さあ語れ
前スレ
練習機総合スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596614999/l50
探検
練習機総合スレ25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2020/08/24(月) 10:02:41.85ID:YSNtyCrp411名無し三等兵
2020/08/28(金) 11:40:26.66ID:fKqElcE7 >>409
結局、彼も出なくなっちゃったけど
どうしたん?
デマ言うならF-16Cのアップデートが
止まったりだのT-50が覇権取っただの
色々あってねぇ。
彼、そう言う事分かるの?
お前なら答えられる?w
単発の誰かが言った話だから無理かぁw
結局、彼も出なくなっちゃったけど
どうしたん?
デマ言うならF-16Cのアップデートが
止まったりだのT-50が覇権取っただの
色々あってねぇ。
彼、そう言う事分かるの?
お前なら答えられる?w
単発の誰かが言った話だから無理かぁw
413名無し三等兵
2020/08/28(金) 11:43:13.40ID:XyW4hC0O 煽り耐性低すぎて草
414名無し三等兵
2020/08/28(金) 11:44:03.67ID:fKqElcE7 >>410
こう言う話ならOKか?
https://www.flightglobal.com/fixed-wing/us-air-force-works-towards-in-flight-updates-of-f-16-software/138361.article
US Air Force works towards in-flight updates of F-16 software
By Garrett Reim
14 May 2020
こう言う話ならOKか?
https://www.flightglobal.com/fixed-wing/us-air-force-works-towards-in-flight-updates-of-f-16-software/138361.article
US Air Force works towards in-flight updates of F-16 software
By Garrett Reim
14 May 2020
415名無し三等兵
2020/08/28(金) 11:45:37.64ID:hcv/niVA なるほど、アップデートを止めて今競争試作してるドローンでF-16Cを置き換えちゃおうって話なのね
The F-16's Replacement Won’t Have a Pilot at All | Skyborg
ttps://www.popularmechanics.com/military/aviation/a33264422/us-combat-jet-drone/
The F-16's Replacement Won’t Have a Pilot at All | Skyborg
ttps://www.popularmechanics.com/military/aviation/a33264422/us-combat-jet-drone/
416名無し三等兵
2020/08/28(金) 11:48:30.37ID:fKqElcE7 >>413
耐性ないのは誰かねぇ
F-16って書いてない事に反応してた
なにがしさん。
日本のファントムと同じく、米国も
最近までF-22で代替する気だった
F-15cの話をしてるのに(ロートルイーグル煽り
何でこうなるw
>402 名無し三等兵 sage 2020/08/28(金) 10:30:45.46 ID:f6leAqop
>>399
>ヒント:F-2の更新対象はF-4全機だった
>410 名無し三等兵 sage 2020/08/28(金) 11:37:44.04 ID:VMtFB/lC
>唐突にF-15出てきたけどどういう文脈?F-16と間違えた?>>403
実はF-4*4の話だったのか?www
耐性ないのは誰かねぇ
F-16って書いてない事に反応してた
なにがしさん。
日本のファントムと同じく、米国も
最近までF-22で代替する気だった
F-15cの話をしてるのに(ロートルイーグル煽り
何でこうなるw
>402 名無し三等兵 sage 2020/08/28(金) 10:30:45.46 ID:f6leAqop
>>399
>ヒント:F-2の更新対象はF-4全機だった
>410 名無し三等兵 sage 2020/08/28(金) 11:37:44.04 ID:VMtFB/lC
>唐突にF-15出てきたけどどういう文脈?F-16と間違えた?>>403
実はF-4*4の話だったのか?www
417名無し三等兵
2020/08/28(金) 11:51:17.62ID:6gqaIi7o ・T-50の覇権 →今一番売れてます
・F-16C →ドローンで置き換えちゃおう
・F-4 →F-2の調達失敗でゾンビ化してただけ
もしかしてデマは>>411の方で、自分の間違いを察知したから攻撃的になってる...?
・F-16C →ドローンで置き換えちゃおう
・F-4 →F-2の調達失敗でゾンビ化してただけ
もしかしてデマは>>411の方で、自分の間違いを察知したから攻撃的になってる...?
418名無し三等兵
2020/08/28(金) 11:52:50.84ID:f7t4O/8P 完封してて草
419名無し三等兵
2020/08/28(金) 11:55:35.13ID:fKqElcE7 >>415
イスラエルでもアップデート出来る代物よ?
F-16は。
ちなみに、イスラエルはNATO諸国と軍事協力するのは
NG?
ルーマニア辺りにA型中古をアップデートして
納品したりするのは、シー(C)型じゃないから
オーケー、ですかw
イスラエルでもアップデート出来る代物よ?
F-16は。
ちなみに、イスラエルはNATO諸国と軍事協力するのは
NG?
ルーマニア辺りにA型中古をアップデートして
納品したりするのは、シー(C)型じゃないから
オーケー、ですかw
420名無し三等兵
2020/08/28(金) 11:58:55.54ID:kZ9sphoX なんか気の毒になってきた
421名無し三等兵
2020/08/28(金) 12:02:41.91ID:fKqElcE7 >>417
覇権?
言葉の意味分かってるかなぁ。
円盤の売り上げと勘違いしてないか?
そしてF-16
これの話?
The service says Skyborg will replace older weapon-slinging drones and even early models of the F-16.
代替?初期モデルのF-16のこと?
そして、そのような問題はごく普通に、
米国のF-15c←のように更新が遅れる事がある。
そして、そのまま古いもんが使われ続けるのも
普通にある事なんだが、何が言いたいの?w
覇権?
言葉の意味分かってるかなぁ。
円盤の売り上げと勘違いしてないか?
そしてF-16
これの話?
The service says Skyborg will replace older weapon-slinging drones and even early models of the F-16.
代替?初期モデルのF-16のこと?
そして、そのような問題はごく普通に、
米国のF-15c←のように更新が遅れる事がある。
そして、そのまま古いもんが使われ続けるのも
普通にある事なんだが、何が言いたいの?w
423名無し三等兵
2020/08/28(金) 12:05:15.00ID:fKqElcE7 >>418
ナイス缶プッw
The F-16's Replacement Won’t Have a Pilot at All
Somehow, Skyborg will be an operational weapon system in just three years.
The service says Skyborg will replace older weapon-slinging drones and even early models of the F-16.
ナイス缶プッw
The F-16's Replacement Won’t Have a Pilot at All
Somehow, Skyborg will be an operational weapon system in just three years.
The service says Skyborg will replace older weapon-slinging drones and even early models of the F-16.
424名無し三等兵
2020/08/28(金) 12:08:09.72ID:fKqElcE7 >>422
何が書いてあるか
訳して出してみてね?
デマが何だとか言ってた、ええーっと
誰?
スカイボルクかボーグがF-16の初期モデルを
代替するって話を出した、人?(ハテナw
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a33264422/us-combat-jet-drone/
何が書いてあるか
訳して出してみてね?
デマが何だとか言ってた、ええーっと
誰?
スカイボルクかボーグがF-16の初期モデルを
代替するって話を出した、人?(ハテナw
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a33264422/us-combat-jet-drone/
425名無し三等兵
2020/08/28(金) 12:09:09.66ID:2IiWfkAu >>402
F-2の当初調達計画141機の内訳
支援戦闘機部隊3個飛行隊60機
教育飛行隊21機
予備39機
術科教育2機
飛行教導隊8機
曲技飛行隊11機
『世界の名機シリーズ F-2』P97
よって旧FI飛行隊である第302飛行隊には無関係
T-7A厨の珍説がまたまた被論破
F-2の当初調達計画141機の内訳
支援戦闘機部隊3個飛行隊60機
教育飛行隊21機
予備39機
術科教育2機
飛行教導隊8機
曲技飛行隊11機
『世界の名機シリーズ F-2』P97
よって旧FI飛行隊である第302飛行隊には無関係
T-7A厨の珍説がまたまた被論破
426名無し三等兵
2020/08/28(金) 12:12:42.70ID:g6sTaB62428名無し三等兵
2020/08/28(金) 12:18:04.42ID:fKqElcE7 >>426
その記事出してみてね?
アメリカさんがF-16を他の機種で
入れ替える(replace)
、する話。
ちなみにこのスカイ何とかを他国にも
導入させるの?
アメリカ限定でなくてね。
NATO諸国にも影響するとかかいてあるのか、
>他の記事<に書いてあるのかなw
>340 名無し三等兵 sage 2020/08/27(木) 19:34:05.33 ID:GtmkC5rl
>F-35導入前はT-50が売れてF-35導入後はT-7Aが売れる
>凄くシンプルなアンサーだと思う>>336
>F-16Cのアップデートを止めて早期退役する話が出てきたしF-2も2030年代には消えてしまう
>>西側の複座教習機はあと15年で枯渇する
その記事出してみてね?
アメリカさんがF-16を他の機種で
入れ替える(replace)
、する話。
ちなみにこのスカイ何とかを他国にも
導入させるの?
アメリカ限定でなくてね。
NATO諸国にも影響するとかかいてあるのか、
>他の記事<に書いてあるのかなw
>340 名無し三等兵 sage 2020/08/27(木) 19:34:05.33 ID:GtmkC5rl
>F-35導入前はT-50が売れてF-35導入後はT-7Aが売れる
>凄くシンプルなアンサーだと思う>>336
>F-16Cのアップデートを止めて早期退役する話が出てきたしF-2も2030年代には消えてしまう
>>西側の複座教習機はあと15年で枯渇する
429名無し三等兵
2020/08/28(金) 12:18:11.39ID:u/RdwSzs 死体蹴りはよせ
432名無し三等兵
2020/08/28(金) 12:30:28.76ID:2IiWfkAu >>427
ヒント:F-2調達数削減分F-4EJ改が配備されたのは旧FS飛行隊
ヒント:F-2調達数削減分F-4EJ改が配備されたのは旧FS飛行隊
433名無し三等兵
2020/08/28(金) 12:51:07.20ID:oG4fnQNb 2019〜2028年度の今大綱の開発案件の方針が練習機軽視はハッキリしてる
防衛政策と予算ほど正直なことはない
こいつは誰かの憶測とか妄想の類いは全く排除できる資料
今まではアメリカからのブラックボックスで供給されても受けいるしかなかった分野を
日本が独自技術で取り組むという明確な姿勢が出ている
具体的なのが航空機では次期戦闘機と関連無人機、P-1/C-2派生型がそれに該当する
練習機はそれに該当しないということ
重要なら練習機の開発期間を考慮した開発計画を策定してる
T-4あたりなんて既に使用開始して30年も経過した機体だからもったいないとは言われない
いくらでも開発する口実なんてあるのを見送ったのは重視してない証拠
防衛政策と予算ほど正直なことはない
こいつは誰かの憶測とか妄想の類いは全く排除できる資料
今まではアメリカからのブラックボックスで供給されても受けいるしかなかった分野を
日本が独自技術で取り組むという明確な姿勢が出ている
具体的なのが航空機では次期戦闘機と関連無人機、P-1/C-2派生型がそれに該当する
練習機はそれに該当しないということ
重要なら練習機の開発期間を考慮した開発計画を策定してる
T-4あたりなんて既に使用開始して30年も経過した機体だからもったいないとは言われない
いくらでも開発する口実なんてあるのを見送ったのは重視してない証拠
434名無し三等兵
2020/08/28(金) 12:59:39.24ID:DHve+beY >402>427>425
T-7A厨がまたエビデンスで殴られれて草
T-7A厨がまたエビデンスで殴られれて草
437名無し三等兵
2020/08/28(金) 13:39:05.69ID:oG4fnQNb 公式に計画を策定して予算を付けるというのが開発の絶対条件
2014〜2018年度の前大綱期間と2019〜2028年度の20年間に
T-4後継機開発に対する計画策定がないという現実
T-7Aが採用されるかどうか以前にT-4後継機の国内開発がないという現実がある
2014〜2018年度の前大綱期間と2019〜2028年度の20年間に
T-4後継機開発に対する計画策定がないという現実
T-7Aが採用されるかどうか以前にT-4後継機の国内開発がないという現実がある
438名無し三等兵
2020/08/28(金) 13:57:08.73ID:GygRNJcr FS(F-2)の調達を打ち切ったんだから本来引退させるF-4をFS飛行隊に移管するのは当然だよね?
自分で自分にキツい反論かましてて「お、おぅ...」て感じなのだが...
自分で自分にキツい反論かましてて「お、おぅ...」て感じなのだが...
439名無し三等兵
2020/08/28(金) 14:13:51.90ID:oG4fnQNb T-4後継機開発もF-2調達打ち切りの影響受けてる
F-2がしっかり予備機を用意しとけば十分寿命に余裕が出てF-2後継機開発はもっと後
途中にT-4後継機開発を入れるくらいの余裕は出来たかもしれない
F-2調達中止にF-22導入失敗してF-35を導入したがブラックボックスだらけの機体
これでは拙いとF-2後継機こそ国内開発でと2010年頃から研究開発が実質的にスタートした
次期戦闘機の正式スタートは2020年だが実際には10年前からスタートしてたといっても過言ではない
正式スタート前に投入された研究費は2000億円を越えていた
結果的にはT-4後継機の開発費はこれに食われてしまったとみてよいだろう
お陰でXF9-1のように次期戦闘機開発スタートの決定的要素を手に出来たから収穫は多かったがな
そうこうしてるうちに無人機開発の重要性が高まり同じく電子戦機も国内開発方針が打ち出された
おそらく2019〜2028年の今大綱期間は防衛産業にとってもターニングポイントになるだろう
アメリカ依存だった高度技術の分野が国内開発重視の方針に転換がハッキリ示された防衛政策になっている
T-4後継機はそういう時代の大転換期にたまたま遭遇して開発機会を失ってしまった
F-2がしっかり予備機を用意しとけば十分寿命に余裕が出てF-2後継機開発はもっと後
途中にT-4後継機開発を入れるくらいの余裕は出来たかもしれない
F-2調達中止にF-22導入失敗してF-35を導入したがブラックボックスだらけの機体
これでは拙いとF-2後継機こそ国内開発でと2010年頃から研究開発が実質的にスタートした
次期戦闘機の正式スタートは2020年だが実際には10年前からスタートしてたといっても過言ではない
正式スタート前に投入された研究費は2000億円を越えていた
結果的にはT-4後継機の開発費はこれに食われてしまったとみてよいだろう
お陰でXF9-1のように次期戦闘機開発スタートの決定的要素を手に出来たから収穫は多かったがな
そうこうしてるうちに無人機開発の重要性が高まり同じく電子戦機も国内開発方針が打ち出された
おそらく2019〜2028年の今大綱期間は防衛産業にとってもターニングポイントになるだろう
アメリカ依存だった高度技術の分野が国内開発重視の方針に転換がハッキリ示された防衛政策になっている
T-4後継機はそういう時代の大転換期にたまたま遭遇して開発機会を失ってしまった
440名無し三等兵
2020/08/28(金) 14:19:35.88ID:VK3lD5ED 削減されたF-2Bのブルーインパルスが今影響出てんのは間違いないよね。
予備機の大幅削減もこれが影響でてるだろうし。
F-2Bが予定通り配備されてたら、T-4はあと10年は延命できてたろう
予備機の大幅削減もこれが影響でてるだろうし。
F-2Bが予定通り配備されてたら、T-4はあと10年は延命できてたろう
441名無し三等兵
2020/08/28(金) 14:20:26.34ID:nUfkYke5 開発費って知的蓄積だからT-4開発にもノウハウが重畳されていく
X-2ベースとかF-2ベースてのはそういう効果を狙ってるわけだし
X-2ベースとかF-2ベースてのはそういう効果を狙ってるわけだし
442名無し三等兵
2020/08/28(金) 14:24:41.49ID:VK3lD5ED 国産戦闘機を作るためのT-4開発だからな。
わざわざ教育体系を変更してまで、T-4の性能を高く設定し、戦闘機にできるだけ近く寄せてる。
ようは教育するために作ったのではなく、開発ノウハウ取得という目的が先に立ってた。
中等機としてはかなりの過剰スペック
わざわざ教育体系を変更してまで、T-4の性能を高く設定し、戦闘機にできるだけ近く寄せてる。
ようは教育するために作ったのではなく、開発ノウハウ取得という目的が先に立ってた。
中等機としてはかなりの過剰スペック
443名無し三等兵
2020/08/28(金) 14:43:43.76ID:2IiWfkAu445名無し三等兵
2020/08/28(金) 14:46:49.25ID:ghVRymTi446名無し三等兵
2020/08/28(金) 14:55:49.66ID:NV5oE+6T エビデンスで自分を殴る斬新なスタイル
447名無し三等兵
2020/08/28(金) 14:56:53.02ID:fKqElcE7 またまた出て来た単発man()
448名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:00:06.45ID:2IiWfkAu449名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:09:45.95ID:2IiWfkAu >>445
不正解「結論: F-2の配備数が足りずにF-4をFSとして残すしかなかった」
解説:無関係な旧FS飛行隊の事しか言及できていない
よって旧FI飛行隊に関係ない事への反論になっていない
評価:もっとがんばりましょう
そして、T-7A厨得意のオウム返し
まさに統合失調症の反響言語
T-7A厨がキチガイという証拠に他ならない
不正解「結論: F-2の配備数が足りずにF-4をFSとして残すしかなかった」
解説:無関係な旧FS飛行隊の事しか言及できていない
よって旧FI飛行隊に関係ない事への反論になっていない
評価:もっとがんばりましょう
そして、T-7A厨得意のオウム返し
まさに統合失調症の反響言語
T-7A厨がキチガイという証拠に他ならない
450名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:15:53.04ID:b/JgkpZw451名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:20:38.69ID:oG4fnQNb 国内開発の場合は最終的な寿命がどうなのか決定してから開発なんてしないぞ
もし実はもう寿命がほとんど尽きてましたとか予想以上に傷んでダメなんて結果が出たらどうする?
そうなったら自動的に国内開発は確実に間に合わないので対象外になってしまう
戦闘機だろうと練習機だろうと国内開発の場合は余裕があるうちに開発スタートするのが基本
万が一開発遅延が発生した場合の為にも寿命が余裕があるうちにやらないわけにはいかない
前回のF-Xで国内企業はF-2改良版しか提案(候補落ち)できなかったのは
寿命が尽きかけたF-4後継では国内開発に可能な技術的要素を揃えるのが不可能だったから
だからT-4の寿命がわかってから考えるというのは新規開発の場合は非常に危険な考え
予想以上に傷んでいたなんて結果が出た場合には国内新規開発の可能性を失うことになる
T-4開発がT-33使用開始から25年程度で研究開始したのは開発期間を失うことを避けたから
もし実はもう寿命がほとんど尽きてましたとか予想以上に傷んでダメなんて結果が出たらどうする?
そうなったら自動的に国内開発は確実に間に合わないので対象外になってしまう
戦闘機だろうと練習機だろうと国内開発の場合は余裕があるうちに開発スタートするのが基本
万が一開発遅延が発生した場合の為にも寿命が余裕があるうちにやらないわけにはいかない
前回のF-Xで国内企業はF-2改良版しか提案(候補落ち)できなかったのは
寿命が尽きかけたF-4後継では国内開発に可能な技術的要素を揃えるのが不可能だったから
だからT-4の寿命がわかってから考えるというのは新規開発の場合は非常に危険な考え
予想以上に傷んでいたなんて結果が出た場合には国内新規開発の可能性を失うことになる
T-4開発がT-33使用開始から25年程度で研究開始したのは開発期間を失うことを避けたから
453名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:24:30.24ID:kPhTX45i 古いファントムをFS隊に追いやってから地道にF-2で更新してて、それを途中で止めたわけだ
で、誠に遺憾ながらファントムが40機残ってしまったと
で、誠に遺憾ながらファントムが40機残ってしまったと
454名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:24:38.11ID:nUfkYke5 昔見たツウィート
「T-7後継としてのPC-21と高性能な地上シミュレーターがあれば、実はT-4は要らない子じゃないかと思ってみたり(>_<)」
賛成
T-7--->PC-21
高性能なシミュレーター--->T-7A
F-2BやF-15D--->新型の国産高等練習機
だね
「T-7後継としてのPC-21と高性能な地上シミュレーターがあれば、実はT-4は要らない子じゃないかと思ってみたり(>_<)」
賛成
T-7--->PC-21
高性能なシミュレーター--->T-7A
F-2BやF-15D--->新型の国産高等練習機
だね
456名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:29:51.04ID:F+bJ+W+M457名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:35:23.85ID:fKqElcE7 >>456
それの何が問題になるかを書いてみて
米国とかも(T-7Aの生産国ね)F-22調達減で今の
今までF-15使ってるけど、どう問題になるの?
…F-16の話と勘違いしてた馬鹿が
いたようだけどwww
それの何が問題になるかを書いてみて
米国とかも(T-7Aの生産国ね)F-22調達減で今の
今までF-15使ってるけど、どう問題になるの?
…F-16の話と勘違いしてた馬鹿が
いたようだけどwww
458名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:36:28.34ID:rXPMcvtM 再確認
417 名無し三等兵 sage 2020/08/28(金) 11:51:17.62 ID:6gqaIi7o
・T-50の覇権 →今一番売れてます
・F-16C →ドローンで置き換えちゃおう
・F-4 →F-2の調達失敗でゾンビ化してただけ
もしかしてデマは>>411の方で、自分の間違いを察知したから攻撃的になってる...?
417 名無し三等兵 sage 2020/08/28(金) 11:51:17.62 ID:6gqaIi7o
・T-50の覇権 →今一番売れてます
・F-16C →ドローンで置き換えちゃおう
・F-4 →F-2の調達失敗でゾンビ化してただけ
もしかしてデマは>>411の方で、自分の間違いを察知したから攻撃的になってる...?
459名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:38:33.41ID:T8+x2Os4 今のところID:fKqElcE7が全否定されてて泣いた
460名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:42:16.51ID:fKqElcE7461名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:42:55.66ID:oG4fnQNb >>455
もうF-4は飛んでるというだけで戦力としてはほとんど期待できない
役に立たない機体を維持してるのは単なる税金の無駄使い
現在は既にPreF-15も戦力とは言い難い状態でF-15JSIも2030年代中頃ともなると限定的用途じゃないと戦力として意味をなさなくなる
次期戦闘機を練習機として使えないという理由が第一線の旧式機を早く更新しないと戦力低下が著しくなるという切実な問題があるから
もうF-4は飛んでるというだけで戦力としてはほとんど期待できない
役に立たない機体を維持してるのは単なる税金の無駄使い
現在は既にPreF-15も戦力とは言い難い状態でF-15JSIも2030年代中頃ともなると限定的用途じゃないと戦力として意味をなさなくなる
次期戦闘機を練習機として使えないという理由が第一線の旧式機を早く更新しないと戦力低下が著しくなるという切実な問題があるから
462名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:45:40.72ID:KWh/+uBZ463名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:53:48.91ID:fKqElcE7 >>462
今度は別の話をしてるの?
・T-50の覇権 →今一番売れてます
・F-16C →ドローンで置き換えちゃおう
・F-4 →F-2の調達失敗でゾンビ化してただけ
↓
簡単な話で
・F-3の複座機は望み薄
・旧式のF-2Bは退役
・代わりの高等練習機の配備
これが補強されただけだよ
------
統合失調症ですか?
これからこの事に付いて話すけど、
先ず最初に言っとこうか
今度は別の話をしてるの?
・T-50の覇権 →今一番売れてます
・F-16C →ドローンで置き換えちゃおう
・F-4 →F-2の調達失敗でゾンビ化してただけ
↓
簡単な話で
・F-3の複座機は望み薄
・旧式のF-2Bは退役
・代わりの高等練習機の配備
これが補強されただけだよ
------
統合失調症ですか?
これからこの事に付いて話すけど、
先ず最初に言っとこうか
464名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:55:44.27ID:nUfkYke5 戦闘機300機じゃ完全に不足だよ
F-15が主力機の時代は中国も韓国も日本の数分の1の経済規模だったんだから
今は中国は3倍、韓国は軍事費は同規模なんだよ
高等練習機なりのグレーゾーンで増やさないとどうにもならないよ
F-15が主力機の時代は中国も韓国も日本の数分の1の経済規模だったんだから
今は中国は3倍、韓国は軍事費は同規模なんだよ
高等練習機なりのグレーゾーンで増やさないとどうにもならないよ
465名無し三等兵
2020/08/28(金) 15:57:59.22ID:NDtXBwc5466名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:00:15.81ID:5V89AxdJ 元はといえば「F-3を練習機に使うのはあり得ない」って話からの派生だったしな >> F-4EJとF-2Bの関係
467名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:09:57.24ID:oG4fnQNb F-2BやF-15DJを練習機として使うというのは
ソ連崩壊後でまだ中国が過小評価されてた時代に策定された体制
中露は二大ならずもの国家と対峙してのが現在日本が置かれてる状況
この状態では例えF-3に複座型が構想されても練習機として使うなんで無理だろ?
最新で最も性能が高い機体を練習機として使い旧式機を一線部隊で使うなんてあり得ない選択
現状は戦力とは言い難い旧式機を新鋭機に1機でも多く置き換えることが急務の状況
戦闘総数が不足気味なのは明かなので最新鋭機を練習機として使用なんてあり得ないで終わってしまう
ソ連崩壊後でまだ中国が過小評価されてた時代に策定された体制
中露は二大ならずもの国家と対峙してのが現在日本が置かれてる状況
この状態では例えF-3に複座型が構想されても練習機として使うなんで無理だろ?
最新で最も性能が高い機体を練習機として使い旧式機を一線部隊で使うなんてあり得ない選択
現状は戦力とは言い難い旧式機を新鋭機に1機でも多く置き換えることが急務の状況
戦闘総数が不足気味なのは明かなので最新鋭機を練習機として使用なんてあり得ないで終わってしまう
468名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:10:36.32ID:oG4fnQNb 訂正 中露という二大ならずもの国家
469名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:14:56.04ID:fKqElcE7 >>462
>>458
さて、じゃ聞こうか
・F-16C →ドローンで置き換えちゃおう
これの意味って何?
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2019/10/18/taiwan-says-f-16-upgrade-back-on-track-as-it-seeks-recon-pods-that-can-watch-chinas-coastline/
昨年のニュースになるけど台湾は今
F-16A/B(ブロック10,20相当)をアップグレードしてるけど
October 18, 2019
Taiwan’s defense minister said the country’s program to upgrade its F-16 fleet is expected to finish on schedule in 2022, despite ongoing delays.
米空軍ではとうの昔に退役してるよね?
F-16A/B
https://www.af.mil/News/Article-Display/Article/126504/air-guard-retires-last-f-16a-in-service/
Air Guard retires last F-16A in service
By Capt. Gabe Johnson, 162nd Fighter Wing Public Affairs / Published June 20, 2007
つまり、台湾は米空軍が2007年に
〜F-16C/Dに〜代替したF-16A/Bを
13年後の2020年にアメリカで
アップグレードしてる。
…米空軍である機種、例えばF-16cが
代替されたとして何らかの意味を持つのかな?
この練習機スレ、あるいは戦闘機関連について。
答えられる?また新しい要素が追加される?w
>>458
さて、じゃ聞こうか
・F-16C →ドローンで置き換えちゃおう
これの意味って何?
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2019/10/18/taiwan-says-f-16-upgrade-back-on-track-as-it-seeks-recon-pods-that-can-watch-chinas-coastline/
昨年のニュースになるけど台湾は今
F-16A/B(ブロック10,20相当)をアップグレードしてるけど
October 18, 2019
Taiwan’s defense minister said the country’s program to upgrade its F-16 fleet is expected to finish on schedule in 2022, despite ongoing delays.
米空軍ではとうの昔に退役してるよね?
F-16A/B
https://www.af.mil/News/Article-Display/Article/126504/air-guard-retires-last-f-16a-in-service/
Air Guard retires last F-16A in service
By Capt. Gabe Johnson, 162nd Fighter Wing Public Affairs / Published June 20, 2007
つまり、台湾は米空軍が2007年に
〜F-16C/Dに〜代替したF-16A/Bを
13年後の2020年にアメリカで
アップグレードしてる。
…米空軍である機種、例えばF-16cが
代替されたとして何らかの意味を持つのかな?
この練習機スレ、あるいは戦闘機関連について。
答えられる?また新しい要素が追加される?w
470名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:17:04.55ID:fKqElcE7471名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:36:57.05ID:kkNZaHhy まず自分のデマを認めなさい
474名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:43:01.71ID:fKqElcE7 >>473
↓?
415 名無し三等兵 sage 2020/08/28(金) 11:45:37.64 ID:hcv/niVA
なるほど、アップデートを止めて今競争試作してるドローンでF-16Cを置き換えちゃおうって話なのね
The F-16's Replacement Won’t Have a Pilot at All | Skyborg
ttps://www.popularmechanics.com/military/aviation/a33264422/us-combat-jet-drone/
↓?
415 名無し三等兵 sage 2020/08/28(金) 11:45:37.64 ID:hcv/niVA
なるほど、アップデートを止めて今競争試作してるドローンでF-16Cを置き換えちゃおうって話なのね
The F-16's Replacement Won’t Have a Pilot at All | Skyborg
ttps://www.popularmechanics.com/military/aviation/a33264422/us-combat-jet-drone/
475名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:49:50.46ID:kkNZaHhy 間違いを認められない子供ですか
476名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:49:57.03ID:+53ZZGP4 こうやってID:fKqElcE7がウキウキで話を逸らそうとしてるときは心の白旗を振ってる時なんだよ
479名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:52:30.42ID:yIBED78M 記事にあるF-16の初期型ってF-16A/BではなくF-16C Block50未満のことでしょ
ドローンの開発始まる前からA/Bは姿を消してるもの
ドローンの開発始まる前からA/Bは姿を消してるもの
480名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:54:39.70ID:fKqElcE7481名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:57:26.68ID:j/h/feQz A型なんてとっくに全滅しててアップデートなんかしてないよ
もしやQF-16をアップデートだと勘違いされてるのでは?>>480
もしやQF-16をアップデートだと勘違いされてるのでは?>>480
482名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:57:48.99ID:+cNHXIej つまりアメリカ軍のF-16はF-16Vとなって生き延びる予定だったけど、F-35と次期UAVによって上と下から更新されて無くなっちゃいそうなのね
483名無し三等兵
2020/08/28(金) 16:58:46.56ID:fKqElcE7484名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:01:46.97ID:fKqElcE7485名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:02:48.14ID:s3E4BbXN >>483
台湾を引き合いに出すってことは
政治的にF-35が導入できない国にしかF-16の活路がないって理解してる確信犯でしょ
それに現役カリカリに改修した機体ですらコスパが悪ければ即効退役させられるって、USAFのF-15Cが身体を張って証明してくれたじゃん
台湾を引き合いに出すってことは
政治的にF-35が導入できない国にしかF-16の活路がないって理解してる確信犯でしょ
それに現役カリカリに改修した機体ですらコスパが悪ければ即効退役させられるって、USAFのF-15Cが身体を張って証明してくれたじゃん
486名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:04:52.40ID:A9lgCANS487名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:08:30.37ID:K2w9xYtR おちょくってゴメンネ ノシ
488名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:09:35.94ID:fKqElcE7 >>485
ちなみに最近ルーマニアがF-16A/Bを
ポルトガルから導入したよね?
アップデート施した上で
https://www.flightglobal.com/fixed-wing/romania-to-take-five-more-f-16s-from-portugal/135630.article
Romania to take five more F-16s from Portugal
3 December 2019
Romania plans to acquire another five surplus Lockheed Martin F-16s from Portugal – and will upgrade the 12 examples of the fighter already in its fleet.
Romania in 2013 agreed to take its first batch of 12 F-16s – nine A-model single-seaters and three B-variant twin-seaters – and took delivery of the initial six aircraft in 2016.
In addition to the dozen F-16s, Cirium fleets data records the Romanian air force as currently operating 17 Mikoyan MiG-21s with an average age of 44.2 years.
因みにルーマニアは2004年に納豆、
じゃないやNATOに加盟
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Romania%E2%80%93NATO_relations#:~:text=Romania%20joined%20the%20North%20Atlantic,Prague%20Summit%2C%20in%20November%202002.&text=NATO%20membership%20represents%20the%20guarantee,prosperous%20development%20of%20the%20country.
Romania joined the North Atlantic Treaty Organisation (NATO) on March 29, 2004 following the decision taken at the Prague Summit, in November 2002
ちなみに最近ルーマニアがF-16A/Bを
ポルトガルから導入したよね?
アップデート施した上で
https://www.flightglobal.com/fixed-wing/romania-to-take-five-more-f-16s-from-portugal/135630.article
Romania to take five more F-16s from Portugal
3 December 2019
Romania plans to acquire another five surplus Lockheed Martin F-16s from Portugal – and will upgrade the 12 examples of the fighter already in its fleet.
Romania in 2013 agreed to take its first batch of 12 F-16s – nine A-model single-seaters and three B-variant twin-seaters – and took delivery of the initial six aircraft in 2016.
In addition to the dozen F-16s, Cirium fleets data records the Romanian air force as currently operating 17 Mikoyan MiG-21s with an average age of 44.2 years.
因みにルーマニアは2004年に納豆、
じゃないやNATOに加盟
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Romania%E2%80%93NATO_relations#:~:text=Romania%20joined%20the%20North%20Atlantic,Prague%20Summit%2C%20in%20November%202002.&text=NATO%20membership%20represents%20the%20guarantee,prosperous%20development%20of%20the%20country.
Romania joined the North Atlantic Treaty Organisation (NATO) on March 29, 2004 following the decision taken at the Prague Summit, in November 2002
489名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:11:44.78ID:fKqElcE7490名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:13:18.99ID:fKqElcE7491名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:14:38.51ID:ReO3kv2t >>454
その構成だとT-7Aの入る余地は無いよ
練習課程をまるっとPC-21で置き換える場合、初等をシミュレータでやらせるのが前提なので
初等 → シミュレータ or 外部委託
中等 → PC-21
高等 → PC-21
戦技 → 国産高等練習機
こうなる
T-7Aをどうしても無理に捻じ込みたけりゃ、戦技の部分に入れるしかない
その構成だとT-7Aの入る余地は無いよ
練習課程をまるっとPC-21で置き換える場合、初等をシミュレータでやらせるのが前提なので
初等 → シミュレータ or 外部委託
中等 → PC-21
高等 → PC-21
戦技 → 国産高等練習機
こうなる
T-7Aをどうしても無理に捻じ込みたけりゃ、戦技の部分に入れるしかない
492名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:16:01.57ID:fKqElcE7 …トップガン作ろうぜ!(いやアメリカほんまもんの
勿論映画にも出演しますミグミグとして
勿論映画にも出演しますミグミグとして
493名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:20:05.57ID:LZA/6EK1 >>491
その構成だとF-15DやF-2Bが引退するまで時間空くしの、それこそ次期戦闘機が配備された2040年以降になるから国産開発とか余裕あるわな
その構成だとF-15DやF-2Bが引退するまで時間空くしの、それこそ次期戦闘機が配備された2040年以降になるから国産開発とか余裕あるわな
494名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:26:48.59ID:poHdigqc 完封されてて草
496名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:29:09.70ID:H34A3xqw 面白い
国産派の言い分も分かるけど、
反論例が中小国の特殊例ばかりなのは、主張の苦しさの現れのようにも見える
国産派の言い分も分かるけど、
反論例が中小国の特殊例ばかりなのは、主張の苦しさの現れのようにも見える
498名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:31:59.94ID:fKqElcE7501名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:33:39.80ID:GWuuzr9R 正直ここまでT-7A優位なのは予想外だったかな
国産開発の動きが無いのは本当にそうだし(F-3があるから当たり前だが)このまま2030年からT-4退役に向かうんだろうか
国産開発の動きが無いのは本当にそうだし(F-3があるから当たり前だが)このまま2030年からT-4退役に向かうんだろうか
503名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:35:05.97ID:GWuuzr9R あと国産を推したい気持ちはわかるけどロジックが稚拙すぎる
せっかく熱量のある意見なのに利敵行為をやってどうするの?
せっかく熱量のある意見なのに利敵行為をやってどうするの?
507名無し三等兵
2020/08/28(金) 17:42:03.14ID:pumEQbnr これほど文体から動揺と震えが伝わってるのも珍しい (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 今日は良い兄さんの日
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
- 中国のプロパガンダ、もうめちゃくちゃ「沖縄人は在日米兵にしいたげられているが日本政府は対応しない。もはや日本の領土とはいえない」 [329329848]
