欧州戦闘機が採用された事がないのは日米同盟もあるけど
同時期の機体は確実に米軍機の方が性能が勝っており
敢えて性能が劣る欧州機を採用するつもりが空自には全く無かったから

F-35とタイフーンの比較も純粋に性能で考えたら優劣は明かだろ?
日本の自称専門家の中にはタイフーンやグリペンを持ち上げる人がいるがF-35と比べると性能では比較にならない

練習機の場合は戦闘機のような機体性能優先ではくコスパが重んじられるから勝ち目はあるが
それでもT-7AとM-346を比較したら確実にT-7Aが選ばれるでしょう
T-4より格下の機体で良いなら米軍機には該当機種がないから欧州系の機体も勝ち目も出てくるが
M-345やL-39NGではT-4みたいなハイスペック練習機の後継となると厳しいの実情
欧州メーカーが日本の練習機に食い込むには共同開発を持ちかけるのが1番可能性が高まるが現在はそういう動きもない