民○党類ですが令和おじさんが来る!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/31(月) 15:48:46.58ID:uAd/VoQxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガースーは21世紀のヒデヨシ!つまりこの人も超時空存在!(σ゚∀゚)σエークセレント!

大阪人判別ソング前スレ
民○党類ですがアカい言霊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598792304/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/31(月) 20:34:14.65ID:lBfe9h+v0
丸見えでパンジャンドラムの実験映像が
2020/08/31(月) 20:35:00.36ID:lBfe9h+v0
>>425
加賀任務で消費されたので補充されたともいう
2020/08/31(月) 20:35:20.63ID:XvHQakdA0
>>420
えーでも完全体じゃないんでしょ?
100メガトン級なら箱根ギリギリまで届くし3F爆弾由来の死の灰が10倍じゃきかないくらい降り注ぐステキ兵器なのに、おとなしいからなぁ
2020/08/31(月) 20:35:21.14ID:+pkWTu2x0
>>420
あんなデカい爆弾はミサイルには載らずに爆撃機一択なので防御のチャンスはある
2020/08/31(月) 20:35:21.31ID:b9sg/4st0
>>413
石破派にすら推薦人拒否されて派閥瓦解しそう
2020/08/31(月) 20:35:22.72ID:yJYQK8em0
新鮮なパンジャン?
433名無し三等兵 (ワッチョイ 0217-UpgQ)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:35:59.86ID:W6ARNGCB0
石破が総理候補って、誰がいってるんだ?
2020/08/31(月) 20:36:20.50ID:uR22mM8C0
>>406
逆張りの悪い癖がでたのかなw
2020/08/31(月) 20:36:25.30ID:TZNI0/Ebd
>>418
年度開けて業務大綱改正して資材買い付けしたのと生産ラインが軌道にのったんでそ

ナタ・デ・ココみたいなもんでブーム過ぎてから大量供給可能になったみたいな
2020/08/31(月) 20:36:32.08ID:ouVQTMv20
前スレ>>897あたりから
>マスコミがガースーを
>令和の秀吉、超遅咲きおじさん!
>とかもてはやしだしたな

ガースーは秀長大好きなので、
ひょっとしたらショボーンとしてるかも

四国攻め?っぽく、病の総大将に代わり、野心なきNo.2が出陣!なシチュなのに
2020/08/31(月) 20:36:41.48ID:tDnjPA3Ud
>>424
備蓄が落ち着いた可能性はあるニダね
>>426
体制が整ったということかもしれないニダがほんと昨日といい今日といい普通に並んでいて…
2020/08/31(月) 20:37:53.92ID:z2iYyjBF0
>>412
だーいじょうぶ、だいじょうぶ。
DB605の馬力に物言わせれば、無問題

_(゚¬。 _ できれば、燃料タンクの不具合直してI甲並みに755g積みたいのー
2020/08/31(月) 20:38:07.49ID:+pkWTu2x0
>>418
転売屋の資金力以上の生産能力が確保できたということだろう
2020/08/31(月) 20:38:11.05ID:nUq8jF/U0
>>433
ゲル?

>>431
ついでに自民から出て行けば良いのに
2020/08/31(月) 20:38:33.82ID:H3cER0IOp
豊臣秀長に憧れて、官兵衛みたいな役割してた政治家が
秀吉みたいに天下をとる話

ある意味すごい
2020/08/31(月) 20:39:04.53ID:hWKR2TV4a
夜戦では夜間攻撃機より甲標的 丙型のほうが使用頻度は高いか……
2020/08/31(月) 20:39:04.81ID:z1mOKPXq0
丁度日本の経済圏一つをぶっ殺せるんだな
2020/08/31(月) 20:39:16.12ID:0GunNsMk0
キンカン頭を見つけて皆で吊るそう_
2020/08/31(月) 20:40:50.31ID:3yRQBKx/0
リームって外人だから日本の高校行かないんじゃないか?
茶髪の碧眼じゃないか。
日本人ではない。
2020/08/31(月) 20:41:25.01ID:TZNI0/Ebd
>>440
派閥の会食にもでてこないとかスゴすぎ

酒飲んで飯食ってる時とか本音や職場で言えない一言がでてくるから大切なのに

自分がいない会食時に推薦やめよーぜwなんて話になってるかも掌握できないっていう
2020/08/31(月) 20:41:38.88ID:hWKR2TV4a
>>428
アメ夜間機量産できるといいのだが
2020/08/31(月) 20:41:42.09ID:z2iYyjBF0
>>431
今回の推薦人は、ガチ冷や飯食いなりそうですからのー

(゜ω。)
2020/08/31(月) 20:41:54.45ID:tDnjPA3Ud
>>435
まぁ、ナタデココと違ってこっちは再ブーム待ったなしニダ
>>439
トイレットペーパー状態ニダね
2020/08/31(月) 20:43:21.05ID:nUq8jF/U0
>>446
団体行動全く出来ないヒトよね
なんで国会議員なんてやってるのか不明ですなあ
2020/08/31(月) 20:43:24.15ID:hWKR2TV4a
>>445
ぼんと出会った頃のリームはミドルスクールの二年生(2016年で、ぼんの時代より未来)
だが、そこから留学してくる可能性はある
2020/08/31(月) 20:43:33.24ID:unfQQ8qvH
>>406
負けても得票数によっては発言力が維持できる。
特にこういう情勢では。
2020/08/31(月) 20:43:57.35ID:HpvFo2mmK
> ペッパーフードサービス(東京都)は、ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」(以下、いきなりステーキ)のプリペイド(前払い)サービス
> 「肉マネー」の使用を2021年12月に終了することを20年8月31日に発表した

あ、肉マネーより先に逝き捨てが終わるパターンだ(棒梨
2020/08/31(月) 20:44:48.70ID:+pkWTu2x0
>>452
その得票数も大問題じゃないですかー!
2020/08/31(月) 20:45:08.71ID:nUq8jF/U0
>>448
まあ今回の総裁選でゲルの役目は終わるから
他の派閥に移籍するorなんらかの利益を匂わせて推薦人させてゲル派解体までやるかもしれない
2020/08/31(月) 20:45:30.75ID:+pkWTu2x0
派閥メンバー以下の得票数だったら発言力が駄々下がりなのでは?
2020/08/31(月) 20:46:14.71ID:vXPzZGjx0
Me109、息が長すぎって話だけどF型で実質別の飛行機になってるからねぇ
何にしても、無理矢理にでも振り回せるエンジンがあるってのは羨ましい
2020/08/31(月) 20:46:19.15ID:nUq8jF/U0
>>456
推薦だけさせて投票しないというのもアリッチャありだよね
2020/08/31(月) 20:47:01.89ID:IHxepNKJ0
安倍さんほかの重病の可能性が噂されているのか
2020/08/31(月) 20:47:12.95ID:3yRQBKx/0
小泉政権の時に自民内売国奴を片っ端から粛清したのを思い出すなあゲル派粛清。
2020/08/31(月) 20:47:56.68ID:1501XAY6a
200831 おら東京さイヤだ
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12621612191.html
2020/08/31(月) 20:48:08.78ID:XM3txPhZ0
>>406
ここで負けておく事で「党員の投票が有れば勝てた」と言い張る事が出来る
2020/08/31(月) 20:48:20.25ID:vXPzZGjx0
>>452
出なければ政治生命が終わるからね
2020/08/31(月) 20:48:23.47ID:jGGdom4J0
ゲルばっかりじゃなくてキッシーのことも話題にしてあげてよお
2020/08/31(月) 20:48:28.20ID:Pjizfjxkd
難波に来たけど、緊急事態宣言ん時より人が減ってる気がするなぁ。
2020/08/31(月) 20:48:35.14ID:nUq8jF/U0
>>459
潰瘍性大腸炎で多いのはやっぱ大腸癌なのよね…
2020/08/31(月) 20:49:03.43ID:nUq8jF/U0
>>465
なに?お忍びでアポロビルに突入?
2020/08/31(月) 20:50:42.83ID:xVK2Js1R0
>>463
出なくても詰んでる気がする___
2020/08/31(月) 20:51:30.87ID:tDnjPA3Ud
>>465
まだ店が早く閉まるところ多いからのう
2020/08/31(月) 20:51:35.67ID:3yRQBKx/0
>>464
あのひと谷垣臭がして。
財政規律組でないの?
谷垣が「消費税上げます!」【キリッ!!】となんかいい事を言ってるみたいに宣言してたのを思い出す。
谷垣はマジで消費税を上げることが国を救う事だと思ってたし国民の耳に痛い事を言う事が正直で男の中の男と自分に酔ってたし。
2020/08/31(月) 20:52:31.38ID:o2bwBMWr0
中国、チェコ議長訪台に「深刻な代償を払わせる」 王毅氏が反発
https://www.sankei.com/world/news/200831/wor2008310016-n1.html
>「中国政府と人民は絶対に座視することはなく、近視眼的な行為と政治的なばくちに高い代償を支払わせる」
もうちょっと気の利いたこと言えんか?
2020/08/31(月) 20:53:25.36ID:z2iYyjBF0
>>468
真顔でなんて事言うの梅の人ちゃん!____

_(゚¬。 _
2020/08/31(月) 20:53:45.15ID:mbcB6LMi0
>>471
人間が小さいなあ
2020/08/31(月) 20:53:52.98ID:Q5q1uqUi0
台湾に最新ファブがあるのが効いてきそうだな
2020/08/31(月) 20:53:54.28ID:HweRfF1F0
>>470
岸田は親戚に財務官領がわんさかおる奴だし
2020/08/31(月) 20:54:22.11ID:hW+7Z3WF0
>>471
近視眼的で政治的ばくちってお前らが言うのか
2020/08/31(月) 20:55:44.28ID:yJYQK8em0
>>464
普通に出馬してまあそうなるなって負けかたしてとりあえずドンマイってなりそう
2020/08/31(月) 20:55:52.50ID:p433erhv0
>>476
政治的パクチーやったんと違うか
2020/08/31(月) 20:56:02.76ID:/5dgechja
なんやかんやで自民党員支持者の2割が支持してるから寄って集って殴るのもまずい気はする
480名無し三等兵 (ワッチョイ 0217-UpgQ)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:56:04.51ID:W6ARNGCB0
どうも魔人は大腸癌みたいだな
この機会にに全結腸切除と腸移植がベストっぽい
2020/08/31(月) 20:56:12.59ID:iqKbiGVXM
これで石破派が菅支持で固まったら笑うんだがあるわけないな
2020/08/31(月) 20:56:50.64ID:3yRQBKx/0
>>475
俺は谷垣がぶっ倒れて自民総裁をあのタイミングで降りた事は天祐だと正直思ったよ。
政権交代してもあいつが総理になったら安倍政権のような長期安定政権運営は絶対無理だったよ。
参院が野党優勢で衆院も議席が220くらいで厳しい運営をしてたんじゃないかな。
2020/08/31(月) 20:56:57.03ID:/5dgechja
だからキッシーとゲルは党を割るべきだって(やるタイプじゃ無いのは分かるが)
2020/08/31(月) 20:57:38.24ID:dQmyJYRn0
ゲル派から裏切り者が何人出るかですよね<推薦人
野田聖子くらいは推薦人になってくれるのか?
2020/08/31(月) 20:58:27.84ID:cOrNcNHP0
Bf109もBoB以外では航続距離に特に不満は無かったらしいし
ドイツにとっては良い機体だったんじゃないの?
2020/08/31(月) 20:58:50.70ID:mbcB6LMi0
>>471
NATOに対する宣戦布告なのでしょうか?
2020/08/31(月) 20:58:58.80ID:HweRfF1F0
>>466
>>480
本当ならマジでショックすぎる
2020/08/31(月) 20:59:24.03ID:VwX6SkpGa
>>251
スワサワさんちーす
2020/08/31(月) 20:59:24.12ID:bxMc/nln0
こんちは三行
2020/08/31(月) 21:00:44.90ID:mbcB6LMi0
>>489
菅今太閤
ゲル出馬
台風大変
2020/08/31(月) 21:00:49.57ID:AIvA4SRo0
>>471
まるっきり北朝鮮じゃないですか。
2020/08/31(月) 21:01:00.52ID:grIKfKAs0
魔人もしかしたら人工肛門になってまうの……その状態で政治家できるのかなあ
2020/08/31(月) 21:02:22.52ID:tDnjPA3Ud
>>489
トリップはどうしたニカ?
ウリ、陽性者との接触通知が出たものの不具合で詳細不明
マゾモナー氏、朝鮮へ
ゲル出馬
梅ちゃんはイソジンが手に入らずに困っている
マスクがたくさん買えるようになってきた

以上ニダ
2020/08/31(月) 21:02:45.60ID:nUq8jF/U0
>>480
早期癌なら5年生存率9割くらいですからなぁ
直腸の病変がどれくらいかで変わるけど、一時ストマ+回腸肛門管吻合の二期手術になるかねえ
となれば1年くらいかかるからなぁ
2020/08/31(月) 21:03:40.13ID:tCeLnemK0
いきなりステーキ好きだったんだけどなぁ
とトータル15kg食ってた俺が言います
2020/08/31(月) 21:03:50.85ID:98e9BQR10
>>492
人工肛門には優しくするのがですがの掟である。
2020/08/31(月) 21:03:51.63ID:Yn9EUMZN0
けたく

なんで、患者の病気情報がダダ漏れやねん (;・∀・)
2020/08/31(月) 21:03:55.85ID:s5TtLqV/0
>>464
支持してくれるはずだった麻生さんの所へ挨拶に行ったのに
早々にガースー支持を表明されてサッと梯子を外されたり、
禅譲の話もしてたからと魔人の所へ挨拶に行ったら
「個人名を挙げて応援は出来ないけど、まあ頑張ってね^^」
みたいな塩対応されてたりしたのはちょっと可哀想だなぁと思いました まる
2020/08/31(月) 21:04:06.63ID:pRteoXw60
なんぞBLMデモで放火された家が炎上するのを中継しながら
CNNが「火災が起きてるけどこのデモは実際へいわ的でありごあんしん」なテロップ流したって話が。
いや、さすがに無理がありすぎんだろ・・・

https://kaikore.blogspot.com/2020/08/fiery-but-mostly-peaceful-demo.html
2020/08/31(月) 21:04:33.07ID:z1mOKPXq0
>>492
いつ漏らすか気構えるよりはいっそのこと…
2020/08/31(月) 21:04:47.01ID:tDnjPA3Ud
>>494
癌化したんだとしたら大腸全摘になるニカねぇ
大変だろうなぁ…
2020/08/31(月) 21:05:01.24ID:nUq8jF/U0
>>492
大丈夫よ
>>494でも書いたけどストマ(人工肛門)は一時的なものが多いので
1年くらいしたら肛門管につなげて人工肛門閉じるの

まあ1年ならなんとかなるでしょう。
ストマパックは毎日交換が必要だけど、日常生活には問題ないかな
2020/08/31(月) 21:05:37.63ID:yvZ68czya
>>471
外交官を窓から投げ捨ててやれ
2020/08/31(月) 21:06:24.45ID:z2iYyjBF0
>>485
それ以上を求めるならFw190やらBf110やらあったことは事実じゃからのー

(゜ω。)
2020/08/31(月) 21:06:40.17ID:tDnjPA3Ud
>>502
なんか治療のページを見てみると3ヶ月くらいで直腸あたりの接合部分が治るから、人工肛門外せるみたいに書いてあるけど
早い場合の話ニカ?
2020/08/31(月) 21:07:12.37ID:Bn4TGrXm0
次の総理にふさわしい人の世論調査ってなんで与党支持にだけ聞かないの?
野党支持はそらゲルって言うでしょうよ
わかっててわざとやってるんかな(´・ω・`)
2020/08/31(月) 21:07:24.68ID:xVK2Js1R0
>>493
あー、イソジンは昨日3軒目で購入済みです
2020/08/31(月) 21:07:40.81ID:p433erhv0
>>487
須田のオジキが潰瘍性大腸炎とは別の病気が見つかったからだという話をしたようだ

安倍総理辞意は「新たな病気が発見」されたため〜須田慎一郎

一部抜粋

飯田)潰瘍性大腸炎以外にも、何かある可能性が出て来たのですか?

須田)そうですね。それについては入院、検査をして、治療する必要性が8月に入って生じたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7be9563877468566d49757e51ff6538537d7871?page=1
2020/08/31(月) 21:07:59.06ID:3yRQBKx/0
>>499
バイデン『デモはトランプが誘発してる。デモで起こった事や被害はすべてトランプの責任』
2020/08/31(月) 21:08:11.81ID:tCeLnemK0
>>499
えぇ…
2020/08/31(月) 21:08:14.13ID:EkLYSiOH0
先日貼られてた記事だけど
https://i.imgur.com/cSrCoy5.jpg

こんなこと吐き捨ててたんやな
いくらなんでも基地外すぎるやろ…
https://i.imgur.com/8TlkofA.jpg
2020/08/31(月) 21:08:32.68ID:cOrNcNHP0
>>504
た、対戦闘機ではFw190も心許ないところもあったし…
2020/08/31(月) 21:09:01.25ID:tDnjPA3Ud
>>507
手に入ったなら何より
たぶんマスクみたいなことにはならないでしょう…
ウリは三次元マスクや息ムレクリアが売ってたので思わず買ってしまったニダ
2020/08/31(月) 21:09:28.89ID:nUq8jF/U0
>>505
あんまり細かいところはちょっとわからない
2020/08/31(月) 21:10:03.85ID:tDnjPA3Ud
>>514
了解ですー
2020/08/31(月) 21:10:42.66ID:3yRQBKx/0
これを聞いてる記者は果たして人類なのだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=BCCV5pZJvYU
2020/08/31(月) 21:12:15.27ID:o2bwBMWr0
InfiniBandのMellanoxがNvidia Networkingに改名されてもうた
うーん、ちょっと抵抗あるなあ
2020/08/31(月) 21:12:31.31ID:yJYQK8em0
>>499
燃える炎は見る者の心を温めてくれる、つまり平和だ。
2020/08/31(月) 21:13:12.10ID:Lub9XDLj0
au陣営はどうにかならんかったのかしら
ドコモ陣営のがWiFiは使いやすい
ーー
au PAY利用者無料のWi-Fiサービス「au Wi-Fiアクセス」
KDDIは、スマホ決済サービス「au PAY」、有料会員サービス「auスマートパスプレミアム」の利用者向けに公衆Wi-Fiサービス「au Wi-Fiアクセス」を9月1日から提供開始する。
au Wi-Fiアクセスは、全国のカフェやファミリーレストラン、駅などに設置されたWi-Fiスポットで利用できる公衆Wi-Fiサービス。
専用アプリにau PAYやauスマートパスプレミアムで登録中のau IDでログインし、インターネット接続が可能になる。
アプリは、Android 5.0以上、iOS 9以上を搭載したスマートフォン・タブレット。
全国に設置しているauのWi-Fiスポットは、高セキュリティ認証方式(EAP)に対応。
悪意のあるアクセスポイントへの接続をブロックし、暗号化により盗聴を防ぐ機能を搭載。
スポット情報や利用方法はau PAY、auスマートパスプレミアムの各アプリ内に追加されるメニューから確認できる。
また、auスマートパスプレミアム利用者は、Wi-Fi通信中に暗号トンネルを生成できるVPN機能に対応した「セキュリティモード」を利用できるため、
フリーWi-FiなどauのWi-Fiスポット以外でのWi-Fi利用時も安全な通信を保てるという。
また、セキュリティモードではWindowsやMacOSなどのWi-Fi機器からのauのWi-FiスポットでのVPN利用にも対応する。
au Wi-Fiアクセスの提供開始にあわせ、au PAYを利用者に、auのWi-Fiスポットが設置されたカフェなどの支払いに利用できる「au Wi-Fi限定au PAYクーポン」を9月1日から30日まで配信する。
第1弾は「サンマルクカフェ」店内の100円OFFクーポンで、先着5万名に配信する。
ttps://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1273/855/au2_o.jpg
ttps://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1273/855/au3_o.jpg
ttps://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1273/855/au4.jpg
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1273855.html
2020/08/31(月) 21:13:29.26ID:TZNI0/Ebd
>>457
直噴で背面飛行を長時間継続したり連続ループしても息切れしないからぬ

スピットのエンジンとかループ継続したら燃料カットされてプスンプスンなりだすからデコンプをガスガス押しまくるっていう
2020/08/31(月) 21:14:56.77ID:HweRfF1F0
>>511
訴訟されたら100%負けだろうによくこんなこと書けるなぁ
522名無し三等兵 (ワッチョイ 0217-UpgQ)
垢版 |
2020/08/31(月) 21:15:03.54ID:W6ARNGCB0
一週間後に結果聞きに行ってるから定期の大腸ファイバーで腫瘍が見つかり生検結果を確認したって筋書きだな。
2020/08/31(月) 21:16:09.93ID:iqKbiGVXM
>>519
あうは関連MVNOでスポット使えないとかだった気がする
だからこれで利用が広がると面白い
2020/08/31(月) 21:16:24.50ID:Yn9EUMZN0
《独自》労組の6産別、合流新党に参加せず 1日に不参加正式決定へ
https://www.sankei.com/economy/news/200831/ecn2008310026-n1.html
>立憲民主党と国民民主党による合流新党をめぐり、
>国民を支援してきた6つの産業別労働組合(産別)の組織内議員が、
>合流新党に参加しない見通しとなったことが31日、分かった。
>産別幹部らが同日、連合の神津里季生会長と面会し、不参加方針を伝えた。
>合流新党の綱領に「原発ゼロ」が明記されたことで、電力など関連産業の労組として参加は困難だと判断した。

>連合傘下の民間労組はUAゼンセン、自動車総連、電機連合、電力総連が参院に計7人の組織内議員を擁しており、
>JAMと基幹労連も国民を支援している。
>これに衆院の組織内議員を加えた10人前後が不参加となる見通しだ。
>各産別と組織内議員は9月1日に会議を開き、不参加を正式に決める見通し。

>国民の玉木雄一郎代表は、合流に参加しない議員の受け皿をつくるため党を分党し、
>綱領をそのまま引き継いだ新「国民民主党」を立ち上げる意向を示している。
>合流新党に加わらない組織内議員が参加する可能性は高く、分党後の勢力図に大きく影響しそうだ。

>連合の執行部は26日、合流新党を「総体として支援する」方針を決め、
>組織内議員に合流新党への参加を呼び掛けていた。
>不参加は合流新党と連合執行部にとって打撃となる。

なんか色々と不協和音が (;・∀・)
2020/08/31(月) 21:16:29.87ID:FQuLDf5rM
>>284
その行為のどこに正義があるってんだよw
2020/08/31(月) 21:16:39.54ID:cd57ZMg90
>>134
敵基地攻撃能力保有で専守防衛なし崩しにするための改憲論議には反対、にシフトしつつあるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況