民○党類ですが同じこと言えんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/28(金) 17:03:32.70ID:DBkT8+PN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
リピートアフターミー(σ゚∀゚)σエークセレント!

違う事ばかりのた前スレ
民○党類ですがスピード感の有る爆発音です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598552102/


ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/28(金) 21:54:48.12ID:LXyI4qtPa
連投スマソ……
2020/08/28(金) 21:54:49.36ID:6vc54iZ2a
JKはLでありMにもなれる。
NO OP(貧乳、無乳)でもQ(クォリティー=高品質) R(専売特許) S(ステータス/スタンダード)

約束された高品質ステータス
2020/08/28(金) 21:54:49.41ID:rwkzCFt40
そういやこれで何の心置きもなく靖国にいけるようになるんだな
2020/08/28(金) 21:54:54.74ID:uH5ORHa20
>>785
次の総理の仕事は選挙で勝つこととコロナとゴミの粛清だと思われ。
レッドパージみたいのやらんとマジで大変な事に。
問題は官僚の中にも公然とアカが自分はアカだと公言して堂々としていること。
2020/08/28(金) 21:55:05.35ID:u0V+L1J90
>>769
それもあくまで「〜したい」という希望を述べていたみたいだから、
現実には病気の進行具合、回復具合次第かね。

潰瘍性大腸炎って、寛解と再発を繰り返す病気みたいで、
だんだんと治療薬が効かなくなっていくみたいだし。
2020/08/28(金) 21:55:47.68ID:6B/TlMhca
>>759
年内くらいは休養と治療になるんじゃないでしょうか
2020/08/28(金) 21:55:55.08ID:quKDD12Wa
>>792
参拝じゃなくて「いく」と書かれると不吉な・・・
2020/08/28(金) 21:56:28.47ID:6vc54iZ2a
>>766
アメリカではズムウォルトらLCSに載せて威力不足と不人気なボフォース57ミリ砲は
798名無し三等兵 (ワッチョイ 29b4-5Jwh)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:56:46.35ID:gyNL0sc+0
立憲自民党を結党して総理総裁になってくれ
2020/08/28(金) 21:56:46.54ID:IXz3LVTG0
>>765
グレーのガンダムならMGですでに出てなかったか?
800名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-ASLp)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:57:10.79ID:eAkQIme80
>>772
な、なるほど…

>>778
そうなんですか?
水中では黒っぽくなって目立たないと聞きますが

でもぱんつ見えそうなカッコで蔦登ったりとかやっぱり謎
2020/08/28(金) 21:57:27.81ID:uH5ORHa20
>>787
まあ自衛隊は物持ちがいいから用廃寸前まで使いつぶすし。
グリースガンとトンプソンなんか銀で出来たかのようになってた。
2020/08/28(金) 21:57:27.95ID:6vc54iZ2a
>>796
伊9、いくの〜
2020/08/28(金) 21:57:41.38ID:zmtySkF40
>>785
一月に邦人日本人見捨てて、外国人をいれるなって言う糞もいましたな。
燃料や食糧とか運んでいるのは、外国人の船員が多々いるんですけどね。

そいつら死ねば良いのに。
2020/08/28(金) 21:58:19.91ID:u0V+L1J90
>>791
JKはLM(ロッキード・マーティン)の専売特許?(空耳
2020/08/28(金) 21:58:27.07ID:cxfKiXvR0
>>799
ちゃうねん、G3やなくてG3やねんな
2020/08/28(金) 21:58:42.52ID:6vc54iZ2a
でも昔は16で結婚できたから高校二年生以上は幼妻とはいえロリになるのか


今の時代では新卒社員もアラサー未満はロリ扱いになりかねない
2020/08/28(金) 21:58:49.55ID:DfX9OGqAd
つらい
ウリは安倍首相のおかげで生きていられるようなものなのに
2020/08/28(金) 21:59:12.78ID:zmtySkF40
>>799
ゲードライ
近藤版のキュベレイの代理
2020/08/28(金) 21:59:33.69ID:ddiyzHZ00
>>785
メディアの中の人、次か次の次の総理がロシア式政府広報をやる可能性やそれに国民が
喝采を上げる可能性を微塵も感じてないっぽい。
映画「新聞記者」はあくまで政治宣伝で現実になりっこない、と思ってるというか。
2020/08/28(金) 21:59:56.76ID:cJcnzqvq0
>>789
探し方が悪いのか、現行品のサブウーファーがなかったよVictor

ま、今すぐ買うもんじゃないが音がどうなるかは気になる
質のいい重低音なるものがどんなものか知らんからな
2020/08/28(金) 22:00:10.53ID:i84S+AZ8d
>>775

2000年以降の船とかFCS連動、弾庫直結型給弾の無人タイプじゃないですかね?

自衛隊ですら装備してない57ミリ自動プログラミング弾採用型高速機関砲とかもってるくらいだし
812名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-ASLp)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:00:38.25ID:eAkQIme80
>>784
そうなんですか、赤のゴルフボールは知らなかった
2020/08/28(金) 22:01:03.75ID:+VPblKD70
殴られる度にどこかしら壊れる公務員ライダーじゃないのか>G3
2020/08/28(金) 22:01:37.94ID:ZDNTX1Z+0
>>810
ハードオフで扱ってるんじゃ・・
2020/08/28(金) 22:01:42.72ID:quKDD12Wa
OTOメララ76mmは太っちゃって小型艦艇にも重荷とここで聞いたが。57mmが威力不足ならコレと言った候補がなさそう
2020/08/28(金) 22:02:18.47ID:IXz3LVTG0
自発光式の7色に輝くLEDゴルフボールとか作れないのん?
2020/08/28(金) 22:02:30.31ID:DfX9OGqAd
127mm砲を
2020/08/28(金) 22:03:27.95ID:ddiyzHZ00
>>799
G3ガンダムではなく「ゲードライ」っていう近藤和久の漫画に出てくるキュベレイ強化型みたいのです。
ttps://image.middle-edge.jp/medium/51572f2f-442d-469e-a58b-0353574a9eff.jpg?1468982263

ややこしい表記ですいません。
2020/08/28(金) 22:03:54.33ID:o7pnsY0V0
>>816
なぜ無いと思った
https://i.imgur.com/jtOpy1x.jpg
2020/08/28(金) 22:04:07.93ID:uH5ORHa20
OTOの艦載砲はシステム全体だとかなりの重さになった気が。
しょせんフリゲートや駆逐艦に積むものだし。
2020/08/28(金) 22:04:49.86ID:6vc54iZ2a
T=TS=自分女子高生化
T=としあき
T=韓国語で真っ直ぐ=JUM文学

Uはyouの略称
これまでのならびにTUを入れることで、youはTS女子高生 イッツV(VICTORY)

世界(W)は未知(X)に満ちている(Y)。これ以上はない(Z)
2020/08/28(金) 22:05:01.02ID:i84S+AZ8d
>>801
古くなって定期整備から外されてパーカライジング処理の対象外になったんでそ

あの時期は体力の64式をパーカライジング処理してグリス浸けにする作業でデポとか大変だったし
2020/08/28(金) 22:05:30.60ID:quKDD12Wa
5インチは積まんやろ・・・清もに46cm3連装砲積むような
2020/08/28(金) 22:05:43.50ID:6B/TlMhca
>>817
有事には艦砲射撃ユニットに?
2020/08/28(金) 22:06:53.11ID:IXz3LVTG0
>>822
鍋に紅茶入れて鉄だるまと一緒に煮ればすぐ処理できるのに…
2020/08/28(金) 22:06:54.39ID:LXyI4qtPa
>>797
言うてアレ、枠的には40mm機関砲の後継枠なので……
艦艇相手だと小型艇が想定ゾ

>>801
グリス浸けとけば最悪何とかなる銃器と違って味噌は完全に消耗品ゾ……
発射機も冷却部やらであれこれ精密機械積んどるわけで
2020/08/28(金) 22:07:14.58ID:/1dDkrrj0
>>153
風呂屋で1対1500ってどんな?
2020/08/28(金) 22:07:26.68ID:xddsiDHBa
>>756
それで、ヒで迷彩かけても、できる方の太郎に見つかるんだ……

(゜ω。)
2020/08/28(金) 22:07:40.01ID:zmtySkF40
>>809
正直個人的にはテレビに関していうなら1セグメントあたりの電波使用料を二倍にすべきだと思ってる。
2020/08/28(金) 22:07:42.84ID:XzuP3X440
>>771
その浮遊機雷が、炸薬の低感度化で誘爆させ難くなっているという噂
2020/08/28(金) 22:08:38.37ID:6vc54iZ2a
>>823
アズールレーンだと駆逐艦主砲用の徹甲弾があるのにね。

清霜改二は徹甲弾か、12.7cm三式弾を持参して、載せることが可能になればいいと思う
2020/08/28(金) 22:08:48.93ID:8JCbz97o0
イメージ図
https://pbs.twimg.com/media/EAyrAV9UwAIc6R0.jpg
2020/08/28(金) 22:08:50.92ID:DfX9OGqAd
エダノンが珍しくまともなことを
もうすぐ死ぬんだろうか
2020/08/28(金) 22:08:52.11ID:UIoe61iu0
>>819
これだけ鮮やかなら尻に入れてもすぐに見つかるね____
2020/08/28(金) 22:08:53.99ID:i84S+AZ8d
>>820
砲だけだと7トン

砲座と弾庫が付いてきて40トン以上
2020/08/28(金) 22:10:34.81ID:LXyI4qtPa
>>820
新世代のメララ3インチは重量アレらしいが
それでも軽い方、というか本家本元イタリアだと総排水量63トンのスパルヴィエロ級に積んどるでな
2020/08/28(金) 22:10:38.41ID:rVl9PiFHa
>>832
強い、日本海軍は強いぞっ。
2020/08/28(金) 22:10:39.41ID:lSaGmHbBM
>>819
ゲーミング発光するやつもあるみたいだな
https://www.amazon.es/dp/B07PBC6X2W
2020/08/28(金) 22:11:07.19ID:6vc54iZ2a
>>826
本来は対水上艦艇戦闘を想定しない巡視船、哨戒艦、掃海艇などには十分すぎる装備

でも、コスト的には汎用性も考慮して35ミリから40ミリを国産化か
2020/08/28(金) 22:11:18.33ID:uH5ORHa20
海警の船が全乗員分の97式小銃とさらに軽機、携SAMも何本か積んで下手すると一昔前のSAMまで積んでるとかさすが海軍の一組織。
海保と海自って歴史的な事で仲悪いと聞いたが。
2020/08/28(金) 22:12:07.15ID:6vc54iZ2a
>>832
46センチ三連装砲塔を浮き放題にして、機銃や魚雷などもつもう
2020/08/28(金) 22:13:35.61ID:+VPblKD70
ところで、ですがの諸君、聞いてくれよ。

晩御飯をチャーハンにしようと思ってレシピを調べてたんだけど、
見事にご飯がパラパラよりバラバラやな…w

なかなか、決定版!みたいなのないもんだなw
そんなわけで、成功した・美味しかったレシピを教えてくれ。
2020/08/28(金) 22:14:08.28ID:uH5ORHa20
今テレビで安倍辞任でトランプでなく米政権が衝撃とか。
トランプを誰が止めれるんだと思ってるんだな。
2020/08/28(金) 22:14:52.27ID:LZA/6EK10
>>839
40mmCTAの海棲化か、それはいいな
2020/08/28(金) 22:15:08.40ID:IXz3LVTG0
>>842
卵かけご飯に刻んだチャーシューとなるととネギ混ぜて多めの油で炒めるのが手っ取り早いと思うぞ?
2020/08/28(金) 22:15:13.59ID:IEDS/Gmu0
>>789
JVCブランドのサブウーファーなど現在入手不能では?
2020/08/28(金) 22:15:20.58ID:i84S+AZ8d
>>842
スーパーにいって冷凍チャーハンを買うと失敗しない
2020/08/28(金) 22:15:47.90ID:6vc54iZ2a
>>840
日本海軍の流れを組むけど、創設から商船学校出身者が主流派になるのが海保
かつては、海保にいたが海上警備隊ができるとそっちに移った掃海艇乗りや海軍出身者が
今ある伝統主義の海上自衛隊

省庁の垣根があるから
同じ防衛大学校で同じ釜の飯を食ってきた陸海空自衛隊同士とは異なる温度差があるのでは

つまり自衛官、海上保安官、水産庁職員を生徒にいした海洋大学校を置いて寝食をともにして壁をなくすことが最善
2020/08/28(金) 22:16:17.05ID:5DYKI99C0
>>842
まず中華鍋を買います
そして自動的に消えないコンロ準備します
2020/08/28(金) 22:16:51.00ID:6vc54iZ2a
>>843
安部首相をアメリカに帰化してもらい、米大統領補佐官に任命 これだ
2020/08/28(金) 22:17:02.44ID:+VPblKD70
>>845
それが無難かな、やっぱり。


>>847
まぁ確かに失敗はしないが、量が微妙なんだよ…
かといって満足するほど食うと飽きる。
2020/08/28(金) 22:17:49.26ID:+VPblKD70
>>850
三回目がなくなるからアカン。
2020/08/28(金) 22:18:23.94ID:6vc54iZ2a
>>842

https://i.imgur.com/CPCT4W3.jpg
2020/08/28(金) 22:18:42.60ID:i84S+AZ8d
>>848
その次は用語の統一
作戦図用記号の統一


きややややや!主導権争いの未来が見えまするぞ!
2020/08/28(金) 22:18:47.56ID:LXyI4qtPa
>>839
良くも悪くも腐ってもコルベット相手に使う砲では無かったということ(後積む予定なグリフィンが潰れたのも一応よね
2020/08/28(金) 22:18:59.33ID:DfX9OGqAd
>>851
先に混ぜるのが無難
後、フライパンは振らずにヘラで混ぜるニダ
仕上げにレタスを入れると良い

味は味覇や香味上湯で
2020/08/28(金) 22:19:17.90ID:J6mhgjwyM
>>842
人参をすり下ろしてカリカリになるまで炒めてチャーハンに混ぜる
2020/08/28(金) 22:19:19.78ID:IXz3LVTG0
>>851
目玉焼き載せるだけで豪華になるじゃん
2020/08/28(金) 22:19:33.25ID:o7pnsY0V0
>>842
・厚手の鉄鍋
・高火力のガス台
・ゴマ油タップリ
コレさえあればあとは何でも
2020/08/28(金) 22:19:53.53ID:zmtySkF40
>>848
一本化することぐらいしかメリット泣くね?
2020/08/28(金) 22:20:11.95ID:lSaGmHbBM
素人が炒めようと思うと失敗する
弱火で焼くんだ
2020/08/28(金) 22:20:25.42ID:6vc54iZ2a
>>858

目玉焼きにかける調味料をテーマにした三国志のゲーム(コラ画像)
https://i.imgur.com/PmvIlnz.jpg
2020/08/28(金) 22:20:44.35ID:ugXSLO8C0
中華は油だな
油でコーティングするイメージで少し多めに使う
カロリー?気にすんな
2020/08/28(金) 22:20:59.38ID:IEDS/Gmu0
>>810
30cmスピーカーを用意すれば一般家庭では十分な低音が出るのだ。
2020/08/28(金) 22:21:11.73ID:IXz3LVTG0
>>862
け…ケチャップ……(´・ω・`)
2020/08/28(金) 22:21:25.38ID:1LeVxt0t0
>>575
明日からの展開予想

〜辻演説にて〜
EDN「市民の皆様ぁ↑、我々立憲民主党はぁ↑アベ内閣を打倒しぃ↑真に民主的な政府をry
聴衆「いや、安倍さん昨日辞職表明したやん
EDN「……真に民主的な政治をぉ↑ry
聴衆「で、具体的にはあんたら日本をどう変えて行こうって言うんよ?
EDN「……ですから民主的な政ry
聴衆「そんな絵空事はええねん。あんたらが政権とったら俺らの暮らしが具体的にどう良くなるんかを聞いとるんよ!
EDN(……アカン、この八年打倒アベ内閣ばかり言うとったからその辺何も考えてへん(白目

あると思いますww

まあ口先だけは政策論争とか聞こえのいい事を時々言うとったけど、実際には八年も打倒アベ以外は何も言って来なかったんだから、国民が聞いて納得できるような政策なんて何も考えてねえよなアレはwそしてマスゴミもまた同様。
2020/08/28(金) 22:21:29.53ID:uH5ORHa20
>>848
海保の前身設立時に旧海軍系がみんなこぞって入って仲間だと思ってたのに実はこいつら日本海軍復活までの食い扶持として海保を利用してて海自ができるとみんなそっちに移動してそれで亀裂が入ったらしい。
2020/08/28(金) 22:21:37.56ID:XzuP3X440
>>826
何でそんな豆鉄砲が、LCSは兎も角、FFG(X)の主砲になったんですかね?
2020/08/28(金) 22:21:40.28ID:6Npqzyxm0
冷凍食品のチャーハンがいちばん…
2020/08/28(金) 22:21:51.36ID:IAQqdmPK0
>>862
余計なアイコンのせいでよくわからぬ
2020/08/28(金) 22:21:54.65ID:8JCbz97o0
目玉焼き戦争勃発!?
2020/08/28(金) 22:22:11.29ID:IAQqdmPK0
>>865
ケチャップは涼州
2020/08/28(金) 22:22:55.36ID:+VPblKD70
国内はまぁ仕方ないんだけど、海外が心配だよ。
安倍ちゃん以外の誰が欧米の調整するんだよ…
2020/08/28(金) 22:22:58.16ID:DfX9OGqAd
油と調味料ダバーっと入れる。
おいしくなる。毎日食べるはアホよ。
(ウェスティンホテル大阪中華料理長のお言葉)
2020/08/28(金) 22:23:08.59ID:eP7A4Fptd
共同通信ですらどう対応するか見てるぞ。我が党がんばれ。明後日の方向に進んでいきそうな気がするけど。

「大事な時に体壊す癖」と投稿
立民・石垣氏に批判殺到
https://this.kiji.is/672062652950168673?c=39550187727945729
枝野幸男代表は「適切ではないと受け止めた」と記者団に述べた。福山哲郎幹事長は石垣氏を呼び、対応を検討するよう指示した。
2020/08/28(金) 22:23:13.32ID:6vc54iZ2a
>>867
それいったら当時の掃海艇乗りたちが「派兵するならちゃんとした軍組織を復活させろよ」って苦言をいっていたからでは

憲法九条をもたせておいて海洋司法組織を自国の沿岸警備隊と同じ感覚で戦場に送るアメリカは鬼畜
2020/08/28(金) 22:24:04.25ID:7nsndZMzM
>>706
ヨスガノソラ「許された?」
2020/08/28(金) 22:24:07.50ID:3PU0Q8bWM
目玉焼きには醤油しか許されないが、ベーコンエッグであれば塩コショウが定石である
トーストと一緒に出された時はベーコンエッグをトーストに載せて二つ折りにする。
2020/08/28(金) 22:24:18.48ID:1LeVxt0t0
>>605
おお、なんとスポーティなシルエット!(他に褒めるとこ思いつかねえw

◆昔ウィキペにはマジでそんな感じのことが書かれてて草生やしまくった◆
2020/08/28(金) 22:25:09.49ID:9zCcrZFD0
帰宅しました。

ええっと、どこがどう高いのですかね。
データ通信料が高いと言うなら分かりますが。

携帯料金まだ高い 菅官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5691a16cd7643883ffdb6df46e737ca11b14903
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/28(金) 22:25:18.25ID:BSnHxNMH0
おっぱい!
2020/08/28(金) 22:25:49.14ID:DfX9OGqAd
>>880
お還りなさい
ウリナラへ
2020/08/28(金) 22:25:50.24ID:OmWyqLaba
>>873
そもそも他所の国の調整をするのが間違ってるのだ_
2020/08/28(金) 22:26:16.48ID:IEDS/Gmu0
俺妹を久しぶりに見ているのだが、やはりクォリティが高いのだなあ。
2020/08/28(金) 22:26:22.54ID:uH5ORHa20
>>873
おそらくバイデン政権が仮にできてももう中は滅茶苦茶で妙なBLMだのホモだのレズだのイデオロギーに足引っ張られるわ側近は馬鹿ばかりで要領を得ないわでそこで安倍がまともな方向に誘導する役目が出来たんだけどやめてしまった。
2020/08/28(金) 22:26:25.37ID:1LeVxt0t0
>>591
前回政権とったときは政権交代が自己目的化してたけど、ここんとこ安倍内閣打倒が自己目的化してたからねぇw全力で不毛。
2020/08/28(金) 22:26:36.37ID:i84S+AZ8d
>>878
某人権派グルメ漫画のせいで父上が茶碗の上に目玉焼きをのせて醤油をかけるのだが

週に一回は失敗しておる
2020/08/28(金) 22:26:49.82ID:c3hJMx5a0
>>883
せ、世界が滅びますぞ
2020/08/28(金) 22:27:22.96ID:LXyI4qtPa
>>868
そこまでは流石に知らんけど多分後継砲が軒並み消えたからでねーかなと
ズム主砲でさえあの始末な訳で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況