民○党類ですが同じこと言えんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/28(金) 17:03:32.70ID:DBkT8+PN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
リピートアフターミー(σ゚∀゚)σエークセレント!

違う事ばかりのた前スレ
民○党類ですがスピード感の有る爆発音です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598552102/


ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/28(金) 18:26:00.84ID:rwkzCFt40
>>1

総理激務お疲れ様でしたとしか言えんな
2020/08/28(金) 18:26:24.80ID:4rskWmIQa
>>203
もし年内に解散総選挙するなら長くて9月中旬までじゃないかな
2020/08/28(金) 18:26:30.47ID:6vc54iZ2a
どっかのお店の閉店セールみたいに、二年くらい臨時代行続けたり
2020/08/28(金) 18:26:41.94ID:jUfmh9LV0
>>168
韓国=チャン、これからのヤバい時期(秋)に、
日本に大事な交渉相手がいなくなったの分かってないのなw
むしろ対韓制裁を「止められる」カウンターパートはマジレスだけだったのにwww
2020/08/28(金) 18:26:50.15ID:/NjagRgP0
全党一致で赤字国債発行に賛成した実績があるから、予算はなんとでも組めるんじゃないかな
アカ以外は財政再建とか口に出せないでしょ
2020/08/28(金) 18:27:19.27ID:8JCbz97o0
蒸気タービン「やあ、久しぶり」
2020/08/28(金) 18:28:34.50ID:1EfpY/ria
>>207
こういう時代だから民主主義国家としてトップの交代くらいじゃ揺るがぬ姿勢を示して欲しいな(真面目
2020/08/28(金) 18:29:27.88ID:ORaCUo4hM
>>209
財政規律を叫んで連合から殴られる民主党が見たい
2020/08/28(金) 18:29:55.04ID:CnsUdrFt0
>>185
最初の復活で既に魔人の階位に達したアベが、二度目の復活ではどこまで達するのか
魔人から魔神になるなど、この時我が党類とその応援団は想像もしていなかったのである
2020/08/28(金) 18:31:06.23ID:uH5ORHa20
ブックオフが買い取り強化した理由が誰も売ってくれなくなったからだって。
そりゃただなら受け取ってやると言ってそれを一冊300円で店頭に出すような事すれば誰も持って行かなくなるわ。
近くにある段ボールや雑誌などの紙類を引き取ってくれる置き場に行くわ。
2020/08/28(金) 18:31:14.71ID:4KF3bxEk0
まともなコメントを出してる人もいるねぇ。
このクラスがこういう反応しちゃったら芸能方面のアレな
連中もでかい声で騒げなくなっちゃうんじゃ。

杉良太郎、辞意表明の安倍首相ねぎらう「指導者として職責果たしてこられた」 過去ベトナムに随行
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d141922891f49144825a82813a3f3ac548edfa
2020/08/28(金) 18:31:16.86ID:kQbC+aBu0
コロナなければ任期満了まで行ってそこまでだったろう。
けどまぁ、持病回復したらお代わりの可能性出てきたのでかえってよかったかもしれん。
2020/08/28(金) 18:32:03.66ID:kH9lBClv0
これは、遺産として大きいよね
225 日出づる処の名無し sage 2020/08/28(金) 18:27:05.08 ID:tGE5hE53
ヤマベンも一応パヨなのにこれだもんな

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
@otakulawyer
3分
安倍政権は、決して表現の自由フレンドリーな政権ではなかったのですが、
児ポ条約ガイドラインの二次元規制条項について拘束力がないと明言してくれました。
これは、表現規制反対派なら忘れてはいけない安倍政権の隠れた功績だと思います。
2020/08/28(金) 18:32:09.87ID:u6xLTfOr0
>>135
いい手ですな。財務省を抑え込んで解体して欲しいものです。
2020/08/28(金) 18:32:12.51ID:0Sa25dwfM
>>147
魔人その他の派閥に恩を売りつつ、引退前に厳然とした影響力の痕跡を残せるわけで
2020/08/28(金) 18:32:15.58ID:yjtK3RTU0
>>211
しかしほぼ唯一G7内で敵の居ないマトモな指導者だってのに
2020/08/28(金) 18:32:47.28ID:cAJZBFJ40
>>213
アベ=シンゾー → 超アベ=シンゾー → 超アベ=シンゾー・ゴッド → アベ=シンゾー・ブルー
                ↑
                今ココ
2020/08/28(金) 18:32:50.83ID:rdexZ2a40
これから期待される改装

日向改二護
 FCS3
 ESSM
 SH60
の搭載が可能

加賀改二護
 OPS50
 SH60
 MV22
の搭載が可能

村雨改二護
 OPS24
 FCS2
 ESSM
 SH60
 76ミリ速射砲
の搭載が可能

金剛改三護
 SPY3D
 SM2
 SH60
 127ミリ速射砲
の搭載が可能(もちろん46サンチ砲も搭載可)
2020/08/28(金) 18:32:59.51ID:TEqTf8d3r
魔人は後任に菅を指名、石破との一騎討ちになるも菅が圧勝という展開を予想。
2020/08/28(金) 18:33:12.94ID:6vc54iZ2a
リチウムイオンバッテリー採用ディーゼル哨戒艦
2020/08/28(金) 18:33:32.75ID:Y9r9wJ360
>>80
でも第二次麻生内閣とか最高やん・・・
2020/08/28(金) 18:33:36.27ID:1LeVxt0t0
>>215
さすがの杉様、略してさ杉。
2020/08/28(金) 18:33:56.41ID:c3hJMx5a0
>>220
次のG7は完全な学級崩壊案件に並んといいがなあ
2020/08/28(金) 18:34:07.38ID:GHwPxBeEd
日中首脳会談も完全に流れるだろ
ゲルならやりそうだけど
2020/08/28(金) 18:34:11.84ID:XSWOVjKka
>>213
流石に同じ理由で二度辞めた人物を頭として担ぎ上げるには障害がデカすぎるだろ…
2020/08/28(金) 18:34:26.23ID:Ojt9K47nM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598552102/779

努力した黒人はアファーマティブアクションを嫌う、みたいな?
2020/08/28(金) 18:35:09.08ID:uH5ORHa20
>>221身勝手の極意や菅とフュージョンするまである。
なお敵にジレン、ブロリーレベルはいない。
いてもチャオズレベル
2020/08/28(金) 18:35:51.92ID:eOG5nFX/d
台湾にバイパー整備拠点誕生
https://news.livedoor.com/article/detail/18805571/
2020/08/28(金) 18:36:20.96ID:c3hJMx5a0
>>225
緊急登板なら副総理の繰り上げもあったかもしれんが
総裁選やるなら出てこんだろ
2020/08/28(金) 18:37:06.05ID:tvuzIV0Qd
麻生さんはマスコミと普通に喧嘩するから面白くはある
2020/08/28(金) 18:37:36.54ID:6vc54iZ2a
>>222
日向改二で可能な先制対潜攻撃を(対潜値下げてもいいから)伊勢改二でも可能にしてくれたらいいのに

正規空母でも大型護衛空母として対潜攻撃が可能になるなら、
比叡改二丙でもオートジャイロを搭載したときに限り、先制対潜攻撃が可能だといいのだが


航空戦艦の株を奪うから無理かしら


あと、名前が同じとはいえ既存の駆逐艦が護衛艦化すると、
燃料バカ食いしつつ、肝心の雷装値がゼロに等しくなる件
(誘導弾のかわりに甲標的をつめるならまだしもね。)
2020/08/28(金) 18:37:43.81ID:uH5ORHa20
>>232
あんな旧世代機をあんな高い値段で買わされて少し気の毒。
2020/08/28(金) 18:38:25.08ID:9TsBvamT0
安倍さんやめたと聞いて飛んできた!(遅い)

事前にわかってた臭い動き?
http://imgur.com/W9Oc1Q2.png
2020/08/28(金) 18:38:48.73ID:6vc54iZ2a
>>236
F-2のラインが閉じてなければ
台湾仕様のF-2があったかもしれない
2020/08/28(金) 18:39:18.72ID:/NjagRgP0
総裁選をやらんことに突っ込むと、EDNもタマキンも選挙を経ずに代用になっているという事実にブーメラン
我が党サポーター 金だけとって投票させないとか、故人党員とか火種に事欠かない
2020/08/28(金) 18:39:25.41ID:c3hJMx5a0
>>237
NHKの速報が引き金でした・・・
2020/08/28(金) 18:39:39.53ID:6vc54iZ2a
>>237
左翼たちが28日辞職説をかなり前から広めていたから
2020/08/28(金) 18:39:49.35ID:uH5ORHa20
>>237
なんだろうね株ってさ。
政局の動きは株見るとどうなるかわかるんだよね。
2020/08/28(金) 18:40:03.12ID:kQbC+aBu0
>>229
重病と闘い2度勝利した総理。
ポリコレ的バリア追加で、さらに強化されて帰ってくるのだ。
2020/08/28(金) 18:40:30.19ID:IXz3LVTG0
まーたくだらないトレンド工作やってら…
https://i.imgur.com/g92CzCl.jpg
2020/08/28(金) 18:40:38.94ID:slEAdQBra
>>213
新人大物政治家Vtuber安倍野ミクス爆誕か
2020/08/28(金) 18:40:42.55ID:9TsBvamT0
>>242
ちなみに株ではなくドル円ね。円高ドル安の図。
2020/08/28(金) 18:40:54.64ID:CnsUdrFt0
>>229
病気で投げ出した人物を再度登板させる筈がない

我が党政権時にはそう言われてたんやで


新薬が出たので大丈夫と言えば、また再登板可能ですわ
2020/08/28(金) 18:40:56.94ID:GHwPxBeEd
元首相が語る「バッシングされてもメンタルを強くできる10の方法」とか売れそうな気がしてきた
2020/08/28(金) 18:41:54.42ID:tvuzIV0Qd
>>244
それ韓国の大統領のセットやで
2020/08/28(金) 18:42:06.96ID:TASKqWfMd
安部総理どうかご自愛下さい。
お身体を一日でも早く治して、総理は無理でも外務大臣とか全権大使とか色々活躍して下さい。
「またか。またお前なのか、安倍晋三。何度、我々の前に立ち塞がるんだ(涙)。」
と中共とかに言わせましょう。
2020/08/28(金) 18:42:28.63ID:9TsBvamT0
ユロル爆上げでもあるから気の毒な人もいることだろう
2020/08/28(金) 18:42:36.78ID:v0tpw8CT0
再登板したら自民もいよいよだが
人を育てろ
2020/08/28(金) 18:42:47.24ID:c3hJMx5a0
>>245
アメリカに仮面をつけた大統領補佐官爆誕
2020/08/28(金) 18:43:37.11ID:9TsBvamT0
ぽじとーくするならばもっとドル安でもいい
2020/08/28(金) 18:44:32.55ID:uH5ORHa20
>>252
安倍レベルを求めるからそうであってよその国を見ると岸田や河野でも上等で世界基準でいいならゲルでさえ事足りる。
256名無し三等兵 (ワッチョイ 8232-0l1W)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:45:02.91ID:/UpR5nId0
>>243
さすがに3回目は自民党の人材が枯渇しすぎじゃないか?
党の役職につくぐらいじゃないかな
2020/08/28(金) 18:45:20.94ID:2z33jRFS0
>>244
会見でワード仕込んでツイで動員して自然発生ぽくか
紙媒体いらないw
2020/08/28(金) 18:45:24.06ID:FatfHk5H0
普通のサラリーマンなら引退年齢だけど
おう、治ったら働けよ感は、たまらんなw
2020/08/28(金) 18:45:32.86ID:1EfpY/ria
>>255
世界がおかしい(困惑
2020/08/28(金) 18:45:35.48ID:QkcSx3/7p
ここはみんす党類を愛でるスレではなかったのか?
2020/08/28(金) 18:45:37.17ID:IXz3LVTG0
>>254
今日だけでナンボほど稼いだんです?
2020/08/28(金) 18:46:04.78ID:rQze1Ers0
河野は中国報道官と2ショット写真撮ってたから信用出来ない
2020/08/28(金) 18:46:19.81ID:WI6AiW1p0
今回の辞任で、魔人は最後まで野盗とマスコミが動けないタイミングで手を打ってくるなと思った。

これが任期満了間際なら、それを見越して野盗とマスコミは結託して様々な扇動工作をしてくるけど、
今は国民と立憲が合流話でゴタゴタしているので何も出来ない。
マスコミも、急な辞任なので総裁選に向けた世論工作を行う時間的余裕が無く、総裁選への干渉を
最低限に抑える事が出来る。

本人は健康問題での、新型肺炎対策で激務が続いた事によるものだから、世論としても納得できる理由であり、
まあ、無いとは思うが、再登板への可能性もちゃんと残したと。
2020/08/28(金) 18:46:20.21ID:JKVcofC30
5年休養してもまだ70かぁ
2020/08/28(金) 18:46:48.42ID:2z33jRFS0
>>260
合体のニュースバリュー完全にふっとばしたからしゃーないw
2020/08/28(金) 18:47:10.65ID:tvuzIV0Qd
>>262
それより女系天皇容認派なのがな
2020/08/28(金) 18:47:52.91ID:6B/TlMhca
>>255
下手をすれば我が党類が世界標準かもしれないというジゴクなのだ

>>256
ワンクッション置いたら、そのまま安倍外務大臣って事は否定できませんよな
2020/08/28(金) 18:47:55.54ID:9TsBvamT0
>>261
まったく稼いで無いよ。仕込むためのポジトーク。
2020/08/28(金) 18:48:35.45ID:WKXXTWdUp
>>263
テレビは秋編成とカチ合って涙目つーのもある。
2020/08/28(金) 18:48:57.22ID:TEqTf8d3r
>>244
つまりはこういうことである
https://twitter.com/tiAUfHV2N5JVTUs/status/1299262616322428928?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/28(金) 18:49:14.43ID:ZFlQ2tk60
アベがトランプの世話から逃げたら世界はどうなってしまうんだ_
2020/08/28(金) 18:50:10.46ID:ELeFST7v0
>>258
日本の場合はある程度国会議員の経験がないとダメだから年取ってからしな総理なれないよなぁ…

40位まで民間→4〜5期勤めて大臣・党三役→6期目以降で総理
これだけのステップを経なきゃいけないから、若くて50代後半位の年齢になる
2020/08/28(金) 18:50:57.58ID:uH5ORHa20
>>259
安部 ラインハルト
岸田 ミュラー
河野 バイエルライン
ゲル ラング
外国首脳はどうなるんだろ
2020/08/28(金) 18:51:05.53ID:u0V+L1J90
>>1 乙乙

>>102
素朴な疑問なんだが、
「アベは政権を私物化している!」
「アベは私服を肥やしている!」
という主張は見かけるが、
じゃあ実際に、

「安倍総理に便宜を図ったり、私物化することによって得られたメリットは何か?」

と聞いても、まともに答えてくれないんだよなあ。

「きっと、〜〜しているに違いない!」って答えしか見たことがない。
275名無し三等兵 (ワッチョイ 8232-0l1W)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:51:11.93ID:/UpR5nId0
>>267
大臣はあるかもね
ただ、個人的には外務大臣はその後を考えて若い人にやって欲しいかな
2020/08/28(金) 18:51:41.75ID:WKXXTWdUp
>>272
しかし、なぜかまだ65のマジレス。
2020/08/28(金) 18:51:49.02ID:WI6AiW1p0
>>271
対トランプ特命大臣に就任するのが良い。
一緒にゴルフでもしながら暫く休養するのが吉。
2020/08/28(金) 18:51:59.67ID:1EfpY/ria
>>271
トランプ=サンも電撃辞任すればよいのだ

まあ総理交代で米大統領選挙の負担が少し減ったかな?
バイデンになっても次期総理が主治医となればよい
2020/08/28(金) 18:52:24.51ID:uH5ORHa20
>>273
河野はグリルパルツアーだ。
2020/08/28(金) 18:52:30.30ID:8JCbz97o0
元くまモン城主の総理……
2020/08/28(金) 18:53:22.31ID:TPhtUJkJ0
ryzen5 3500+rtx2060super
high-end設定でMicrosoft Flight Simulatorやっているけど
重い 30fpsぐらいしかでないです
重いです
2020/08/28(金) 18:53:32.08ID:TASKqWfMd
>>266
女系天皇論は万策尽きた時の最後の言い訳みたいなものだったのに。変に拗らせちゃったよね。
2020/08/28(金) 18:54:29.74ID:c/8VOjbZ0
#安倍ロス
2020/08/28(金) 18:54:58.25ID:CTIx14gj0
安倍さん辞めるのか。おつかれさまでした。
6月くらいから、政治的に不安定な感じがしたけど首相の影響力でかかったんだな…
285名無し三等兵 (ワッチョイ 8232-0l1W)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:55:13.63ID:/UpR5nId0
>>281
それはCPUパワーが確実に足りてないのでは
2020/08/28(金) 18:55:59.60ID:Y9r9wJ360
ユーリィ・イズムィコ @OKB1917
パティシエになるのでロシア語の勉強をする必要はないと主張する娘氏との話し合いの結果です
https://pbs.twimg.com/media/EgWGdW3UcAAjO9G.jpg

なぜパティシエの話で核抑止力が
2020/08/28(金) 18:56:20.00ID:TASKqWfMM
>>265
そういや合体どーすんだろーねー(棒
2020/08/28(金) 18:57:04.86ID:DBkT8+PN0
>>286
パティシエって体力勝負やからな。

力こそパワー!!
2020/08/28(金) 18:57:21.08ID:WI6AiW1p0
>>272
第一次安倍内閣は異例の若さだったからな。
結果論で言えば、若い内に総理の座に就いた経験が今の魔人の誕生に繋がったと言えよう。

そういう意味では、安倍内閣で閣僚に登用され、イマイチパッとしなかった若手議員の将来にも
期待したいところ。
2020/08/28(金) 18:57:32.74ID:2z33jRFS0
>>281
フラシムは3年後のスペックに合わせてあるからな、、、
cpuうまいこと全部使ってるかんじ?
2020/08/28(金) 18:57:47.60ID:Rqvx7MUX0
>>275
では財務省あたりを
2020/08/28(金) 18:57:56.95ID:R+9Cmh8W0
>>287
アベに対し謎の勝利宣言をした上で合体は流れると予想。
2020/08/28(金) 18:58:27.87ID:LZA/6EK10
>>286
パティシエたるものファイナルアトミックバスター位は使えないといけないのだ
2020/08/28(金) 18:58:48.04ID:CnsUdrFt0
安倍総理退陣で一番の問題はアメリカのアジア・インド洋担当大統領補佐官の座が一時空白になることだな…

安全保障とか外交関係で、トランプが訳分からないことをやろうとした時にホワイトハウスのスタッフが頼る先がマジレスだったって、実際にソースついちゃってるからね…
2020/08/28(金) 19:00:47.40ID:Y9r9wJ360
>>294
別に見識だけを求めるのなら一議員安倍晋三に電話をかけても問題ないのだ(ある)
2020/08/28(金) 19:01:16.84ID:Iu6Z7L65a
>>294
見舞いという名目で電話よ
2020/08/28(金) 19:01:26.03ID:WKXXTWdUp
>>292
いや、り党側ではそれはムリだろう、金がない故の策だったのだから。
いっぽうタマキン党の方はそうしたいだろうし…あー、モメますね、これはw 必死度マシマシでw
2020/08/28(金) 19:01:41.86ID:rVl9PiFHa
>>260
そうだね。
https://i.imgur.com/WBU7mBy.png
2020/08/28(金) 19:01:50.67ID:CTIx14gj0
>>223
菅さんって手もあるか。
あとは、ガッキーとかいれば盛り上がったのになぁ
2020/08/28(金) 19:02:15.32ID:tvuzIV0Qd
休みながらトランプと電話するくらいはいいよね
純粋な友人としてだからね
2020/08/28(金) 19:02:41.50ID:v0tpw8CT0
5年後、北方四島に日の丸を掲げる男が!
ウラジーミルよ!私は帰ってきたぁ!
2020/08/28(金) 19:03:21.52ID:WI6AiW1p0
>>294
魔人が大統領補佐官に就任すれば万事丸く収まるのだ。
2020/08/28(金) 19:05:15.07ID:ddiyzHZ00
>>289
進次郎期待できないけどなぁ。この状況下でレジ袋有料化の延期できねぇんだもん。
2020/08/28(金) 19:05:18.90ID:h0OsbtG5d
こんばんはですがスレ
魔人墜つときいて……

これは是非ともご自愛いただき第三次に期待ですね
2020/08/28(金) 19:05:30.87ID:IEDS/Gmu0
>>281
最低でもRyzen7にRTX2070は用意しよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況