特殊部隊はAKを支給する場合が数多くあるけど敵から弾丸を入手する前提ってのはまずないよ
銃や弾薬はかさばるからたくさん背負うのが難しい
軍隊が敵から銃を奪うのは故障や弾切れなど緊急時が多い
WWIIの時代には鹵獲した武器を広く兵士に使わせたり持ち帰らせたりしていたが、現代で鹵獲武器を使うことはかなり少なくなった
鹵獲した武器は最前線から回収されて後方に送られ、調査が済んだら破砕か売却になる
アメリカの場合は味方につけた現地の治安部隊に武器弾薬を引き渡したりしている、自ら最前線で使うことは少ない
例外として兵士が缶撃ち遊びをするために敵から奪った銃を撃ちまくってる動画を見たことがあり、マガジンが勝手に落ちるような古式のPPshを撃ちまくってたな