!extend:on:vvvvv:1000:512
クマー(σ゚∀゚)σエークセレント!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
民主党ですが、負けるな球磨ー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0bba-n8ne)
2020/09/05(土) 23:44:22.28ID:Uhkjw+wO0154名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Q6Op)
2020/09/06(日) 01:29:35.69ID:SdV3njMM0 >>143
横須賀だの建設中の石炭火力なんて生まれる前から死にそうだぞ(笑
横須賀だの建設中の石炭火力なんて生まれる前から死にそうだぞ(笑
155名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JFwp)
2020/09/06(日) 01:30:20.88ID:RMEEuj2t0 >>148
通信回線って、電話でしか使ってないとでも思っているのかね?
寧ろメインのふっとい回線こそキモで、はっきり言って基地局や路面店の話なんて
枝葉末節も末節でしかない。
そして電話(固定も携帯も同じだ)はそのふっとい回線の帯域を借りて商売してるのさ
(帯域制限が掛かるのもその為だ)。
その「ふっとい回線」に参入させろと散々駄々こねてたのがSBで、SBはその割に図々しく平気で帯域上限越すような
通信流して他キャリアに迷惑を掛けてた。
通信回線って、電話でしか使ってないとでも思っているのかね?
寧ろメインのふっとい回線こそキモで、はっきり言って基地局や路面店の話なんて
枝葉末節も末節でしかない。
そして電話(固定も携帯も同じだ)はそのふっとい回線の帯域を借りて商売してるのさ
(帯域制限が掛かるのもその為だ)。
その「ふっとい回線」に参入させろと散々駄々こねてたのがSBで、SBはその割に図々しく平気で帯域上限越すような
通信流して他キャリアに迷惑を掛けてた。
156名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-yOpk)
2020/09/06(日) 01:30:46.84ID:DbBkni4NM157名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Q6Op)
2020/09/06(日) 01:31:02.06ID:SdV3njMM0 権利の行使に責任が伴うのは当然だけど
義務が伴うとか言うのはまた全体主義者か責任と義務を区別できないだけなのか
義務が伴うとか言うのはまた全体主義者か責任と義務を区別できないだけなのか
158名無し三等兵 (ワッチョイ 8732-z6wA)
2020/09/06(日) 01:31:21.04ID:7o43P4PS0 >>142
私企業に儲けるんじゃねえ。は筋が悪いんでないかなあ。
公器として義務を果たせはいいだろうけど。
とりあえず基地局の電源対策が進んでくれればよい
https://www.soumu.go.jp/main_content/000665002.pdf
私企業に儲けるんじゃねえ。は筋が悪いんでないかなあ。
公器として義務を果たせはいいだろうけど。
とりあえず基地局の電源対策が進んでくれればよい
https://www.soumu.go.jp/main_content/000665002.pdf
159名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:31:27.20ID:o8P6d20S0 つまり国はmvnoを優遇しているのではなくて消費者利益を考えて行動しているだけです!
結果としてmnoが様々な制限を課されていますが、あくまで一定規模以上の事業者を対象としたものでMNO狙い撃ちというわけではありません!
実際mvnoも規制対象になったりしてるしね
結果としてmnoが様々な制限を課されていますが、あくまで一定規模以上の事業者を対象としたものでMNO狙い撃ちというわけではありません!
実際mvnoも規制対象になったりしてるしね
160名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-WBdq)
2020/09/06(日) 01:32:07.39ID:XGuWl7vda 孫と三木谷が存在する事自体が我慢ならないので、キノコとあうだけで良い。
161名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 01:33:58.60ID:9Lv5ZpwQ0162名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:34:03.06ID:o8P6d20S0163名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8f-7V+/)
2020/09/06(日) 01:34:10.27ID:0r140OCw0 >>141
速くて安いと宣伝されるMVNOが現れるたびに、我々はイナゴのように群がり、その品質を落とし、そしてMVNOは「ベストエフォートやし。その宣伝数値はPR会社が自分の調べで勝手に載せてるだけやし。こっちは商売でやってるんでな。嫌なら他へ行ってもいいんじゃよ?」と開き直るわけで。
そして我々は「おかのした」と次の地域を目指して飛んでいくのだ…
速くて安いと宣伝されるMVNOが現れるたびに、我々はイナゴのように群がり、その品質を落とし、そしてMVNOは「ベストエフォートやし。その宣伝数値はPR会社が自分の調べで勝手に載せてるだけやし。こっちは商売でやってるんでな。嫌なら他へ行ってもいいんじゃよ?」と開き直るわけで。
そして我々は「おかのした」と次の地域を目指して飛んでいくのだ…
165名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 01:36:14.84ID:KC9F4Rca0 幹線帯域とそもそものサーバー帯域は有限じゃけぇね…
167名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:37:38.45ID:o8P6d20S0 AWSでも障害起こすし…
168名無し三等兵 (ワッチョイ e732-TacQ)
2020/09/06(日) 01:38:19.16ID:yqHgMclb0 結局、ガースーや総務省は目的をどこに定めているんだろうか
169名無し三等兵 (ワッチョイ 7f43-biH0)
2020/09/06(日) 01:38:44.30ID:8jB1MS3C0 九月の新刊書籍
選書メチエ 『黄禍論 百年の系譜』(廣部泉)
ちくま学芸 『朝鮮銀行』(多田井喜生)
『明の太祖 朱元璋』(檀上寛)
能登印刷出版部 『謙信襲来 越中・能登・加賀の戦国』(萩原大輔)
在野研究者の多田さんの本は下手なラノベよりオカシイからな
関東圏の話ですが、所沢で古本祭りはやっているし財布が軽くなる
選書メチエ 『黄禍論 百年の系譜』(廣部泉)
ちくま学芸 『朝鮮銀行』(多田井喜生)
『明の太祖 朱元璋』(檀上寛)
能登印刷出版部 『謙信襲来 越中・能登・加賀の戦国』(萩原大輔)
在野研究者の多田さんの本は下手なラノベよりオカシイからな
関東圏の話ですが、所沢で古本祭りはやっているし財布が軽くなる
170名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:38:52.83ID:o8P6d20S0 消費者負担の低減でしょ
mnoだけが対象じゃないし
mnoだけが対象じゃないし
171名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-Q6Op)
2020/09/06(日) 01:38:57.71ID:cvIF2YWz0172名無し三等兵 (ワッチョイ 87a7-Uc/y)
2020/09/06(日) 01:39:52.85ID:23JPkr+x0 楽天アンリミッドって
アンリミッド(10G/day制限)だったような・・
アンリミッド(10G/day制限)だったような・・
173名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-yOpk)
2020/09/06(日) 01:40:19.23ID:DbBkni4NM175名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:41:07.91ID:o8P6d20S0 逆にmnoとmvnoだってSB回線とiijのモバイル回線がどっちか択一ならどっちを選ぶというと
176名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JFwp)
2020/09/06(日) 01:41:43.91ID:RMEEuj2t0 >>165
幹線帯域も無限に有る訳じゃないし、幹線を整備するのは多分ここで文句言ってる人間が
思っている以上に遥かに金が掛かるんだけどね
(一例を挙げれば、光回線を接続するソケット一つで若手〜中堅レベルの正社員の給料一カ月分とか掛かる世界)。
幹線帯域も無限に有る訳じゃないし、幹線を整備するのは多分ここで文句言ってる人間が
思っている以上に遥かに金が掛かるんだけどね
(一例を挙げれば、光回線を接続するソケット一つで若手〜中堅レベルの正社員の給料一カ月分とか掛かる世界)。
177名無し三等兵 (ワッチョイ 87a7-Uc/y)
2020/09/06(日) 01:41:56.34ID:23JPkr+x0178名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Q6Op)
2020/09/06(日) 01:43:00.00ID:VqHvN3vK0 NTTDocomoとNTTパーソナルに分けるの?
179名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8f-7V+/)
2020/09/06(日) 01:43:13.73ID:0r140OCw0180名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:44:14.99ID:o8P6d20S0 >>173
CB等の不公平な負担と料金プランの設定は別問題だね
前者は国から規制されたし後者は新規参入による競争に期待するしかない
ただ今すぐに国の政策を効果なしと判断するのは気が早いと思う
そもそも数年縛りが当たり前だったから移行も時間がかかるし
CB等の不公平な負担と料金プランの設定は別問題だね
前者は国から規制されたし後者は新規参入による競争に期待するしかない
ただ今すぐに国の政策を効果なしと判断するのは気が早いと思う
そもそも数年縛りが当たり前だったから移行も時間がかかるし
181名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 01:44:36.59ID:KC9F4Rca0 ブロードコムとかを殴ればいいのか!
182名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:45:42.69ID:o8P6d20S0 シスコ互換の国産格安ルーター作ろうと(オイ
183名無し三等兵 (ワッチョイ 87a7-Uc/y)
2020/09/06(日) 01:45:51.39ID:23JPkr+x0185名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-yOpk)
2020/09/06(日) 01:47:16.29ID:DbBkni4NM187名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:48:02.02ID:o8P6d20S0 そもそもmvnoで不通になってmnoなら繋がるってどんな状況を想定してるんだ
そしてその原因はmvno特有のものがあるとは思えないけどなあ
mnoでも落ちる時は落ちる
そしてその原因はmvno特有のものがあるとは思えないけどなあ
mnoでも落ちる時は落ちる
188名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-XrX+)
2020/09/06(日) 01:49:11.43ID:6pFlXBNJ0 結局MNOに今まで通りの殿様商売を続けさせろと言いたいのかな?
189名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JFwp)
2020/09/06(日) 01:50:14.10ID:RMEEuj2t0 >>184
アレも金かかるからねぇ。
敷設もそうだし、メンテナンスも兎に角金が掛かる。
(専門船が必要だから当然だが)
かと言って衛星なんかにすると、「金が掛かる」どころか「金が溶ける」レベルになるから、
金が掛かってもやらざるを得ない訳で。
知ってる会社は社内システムにも金掛けているから、まぁ悪くはないとは思うよ。
アレも金かかるからねぇ。
敷設もそうだし、メンテナンスも兎に角金が掛かる。
(専門船が必要だから当然だが)
かと言って衛星なんかにすると、「金が掛かる」どころか「金が溶ける」レベルになるから、
金が掛かってもやらざるを得ない訳で。
知ってる会社は社内システムにも金掛けているから、まぁ悪くはないとは思うよ。
190名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 01:50:21.67ID:KC9F4Rca0 電波使用料か電波オークションでコントロールするくらいしかなくね?
191名無し三等兵 (ワッチョイ 87a7-Uc/y)
2020/09/06(日) 01:51:06.69ID:23JPkr+x0 一つにまとめるから殿様商売になる気がする・・(´・ω・`)
192名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:51:55.44ID:o8P6d20S0 >>190
それに新規参入を促すとか消費者に不利な慣例を是正させるとかくらいのことしかしてないのに総務省はMNOをいじめてるとか言われる
それに新規参入を促すとか消費者に不利な慣例を是正させるとかくらいのことしかしてないのに総務省はMNOをいじめてるとか言われる
193名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-yOpk)
2020/09/06(日) 01:52:31.30ID:DbBkni4NM >>192
総務省どころか官房長官まで値下げ余地あるって言ってますよ
総務省どころか官房長官まで値下げ余地あるって言ってますよ
194名無し三等兵 (ワッチョイ 478f-Ti7e)
2020/09/06(日) 01:52:53.06ID:mPAPh8t90195名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:52:58.07ID:o8P6d20S0 ある電波帯域を国から特別に貸してもらってるんだからその通信サービスを適正な価格で開放するのは当然だろうと(ry
196名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JFwp)
2020/09/06(日) 01:53:26.46ID:RMEEuj2t0 >>187
MVNOが「割当通信帯域を遵守」してくれるような甘い期待はしない方が良いw
寧ろ回線に責任を持たないから(図々しい間借り人みたいなもんだ)、SBみたいに平気で帯域上限を
上回るような通信流すけどな。
そりゃインフラに責任を持たないで間借りする方は気楽ではあるわな。
MVNOが「割当通信帯域を遵守」してくれるような甘い期待はしない方が良いw
寧ろ回線に責任を持たないから(図々しい間借り人みたいなもんだ)、SBみたいに平気で帯域上限を
上回るような通信流すけどな。
そりゃインフラに責任を持たないで間借りする方は気楽ではあるわな。
198名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 01:54:43.91ID:KC9F4Rca0 なるほどインフレさせるには電波使用料を(PAM!
199名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:54:45.63ID:o8P6d20S0200名無し三等兵 (ワッチョイ 8732-z6wA)
2020/09/06(日) 01:54:54.62ID:7o43P4PS0 月額料金を、最大で新聞代と同額にするぐらいの嫌がらせは許される。
202紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 5f16-3M9z)
2020/09/06(日) 01:56:21.85ID:Q38MS22V0 au回線維持しておくかなぁ
203名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 01:56:45.51ID:9Lv5ZpwQ0 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1599290086/969
発送分離言うてもいまのとこ配送電は資本的に発電とべったりだし、アメほど
酷い事にはならんのと違うかね。
発送分離言うてもいまのとこ配送電は資本的に発電とべったりだし、アメほど
酷い事にはならんのと違うかね。
204_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 27b3-dHAC)
2020/09/06(日) 01:56:48.30ID:zwxQJOk10205名無し三等兵 (ワッチョイ e732-TacQ)
2020/09/06(日) 01:56:50.00ID:yqHgMclb0 ぶっちゃけ、MVNOとかいうよく分からない選択肢を増やすために圧力かけるなら、MNOの料金に直接圧力かけろってのが多くのユーザーが思っていることな気がする
206名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:56:58.73ID:o8P6d20S0207名無し三等兵 (ワッチョイ 478f-Ti7e)
2020/09/06(日) 01:57:02.62ID:mPAPh8t90208名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 01:57:53.67ID:KC9F4Rca0 標準的とは…
209名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:58:54.67ID:o8P6d20S0210名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JFwp)
2020/09/06(日) 01:59:08.58ID:RMEEuj2t0 >>206
キミ済まんけど回線の事理解出来てないでしょ。
MVNOだけじゃなくて、MNOのユーザもとばっちり食うんだけど。
高い金払っているのに、MVNOの無法とごり押しのおかげでとばっちりと大迷惑を掛けられるの。
キミ済まんけど回線の事理解出来てないでしょ。
MVNOだけじゃなくて、MNOのユーザもとばっちり食うんだけど。
高い金払っているのに、MVNOの無法とごり押しのおかげでとばっちりと大迷惑を掛けられるの。
211_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 27b3-dHAC)
2020/09/06(日) 02:00:00.63ID:zwxQJOk10212名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-yOpk)
2020/09/06(日) 02:00:06.84ID:DbBkni4NM >>205
しかしキャリアがすべてのユーザーに対して適切なプランを用意できるわけもなく
そのためにMVNOがあるのは仕方がないんだが、
知名度なり信頼度なりの理由で競争が成り立たない所で競争煽ってるのが現状
しかしキャリアがすべてのユーザーに対して適切なプランを用意できるわけもなく
そのためにMVNOがあるのは仕方がないんだが、
知名度なり信頼度なりの理由で競争が成り立たない所で競争煽ってるのが現状
214名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8f-7V+/)
2020/09/06(日) 02:00:35.79ID:0r140OCw0 >>205
MVNOがどんなにクソでも、一度期待をかけてしまったバイアスが外れるまでは時間がかかろう
MNOは2年縛りで選択肢を奪う!寡占形態を打倒せよMVNO!と言う話も、
MVNOがどこも縛ってくる時点でお察しなのだ
MVNOがどんなにクソでも、一度期待をかけてしまったバイアスが外れるまでは時間がかかろう
MNOは2年縛りで選択肢を奪う!寡占形態を打倒せよMVNO!と言う話も、
MVNOがどこも縛ってくる時点でお察しなのだ
215名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 02:02:05.55ID:KC9F4Rca0216名無し三等兵 (ワッチョイ 87a7-Uc/y)
2020/09/06(日) 02:03:01.41ID:23JPkr+x0217名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JFwp)
2020/09/06(日) 02:03:03.66ID:RMEEuj2t0 >>213
制御は「物理的に」している訳ではない。
これで判らないならば、キミは回線の事について口を挟む資格が無い。
実際に制御を越えて流し込んできた結果、既存ユーザにクレーム食らうのを続出、という事は既に起きている。
制御は「物理的に」している訳ではない。
これで判らないならば、キミは回線の事について口を挟む資格が無い。
実際に制御を越えて流し込んできた結果、既存ユーザにクレーム食らうのを続出、という事は既に起きている。
218紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 5f16-3M9z)
2020/09/06(日) 02:03:04.06ID:Q38MS22V0 にゃーん()
219名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:03:54.14ID:9Lv5ZpwQ0220名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:03:55.27ID:o8P6d20S0 インフラの話だから長い時間をかけて考えればいいと思うけどなあ
10年後にmvnoのシェアが上がればそれで良いし
10年後にmvnoのシェアが上がればそれで良いし
221名無し三等兵 (ワッチョイ 5f78-tkbW)
2020/09/06(日) 02:04:31.49ID:8N4DlQq50 みんな大変やなあ_
ワイはおすすめに従って松屋でW焼き肉キメてきたとこや、満足。
ワイはおすすめに従って松屋でW焼き肉キメてきたとこや、満足。
223名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-JY7d)
2020/09/06(日) 02:05:23.78ID:TfpQoGkk0 な〜んで俺は頭悪いのかなあ
明らかにおかしい計算をしてると分かるのにどこが間違いか気付くのに時間がかかり過ぎる
明らかにおかしい計算をしてると分かるのにどこが間違いか気付くのに時間がかかり過ぎる
224名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Q6Op)
2020/09/06(日) 02:06:10.62ID:SdV3njMM0 >>203
別にアメリカもNY-ISOとかPJMはわりと普通じゃね
意識高杉のCAISOはしょっちゅう逝ってるけど
事故だったら日本も送電線の下を通るクレーンが引っ掛けたとか地下線が燃えたとかあるし
送配電は分離されて規制料金になってるし
生きては居るが絶対に稼げないようにはされてるな
発電と小売はリスク押し付けあって一緒に死にそうだけど
スポット市場0.01円/kWhとかワロス
別にアメリカもNY-ISOとかPJMはわりと普通じゃね
意識高杉のCAISOはしょっちゅう逝ってるけど
事故だったら日本も送電線の下を通るクレーンが引っ掛けたとか地下線が燃えたとかあるし
送配電は分離されて規制料金になってるし
生きては居るが絶対に稼げないようにはされてるな
発電と小売はリスク押し付けあって一緒に死にそうだけど
スポット市場0.01円/kWhとかワロス
225名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:06:41.57ID:9Lv5ZpwQ0 >>52
車のディーラーだって全国均一ってわけでもなかろ?
車のディーラーだって全国均一ってわけでもなかろ?
226名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-yOpk)
2020/09/06(日) 02:06:57.39ID:DbBkni4NM227紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 5f16-3M9z)
2020/09/06(日) 02:07:04.48ID:Q38MS22V0 お、メディコムジャパンのプロレーンマスクがAmazonで買えるニダ
ちと高いけど
ちと高いけど
228名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:07:42.75ID:o8P6d20S0230名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-XrX+)
2020/09/06(日) 02:09:24.31ID:6pFlXBNJ0 MNOで長文連投してる人は都合の悪いことには一切答えてないのが傍から見てて分かるのでなんだかなー
231ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ e761-XrX+)
2020/09/06(日) 02:09:29.01ID:kp0h4GV20 >>207
たぶん標準という言葉の定義が間違ってる。
たぶん標準という言葉の定義が間違ってる。
232名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:10:15.59ID:o8P6d20S0 インターネット側から大量に送りつけたら負荷がかかるかなあ
しかしそんなことする動機ってなんだろう
しかしそんなことする動機ってなんだろう
233名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-D3LW)
2020/09/06(日) 02:11:59.60ID:VqHvN3vK0 このくらいのレベルでいいからお突き愛したい…
https://i.imgur.com/hWwj0Vk.jpg
https://i.imgur.com/hWwj0Vk.jpg
234名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-JY7d)
2020/09/06(日) 02:12:36.12ID:TfpQoGkk0 謎が解けた謎が解けた謎が解けたぞ〜
酒飲むべ
酒飲むべ
238名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-JY7d)
2020/09/06(日) 02:17:57.70ID:TfpQoGkk0 ドコモの端末代実質無料にはお世話になった
何たってメーカーリコールが掛かった端末を2回も無償修理してもらった(養分)
何たってメーカーリコールが掛かった端末を2回も無償修理してもらった(養分)
239名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:18:16.51ID:o8P6d20S0 (個人的にはより明確な制裁的な政策もあり得るかなと思ってます。)
(現状はかなりMNO側の自主性に期待して抑制的な政策だから具体的な料金は下がってないだけで、国がやろうと思えばそりゃ下げられるでしょう)
(現状はかなりMNO側の自主性に期待して抑制的な政策だから具体的な料金は下がってないだけで、国がやろうと思えばそりゃ下げられるでしょう)
241名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:20:24.15ID:9Lv5ZpwQ0243名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:21:15.59ID:9Lv5ZpwQ0 >>106
それだって水利権があるからせいぜい個人でハンドキャリーできる範囲にとどまるのだw
それだって水利権があるからせいぜい個人でハンドキャリーできる範囲にとどまるのだw
244名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-JY7d)
2020/09/06(日) 02:21:50.87ID:TfpQoGkk0 最近のスマホのデカさはタブレットは金輪際出さないという意志の表れですか?
245名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:21:50.99ID:o8P6d20S0 国は特別に認可を与えている立場なんだから下げさせようと思えばすごく手段があるのに
政府があれだけやったのに実質的に値下げしてないぜみたいな態度を取るのってすごく勇気があるなって
政府があれだけやったのに実質的に値下げしてないぜみたいな態度を取るのってすごく勇気があるなって
246名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-Q6Op)
2020/09/06(日) 02:22:16.62ID:xgLGjus+0 そういえばコロナ禍になってから松屋に行ってないや
248名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:24:16.25ID:o8P6d20S0 話が散らかってよくなかった反省するニダ
249名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:25:02.09ID:o8P6d20S0 松屋なんか割と美味しいんだよな
カレーが好き
カレーが好き
250名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 02:25:31.37ID:KC9F4Rca0 要はMNOが松屋でMVNOに標準化するってことだろ分かりますん
251名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Q6Op)
2020/09/06(日) 02:26:59.38ID:VqHvN3vK0253名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8f-7V+/)
2020/09/06(日) 02:28:04.50ID:0r140OCw0 >>249
松屋は素材の味なんかどうでも良い。オカズはタレで舌を騙せば十分白米はうまい。と言う方針なので好感が持てるし、カレーがうまいのもむべなるかな
カレー自体は吉野家も美味いんだが、白米が松屋のがうまい気がする
松屋は素材の味なんかどうでも良い。オカズはタレで舌を騙せば十分白米はうまい。と言う方針なので好感が持てるし、カレーがうまいのもむべなるかな
カレー自体は吉野家も美味いんだが、白米が松屋のがうまい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 安倍晋三の墓参りでお供えしたい物と言えば? [153736977]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 日本国民「高市は発言を撤回するべき」
- 顔は選べるけどおっぱいは選べないぞ
