民○党類ですが異形のシンボルマークです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/26(水) 07:30:39.21ID:o2D4g8Via
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
エキスポ2025は何処へ行こうとしているのか…(σ゚∀゚)σエークセレント!

ガンタンク無双前スレ
民○党類ですが政党としての正統が問われます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598342260/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/26(水) 13:33:19.07ID:wsFxnJxE0
30分過ぎ辺りから、フロイドに対し車から降りるよう促し、身体検査して手錠をはめ、パトカーに
乗るよう命じている

このとき致死量を超えるフェンタニルという薬物を所持しているのがバレてるね
2020/08/26(水) 13:33:42.55ID:hMHDGICa0
新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡

新型コロナウイルスによる感染症COVID-19が世界中に拡大する一方で、この感染症にまつわるデマ情報も広がっている。アメリカ・フロリダ州のタクシー運転手の男性も、新型ウイルスはでっち上げだとする虚偽の主張を信じていた。COVID-19を発症し、妻を亡くすまでは。
夫妻は保健ガイドラインに従わず、5月初旬に2人そろって病気になった際にも助けを求めなかった。その後ブライアンさんは回復した。しかし46歳の妻は重症化し、新型ウイルスに関連する心臓病で今月、亡くなった。

https://www.bbc.com/japanese/53900496


陰謀論を信じる自由
2020/08/26(水) 13:36:03.18ID:hMHDGICa0
ジョージフロイトが無実だとか善人だとかは問題では無かったし
2020/08/26(水) 13:36:07.61ID:VogxNynk0
>>198
映画版
同時性で存在し、わけわからんという戦場の霧を描いているのかと思ってた

どちらが良い悪いでなく、一々説明したら青少年向けアニメの構成ですね
2020/08/26(水) 13:38:19.46ID:VogxNynk0
>>206
黒森&聖グロの場合

エレファントでドヤるダー様がみられるのか
2020/08/26(水) 13:39:52.40ID:X8ZaFKEY0
>>219
まぁ仕方ないよね
https://i.imgur.com/1CBPxuS.jpg
2020/08/26(水) 13:40:19.51ID:ZrEJSBohM
>>43
いったいなにが壱七式なんだろう? 西暦か?平成か?
2020/08/26(水) 13:41:14.09ID:aakGZyn30
>>220
これさぁ、かなりの量キメてたとしたら急に走ったり暴れたりだけでも心臓発作や呼吸困難にならんか?
暴れたから取り押さえられてヤクキメてたから死んだってこれだけでも自業自得なんだが
2020/08/26(水) 13:41:40.54ID:lYMvIvXJ0
のび太の拳銃の腕は化け物レベル
https://www.youtube.com/watch?v=XIdany4_EVo

ガンファイターのび太

という話
原作では、西部時代に腕試しに行ったのび太が
町長の背後に迫った悪漢4人を
ロングリボルバーの実銃の2丁拳銃で撃つというもので

オートではないS&Wのロングリボルバーは親指で撃鉄をおこすのでさえ大人でも難しく
それを2丁拳銃で連射するなんて現世人類ではほぼ無理だが、のび太は難なくこなす

最近放送されたテレビ版では悪漢といえども実銃でころすのはまずいので
悪漢たちが撃った全ての銃弾を、のび太が銃弾ですべて打ち落とすという描写になった
化け物である
2020/08/26(水) 13:42:21.14ID:wsFxnJxE0
>>222
とは言え、動画のツイにぶら下がってるアメ国内からっぽいリプには相当「ダマサレター」的な内容が
あるようじゃな
2020/08/26(水) 13:42:30.47ID:G47i+SWU0
ロシア野党指導者体調異変 英スパイ事件と類似か 欧メディア
2020年8月26日 7時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012584091000.html

ロシアの野党勢力の指導者のナワリヌイ氏が治療を受けているドイツの病院が毒物が使われた可能性が
あるとしていることについて、ヨーロッパのメディアは、おととしイギリスでロシアの元スパイが襲われた
暗殺未遂事件で使われた神経剤との類似性を指摘しています。
(中略)
これについてドイツの公共放送ZDFは、おととしイギリスでロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパル氏と
その娘が襲われた暗殺未遂事件で使われた神経剤「ノビチョク」も同じコリンエステラーゼ阻害剤に分類されるとして、
類似性を指摘しています。また、イギリスの公共放送BBCは、ナワリヌイ氏に投与されている解毒剤が
イギリスでスクリパル氏の治療の際に使われたものと同じだと、伝えています。

ナワリヌイ氏が治療を受けているドイツの病院が、コリンエステラーゼ阻害剤に分類される物質による中毒症状が
確認されたとしていることについて、ナワリヌイ氏をはじめに治療したロシアの病院の責任者は、
地元メディアに対して「この物質の有無を含めて幅広く検査したが、結果は陰性だった」としています。
(以下略)
-----

ドイツの病院とロシアの病院の言い分が真っ向から対立していて草。

(こりゃあ、確実に一服盛ったな・・・・(´・ω・`))
2020/08/26(水) 13:43:27.84ID:G47i+SWU0
>>223
よし、「遠すぎた橋」をアニメ化しよう!
キャラは当然すべてかわいい女の子にする方針で。
2020/08/26(水) 13:44:26.40ID:hMHDGICa0
>>229
流石にTwitterのリプ参考にするのはちょっと・・・
2020/08/26(水) 13:44:38.01ID:ZrEJSBohM
>>78
直接はなくても三菱がLMとコンサル契約を結んで指導してもらうこともあり得るし…
2020/08/26(水) 13:46:26.81ID:hMHDGICa0
確か検死結果じゃ心臓の薬は服用してたが薬物反応は無かったんじゃ無かったかな
2020/08/26(水) 13:47:18.74ID:RbDHOo6L0
>>231
投下されたコンテナを取りに行く役は一番性格のいいかわいい子がいいな
2020/08/26(水) 13:47:30.45ID:ZrEJSBohM
>>99
韓国は日本よりも医者が少ないらしいのにな。 それでなお医者を増やすのを嫌がるとか利己的にもほどがあるな。
2020/08/26(水) 13:48:35.27ID:wLBBfhBM0
NHKの昼のニュースで平和的なデモがほとんどって言いながら背景が炎上動画だったのは草
2020/08/26(水) 13:52:50.69ID:G47i+SWU0
平和的なデモでーす(棒

こういうことですね。
2020/08/26(水) 13:52:50.79ID:RbDHOo6L0
メッシがバルサに退団を通告したらしいけどそれに使ったのがFAXだそうで

「まだFAXを使っているなんて日本は遅れている!」と吹き上がっていた石北会のみなさん、いかがお過ごしでしょうか
2020/08/26(水) 13:54:08.36ID:wsFxnJxE0
【LGBT】アウティングされた一橋大院生の死から5年 弁護士になった同級生「差別、偏見をなくしたい」 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598399949/

これって、自殺したガチホモがノンケにしつこくアタックかけてるストーキング状態だったんだよね
ノンケが身の危険を感じて、「アイツと二人きりにしないでくれ」と周囲に相談せざるを得なくなった
ことを「アウティング」って言ってるんだよなぁ…
2020/08/26(水) 13:55:10.00ID:TI4nG99h0
そういえばしばき隊主催の喪服デモを各社が報じた時にしばき隊面々を外して報道してたのは笑った。
そりゃあんなチンピラ未満のイキリ豚共を公共の電波で流せない。
242名無し三等兵 (ワッチョイ 4d63-MWL5)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:59:06.30ID:v9DdGFKv0
>>240
在日の通名と同じで不在の権利と実在の権利両方を自在に選びながら行使したいということだよね

まさにシュレディンガーのLGBTPZN
2020/08/26(水) 13:59:24.83ID:mVTd9fvZ0
>>225
チャプターイレブン猫!
2020/08/26(水) 13:59:43.14ID:oY6w4nu2a
>>214
加藤AZUKI@「忌」怖い話 小祥忌/「弩」怖い話 薄葬
·
19時間
バイデンとハリスは、「ジョージ・フロイド事件は真実」という前提に立ってキャンペーン張ってきちゃったしなあ。
むしろ、「このタイミングでノーカット動画が出てきたのはトランプの陰謀」とかいう人も既にいそう。
ただ、起きた事実をトランプが操作できるわけではないから……



そもそも、ですがスレ(過半数が黄色人種)では黒人容疑者は凶悪犯罪者って話であったから
むしろアメリカの市民活動家たちが、この手の動画公開を抑え込んでいたのではないか
2020/08/26(水) 14:00:29.72ID:oY6w4nu2a
>>218
詳しい解説おつです
2020/08/26(水) 14:01:36.67ID:hMHDGICa0
>>244
実は警察が当初の発表でボディカメラが機能してないって発表しちゃったんだよなぁ・・・
2020/08/26(水) 14:04:38.89ID:oY6w4nu2a
>>228
戦闘状態(非日常)のときに限って危機対応能力とか弾着観測が可能な優れた情報処理が行われているのだとおもう

普段は、脳がセーブ/リミットモードで、人の倍近い睡眠時間を必要とするか、脳の処理能力が低速モードなんだな

ただ無人島での10年間生活が可能なように危機対応能力は持続できる模様
2020/08/26(水) 14:08:12.07ID:j/rgE3Ux0
>>231
モントゴメリーは ビッチだな
2020/08/26(水) 14:13:07.03ID:wsFxnJxE0
>>242
弁護士になるなら、むしろすっかり罪人扱いされてるノンケの人の名誉を回復してやれよ、と思う
2020/08/26(水) 14:14:32.00ID:G47i+SWU0
ベルリン国際映画祭が男優賞と女優賞を廃止、性別のない賞へ 
映画業界の「ジェンダーへの配慮を意識するきざしに」
8/25(火) 13:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5dd913522146d916f7985eff0ea0f37923e7951

 ベルリン国際映画祭は8月24日(現地時間)、俳優に与えられる賞において男優賞/女優賞といった
ジェンダーの区別をなくすと発表しました。
(中略)
 今後は男優賞/女優賞の代わりに「最優秀主演賞」と「最優秀助演賞」を新たに設置。
「金熊賞(プロデューサーに贈られる)」「審査員グランプリ」「監督賞」「審査員賞」「脚本賞」「芸術貢献賞」と
合わせ8つの賞となるもようです。
(中略)
 今回の発表についてネット上では、「大胆で美しい決断」とたたえる声があがる一方、
「国際的な研究でも示されるように、主要な役の3分の2が男性に向けて書かれているならば
女性は賞を獲得する確率が低くなってしまう」など、評価される俳優の数が減ることや、
映画製作の時点で男女平等が成立していないならむしろ女性に不利に働くことを心配する声も見られました。
(以下略)
-----

こんなところにも影響が。
そのうち、「女優」とか「男優」とかいう呼称も差別扱いされかねんな。
2020/08/26(水) 14:15:25.11ID:2BHzi51md
>>249
弁護士がそんな一文の得にもならんことするわけないだろいい加減にしろ
2020/08/26(水) 14:16:46.35ID:G47i+SWU0
>>244
NHKなんて、「これでわかった!世界のいま」で放送した、
BLMのデモにかまけて暴動起こしてる黒人の様子を描いたアニメを
海外からの批判受けて謝罪してアーカイブから削除しちゃったんだぜ・・・

あの映像はオレもリアルタイムで観てたけど、まったく違和感はなかったのに。
2020/08/26(水) 14:17:47.29ID:hMHDGICa0
>>252
まぁ暴動してるのが黒人だけってわけでもないし
警察にも黒人があるからなぁ・・・
2020/08/26(水) 14:21:15.18ID:rmrISIgi0
>>205
国際化なんかして大丈夫?>元
仕手筋のおもちゃにされても耐えられる?
それとも禿鷹に袖の下渡して標的にしないよう頼むのかね?
2020/08/26(水) 14:22:51.65ID:55++3axpM
>>233
LMのコンサル業とか生き馬の目を抜いてからその目玉をデリバティブ取引とか始めそうなんですが……
2020/08/26(水) 14:24:13.60ID:55++3axpM
>>43
あれ……?書き込んだ覚えがないのに書き込んでる……!?怖すぎるだろ……!!
2020/08/26(水) 14:25:39.11ID:wLBBfhBM0
>>252
あれは日本人は眼鏡かけててカメラぶら下げてるみたいなステロタイプ丸出しだったのも
2020/08/26(水) 14:28:41.90ID:G47i+SWU0
>>253
>>257
しかし、BLM運動が黒人中心で沸き起こったのは事実だし、
暴動に多くの黒人が参加していたのも事実だ。

黒人=略奪者というつもりはないが、暴動の背景や様子を描写する要素から
黒人を排除するのは適切ではないと思う。
2020/08/26(水) 14:34:26.58ID:wLBBfhBM0
>>258
全員マイケル・ジャクソンとして描けばよかった
2020/08/26(水) 14:38:03.93ID:jLOTwo4x0
>>228
のび太は昼寝も凄い

こっちは何の役にも立たないけど
2020/08/26(水) 14:40:23.00ID:txy4WBbEa
>>260
どんな状況でも眠れるってわりとチートじゃない?
2020/08/26(水) 14:42:10.10ID:aakGZyn30
戦場(≠職場)でもちゃんと寝れる者が長生きするって歴戦の兵士がゆってた
ノビタは睡眠障害の可能性もあるけど
2020/08/26(水) 14:44:18.96ID:N89lSm+20
シアトル市警をトランプが直接命令できるわけではなく
あくまでシアトル市にの命令系統に属する
そのシアトルのトップがリベラル派で民主党

まあそういうことなんじゃないかなあ?「動画をなぜ早く出さなかった?」については

>>258
黒人の怒りを描くのが黒人差別という意味不明な構図なんだよなあ
書かなけりゃ無視しているとして黒人差別というんでしょう?と

それとも何か?黒人が死んだことを肴にして白人リベラルやアナーキストどもが暴れてるだけだとも
そんな本当のことを―描けっての?
2020/08/26(水) 14:44:32.50ID:txy4WBbEa
のび太は生まれる時代が違ったらシモヘイヘと同格のリアルチートとして語り継がれてたと思う
2020/08/26(水) 14:44:53.42ID:wLBBfhBM0
のび太は学力はともかく頭の回転は速いよね
http://uproda.2ch-library.com/10272629Nw/lib1027262.jpg
2020/08/26(水) 14:46:26.51ID:PJuF/ghZ0
そろそろ本日のすわさわタイムか。
減ってるといいなぁ。
2020/08/26(水) 14:47:46.61ID:oY6w4nu2a
>>258
しかも同じ有色人種である「黄色人種」のことを無視して「黒人のみ」を強調した運動だ
2020/08/26(水) 14:48:24.60ID:paD2+VWHM
他人が作ったマクロほど
使いにくいものはないな
世界的なプロが作ったソフトでさえ
ゴミだのカスだの言うんだから、当たり前かw
2020/08/26(水) 14:49:33.96ID:oY6w4nu2a
>>260
つセーブモード

データを維持した状態での休止モードへの移行が早いパソコン

夢幻三剣士という夢の世界を舞台にした場合はムテキ状態
2020/08/26(水) 14:50:14.94ID:N89lSm+20
アマゾンに勝った女性市議 社会主義者が街を変えていく
https://www.asahi.com/articles/ASN2T5HGQN28UHBI019.html

市長だけじゃなくてこんなありさまだからね
2020/08/26(水) 14:50:45.10ID:zhqBol9o0
そういやトランプが切れたタイヤメーカーの研修資料ってマジだったんかね?
2020/08/26(水) 14:51:16.80ID:oY6w4nu2a
>>265
Q みたことのない回路がいっぱいつまっています。
A みたことのある回路になおせばいい
https://i.imgur.com/q6aMjmC.jpg
2020/08/26(水) 14:52:33.98ID:6PZWINbn0
>>240
しゃべつじゃなく、失恋自殺だよなあ。
2020/08/26(水) 14:53:01.65ID:hMHDGICa0
>>263
ミネアポリスぅ・・・
いやどっちも民主党系だけどさ
2020/08/26(水) 14:53:15.51ID:RSPme1c30
市議会が2018年に「議員9人の全会一致」でいったん導入を決めた。
え?シアトル市ってそんな市議会議員少ないの? (人口74万人)
2020/08/26(水) 14:53:20.89ID:2BHzi51md
>>260
HP最大回復技じゃん?
2020/08/26(水) 14:54:10.47ID:SQ0T10g20
UIが使いにくいというからxmlで自由に書き換えられるようにして詳細仕様も公開してやったぞ
存分に自分の好きなように書きやがれ!
2020/08/26(水) 14:55:25.48ID:wsFxnJxE0
>>273
残念ながら、ノンケにしか興味がわかない、欲情しないホモって結構いるんだよなぁ…
迫られる方は知ったこっちゃない、身の危険を感じるだけなんだけどね
2020/08/26(水) 14:55:49.51ID:oY6w4nu2a
>>276
のび太の牧場物語の一時間昼寝して全回復してからの23時間採掘状態
2020/08/26(水) 14:58:41.70ID:CWJER+6E0
トライブくるくるとアニメでマイケルジャクソンが最後に出てきた。
2020/08/26(水) 15:00:38.81ID:jLOTwo4x0
Twitterで見つけた 少し古い
中国の独身女性、海外の精子バンクでドナー探し 「白人」が人気
https://www.afpbb.com/articles/-/3262046
■「白人」との混血ベビー
>だが、専門家らは中国人または中国系米国人ドナーの人数にかかわらず、中国人女性は白人のドナーを選ぶと指摘する。
>中国では、二重まぶたや白い肌が高く評価されるからだ。
>キャリーさんはドナーカタログを見ながら、自分は外国人の身体的特徴を好むことに気付いたと語った。
>今ではデンマーク人のドナーが父親の子どもが2人いる。

世辞辛い…
アジア系の血って市場では価値が低いのか…
他のアジア諸国でもこういう傾向はありそうだしなぁ
2020/08/26(水) 15:01:18.94ID:2aHyKCzsd
東京+236 【8/26】 収束収束
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598421657/

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!
2020/08/26(水) 15:01:25.51ID:PJuF/ghZ0
日本のSFは仮想戦記をパージしたか?
ttps://togetter.com/li/1581406

パージしたかはともかく、仮想戦記自体はやることやり尽くしたら
拡張性が少ないジャンルよな。超兵器出しても限界あるし。
2020/08/26(水) 15:01:58.13ID:PcbGU9GS0
>>250
世の中、だんだん頭の悪い方に向かっていってるな
単純に考えて受賞枠が2分の1になるわけで誰得?
2020/08/26(水) 15:02:23.49ID:hMHDGICa0
>>282
https://i.imgur.com/LjyJsyr.jpg
2020/08/26(水) 15:02:59.33ID:PJuF/ghZ0
>>282
東京からの旅行解禁もくるかしら。
2020/08/26(水) 15:03:55.87ID:2aHyKCzsd
東京コロ奈、見ぃつけた!

14 セレノモナス(神奈川県) [US][] 2020/08/26(水) 15:02:07.61 ID:pfi/fbzK0

東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 *** *** ***  計*725
2020/08/26(水) 15:04:04.79ID:eW1+nLxia
JOINTは正義だ!
米議会もそう言っている
2020/08/26(水) 15:05:08.85ID:SQ0T10g20
>>281
白人トロフィーワイフの変形みたいなもんか
2020/08/26(水) 15:06:04.93ID:Go/5Oia6d
>>142
件のロゴが気持ち悪がられる理由は複数の目玉に見えるなんらかが群体生物を連想させるからだと思うんだ・・
翻って太陽の塔はそこまでそういう様相は感じられない
2020/08/26(水) 15:06:36.93ID:CWJER+6E0
>>281ただでさえ女不足の中国でその足りない女が白人の子供産んでたら・・・・・・
少し混乱した世情になったらWW2ドイツ兵の情婦やドイツ兵の子供生んだ占領地の
女みたいに惨殺されたり紙を切られて晒し者にされたりハーフの子供を目の前で撃ち
殺されるなんて事態になりかねん
2020/08/26(水) 15:06:45.72ID:PJuF/ghZ0
>>287
先週より増えてたかw

まぁでも全体としては減少傾向だな。
2020/08/26(水) 15:08:25.14ID:13F5R5Ejd
産経が安倍辞任説は小沢石破朝日記者の陰謀と暴露してる
2020/08/26(水) 15:09:44.13ID:CWJER+6E0
>>293麻生にも朝日記者がそういうこと言われてたわ。
お宅以外で安倍総理が辞任するといってる新聞社あるの?って。
2020/08/26(水) 15:10:33.45ID:PJuF/ghZ0
>>293
そんな噂を流してどうしようというのだしかし…
明後日の記者会見ではっきりするだろうし。
2020/08/26(水) 15:11:30.72ID:eW1+nLxia
https://article.yahoo.co.jp/detail/d3c1f6f68fda3bb566e7ba2c2bfcd849242890c3
空母ジェラルド・フォード、艦載機部隊CVW-8搭載へ
2020/08/26(水) 15:12:19.98ID:lZCeOzf10
>>292
検査数は1000ちょっとだ

すわー
2020/08/26(水) 15:13:39.39ID:PcbGU9GS0
>>293
ゲルはさっさと党を割っちゃえばいいのに。さすがにもう自民党内で日の目はないでしょう
2020/08/26(水) 15:14:54.48ID:wsFxnJxE0
>>294

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598403107/2

あいかわらず煽り返しスキルが神がかってる
2020/08/26(水) 15:16:11.72ID:pTVi1thE0
巨乳とロリをJOINTすればどちらも好きな人間の心を掴めるって寸法よ
2020/08/26(水) 15:17:01.28ID:paD2+VWHM
ババア!!ババア!!こっち来て!!
って呼ばれてる人がいて
凄いなって思ったら
呼ばれてる人が馬場さんでした
2020/08/26(水) 15:18:05.55ID:wsFxnJxE0
>>297
世田谷区の幼保関係者への無料PCR検査、区の検査キャパが1,000/日って言う話やったね
で、検査対象は2万3千人、リソースのすべてを幼保関係者の検査に突っ込んでも23日かかる
という…
2020/08/26(水) 15:25:34.74ID:B0930BcH0
幼保の次は高齢者を掘ったら良いじゃね、来月にかけて市中感染は低調になるやろし
2020/08/26(水) 15:27:33.98ID:CWJER+6E0
>>299その画像が張ってるスレタイ。やはり全国民PCRを強硬に主張してたんだ。俺もこいつが主張してるのを聞いた事があるけど記憶違いかと思ってた。
2020/08/26(水) 15:29:24.48ID:VogxNynk0
フロッピーのコメント拙速なんで、本人も拙速であることを知っていてマスゴミを利用してる

こないだの首相の連続勤務にたいするコメントも
言い合いの勤務は拘束時間で判断するからで日数じゃないし

首相の労働は寸暇に仕事が入る、余人をもって代えがたい。と
一国の総理の本筋、実態をきちんといえばいいのとは思った
2020/08/26(水) 15:29:42.66ID:wsFxnJxE0
>>304
例のWHOの方から来た渋谷なんかをゲストに呼んで、ばりばり主張してたね
2020/08/26(水) 15:31:53.98ID:YmC8Ua7t0
>283
基本的な敵役にして「超兵器の尺度を測る基準」でもあるアメリカ軍を真面目に掘り下げていくと、
ちょっとやそっとの改変ではどうにもならんのでは? とある程度詳しい読者層が白けていくのも理由のひとつ。

かといって威勢良くアメリカ陸海軍に大勝利、じゃないとサラリーマン層が読んでくれなかったわけで。
2020/08/26(水) 15:32:02.36ID:B0930BcH0
できれば自粛中も閉められなかった役所や郵便局、銀行なども一通り検査したいな
とてもじゃないが国民全員検査する余裕はないな
2020/08/26(水) 15:32:36.53ID:lYMvIvXJ0
大阪万博ロゴ選定委員
https://pbs.twimg.com/media/EgT7sGLU4AA8CZ0.png

この中にふざけて選んだ奴がいる
2020/08/26(水) 15:35:31.73ID:jLOTwo4x0
>>283
仮想戦記といってもほとんど大東亜戦争だよね
第一次大戦とか日清日ロあたりとかの作品もあっていいと思うけど、ないし

というか本気で第二次勝利に導くにはそれこそ江戸時代から改変を始めないとダメでしょ
1850年前後位から近代化を始めないと…
2020/08/26(水) 15:36:37.96ID:4jT+G8nt0
>>299
これの1もなかなか
1 アナエロリネア(栃木県) [JP] 2020/08/26(水) 09:51:47.69 ID:ktHHQOma0(略)
玉川氏「心外ですよ!」橋下氏の指摘に反論? PCR検査巡る発言否定も「撤回した?」疑問の声

 19日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での、同局員の玉川徹氏の発言が物議を醸している。

 問題となっているのは、現在大阪府で新型コロナウイルスの重症患者が急増していることを取り上げていた際の一幕。

 また、これについてMCの羽鳥慎一アナウンサーが「玉川さんも、一億何千万全員に
検査やれって言ってるわけじゃなくて、必要な人に……」とフォローを入れると、
玉川氏は食い気味に「本当にね、そんなこといまだに言ってると思われてるのが心外ですよ!」と
主張。羽鳥アナも念を押すように、「玉川さんはそれを言ってない」と話していた。

 しかし、番組で新型コロナウイルスを扱うようになって以降、玉川氏はたびたび全国民を対象に、
週1回〜2週に1回の検査を行うことを提案しており、市民全員にPCR検査を行った中国・武漢市や、
国民全員を対象に感染の有無を検査する方針を明らかにしたルクセンブルクも絶賛していた。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-200048339/
2020/08/26(水) 15:37:02.31ID:SQ0T10g20
イライラ戦争とかの仮想戦記は現地ではあるのだろか
2020/08/26(水) 15:37:06.41ID:4jT+G8nt0
>>311
続き

玉川徹は「国民全員検査」発言を「なかったこと」にするな!!

橋下さん!
騙されちゃいけません!
羽鳥慎一は、大嘘つきです!!

5月7日の「羽鳥慎一モーニングショー」には、
今日の「そもそも総研」にも出ていた
キングス・カレッジ・ロンドン教授の渋谷健司が登場し、
「極端な言い方かもしれないが」と前置きをつけながら
「今こそ国民全体にPCR検査を」と主張。

それを受けて玉川徹は8時34分頃から、
次のように発言しています。

国民全部にPCR検査っていうふうな話、頭で出ましたよね。
あの、これの意味なんですけれども、今その、わずか2万件まで行かないって言って大騒ぎしている国で、
国民全員にPCR検査って、そんなの、意味があるんですかって思う人、たぶん視聴者の方でも
相当いると思うんですよ。だけど、そこはですね、ちょっと意味がありましてね、これには特別の。
https://www.gosen-dojo.com/blog/27668/
2020/08/26(水) 15:37:15.04ID:LPGIR0AJ0
デザインにはないけれど千成瓢箪モチーフとか上弦の月(府の形から)の方が良かったような?
2020/08/26(水) 15:37:54.27ID:XBv3sPeC0
>>309
バァーン
2020/08/26(水) 15:39:01.50ID:CWJER+6E0
>>313正真正銘の人間のゴミだ・・・・・
2020/08/26(水) 15:39:13.02ID:soidfXnp0
ロゴは一周廻って先進的デザインに見えてきた
2020/08/26(水) 15:39:41.41ID:4jT+G8nt0
>>309
実は、現在美術の主流が不気味でインパクトを引きおこすことが大事、の方向に向かっている、って話があって、それを踏まえた決め方なのかと思った。
2020/08/26(水) 15:41:22.58ID:YmC8Ua7t0
>310
WW1は事実上日本は蚊帳の外、日清日露は「それ自体がジャイアントキリング」なので
負け戦を勝利に転換する願望充足展開に向かない(作品自体はなくはない)。

でまあ結局WW2(なお中国大陸ガン無視)で艦隊決戦とか派手目なイベントがあって
戦記もの等の二次資料が豊富な太平洋の戦で逆転勝利、つーテンプレに落ち着くわけだ。

ゆっくりやり過ぎてネタが腐った覇者の戦塵みたいなのもあるが、大半は数巻出して終わりだったしなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況