民○党類ですが三助です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/09/02(水) 21:36:10.49ID:dVyEc5YQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
自助・共助・公助だ。誰だ?幼女とか言ったのは?(σ゚∀゚)σエークセレント!

アベの気象兵器が襲う前スレ
民○党類ですがその日はオブツメツだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599013019/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
813名無し三等兵 (スップ Sdff-zPgg)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:36:45.00ID:fDh+F/P+d
普通なら辞任を表明した総理は死に体のレームダックだが、辞めることを決めたアベはもはや恐れるものはないスター状態のマリオでは
2020/09/03(木) 12:37:51.74ID:bWTSg1gSM
>>523
は?マスコミがプロ?
どこの世界線の話なんだそれ?
2020/09/03(木) 12:38:16.81ID:k+uZBN0R0
>>813
我々は今歴史・・・ いや伝説が生まれる瞬間を目にしているのかもしれん
2020/09/03(木) 12:39:14.46ID:lwehGUSDM
>>798
ゲーム会社が自分所のソフトで大量自社課金して、売れてる様に見せ掛けて一般人とかや株主騙すのは普通の手口たぞ
2020/09/03(木) 12:39:19.78ID:KYQuApLQp
>>814
マスコミはプロパガンダで間違ってない(間違ってる)
2020/09/03(木) 12:40:22.62ID:qHSn4+JM0
ピーナツ農家初の大統領以外大した功のない史上最強の元大統領とかいうのがアメリカにいるのだ
総理というしがらみから離れた魔人アベが最強の元総理になったってなんらおかしくない
2020/09/03(木) 12:40:30.32ID:W8qFQeD60
>>813
アベ・マリオなら、2016年のリオ五輪の閉会式でやっとったな。
2020/09/03(木) 12:40:37.09ID:LuwPMTL60
台風9号から変わる低気圧も凶悪そうすね
http://iup.2ch-library.com/i/i020873911915874111291.png
2020/09/03(木) 12:40:43.91ID:Ab+bshSla
>>806
出張時空港パリ間を鉄道で移動しただけで、安全性軽視だと厳重注意食らうような治安だぞ
ホームレスもゴロゴロしてるし日本の感覚で治安語っちゃいかん
2020/09/03(木) 12:42:25.77ID:m+JO93hT0
韓国
武漢熱重症患者用病床が払底
 全国で残44床(即時使用可能43床)
 京畿 0床、ソウル10(即応9)、仁川1
  現在は死亡空待ち+重傷者の転院で対応中
   政府は今月中に重症者用病床110 感染専門病床77 を確保する計画
 ・専門医のスト継続中
 ・9月7日から開業医ゼネスト予定
韓国鉄道は武漢熱により上半期の営業赤字6000億KRW 通年1兆KRW予想
 全国12組織を8組織に統合 車両基地30→8 大規模人員再配置
 ・ほぼ確実にストライキ闘争が発生すると予想されます
2020/09/03(木) 12:44:20.84ID:bnrzP4dS0
>>802
さっさと成仏。
2020/09/03(木) 12:44:20.86ID:KYQuApLQp
>>820
台風10号、普通この位置なら本州太平洋側総なめコースだよなあ。
令和ちゃんGJ!
でも、檀君さんのこと、こんなに嫌いだったとはw
2020/09/03(木) 12:45:16.46ID:bWTSg1gSM
>>566
そんなこと言ってるといざ開戦したときに、戦争って皆殺しが基本よね?見たいな事を
言い出しかねんぞw>国民
2020/09/03(木) 12:45:37.14ID:Ejq/e4CGK
>>362
通常の対艦ミサイルとは速度もレンジも弾体が置かれる環境の過酷さもまるきり違う弾道弾を比べて
目標を観測出来ないと攻撃出来ないのはどちらも同じとか雑過ぎる詭弁なのでは?
2020/09/03(木) 12:46:20.84ID:Ueo9y/V20
>>770
何故そこで「帝国」歌劇団名乗っちゃうかなぁ。

「君側の奸を討つ」で押し通すにしたって、そういうキャラを入れる訳にも行かんだろうし...
こっちの世界だと平成後期? WW2とかすっぽかした歴史だけでも結構な大風呂敷になるのですが。
2020/09/03(木) 12:46:33.24ID:bWTSg1gSM
>>575
アストロ球団かな?
2020/09/03(木) 12:47:34.01ID:W8qFQeD60
台風9号と台風10号・・・
これが令和の「ダブル・タイフーン」か!

「シン・仮面ライダー3号」を制作してもらおう。庵野監督似。
2020/09/03(木) 12:47:50.11ID:RlHkEHT70
>825
いや普通に「戦争って皆殺しが基本でしょ?」以外の認識ないと思うぞ。
隣にいる連中は東京に弾道弾の照準合わせてるわけだし。
2020/09/03(木) 12:48:22.70ID:bWTSg1gSM
>>581
指揮能力が無いから自営業に丸投げしただけ疑惑。
被害がでかすぎてパヨも妨害工作どこではなかったし。
2020/09/03(木) 12:48:32.26ID:KYQuApLQp
>>825
いや当然だろ。最低でも主要都市空襲、首都住宅地虐殺爆撃、核2発くらいは相場のはず。
2020/09/03(木) 12:48:38.46ID:bnrzP4dS0
>>828
リンかけかも知れぬ。
2020/09/03(木) 12:48:54.63ID:mwb1a8V70
宗主板だって軍事板を滅ぼしたりはしなかったのだぞ
2020/09/03(木) 12:49:23.64ID:OLZ3VigR0
>>822
そういえばこれから避難所クラスター大量発生の予定なのでは?
2020/09/03(木) 12:49:54.31ID:zdIURSQ70
>>770
blackは悪・・・
2020/09/03(木) 12:50:09.19ID:+Q33XLIrM
防衛戦だからなぁ
一人も帰さないとか
そんな感覚よね
2020/09/03(木) 12:51:08.20ID:OLZ3VigR0
>>831
△被害がでかすぎて
○原発事故で東電叩きヘブン状態になって
2020/09/03(木) 12:51:29.69ID:KYQuApLQp
>>835
ウリナラちゃん、なぜかここへきて宗主国様に負けじと厄満積み上げて来てるなw
2020/09/03(木) 12:51:45.17ID:zdIURSQ70
>>834
住民たちにはあらゆる所からおちんちんが生えてくる祝福をかけらけたけれどもな!
2020/09/03(木) 12:52:25.72ID:bnrzP4dS0
>>832
割とガチで徴兵制取ってる国に対しては大都市無差別爆撃でいいんじゃないかと思う。人間は戦争遂行のリソースだし、その人間が集積している大都市を空襲するのは軍需工場を攻撃するのと大して変わらん。

都市攻撃食らうのが嫌なら徴兵をやめればええ。徴兵廃止は平和主義者()にも好評なのではないか?(嫌味
2020/09/03(木) 12:52:47.46ID:SR6DkjcGa
>>835
台風10号は九州にも来るから他人事にならんかもしれんぞ
2020/09/03(木) 12:52:48.37ID:77Yz80f+0
中国と戦争するなら1億人くらいは討ち取らないと戦争とは言えないよね
2020/09/03(木) 12:53:23.76ID:k/LDjpc50
>>784
オーナーと雇われ経営者が別だと尚更にゃあ・・(´・ω・`)(東レを見つつ)

最大株主兼経営者は仕組み上しゃーないし経営しくじったら会社がアボーンな面が・・

>>800
大正+昭和+平成でちょうど100年ぐらいか
2020/09/03(木) 12:53:26.63ID:KYQuApLQp
>>840
ちくちんの起源は宗主板だった…!?
2020/09/03(木) 12:53:47.69ID:zdIURSQ70
>>832
相手国の国土全域を焼け野原にした上で戦争指導者を人道に対する罪で裁かないと
2020/09/03(木) 12:54:06.25ID:zdIURSQ70
>>845
まあぁああああ
2020/09/03(木) 12:54:08.91ID:OLZ3VigR0
>>842
本当に他人事ではないが
むしろ9号は大丈夫だったのか
2020/09/03(木) 12:55:02.14ID:bWTSg1gSM
>>625
つかさ、組み立ててるってことは仕様が決まってるってことだよね。
2020/09/03(木) 12:55:11.80ID:77Yz80f+0
正直、10号が紀伊水道を上がってきたら泣く
今度こそ我が家はおしまいニダ
2020/09/03(木) 12:55:11.96ID:zdIURSQ70
>>841
生産力って突き詰めたら人間だからなあ
2020/09/03(木) 12:55:41.92ID:KYQuApLQp
なんか台風のいりょくがどんどんインフレしてる気がする。
2020/09/03(木) 12:55:54.48ID:mwb1a8V70
>>849
組み立てて飛ばしてから仕様を決めちゃいかんのか?
2020/09/03(木) 12:56:33.02ID:AUjZUk/Z0
>>841
MOABで絨毯爆撃…

カネがいくらあっても足りない…
2020/09/03(木) 12:56:57.49ID:guQN1+Hv0
>>850
台風11号の活躍をご期待下さい。
2020/09/03(木) 12:57:04.87ID:bWTSg1gSM
>>639
あれPHz2000の廉価版かつ迂回輸出用って話が
2020/09/03(木) 12:57:57.37ID:W8qFQeD60
>>837
捕虜なぞ取らない。敵の生存者はいない。全員戦死した。
こうですか?
2020/09/03(木) 12:58:16.17ID:dVu4UmJWK
>>821
何を使って移動するのが正解だったのか
2020/09/03(木) 12:59:06.53ID:Ejq/e4CGK
「よくわからないが重要そう」
こういったガバガバな理由で爆撃目標を決めてよい
2020/09/03(木) 13:00:11.18ID:k+uZBN0R0
>>850
令和ちゃんを信じろ
2020/09/03(木) 13:01:55.13ID:KYQuApLQp
>>859
井の頭線の永福町車庫だな。
上家が格納庫クリソツだから爆撃されたと言われておる。
2020/09/03(木) 13:02:51.01ID:77Yz80f+0
>>860
ええ……っ
2020/09/03(木) 13:02:59.67ID:Ejq/e4CGK
>>491
「中国なの?じゃあ殺さないと!」
2020/09/03(木) 13:03:36.47ID:+Q33XLIrM
地下構造を簡単?に作れるようになった現在においては
逃げ込めるから、無差別爆撃はなかなか難しいよね
2020/09/03(木) 13:03:52.06ID:svnDi3Lna
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200902-00000008-kumanichi-l43
アメリカで日本兵の遺族に遺品を返還したいという記事
いつもの戦地で拾った物かと思いきや
終戦後に第23師団の師団長など6人が記念に寄せ書きして米兵にプレゼントした物らしい

ちょっと調べたら参謀長の名前まであるぞ、すごい品だ
2020/09/03(木) 13:03:55.70ID:qs5qweRP0
>>856
メンテをドイツの会社が請け負ってるとか噂聞いたけどどうなんやろ
2020/09/03(木) 13:06:12.23ID:qs5qweRP0
>>865
日本側に価値がわかる人が少なくなっているのが残念だわなぁ
2020/09/03(木) 13:08:36.99ID:qs5qweRP0
>>827
ソシャゲお約束の歌って踊る要素を入れるんじゃね
2020/09/03(木) 13:09:49.59ID:Ab+bshSla
>>858
タクシー
RERは強盗被害多発

しかし渋滞時には、トンネル内で襲撃され窓をたたき割られて引きずり出され身包み剥がされるリスクがあるので、ターゲットになる確率を減らすため中央の車線を行くよう注意しなければならないなんて話もあり
2020/09/03(木) 13:10:07.72ID:bnrzP4dS0
>>848
昨日の9号はくまモン県ではちょい風が荒かった程度で、雨も大したことなかった。他県の事までは分からんが、とっかでなにがしかの被害が出てたら九州ブロックのニュースで騒いでるはずだからみんな無事だったんではないか?
2020/09/03(木) 13:10:59.06ID:j+aKlCv90
日本の南海上が30度越えの状態だからまぁ当分危険状態
2020/09/03(木) 13:12:48.93ID:mwb1a8V70
>>870
台風で死んだって書き込み見たことないもんな
2020/09/03(木) 13:13:20.83ID:j+aKlCv90
【速報】新潟県三条で9月としては日本で初めて40℃を記録しました。台風9号に向かって吹き込む風がフェーン現象を引き起こし、北陸など日本海側で記録的な暑さになっています。


日本が滅びますぞ
2020/09/03(木) 13:13:40.20ID:raaUzHmra
>>825
いやはや、令時ロジックがここ産だとよく分かるもんだ
2020/09/03(木) 13:14:11.20ID:ZlN7ZF+S0
>>810
天皇機関説(機械化)
2020/09/03(木) 13:14:29.36ID:k+uZBN0R0
ふぇぇぇん現象とな
2020/09/03(木) 13:15:11.67ID:bnrzP4dS0
>>851
さらに言えばアフリカの内戦なんかでよく見られる少年兵の悲劇も、兵隊になる前にインターセプトする事で未然に防がれるのだ____

女や年寄りに関しては、女は男女平等とやらで自ら戦場に出たがる時代だから特に気にしなくていいし、年寄りに関してはどこの国も高齢化で充分長生きしてきたじゃないかという理由で一応納得してもらおうw

何より少年兵の悲劇が減らせるだけでも被害全体としては減る計算になるのである(詭弁
2020/09/03(木) 13:15:23.36ID:r7EjgD7w0
タンパク質が変質しちゃうよぉ…
2020/09/03(木) 13:17:09.04ID:bnrzP4dS0
>>857
相手が白旗掲げて殲滅を宣言したんだから、こっちが多少反撃しすぎても仕方ないよね(バッフクラン式論理
2020/09/03(木) 13:17:45.34ID:k+uZBN0R0
【アメリカ】米国のパイロットが上空914メートルでジェットパックを背負った男性を目撃:管制官の録音

トニー・スタークおった (*'ω'*)
2020/09/03(木) 13:17:46.51ID:AxsbRqQK0
24式機械化安倍総理
2020/09/03(木) 13:17:53.63ID:77Yz80f+0
>>875
器官説(邪神化)は?
2020/09/03(木) 13:18:03.59ID:bnrzP4dS0
>>864
シンゴジ「せやな(ゲロファイヤー
2020/09/03(木) 13:18:29.25ID:dVu4UmJWK
>>869
成る程
マドリードからの便が遅れたせいでシャルル・ド・ゴールからの帰国便に乗れなかった時、
パリで一泊するって選択肢を取らなかったのは正解だったのだな
(空港内で半日潰した)
2020/09/03(木) 13:18:50.22ID:KYQuApLQp
>>879
敵は源氏ぞ!討て!
2020/09/03(木) 13:19:08.55ID:hqdfUclYd
改札前の物販でマスク一箱1000円きたわ
2020/09/03(木) 13:19:53.23ID:77Yz80f+0
>>886
品物によるよねぇ
2020/09/03(木) 13:20:09.97ID:8jgFmHN0d
>>807
福岡って地味にうどん県
2020/09/03(木) 13:20:57.13ID:raaUzHmra
大正100年て鋼鉄天使のあれか?
2020/09/03(木) 13:21:10.86ID:FAWJsjgR0
お財布の中身が増えーん現象(つд⊂)

日本製マスクじゃないと買いたくない
勧告製は意味ないとどこかで見たし
2020/09/03(木) 13:21:38.40ID:tmijJHBfr
>>863
どこぞの駄洒落坊主の法力でなんとかなるんじゃないの?
回りの温度を20℃下げる駄洒落お経唱えればへーきへーき。
2020/09/03(木) 13:22:11.23ID:hqdfUclYd
>>887
シナーだからお察しかな
埃かぶってなさそうだから新しいんじゃないかな
2020/09/03(木) 13:23:29.55ID:77Yz80f+0
メーカー品なら中国製でも買うけど、もうさすがにマスクはいらないかなぁ
2020/09/03(木) 13:24:33.22ID:bnrzP4dS0
>>807
つまり四国も九州もみんなキン肉マンなのだ!

◆漂うダメ(超)人臭◆
2020/09/03(木) 13:26:55.36ID:SOw+aUEz0
昼間で座っていても息が切れると思ったら、パルスオキシメーターで測ったら87%でやんの。
左と右の人差し指と中指で計ったけど、この値かー。
3ヶ月前は90%あったけど、がりがり減ってる感じ。
肺の病気って治らないから嫌いなんだよねー。
2020/09/03(木) 13:27:55.56ID:KYQuApLQp
世田谷今日3回目の突発豪雨。
東京と台風の距離はけっこうあるはずなのにすごいな。
2020/09/03(木) 13:27:56.68ID:bnrzP4dS0
>>895
大変じゃのう。お大事にな。
2020/09/03(木) 13:28:06.58ID:77Yz80f+0
>>895
何があったのか知らんけど医者に行った方が良い
2020/09/03(木) 13:30:11.38ID:j+aKlCv90
>>896
新潟県で40度逝くぐらい南風吹いてるわけだからつまり・・・
2020/09/03(木) 13:30:16.28ID:jkoPY9vza
900
2020/09/03(木) 13:30:40.84ID:guQN1+Hv0
>>895
お大事に…

血中酸素濃度が90切るとキツイよなあ。
2020/09/03(木) 13:30:50.35ID:qs5qweRP0
>>887
マスク鑑定士の厳しい目が光る
2020/09/03(木) 13:32:38.15ID:KYQuApLQp
しかしエースは淡々と900を撃ち抜いた!
2020/09/03(木) 13:34:03.36ID:jkoPY9vza
次スレ

民○党類ですが今、南の海が熱い!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599107581/
2020/09/03(木) 13:34:49.28ID:k/LDjpc50
>>904
おっつーかれーやで
2020/09/03(木) 13:35:09.02ID:77Yz80f+0
乙芋
2020/09/03(木) 13:35:34.94ID:bnrzP4dS0
>>900
安心のエース来た!これで勝つる。
2020/09/03(木) 13:36:02.88ID:guQN1+Hv0
>>904
乙です。
2020/09/03(木) 13:37:08.49ID:KYQuApLQp
>>904
いもつ
2020/09/03(木) 13:40:10.92ID:RlHkEHT70
>904
芋乙。
2020/09/03(木) 13:41:34.35ID:raaUzHmra
>>904
おつ
2020/09/03(木) 13:42:01.88ID:bnrzP4dS0
>>904
おっつオラ名無し!

ところで南の海にも絡むが、耄碌バイデン爺さんの選挙キャンペーンの話。大統領・南の海・キャンペーンにゲームを利用とくれば、あつ森よりもこっちのゲーム↓のほうが適任ではなかろーか?

https://www.youtube.com/watch?v=VPAs8hp2CO8

◆当選した気分だけは味わえるぞ爺さん◆独裁だって好き放題にやれるからこれで我慢しとけ◆ちょっと油断したらクーがドーン!というスリルだって満喫できる◆
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況