民○党類ですが伝染るんです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/28(金) 17:06:10.77ID:4KF3bxEk0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
(我が党より)下の人などいない!(σ゚∀゚)σエークセレント!

いつ辞任するか言ってない前スレ
民○党類ですがスピード感の有る爆発音です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598552102/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/29(土) 01:47:43.91ID:MWR1UsXY0
>>325
この間病院に行ったときに可愛いJCがいたので、女房にメールで
・可愛いJCがいたので待ち時間の間じゅう目の保養をしようと思ったのに死角に入られた残念
と送ったら
・通報されないようにしてください
と冷静な返事が来た。
見るぐらいいいじゃん。
2020/08/29(土) 01:48:10.54ID:xwg2UBlG0
初めはただカッコつけてただけなんです…
でも2回3回やる内に止まらなくなってもうどうにもできないんですよ!
2020/08/29(土) 01:48:23.58ID:GyaxDI/30
>>321
監督「きちんと考えて作ってますよ。」
後任の監督「設定?しらんな」
これもあり得るしね。
2020/08/29(土) 01:50:00.62ID:F4Kr1bb50
>>330
アナザーエイジはあれストーリーとかないじゃろ
一レイヴンになりきって純粋にミッション生活を楽しむゲームだと思っておる (ヽ'ω`)
2020/08/29(土) 01:50:19.31ID:OBxSlGlA0
>>333
けもフレ2の設定は脳死した視聴者には難解すぎた
2020/08/29(土) 01:51:13.07ID:GWswghV90
>>331

SION "通報されるくらいに"
https://www.youtube.com/watch?v=pSk10VW8Mpw
2020/08/29(土) 01:51:16.26ID:eSlXjseL0
次の政権が中継ぎで、本命はその次って流れだろうから
先二代はゲル外すでしょう
2020/08/29(土) 01:51:18.49ID:xwg2UBlG0
>>331
麻薬なんだよロリは
法がどうではなく戻れなくなるんだよね
2020/08/29(土) 01:51:19.98ID:F4Kr1bb50
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }      >>331  そういう時のためのサングラスだ
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |   
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
2020/08/29(土) 01:53:45.27ID:qLSYiwCed
>>318
https://i.imgur.com/Yopcu1m.jpg
2020/08/29(土) 01:53:48.91ID:sJ6T3USp0
リリーフ役やるなら令和おじさんって線もあるが河井夫婦の所為で変にミソがついてるからなぁ
2020/08/29(土) 01:54:42.37ID:GWswghV90
>>337
2Fかんじちゃうに総裁選のやり方をどうするか一任 → 党員・党友は今回投票なし

の流れからは、石破だけはアカンという認識が党執行部でしっかり固まってるという感じがするニダ
2020/08/29(土) 01:57:04.29ID:sJ6T3USp0
>自民党の二階幹事長は、記者団に対し、安倍総理大臣の後任を選ぶ総裁選挙について、「極めて明朗に、全党員の理解が得られるような形で結果を出したい。
>時間の問題もあるので、時間に十分ゆとりがあれば、当然、党員投票は考えるべきだと思うが、そこに至るかどうか、これから皆さんの意見を聞いて判断したい」と述べました。


リップサービスだろうが2Fもこんな事言ってるし
2020/08/29(土) 02:00:03.83ID:OBxSlGlA0
>>334
ストーリーはある。

物理的距離の大きさにより、やがては政治的距離・心理的距離が生じた地球と火星。
それはジオマトリクス、エムロード、バレーナ社らの企業のみならず、コンコードに属するレイヴン達もまた同様であった。
火星を舞台とした動乱は一先ずの落ち着きを見るが、(ここまでAC2)
地上の再開発に伴って発掘された大破壊以前の文明の遺物や、謎の古代文明の残滓は不穏な影を見せる。
そして火星からは再び戦乱の世の到来を告げるレイヴン達が地球へと降り立ち、
同時に地中深くから前時代の遺物らが次々と姿を現した。(以上、AC2AAおわり)

ちゃんとオチもつけていないくせに変にストーリーラインを見せるのが悪いのだ。
2020/08/29(土) 02:00:19.62ID:z3tPZVRZ0
2012年の自民党総裁選挙では安倍氏は大穴候補だったし、当選後も1度終わった人とか、リリーフ役と考えられていたわけで。
今回の総裁は正規の選出ではないけど、2期目3期目に続く可能性も高いので、最良を選ばねばならないのです。
2020/08/29(土) 02:01:06.27ID:sVb3BULp0
任期途中の場合国会議員+各県3票って元からそうじゃないの?
今回特別じゃないような
2020/08/29(土) 02:03:08.79ID:5iA32foo0
山本直樹の新刊『田舎』
さすが本邦の青少年にエロ漫画で抜く習慣を付けた巨匠だわw
惜しむらくはなぜこれを成年マーク付きで出さなかったのか
2020/08/29(土) 02:03:54.94ID:8EOg2yFy0
>>304
今見ると、全部ノリと勢いで作ってたとわかってるので
薄っぺらかったんだなぁと思ってみてしまう。
2020/08/29(土) 02:04:29.47ID:5iA32foo0
>>345
そいや党の大物やマスコミの本命はノビテルだったなぁw
彼はまだ生きてるの?
2020/08/29(土) 02:08:20.15ID:54nYOGz90
朝生400回記念か

田原総一朗はもう加齢で声帯劣化して聞き取るのが困難なレベルになりつつある
いい加減玉川にでも司会交代しろ
2020/08/29(土) 02:10:07.94ID:F4Kr1bb50
>>344
「ナインボールを倒したおれにもはや敵はいねぇ!」と意気揚々と挑んだソウルアーミーさんにボコボコにされた記憶が頭から離れないんだ

>>348
まあ当時はかなりエポックメイキングだったんすけどねー
今から振り返るとさすがにね
2020/08/29(土) 02:10:59.69ID:z3tPZVRZ0
宮崎駿がノリだけで作品を作る
情動アニメーターと言われ、
自嘲していたのが40年前。

庵野秀明は宮崎駿の思想的に近い。

なお、宮崎駿は30年ぐらい前に情動しながら
「良いアニメ作品には連続性が欠かせないのです」
などと言い出して、意味不明過ぎて
日本中を混乱させる。
(氏には民主党みたいな部分が有る。)
2020/08/29(土) 02:14:03.69ID:hBk/DFCK0
ナインボールって単語を見るとノーボールさんのことが思い浮かんで困る
2020/08/29(土) 02:14:48.13ID:GWswghV90
石垣のりこ
@norinotes

先ほど福山幹事長より「”大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物”という表現は、
不可抗力である疾病に対して使う言葉として不適切である」とご指摘を頂きました。確かにこの箇所の
表現に、疾病やそのリスクを抱え仕事をする人々に対する配慮が足りなかったと反省しお詫びします。

午後11:54 ・ 2020年8月28日・Twitter for iPhone

https://twitter.com/norinotes/status/1299359758256726017

陳に言われるまで「アタシ正しいもん!!!」だった模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/29(土) 02:16:53.07ID:t1uSEBPQa
>>331
非常勤さんみたいに視界に入れただけで女の子が発情したら責任とれるんですか!?
2020/08/29(土) 02:16:57.92ID:F4Kr1bb50
>>354
暴言王陳さんに諫められるってどんだけやねんホンマ
2020/08/29(土) 02:17:07.80ID:OBxSlGlA0
◆俺妹アニメ7〜8話辺り◆

この妹小説のアニメ化スタッフ、今見ると割と誠実に
ビジネスとしてのアニメ化の仕事をちゃんとやってて草なのだ。
2020/08/29(土) 02:18:51.79ID:z3tPZVRZ0
>>349
石原伸晃は自民党都連の世話役だった。

過去には2012年の谷垣総裁を追い落とした不義理と、
2015年に猪瀬都知事を後ろから撃ち、
舛添を担ぎ上げた都連の黒幕扱い。
そして自民党都連は崩壊。

常識で考えても後ろから撃つ実績豊富で
選挙で大敗北している石原や石破には
自民党総裁は任せられない。
2020/08/29(土) 02:19:37.49ID:UO8bsYXj0
長期政権のあとは短期が入れ代わり立ち代わりになるのが道理
長期やれるほどの大物がいたら、前政権が長期政権になれないからね
最終的に進次郎がまだマシなほうというレベルまで落ちていくと思う
2020/08/29(土) 02:20:41.27ID:GWswghV90
>>356
真夜中に連絡入れて指摘するって、陳としては相当危機感持ってる感じやね

肝心の石垣本人が「幹事長に言われたから謝っときます」の上、続くツイートで「アタシ、議員は
辞めないよ!」ってんだから、謝罪にも何にもなりゃしねえw
2020/08/29(土) 02:21:11.96ID:I11GZBBL0
>>354
ツイッターであれだけ散々突っ込まれているのに、上役に注意されるまで自身の発言を顧みなかったクズである、
という事を自分からばらしているのよなあ。
喋れば喋るほど「自分はクズだ」と宣伝しているようなものだ。
2020/08/29(土) 02:21:41.22ID:Nls0aVVQa
(宇野、海部、宮沢・・・)
2020/08/29(土) 02:24:06.37ID:vZxJ9yCZ0
前回とは異なり、難病であることが
知られてるのにな
2020/08/29(土) 02:27:19.60ID:OBxSlGlA0
AC3シリーズはゲームバランスの劣化が批判される事が多いが、
多人数対戦の実現や一応ストーリーの起承転結をまとめるようになった等
既存ACシリーズでは出来ていなかった事が大分実現しているので
個人的にはAC3シリーズは余り悪く思わないのだなあ。

ただしNXとNBは死ぬべきである。
2020/08/29(土) 02:33:18.70ID:VxQsCClu0
>>353
無いんボール?
2020/08/29(土) 02:33:23.89ID:8EOg2yFy0
>>357
ラノベ→アニメもだいぶ減ってしまったなぁ。
その分?マンガ→アニメルートが戻ってきた感。
2020/08/29(土) 02:34:10.30ID:z3tPZVRZ0
麻生さんの言によると、
蔵相・外相等の重要ポストまでは
政治家本人の資質と実力・派閥力で就任できる。
しかし、総理の座は天命が無いと絶対に就任出来ないらしい。

今回の天運は誰を選ぶのか。
えるたそもwktk
2020/08/29(土) 02:34:22.90ID:54nYOGz90
「俺妹」って何の略だっけ?

同系列のラノベ原作長タイトル妹系ハーレムラブコメが星の数ほどあって
どれがどれだかもう思い出せないよ
2020/08/29(土) 02:37:21.31ID:OBxSlGlA0
>>368
『俺と妹がトラック転生したら米軍機が襲来する訳が無い』という作品だ
2020/08/29(土) 02:43:57.80ID:hBk/DFCK0
平成以降の首相で存命なのは10人しかいないのだなぁ ……
2020/08/29(土) 02:46:53.96ID:Y1hQMwaI0
>>360-361
こういう事言ってはいかんのかもだが、つくづく女って野生動物レベル、文明社会の寄生虫なんだなと思う。
文明社会を創り上げることも維持することもできない、自分個人の利益に利用するか、さもなくば破壊するだけ。
2020/08/29(土) 02:53:25.01ID:fzWF+Kt50
>>358
下村と石原家はどう見てもエコBBAに攻撃されるだろうし・・
2020/08/29(土) 02:59:31.18ID:hBk/DFCK0
>>371
でもおっぱい好きでしょ?
2020/08/29(土) 03:00:35.19ID:5iA32foo0
日本のトップは差しで海外の首脳とやり合えないといけないというところにハードル上げちゃったからなぁ>マジレス
石破は明らかに内向きの政治屋で特亜に土下座ならともかくサミットで話を聞いてもらえるとは思えない
現状、閣内なら茂木か元ダメ太郎あたりなのか?
2020/08/29(土) 03:07:18.47ID:5iA32foo0
>>354
このアマ、さらに墓穴掘ってるぞ

@hanabishi_636
返信先: @norinotesさん
こんな発言があるからブラック企業があるのですよ。
私は部下を持つ人間なので貴方のような発言はしないように心がけます。
大事な時に不測の事態があっても対応できるチーム作りをしており例え病気でも危機管理ないなんて言いませんわ。

石垣のりこ@norinotes
第一次政権も体調不良でお辞めになり、この八年の間もなんども健康不良説が流れたわけです。
なのに「安倍しかいない」と押しつけてきたわけです。
もし自民党が会社ならば、これほどブラックな職場もないでしょう。

骨の髄まで腐ってやがる
2020/08/29(土) 03:09:20.75ID:Nls0aVVQa
殺人でも15歳なら家裁少年院なんじゃろうか
2020/08/29(土) 03:12:33.72ID:QwxEDYqO0
>>358
石族はダメです!
2020/08/29(土) 03:12:50.28ID:mijprPpk0
>>324
「酔っぱらいはすべからく、『オレは酔ってないぞ!』と主張する。」

これはほぼ100%事実である。
2020/08/29(土) 03:14:12.01ID:z3tPZVRZ0
>>374
TPP交渉とそれに続くTPP11を締結した甘利明も英語はさほと得意でないのだ。
価値観を共有し、諸外国と交渉ができるのなら、通訳を介しても問題ない。

余談
逆に犬韓民国のバカチョン女外相(元通訳)は無能の極みDeath!
2020/08/29(土) 03:14:17.34ID:mijprPpk0
>>331
>見るぐらいいいじゃん。

と、思うでしょ?思うよね?
ところが、それを対象者が「不快だ」と感じたら、「それは、”見る痴漢”なんです!」
って、女性の弁護士の人がTVで言ってた。
2020/08/29(土) 03:15:14.32ID:mijprPpk0
>>348
「戦争なんて、伊達と酔狂でやるもんだ!」って同盟軍の一部の人たちが・・・
2020/08/29(土) 03:17:20.19ID:hBk/DFCK0
>>380
ごっぐさんレベルになると視線や立ち振る舞いだけで相手を気持ちよくさせるぞ
2020/08/29(土) 03:17:22.19ID:mijprPpk0
>>375
この人の目には、不測の事態を想定した内閣総理大臣代行の指名順位というものが見えていないのかな?
2020/08/29(土) 03:18:04.39ID:mijprPpk0
>>368
「俺の妹が、こんなにカワイイわけがない!」が元祖だったか?
2020/08/29(土) 03:28:38.25ID:8EOg2yFy0
>>382
一睨みで妊娠させられそうだ…
2020/08/29(土) 03:30:49.21ID:I11GZBBL0
>>384
その作品のヒットした事で、長文タイトルラノベが流行したのだ。
2020/08/29(土) 03:32:33.27ID:mijprPpk0
>>386
前スレで教えてもらったが、俺妹はこんなところに影響を与えているらしい。
https://takeda25.hatenablog.jp/entry/2020/04/27/085335
2020/08/29(土) 03:34:00.46ID:Nls0aVVQa
エヴァQからもう8年も経ってるのか・・・アフリカでも8年経ってるんだな・・・
2020/08/29(土) 03:35:23.26ID:E4SI3Skv0
>>365
無いのはボールなのかそれともポールなのか・・・(グハハ
2020/08/29(土) 03:38:48.89ID:2kpR2YKUM
>>387
カリフのヤツかと思った
2020/08/29(土) 03:43:05.03ID:z3tPZVRZ0
俺妹は、国立メディアセンター構想をマスゴミと民主党・出版社が狂ったように叩いていた頃の糞書店の主力商品だった。

あの騒動を観て、木っ端クリエイターは永遠に出版社の奴隷として収入も少なく子孫も残せず死ねば良い、と感じたので、俺妹の表紙は時代のふいんきとダブる。
2020/08/29(土) 03:44:45.09ID:I11GZBBL0
>>387
日本の漫画やアニメやラノベのキャラが、海外では政治や社会ネタと組み合わせて使われる事は良くある事なのだ。
デモで掲げられたり、政治運動の象徴になったりするしな。
2020/08/29(土) 03:47:14.87ID:54nYOGz90
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ!とか
お兄ちゃんの事なんか全然好きじゃないんだからねっ!とか
俺の妹が最近頭おかしいのだが!とかいろいろあったね懐かしい
2020/08/29(土) 03:48:27.88ID:E4SI3Skv0
>>393
病院行け頭のだぞと甥っ子になじられそうなタイトル群
2020/08/29(土) 03:53:01.86ID:6L07t+qf0
妹星井があらわれたのいつだっけ?
2020/08/29(土) 03:55:24.09ID:hBk/DFCK0
姉は少なくとも自分より歳上だが妹に下限はないのだ
2020/08/29(土) 03:55:49.36ID:ZKhyQUbuK
>>393
後者については公式が【あにすき】という略称を広めたがっていたのだが、
実況その他では【おちんこ】で定着してしまってな
最終的には公式のイベントでも出演者がうっかりそっちで呼ばわるという事件ががが
2020/08/29(土) 04:00:52.22ID:5iA32foo0
>>396
何を言っているのかわからない
年下の姉ってごく普通じゃん
2020/08/29(土) 04:02:10.33ID:Y/VFaZ3h0
妹だと思って後ろからパンツをずり下げたらソビエトだった
2020/08/29(土) 04:03:46.71ID:6L07t+qf0
ですが民は時間の概念を超越してるのか…
2020/08/29(土) 04:04:13.08ID:QwxEDYqO0
潰瘍性大腸炎がトピックになって、潰瘍性大腸炎の漫画が売れる国。
わたし国というものがよくわからないの
2020/08/29(土) 04:04:30.68ID:E4SI3Skv0
母姉妹は年齢でなく生き様
2020/08/29(土) 04:06:03.17ID:tmokq0iN0
それは関係性の中で定義される役割である、と考えれば”年下の姉”という概念は何の問題もなく成立するのだ。……備えよう。
2020/08/29(土) 04:06:35.30ID:ZKhyQUbuK
>>400
姻戚によってそういう関係が生じることはある
2020/08/29(土) 04:08:54.70ID:2kpR2YKUM
>>392
大体の場合「アニメ関係ないじゃん」ってネタに使われるんだが、
スペインの独立運動では「地方の放送局ではスペイン語ではない吹き替えで話してくれるから」
というのだった。
2020/08/29(土) 04:11:06.61ID:xwg2UBlG0
散歩がてらコンビニを物色してこよう
それくらい許されるだろ
2020/08/29(土) 04:11:17.28ID:6L07t+qf0
血の繋がった年下の姉
2020/08/29(土) 04:12:06.85ID:54nYOGz90
既に虫の息だったラノベ原作長タイトル妹系ハーレムラブコメに
名実ともにトドメ刺したのが「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」
だったのはとても印象的で一つの時代の終焉を感じさせるに充分な出来だった

原作者には未だに同情を禁じえない
2020/08/29(土) 04:14:29.20ID:ZKhyQUbuK
>>407
『腹違いの双子』よかマシかと
2020/08/29(土) 04:14:30.41ID:gFf41d6Ka
>>150
シンジ君は日常的にミサトの夜伽の相手をいやいやさせられていたので、エヴァん中で溶けちゃった時に見せたそれが全然効果なかった説
2020/08/29(土) 04:17:29.56ID:8EOg2yFy0
>>408
あれはアニメがなぁ…
2020/08/29(土) 04:27:44.18ID:p8xUDyqrd
>>408 >>411
調べたら原作は最近まで出ていたようだが、いったい何が有ったのだ?
2020/08/29(土) 04:28:55.96ID:6L07t+qf0
>>409
弟の夫…は実写化されてるな…
2020/08/29(土) 04:38:26.72ID:Ch8tTrLj0
>>228
ごっぐさんはプラモを捨ててもバイクを捨てても、嫁さんを残す。

そうとしか思えないだろ。
2020/08/29(土) 04:44:41.84ID:8EOg2yFy0
>>412
ttps://img.animanch.com/2018/10/cafbeb3d.jpg

こーんな感じ。
円盤でどれぐらい修正されたかは知らない。
2020/08/29(土) 04:44:42.28ID:FTBAc96Y0
>>315
古典的なのは厨二病コピペとかなんだろうけど、
自己顕示欲が多めの特殊性癖開陳を見るとモヤモヤする

このスレだと大義のケモナーアピールとかね
2020/08/29(土) 04:48:24.14ID:54nYOGz90
>>412
NAZが元請だが武遊という実態のないスタジオに丸投げ
当然実態のない武遊は中華のなんたら有限公司にまた丸投げ
結果アニメ史に燦然と輝く作画大崩壊を引き起こした

詳しくは「妹妹 作画崩壊」で検索
2020/08/29(土) 04:54:10.78ID:6L07t+qf0
>>315
これ
https://i.imgur.com/4K702yX.jpg
2020/08/29(土) 04:55:16.73ID:8EOg2yFy0
>>417
球詠はどうしてああなったんだ…?

八ナイはだいぶ修正されて、かなり普通に見られるようになってんな。
2020/08/29(土) 05:04:58.37ID:8EOg2yFy0
ttps://i.imgur.com/wGDxXxZ.jpeg

しかし、加賀さん、アングルドデッキにでもしないと
ヘリと固定翼機発着甲板が同じではかなり運用面倒くさそうである。
2020/08/29(土) 05:11:45.00ID:Vu1MYljt0
>>253
元々は有ったのかもしれないけど内戦と文化大革命で廃れたんじゃね

記録に残って居なければ半世紀もしない内に消えてなくなるだろうし
2020/08/29(土) 05:12:25.08ID:eLW/+Na+a
>>420
CVNと違って、アイランドでかすぎて、アングルドデッキにしても美味しくなさそう。
QEと同じ路線で、舷側拡張して2ラインにした方がよさげ。

(゜ω。) よたる艦になりそうなことは認める
2020/08/29(土) 05:14:07.47ID:8EOg2yFy0
>>421
関羽祭、張飛祭とかなら残ってそうなもんだが、そういうのもなくなったんやろうか。
2020/08/29(土) 05:14:18.90ID:O1/O4sFka
そもそも文革後も継続して集まりや宗教を潰しまくってるからな
そら祭りなんてなくなる
2020/08/29(土) 05:15:49.12ID:oIzAPton0
>>387
俺妹とスターリンの間にミッシングリンクを感じていないところに人類の闇を感じる
2020/08/29(土) 05:22:21.09ID:tmokq0iN0
「日本の祭りの賑やかさと華やかさに比べれば、廟堂の縁日は随分とうらぶれた印象がある(大意」
という感想は戦前の日本滞在録で目にすることもあるな。まぁそれすらも文革で全部台無しになったわけだが。
2020/08/29(土) 05:23:37.43ID:8EOg2yFy0
>>424
しかしそれを埋める為に海外文化に侵略されるとか、国防・愛国精神とかに良くないような気はするw
2020/08/29(土) 05:27:48.98ID:8EOg2yFy0
>>426
あっちの方が派手好きかと思ったらそうでもないんやなぁ。
2020/08/29(土) 05:35:31.69ID:O1/O4sFka
>>427
やはり抗日、抗日ドラマこそが国体を維持する要っ!
2020/08/29(土) 05:36:26.94ID:6L07t+qf0
中国の葬式が派手なのは祭りがない反動なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況