシンピストル、サブマシンガン、短機関銃、機関短銃、機関拳銃等)に限ります。
※PDW(個人自衛火器)は本来グレーゾーンですが、PDW専用弾使用の拳銃が存在するものはOKです。
(FN-P90に対するFiveseveN、中国の05式5.8mmx21SMG、QSZ-92 5.8mmx21拳銃等)
※パトリオット等アサルトライフルを切り詰めたものはNGです。
※HK53、AKS74U、M4CQBR等のアサルトカービンもNGです。
(メーカー呼称サブマシンガンのライフル弾使用銃もNGです)
※※US,M1/M2カービンの話題はOKです。30カービン弾使用のハンドガンは過去存在してましたので。
※※※ナイツ社製PDW、ロシアの9mm×39弾使用の小火器、マグプル社製PDR、50ベオウルフはスレ違いとします。
慣例上、MP7はスレ違いとはしません。
wikiによる短機関銃の定義
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%AD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83
アサルトライフル、アサルトカービン等カテゴリー違いの自動火器の話題も度々出ますが程々に。
前スレ
短機関銃総合スレ 23発目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579230261/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
短機関銃総合スレ 24発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-COlL)
2020/08/20(木) 13:40:56.22ID:OUdjbJbI04名無し三等兵 (ワッチョイ 9f90-RTUg)
2020/08/22(土) 05:16:10.67ID:AtoYplN60 >!extend:on:vvvvv:1000:512
>を貼り付けてください。
???
>を貼り付けてください。
???
5名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-pTuq)
2020/08/22(土) 09:56:21.21ID:S0VokL6p0 保守
8名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-3qHE)
2020/08/23(日) 14:00:06.24ID:rDIB0FTB0 1より2おつ
9名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp73-C1z8)
2020/08/23(日) 15:15:31.12ID:W8KnQKpep 冷戦期で泡沫のように出ては消えていったSMGが好き
10名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-HLyo)
2020/08/23(日) 18:24:07.67ID:qTlpnEOq0 今のカービン全盛のような時代にならなきゃSMGにも芽はあったよ。
今のSMGはPDW的な存在としての道しか残されてないんじゃね?
今のSMGはPDW的な存在としての道しか残されてないんじゃね?
11名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-8/ld)
2020/08/23(日) 19:23:40.04ID:yf7hifQJ0 セミオートならPCCあるやん
12名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe6-pYtf)
2020/08/23(日) 20:45:52.21ID:9WelqbPN013名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-8/ld)
2020/08/23(日) 20:56:53.95ID:yf7hifQJ0 最近は下げてる拳銃のマガジンをそのまま使えるのがトレンド
ワイルドウェストのレバーアクションと
レボルバーの組み合わせと同じような
感覚で使用?
ワイルドウェストのレバーアクションと
レボルバーの組み合わせと同じような
感覚で使用?
14名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-3qHE)
2020/08/23(日) 20:58:51.57ID:rDIB0FTB0 手軽さで考えるならグロックマガジンがつかえるAR系PCCが色々と楽っちゃ楽ではあるわなw
15名無し三等兵 (ワッチョイ 9f32-2Gq/)
2020/08/24(月) 05:49:15.53ID:9dE819fE0 治安機関って長物っぽく見せたほうがええのかね?
16名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-HLyo)
2020/08/24(月) 07:03:10.14ID:gwdRfdKY017名無し三等兵 (オッペケ Sr73-Wzxy)
2020/08/24(月) 07:15:32.83ID:lFXaRScZr そんな事言ったらMP5だって火力落としたG3みたいなもんやろ……
18名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-Dag0)
2020/08/24(月) 09:15:22.27ID:FRPo0BGu0 それな
19名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-YpYZ)
2020/08/24(月) 09:42:11.88ID:boHWDtd/0 >>16
>アメリカ以外に過剰火力嫌いの治安機関>それって大概9mm系ARクローンでしょ?
いわゆるAR9系をメインで使うLEは米国でさえ多くはないし
他の国なら尚更そうでしょう
それに細かいこと言うと、MP5と違い操作系が同じだけのストレートブローバックでは
AR9が火力を落としたアサルトライフルとは納得いかない部分ではあるし
>アメリカ以外に過剰火力嫌いの治安機関>それって大概9mm系ARクローンでしょ?
いわゆるAR9系をメインで使うLEは米国でさえ多くはないし
他の国なら尚更そうでしょう
それに細かいこと言うと、MP5と違い操作系が同じだけのストレートブローバックでは
AR9が火力を落としたアサルトライフルとは納得いかない部分ではあるし
20名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-pYtf)
2020/08/24(月) 13:31:44.49ID:lPd7uvu60 >治安機関用SMG
MP5の市場シェアは依然に圧倒的だ
日本のSATもMP5ユーザー
https://youtu.be/PUmYUVqM6Uo?t=170
https://youtu.be/7zpITDGwZUE
元デルタのラリーのおっさんによれば、各種AR9の評判は最初から良くない
アメリカ国内に限らずARを買う機関なら大抵5.56mmをそのまま使う、9mm AR-15を使用する例は稀だ
一応MP5より安価だが、サイズの割にフルオート安定性はそれほどでもないことが原因だそうだ
しかし西側のSMGを買いたくないロシアと中国の治安機関はAKベースのSMGを広く使用している
MP5の市場シェアは依然に圧倒的だ
日本のSATもMP5ユーザー
https://youtu.be/PUmYUVqM6Uo?t=170
https://youtu.be/7zpITDGwZUE
元デルタのラリーのおっさんによれば、各種AR9の評判は最初から良くない
アメリカ国内に限らずARを買う機関なら大抵5.56mmをそのまま使う、9mm AR-15を使用する例は稀だ
一応MP5より安価だが、サイズの割にフルオート安定性はそれほどでもないことが原因だそうだ
しかし西側のSMGを買いたくないロシアと中国の治安機関はAKベースのSMGを広く使用している
21名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-pYtf)
2020/08/24(月) 13:41:34.35ID:lPd7uvu60 >AR9
>サイズの割に
補足すると
AR-15の基本構造は小型化に不利だ
特に折り畳み銃床を使えない点はAKよりSMG化に向いてないと言える
アメリカ軍さえAR9シリーズをほとんど使用しない
>サイズの割に
補足すると
AR-15の基本構造は小型化に不利だ
特に折り畳み銃床を使えない点はAKよりSMG化に向いてないと言える
アメリカ軍さえAR9シリーズをほとんど使用しない
22名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-Dag0)
2020/08/24(月) 16:51:37.31ID:FRPo0BGu0 そりゃ米軍で9mmのAR15使ったのってコルト9mmSMGくらいなもんだろ
そんな誰でも知ってる話を何故今更
そんな誰でも知ってる話を何故今更
23名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-3qHE)
2020/08/24(月) 21:58:41.78ID:oCPK2oay0 ていうかアメリカだったらパナマカービンよかM4のほうが安く手に入るだろうし、いまさらオマワリが街中でライフル弾ぶっ放したって
誰も何も言わんだろw
正直AR-15PCCてのは、そろそろライフル弾の反動がきつくなってきた方向けのARなんじゃねぇかなと思うのですよ
しかしUMPがMP5の後継になり切れてないのは、やっぱりストレートブローバックの反動がローラーロッキングよりキツい
のが受けないのかねぇ
誰も何も言わんだろw
正直AR-15PCCてのは、そろそろライフル弾の反動がきつくなってきた方向けのARなんじゃねぇかなと思うのですよ
しかしUMPがMP5の後継になり切れてないのは、やっぱりストレートブローバックの反動がローラーロッキングよりキツい
のが受けないのかねぇ
24名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-pYtf)
2020/08/24(月) 23:38:22.01ID:rFTFKh3q0 >>23
>UMPがMP5の後継になり切れてない
大抵その通り、
他に、UMPはMP5より安く、
SMGを使う治安機関のエリート部隊が心理的にMP5を高級品と見なし、予算がある限りMP5を優先にして買うことが多いという
まあ、UMPもそこそこ売れた
>UMPがMP5の後継になり切れてない
大抵その通り、
他に、UMPはMP5より安く、
SMGを使う治安機関のエリート部隊が心理的にMP5を高級品と見なし、予算がある限りMP5を優先にして買うことが多いという
まあ、UMPもそこそこ売れた
25名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-wSGD)
2020/08/25(火) 00:22:04.48ID:/V4lGJgx0 UMP45ならMP5SDみたいに消音器内蔵したら特殊部隊系に受けたのでは
26名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5a-EKky)
2020/08/25(火) 01:25:35.30ID:ad2w4Og6028名無し三等兵 (ワッチョイ 9fba-M5jW)
2020/08/25(火) 22:28:34.70ID:87Y3CUcH029名無し三等兵 (ワッチョイ 9f32-2Gq/)
2020/08/25(火) 23:14:11.69ID:S8PvkdZN0 太いマガジンも刺さってるけど、何に使ってるんだろう?
30名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-3qHE)
2020/08/25(火) 23:23:21.58ID:dIoOkVWl0 同僚の人むけかなぁ>>予備マガジン
あれ、M4用だよね
ただPCCの30連マガジンをピストルマガジンポーチに無理くり詰めてるところを見ると、この写真の人本当はM4担当なのに
何かの都合でPCC持たされてるとかそういうことかねぇ
あれ、M4用だよね
ただPCCの30連マガジンをピストルマガジンポーチに無理くり詰めてるところを見ると、この写真の人本当はM4担当なのに
何かの都合でPCC持たされてるとかそういうことかねぇ
31名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-JI6e)
2020/08/26(水) 00:02:00.83ID:Rwm0ne0Y0 MP5も結局フルオートで運用は多くないので
それならMP5に拘る理由なんて無いんだろうね
それならMP5に拘る理由なんて無いんだろうね
32名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-YkZQ)
2020/08/26(水) 00:09:08.34ID:2pOSqBqO0 LE用途のMP5はもともと9mm近接精密銃でフルオートはほとんど考えてないような。
33名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp51-95e8)
2020/08/27(木) 00:00:34.15ID:AMoOMk+7p となるとクローズドボルトのSMGでそれなりの光学サイト付けてれば役割は果たせるのだ
34名無し三等兵 (ワッチョイ 4668-JI6e)
2020/08/28(金) 00:53:32.00ID:Zo4UVJE+0 MP5の特許が切れてたらローラーロッキングだけを真似たSMGを出せばいい
今ならレイルがあちこちについてたりグロックのマガジンを使えるようにしたら
MP5より使い勝手が良くなる
今ならレイルがあちこちについてたりグロックのマガジンを使えるようにしたら
MP5より使い勝手が良くなる
35名無し三等兵 (ワッチョイ 45da-1etN)
2020/08/28(金) 01:16:37.17ID:k0vbYJOc036名無し三等兵 (ワッチョイ 4668-JI6e)
2020/08/28(金) 18:12:45.08ID:8M0UCHHr0 警察に関してはそちらが有利だろう
拳銃とSMGでマガジンに互換性があれば便利
逆にSMGでも使いにくい狭い現場ではグロックに長いマガジンなんて事態にも対応できる
拳銃とSMGでマガジンに互換性があれば便利
逆にSMGでも使いにくい狭い現場ではグロックに長いマガジンなんて事態にも対応できる
37名無し三等兵 (ワッチョイ b98c-bCw1)
2020/08/28(金) 20:10:02.02ID:KClDq+t/038名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-GOzA)
2020/08/28(金) 21:01:36.93ID:ctw8UEjv0 APC9ってぶっちゃけ、アルミとプラスティックで作ってみた、ARに近い操作性の、9ミリパラベラムに最適化された
クローズドボルトストレートブローバックの、ごく普通のSMGなんだよね
クローズドボルトストレートブローバックの、ごく普通のSMGなんだよね
39名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-YkZQ)
2020/08/28(金) 21:35:16.10ID:KoYTMZwi0 Gun誌レポートで、既存部品ストックの継続使用を前提に、本体買い替え需要を狙ったなんの変哲もないスーパーカブ的な実用品だとは思った。
…一番難しい所を狙っているともいうが、逆に。
…一番難しい所を狙っているともいうが、逆に。
40名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-GOzA)
2020/08/28(金) 21:58:15.11ID:ctw8UEjv0 UMPも似たようなコンセプトで作ってるはずだけど、45acp前提で作ってるからちょっと大きめなのよね
41名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-Z97q)
2020/08/29(土) 00:44:27.40ID:Jm4mswM/0 UMPはそもそも、SOCOMがSOCOMピストルと一緒に使えるように開発してもらったんじゃなかったっけ?
42名無し三等兵 (ワッチョイ 51ba-Nunv)
2020/08/29(土) 16:07:10.07ID:hZZmZNbH0 wikiは端折って書いてるがUSSOCOMがオフェンシブピストルと同じ弾薬を使えて消音器も使用できる安価な(800〜900ドル)SMGの開発を要請したのが始まりで、HKは以前試作したSMG1をベースに開発した
結果として安価なSMGが誕生した
結果として安価なSMGが誕生した
43名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-GOzA)
2020/08/29(土) 21:24:22.71ID:+M+u3zvZ0 SOCOMピストルにストックなりカービンキットでも組み込めばよかったんじゃねとか思ったw
44名無し三等兵 (ワッチョイ 45da-QioR)
2020/08/30(日) 18:49:14.52ID:iI/l9ngE0 45口径はデフォルトでサブソニック弾だから命中精度がひどく悪い
近距離の自衛には強力だが拳銃で良くなる
軍から45口径SMGがほとんど退役した理由でもある
近距離の自衛には強力だが拳銃で良くなる
軍から45口径SMGがほとんど退役した理由でもある
45名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-GOzA)
2020/08/30(日) 19:21:26.03ID:Q8plCTYt0 そもそも45口径を好き好んで使ってんのはアメ人だけだしな
アフガンとかイラクとかの市街戦で家屋掃討すんのに45口径のUMPが使い勝手が良かったとか聞くわな
アフガンとかイラクとかの市街戦で家屋掃討すんのに45口径のUMPが使い勝手が良かったとか聞くわな
46名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-Z97q)
2020/08/30(日) 23:04:30.29ID:aPwk4Vzg0 サブソニック弾ならサウンドサプレッサーとの相性が良い利点があるんじゃね?
47名無し三等兵 (ワッチョイ 5d7d-95e8)
2020/08/30(日) 23:50:35.04ID:rZSak7UB0 それだから米特でも使われてるんやで
48名無し三等兵 (ワッチョイ 4d7c-w02G)
2020/08/31(月) 00:03:24.98ID:kN8WQlFt0 てかそんな精度悪かったっけ?<.45ACP
反動が強くて当てにくいならまだしも、「ひどく」って言われる程精度が悪いなんて聞いた事ないぞ
反動が強くて当てにくいならまだしも、「ひどく」って言われる程精度が悪いなんて聞いた事ないぞ
49名無し三等兵 (ワッチョイ 5d7d-95e8)
2020/08/31(月) 00:04:33.96ID:Vr8tKAi/0 オタクは物言いが極端になるからね
誤解を招くって事がわからないから
誤解を招くって事がわからないから
50名無し三等兵 (ワッチョイ 6101-JMbW)
2020/08/31(月) 00:31:16.21ID:mf5m6ZiZ052名無し三等兵 (ワキゲー MM16-dtPr)
2020/08/31(月) 08:46:44.72ID:oBWNKUKPM SMGも、トカレフ弾になれば、有効射程が150mいくもんな。当たるだけだろうけど。
53名無し三等兵 (ワッチョイ 0284-bCw1)
2020/08/31(月) 09:09:24.17ID:bsfgQ5xR0 >.45ACP SMG
どちらというと「有効射程は短い」が正しい表現
どちらというと「有効射程は短い」が正しい表現
54名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-GOzA)
2020/08/31(月) 21:18:26.34ID:cmdggVWJ0 いや100mくらいでちゃんとゼロインして射的する分には45ACPも9ミリもMOAは大して変わらねぇ
と思うけど、狙う距離がちょこちょこかわる戦闘中なんかだと、9ミリにくらべて山なり弾道の45ACP
だとその都度角度考えなきゃいけないから当てにくいじゃねぇのかなと
と思うけど、狙う距離がちょこちょこかわる戦闘中なんかだと、9ミリにくらべて山なり弾道の45ACP
だとその都度角度考えなきゃいけないから当てにくいじゃねぇのかなと
55名無し三等兵 (ワッチョイ ae68-JI6e)
2020/09/01(火) 15:42:38.37ID:zgXcELkq0 45ACPは薬莢の長さを伸ばした派生型の弾薬もあるし
SMGに使用を限定したらそんな弾薬に対応させるのにボルトとリコイルスプリングを変えるだけで
射程や遠射性能も上げれる
SMGに使用を限定したらそんな弾薬に対応させるのにボルトとリコイルスプリングを変えるだけで
射程や遠射性能も上げれる
56名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-Nunv)
2020/09/01(火) 17:03:42.65ID:Y8lCfTDRa 堂々巡りになるがそこまでするならもう10mmAUTOで良くないか?
.45には.45なりの利点があるのにそれ変えたら本末転倒というか
.45には.45なりの利点があるのにそれ変えたら本末転倒というか
57名無し三等兵 (ワッチョイ a5a5-JI6e)
2020/09/01(火) 19:55:02.69ID:VRuoBxgT0 じゃあもっと手ごろな拳銃弾以外でもいいじゃん。ってなりそう
…堂々巡りやな
…堂々巡りやな
58名無し三等兵 (ワッチョイ fe2d-vBDm)
2020/09/01(火) 23:18:05.13ID:dYW5xL6w0 SMGにおいての45ACPの利点ってなんだろ?
59名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-GOzA)
2020/09/01(火) 23:41:17.32ID:C/kwfUdo0 サプレッサーとの相性がいいから隠密任務に最適なところかね
60名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-aOjW)
2020/09/02(水) 03:21:15.94ID:/pa2N9+S0 昔の45ACPのSMGの有効射程は50mだと言っているから連射すると本当に当たらん
9mmと比べて反動は激烈になってしまう
あと弾速が低いってのは相手が歩行していると当たらなくなる
例えば1m/sで歩行する135m先の兵士を270m/sの45ACP弾で撃つと弾着までに50cmもズレてしまう
胴体狙ったら完全に外れる誤差だ
9mmパラベラムは45ACPより30%くらい弾速が早いからそのぶん当たりやすいわけだな
サブソニック弾は遠距離射撃には全く向いていないってこと
サプレッサーSMGは強そうなイメージがあるけどインドアやジャングル向きだな
9mmと比べて反動は激烈になってしまう
あと弾速が低いってのは相手が歩行していると当たらなくなる
例えば1m/sで歩行する135m先の兵士を270m/sの45ACP弾で撃つと弾着までに50cmもズレてしまう
胴体狙ったら完全に外れる誤差だ
9mmパラベラムは45ACPより30%くらい弾速が早いからそのぶん当たりやすいわけだな
サブソニック弾は遠距離射撃には全く向いていないってこと
サプレッサーSMGは強そうなイメージがあるけどインドアやジャングル向きだな
61名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-I/ME)
2020/09/02(水) 04:06:00.54ID:q8hN7EHV0 >>60
例えば1m/sで歩行する50m先の兵士を270m/sの45ACP弾で撃つと弾着までに18cmもズレるから、バラ巻けば当たるかな?
例えば1m/sで歩行する50m先の兵士を270m/sの45ACP弾で撃つと弾着までに18cmもズレるから、バラ巻けば当たるかな?
62名無し三等兵 (ワントンキン MM4b-Nh1a)
2020/09/02(水) 08:03:23.35ID:Fw2V758NM >61
撒いたらよけいに当たらないんじゃね?
1発目で例えば18cmずれた
だから2発目は18cmずらして撃つ
そうやって当たるのであって
じゃあ2発目はでたらめにでは当たるものも当たらないのでは?
撒いたらよけいに当たらないんじゃね?
1発目で例えば18cmずれた
だから2発目は18cmずらして撃つ
そうやって当たるのであって
じゃあ2発目はでたらめにでは当たるものも当たらないのでは?
63名無し三等兵 (ワッチョイ bf68-Q6Op)
2020/09/02(水) 10:43:42.90ID:jhl1UAgB0 38スーパーってのが民間や競技向けに特化してるので
460ローランドを軍や警察向けにすればいい
バレルだけ45口径のままで後は改修すれば
低初速などの問題も解決する
460ローランドを軍や警察向けにすればいい
バレルだけ45口径のままで後は改修すれば
低初速などの問題も解決する
64名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-0KBl)
2020/09/02(水) 21:23:59.03ID:M2GH0Vdy0 だからSMGのための夢の専用弾なんてのはFNの5.7ミリ弾でコケてるじゃねぇか
SMGなんて普段使いしてる弾でもっと長距離にバラまければいいなぁってもんだろw
SMGなんて普段使いしてる弾でもっと長距離にバラまければいいなぁってもんだろw
65名無し三等兵 (ワッチョイ 47ba-W0oP)
2020/09/02(水) 23:08:52.96ID:+p7UljGa0 SMGで100mでも当てられたら御の字だろw
それ以上の距離はそれこそ5.56mmや.300BLKに任せとけよ
それ以上の距離はそれこそ5.56mmや.300BLKに任せとけよ
66名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-aOjW)
2020/09/03(木) 20:01:53.07ID:vUXFTzeX0 >>61
AIMが適正なら18cmのズレは普通に胴体にヒットすると思うが
AIMが適正なら18cmのズレは普通に胴体にヒットすると思うが
67名無し三等兵 (ワッチョイ c790-biH0)
2020/09/05(土) 13:23:11.66ID:kNgqiBmN0 5.56mmでも200m先の動標的に当てるのは厳しい...
距離によって弾丸速度の減収もあるから高速弾でも着弾までにタイムラグがあるからね
だから狙撃兵がいてもジグザグに走って突っ切れば当たらない、とされてる
距離によって弾丸速度の減収もあるから高速弾でも着弾までにタイムラグがあるからね
だから狙撃兵がいてもジグザグに走って突っ切れば当たらない、とされてる
68名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-YJFv)
2020/09/05(土) 15:37:49.90ID:mSaCEyTE0 カラシニコフ社が新しい9x19mm SMGのPPK-20を発売した
主な変更は既存のPP-19-01よりカスタムしやすくなったらしい
主な変更は既存のPP-19-01よりカスタムしやすくなったらしい
69名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-aOjW)
2020/09/05(土) 18:09:34.65ID:PjSOrCF60 >>67
5.56mmNATO弾が940m/s、7.62mmNATO弾が830m/s程度だというから200m先を撃つと弾着に0.2〜0.3秒程度かかる。
1m/sの歩行なら十分に命中するズレだが、人間はスプリントで12m/sで走るといわれており、そうなると弾着まで2〜3mもズレてしまう。
半分の速度の6m/sくらいでランニングしても胴体に当たらんほどズレる。
その誤差を単発射撃で補正するのはまず厳しいだろうから、狙撃を受けたら横に走ればかわせるな。
5.56mmNATO弾が940m/s、7.62mmNATO弾が830m/s程度だというから200m先を撃つと弾着に0.2〜0.3秒程度かかる。
1m/sの歩行なら十分に命中するズレだが、人間はスプリントで12m/sで走るといわれており、そうなると弾着まで2〜3mもズレてしまう。
半分の速度の6m/sくらいでランニングしても胴体に当たらんほどズレる。
その誤差を単発射撃で補正するのはまず厳しいだろうから、狙撃を受けたら横に走ればかわせるな。
70名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-0KBl)
2020/09/05(土) 18:14:56.06ID:6xYHyfSn0 つまり銃撃をうけて初弾が命中しなかったら、その場に伏せたりするわけじゃなくて敵に向かって駆け抜けるほうがいい、ということですねわかります
うーん、島国で銃剣突撃がいまだに謎の流行をしているのは単純に撃つ弾がなかったり銃から弾が出なかったりするだけじゃなかったんですねw
うーん、島国で銃剣突撃がいまだに謎の流行をしているのは単純に撃つ弾がなかったり銃から弾が出なかったりするだけじゃなかったんですねw
71名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XrX+)
2020/09/05(土) 19:03:55.07ID:/vuRvLdv0 >>69
狙撃を受けたらと言っても、視覚または聴覚刺激に対する全身反応時間は単純反応時間で300〜400ms程度とされてるので
たとえ銃口を注視していて光った瞬間に反応したとしても普通の人間では0.3秒はかかるということ
さらには一般的に地上においてSS109ではマッハ2.7程度なので、音を聞いてからでは300m離れていても反応は出来ない
>>70
人間の走る速度ならドロップ量も大したこと無いので胴体狙えばどっかに当たるから単純な突撃では余り効果がない
特に正面の相手が起伏のない地形でまっすぐ向かってくるなら尚更当てやすい
突撃は精度が悪かったマズルローダー時代や銃剣戦闘の恐怖心を煽るのに有効だったけど
狙撃を受けたらと言っても、視覚または聴覚刺激に対する全身反応時間は単純反応時間で300〜400ms程度とされてるので
たとえ銃口を注視していて光った瞬間に反応したとしても普通の人間では0.3秒はかかるということ
さらには一般的に地上においてSS109ではマッハ2.7程度なので、音を聞いてからでは300m離れていても反応は出来ない
>>70
人間の走る速度ならドロップ量も大したこと無いので胴体狙えばどっかに当たるから単純な突撃では余り効果がない
特に正面の相手が起伏のない地形でまっすぐ向かってくるなら尚更当てやすい
突撃は精度が悪かったマズルローダー時代や銃剣戦闘の恐怖心を煽るのに有効だったけど
72名無し三等兵 (ブーイモ MMab-AC8N)
2020/09/05(土) 20:21:16.65ID:wS6wPushM 急に突撃とかの正規戦の話になったけど、
その場合は2脚・3脚のついた軽・汎用・中・重機関銃が側面から撃ってくると思うんですが。
その場合は2脚・3脚のついた軽・汎用・中・重機関銃が側面から撃ってくると思うんですが。
73名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XrX+)
2020/09/05(土) 20:26:41.88ID:/vuRvLdv074名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-aOjW)
2020/09/05(土) 22:51:39.75ID:PjSOrCF60 相手が単発射撃しかしないのなら突撃は効果があるよ
フルオートに入れて突っ込んで切り込む。昔は単発武器しか無いから銃剣格闘をしていた
単発ライフルしかない時代にSMG部隊の突撃は非常に効果があった
それは相手が走っていると弾が偏差しないと当たらないって事実による
現代は突撃を受けたら防御側は焦らずARをフルオートに入れて、伏せてバースト射撃をすれば相手が死ぬだけだな
フルオートに入れて突っ込んで切り込む。昔は単発武器しか無いから銃剣格闘をしていた
単発ライフルしかない時代にSMG部隊の突撃は非常に効果があった
それは相手が走っていると弾が偏差しないと当たらないって事実による
現代は突撃を受けたら防御側は焦らずARをフルオートに入れて、伏せてバースト射撃をすれば相手が死ぬだけだな
75名無し三等兵 (ワッチョイ bf68-Q6Op)
2020/09/05(土) 23:23:56.79ID:AUUaydkk0 近距離での戦闘になってナイフやスコップや拳銃より
有利に戦うために編み出されたのがSMGなんだが
有利に戦うために編み出されたのがSMGなんだが
77名無し三等兵 (ワッチョイ c790-biH0)
2020/09/07(月) 18:27:52.92ID:1El17+Xo078名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-aOjW)
2020/09/08(火) 00:06:21.03ID:muX/T1+U079名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-pVuC)
2020/09/11(金) 11:46:36.29ID:SFWIqI2p0 話ぶった切るが
Stribog SP9A3が遅延ローラー採用みたいだけど
短機関銃に遅延ローラー採用する意味がわからん…
+P弾丸対応とか後々出す気なのかな?
Stribog SP9A3が遅延ローラー採用みたいだけど
短機関銃に遅延ローラー採用する意味がわからん…
+P弾丸対応とか後々出す気なのかな?
80名無し三等兵 (ワッチョイ 39da-pVuC)
2020/09/11(金) 12:05:57.82ID:OhLk17rw0 >>79
SP9A3ではなく陸軍のSCW選考に参加したAP9A3Sじゃないの?
AP9A3Sなら過去にも何度かここで紹介したけど誰も食いつかなかったね
過去スレでも述べたがA1はストレートブローバックでボルトは重いので
軽量ボルトのA3は遅延機構の合わせ技で体感リコイルはかなりマイルドになってるそうです
https://www.youtube.com/watch?v=LxtoMnISQvk
https://www.youtube.com/watch?v=Mi07knauq2s
トルコ製も米国製もMP5/HK94クローンは本家より安いとはいえ1800ドルとお高いがAP9A3Sは1000ドルと安い
それにサドパ製でグロックマグやトリガー等のAR15互換パーツが使えるロアも登場と要注目ですよ
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/01/21/shot-2020-safety-harbor-grand-power-stribog-glock-magazine-ar-lower/
SP9A3ではなく陸軍のSCW選考に参加したAP9A3Sじゃないの?
AP9A3Sなら過去にも何度かここで紹介したけど誰も食いつかなかったね
過去スレでも述べたがA1はストレートブローバックでボルトは重いので
軽量ボルトのA3は遅延機構の合わせ技で体感リコイルはかなりマイルドになってるそうです
https://www.youtube.com/watch?v=LxtoMnISQvk
https://www.youtube.com/watch?v=Mi07knauq2s
トルコ製も米国製もMP5/HK94クローンは本家より安いとはいえ1800ドルとお高いがAP9A3Sは1000ドルと安い
それにサドパ製でグロックマグやトリガー等のAR15互換パーツが使えるロアも登場と要注目ですよ
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/01/21/shot-2020-safety-harbor-grand-power-stribog-glock-magazine-ar-lower/
81名無し三等兵 (ワッチョイ a532-51xY)
2020/09/11(金) 12:09:15.11ID:ftwIuZar0 ストックが右にたたむ構造なのは、ホルスターでの運用を考えてるからなのかね?
82名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-pVuC)
2020/09/11(金) 12:09:49.05ID:SFWIqI2p083名無し三等兵 (ワッチョイ 39da-pVuC)
2020/09/11(金) 12:13:39.56ID:OhLk17rw0 失礼、上で上げた動画でSP9A3になってますね
下の記事ではSCWに参加したのはSTRIBOG AP9A3Sとなっていたので間違ってしまいました
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/09/17/breaking-us-army-selects-6-companies-for-sub-compact-weapon-programme/
下の記事ではSCWに参加したのはSTRIBOG AP9A3Sとなっていたので間違ってしまいました
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/09/17/breaking-us-army-selects-6-companies-for-sub-compact-weapon-programme/
84名無し三等兵 (ワイーワ2 FFdf-c+eV)
2020/09/18(金) 16:53:15.59ID:V3buYt8LF SATとSSTはいい加減MP5やめて新しいサブマシンガン買えや
86名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-c+eV)
2020/09/18(金) 19:37:53.56ID:mXCGGr1/087名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-BmTX)
2020/09/18(金) 19:42:12.17ID:PRHGGCHf0 PCCで我慢しとけと言うかマジで入れて下さい
ルガーの奴だったらトランプおじさんも大満足?
ルガーの奴だったらトランプおじさんも大満足?
88名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CblF)
2020/09/18(金) 20:01:35.49ID:yWf4Yh7Ma つっても買い換え候補がおもいつかないんですよ
SATにしろSITにしろそんなに人数増やしてる訳じゃないし、新しい機種いれたらまた訓練やり直しだし、なんだかんだ言ったってあそこもお役所の一部だからね、前例が金科玉条だからね、それを破ってまで未知の新機種を入れる理由がないんだよな
SATにしろSITにしろそんなに人数増やしてる訳じゃないし、新しい機種いれたらまた訓練やり直しだし、なんだかんだ言ったってあそこもお役所の一部だからね、前例が金科玉条だからね、それを破ってまで未知の新機種を入れる理由がないんだよな
89名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-S+HS)
2020/09/18(金) 20:34:13.07ID:U7c8hgdI0 ハイパー道楽の報道によれば台湾警察のSWAT(維安特勤隊)がMPXを導入した模様
昔はMP5のはず
昔はMP5のはず
90名無し三等兵 (ワッチョイ bf68-5Qm9)
2020/09/18(金) 21:05:41.85ID:YflfIGDA0 H&KがMP5の生産もう止めるとかH&K自体が倒産するならまだしも今のところMP5以外のSMGを選ぶ理由があんまないというか
MP5の設計は確かに古いがそれでもLEでは必要十分な働きをするし
なんだかんだ言って未だにMP5の牙城は崩せてないと感じるまだあと5〜10年は酷使されるだろう
MP5の設計は確かに古いがそれでもLEでは必要十分な働きをするし
なんだかんだ言って未だにMP5の牙城は崩せてないと感じるまだあと5〜10年は酷使されるだろう
92名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-NTrt)
2020/09/19(土) 00:40:03.68ID:vykuGqgo0 まるっきりSWAT的な部隊を持ってない県警が新規に編成する部隊むけとしてはわざわざMP5を採用することはねえとは思うけどなぁ
そういうところならAPC9でいいんじゃないかなぁって気がすんですよね
そういうところならAPC9でいいんじゃないかなぁって気がすんですよね
93名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-Cup9)
2020/09/19(土) 00:47:51.83ID:tEmpcX/q0 MPXやAPC9はメジャーな対テロユニットやSWATに採用されれば
一気に市場が動くだろうけどそれまでは変わらんでしょう
一気に市場が動くだろうけどそれまでは変わらんでしょう
94名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-dUzN)
2020/09/19(土) 00:55:49.55ID:YDSa4+gF0 >>92 全くノウハウがないとこから新規に編成するところが教えを乞う相手は、
たいがいMP5で装備している訳で、師に倣うのがとりあえずは出発点でなくちゃならんだろ。
たいがいMP5で装備している訳で、師に倣うのがとりあえずは出発点でなくちゃならんだろ。
95名無し三等兵 (ワッチョイ f702-b3rt)
2020/09/19(土) 11:14:52.33ID:mWviAEjy0 今の時代MP5のリプレイス狙ってるSMGなんて大体近い操作性な気がするんだが
というかむしろMP5ってリロードも面倒臭いHKスラップが必要なわけじゃん?
光学サイトも後付けのマウントも必要じゃん?今思うと重いじゃん?
というかむしろMP5ってリロードも面倒臭いHKスラップが必要なわけじゃん?
光学サイトも後付けのマウントも必要じゃん?今思うと重いじゃん?
96名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-NTrt)
2020/09/19(土) 12:33:59.20ID:vykuGqgo0 しかしMP5リプレイスなら操作系が似てるUMPに行けばいいのにUMPに行かないのはなんでだろうねぇ
やっぱりストレートブローバックがキツイんか
でもそしらたみんな大好きAPC9もそんなにうけるとも思えないんだが
やっぱりストレートブローバックがキツイんか
でもそしらたみんな大好きAPC9もそんなにうけるとも思えないんだが
97名無し三等兵 (ワッチョイ 7f66-uif/)
2020/09/19(土) 12:39:02.07ID:hsVX5MBh098名無し三等兵 (ワッチョイ f702-b3rt)
2020/09/19(土) 13:00:46.91ID:mWviAEjy0 まぁ実際MP5と比べて安いんですけどね
採用している所は採用しているよ
問題はMP5のリプレイスって別ジャンルに移行するパターンが結構あるんじゃね
採用している所は採用しているよ
問題はMP5のリプレイスって別ジャンルに移行するパターンが結構あるんじゃね
99名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-Cup9)
2020/09/19(土) 14:40:39.05ID:tEmpcX/q0 >>96
APC9は油圧バッファーでブローバックにしてはマイルドにはなってるそうな
一方でUMPのバッファーはしょぼいので改良すればあるいは
https://mk0hkpartsnetky850kq.kinstacdn.com/wp-content/uploads/2019/07/recoil-buffer-usc-ump-2.jpg
APC9は油圧バッファーでブローバックにしてはマイルドにはなってるそうな
一方でUMPのバッファーはしょぼいので改良すればあるいは
https://mk0hkpartsnetky850kq.kinstacdn.com/wp-content/uploads/2019/07/recoil-buffer-usc-ump-2.jpg
100名無し三等兵 (ワッチョイ bf68-b3rt)
2020/09/22(火) 13:36:43.00ID:MGP3xUfS0 MP5は今となっては拡張性に問題があるな
ハンドガードの辺りや機関部上面にレイルがないとパーツを追加しにくい
コッキングレバーもあの位置だとレーザーサイトやライトをつけるときに邪魔になってしまう
ハンドガードの辺りや機関部上面にレイルがないとパーツを追加しにくい
コッキングレバーもあの位置だとレーザーサイトやライトをつけるときに邪魔になってしまう
101名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-m5pz)
2020/09/22(火) 14:03:33.66ID:96mCBmRk0102名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-c+eV)
2020/09/22(火) 18:38:32.93ID:yVGfpPmi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
