!extend:on:vvvvv:1000:512
クマー(σ゚∀゚)σエークセレント!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
民主党ですが、負けるな球磨ー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0bba-n8ne)
2020/09/05(土) 23:44:22.28ID:Uhkjw+wO0185名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-yOpk)
2020/09/06(日) 01:47:16.29ID:DbBkni4NM187名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:48:02.02ID:o8P6d20S0 そもそもmvnoで不通になってmnoなら繋がるってどんな状況を想定してるんだ
そしてその原因はmvno特有のものがあるとは思えないけどなあ
mnoでも落ちる時は落ちる
そしてその原因はmvno特有のものがあるとは思えないけどなあ
mnoでも落ちる時は落ちる
188名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-XrX+)
2020/09/06(日) 01:49:11.43ID:6pFlXBNJ0 結局MNOに今まで通りの殿様商売を続けさせろと言いたいのかな?
189名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JFwp)
2020/09/06(日) 01:50:14.10ID:RMEEuj2t0 >>184
アレも金かかるからねぇ。
敷設もそうだし、メンテナンスも兎に角金が掛かる。
(専門船が必要だから当然だが)
かと言って衛星なんかにすると、「金が掛かる」どころか「金が溶ける」レベルになるから、
金が掛かってもやらざるを得ない訳で。
知ってる会社は社内システムにも金掛けているから、まぁ悪くはないとは思うよ。
アレも金かかるからねぇ。
敷設もそうだし、メンテナンスも兎に角金が掛かる。
(専門船が必要だから当然だが)
かと言って衛星なんかにすると、「金が掛かる」どころか「金が溶ける」レベルになるから、
金が掛かってもやらざるを得ない訳で。
知ってる会社は社内システムにも金掛けているから、まぁ悪くはないとは思うよ。
190名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 01:50:21.67ID:KC9F4Rca0 電波使用料か電波オークションでコントロールするくらいしかなくね?
191名無し三等兵 (ワッチョイ 87a7-Uc/y)
2020/09/06(日) 01:51:06.69ID:23JPkr+x0 一つにまとめるから殿様商売になる気がする・・(´・ω・`)
192名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:51:55.44ID:o8P6d20S0 >>190
それに新規参入を促すとか消費者に不利な慣例を是正させるとかくらいのことしかしてないのに総務省はMNOをいじめてるとか言われる
それに新規参入を促すとか消費者に不利な慣例を是正させるとかくらいのことしかしてないのに総務省はMNOをいじめてるとか言われる
193名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-yOpk)
2020/09/06(日) 01:52:31.30ID:DbBkni4NM >>192
総務省どころか官房長官まで値下げ余地あるって言ってますよ
総務省どころか官房長官まで値下げ余地あるって言ってますよ
194名無し三等兵 (ワッチョイ 478f-Ti7e)
2020/09/06(日) 01:52:53.06ID:mPAPh8t90195名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:52:58.07ID:o8P6d20S0 ある電波帯域を国から特別に貸してもらってるんだからその通信サービスを適正な価格で開放するのは当然だろうと(ry
196名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JFwp)
2020/09/06(日) 01:53:26.46ID:RMEEuj2t0 >>187
MVNOが「割当通信帯域を遵守」してくれるような甘い期待はしない方が良いw
寧ろ回線に責任を持たないから(図々しい間借り人みたいなもんだ)、SBみたいに平気で帯域上限を
上回るような通信流すけどな。
そりゃインフラに責任を持たないで間借りする方は気楽ではあるわな。
MVNOが「割当通信帯域を遵守」してくれるような甘い期待はしない方が良いw
寧ろ回線に責任を持たないから(図々しい間借り人みたいなもんだ)、SBみたいに平気で帯域上限を
上回るような通信流すけどな。
そりゃインフラに責任を持たないで間借りする方は気楽ではあるわな。
198名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 01:54:43.91ID:KC9F4Rca0 なるほどインフレさせるには電波使用料を(PAM!
199名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:54:45.63ID:o8P6d20S0200名無し三等兵 (ワッチョイ 8732-z6wA)
2020/09/06(日) 01:54:54.62ID:7o43P4PS0 月額料金を、最大で新聞代と同額にするぐらいの嫌がらせは許される。
202紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 5f16-3M9z)
2020/09/06(日) 01:56:21.85ID:Q38MS22V0 au回線維持しておくかなぁ
203名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 01:56:45.51ID:9Lv5ZpwQ0 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1599290086/969
発送分離言うてもいまのとこ配送電は資本的に発電とべったりだし、アメほど
酷い事にはならんのと違うかね。
発送分離言うてもいまのとこ配送電は資本的に発電とべったりだし、アメほど
酷い事にはならんのと違うかね。
204_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 27b3-dHAC)
2020/09/06(日) 01:56:48.30ID:zwxQJOk10205名無し三等兵 (ワッチョイ e732-TacQ)
2020/09/06(日) 01:56:50.00ID:yqHgMclb0 ぶっちゃけ、MVNOとかいうよく分からない選択肢を増やすために圧力かけるなら、MNOの料金に直接圧力かけろってのが多くのユーザーが思っていることな気がする
206名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:56:58.73ID:o8P6d20S0207名無し三等兵 (ワッチョイ 478f-Ti7e)
2020/09/06(日) 01:57:02.62ID:mPAPh8t90208名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 01:57:53.67ID:KC9F4Rca0 標準的とは…
209名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 01:58:54.67ID:o8P6d20S0210名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JFwp)
2020/09/06(日) 01:59:08.58ID:RMEEuj2t0 >>206
キミ済まんけど回線の事理解出来てないでしょ。
MVNOだけじゃなくて、MNOのユーザもとばっちり食うんだけど。
高い金払っているのに、MVNOの無法とごり押しのおかげでとばっちりと大迷惑を掛けられるの。
キミ済まんけど回線の事理解出来てないでしょ。
MVNOだけじゃなくて、MNOのユーザもとばっちり食うんだけど。
高い金払っているのに、MVNOの無法とごり押しのおかげでとばっちりと大迷惑を掛けられるの。
211_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 27b3-dHAC)
2020/09/06(日) 02:00:00.63ID:zwxQJOk10212名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-yOpk)
2020/09/06(日) 02:00:06.84ID:DbBkni4NM >>205
しかしキャリアがすべてのユーザーに対して適切なプランを用意できるわけもなく
そのためにMVNOがあるのは仕方がないんだが、
知名度なり信頼度なりの理由で競争が成り立たない所で競争煽ってるのが現状
しかしキャリアがすべてのユーザーに対して適切なプランを用意できるわけもなく
そのためにMVNOがあるのは仕方がないんだが、
知名度なり信頼度なりの理由で競争が成り立たない所で競争煽ってるのが現状
214名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8f-7V+/)
2020/09/06(日) 02:00:35.79ID:0r140OCw0 >>205
MVNOがどんなにクソでも、一度期待をかけてしまったバイアスが外れるまでは時間がかかろう
MNOは2年縛りで選択肢を奪う!寡占形態を打倒せよMVNO!と言う話も、
MVNOがどこも縛ってくる時点でお察しなのだ
MVNOがどんなにクソでも、一度期待をかけてしまったバイアスが外れるまでは時間がかかろう
MNOは2年縛りで選択肢を奪う!寡占形態を打倒せよMVNO!と言う話も、
MVNOがどこも縛ってくる時点でお察しなのだ
215名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 02:02:05.55ID:KC9F4Rca0216名無し三等兵 (ワッチョイ 87a7-Uc/y)
2020/09/06(日) 02:03:01.41ID:23JPkr+x0217名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JFwp)
2020/09/06(日) 02:03:03.66ID:RMEEuj2t0 >>213
制御は「物理的に」している訳ではない。
これで判らないならば、キミは回線の事について口を挟む資格が無い。
実際に制御を越えて流し込んできた結果、既存ユーザにクレーム食らうのを続出、という事は既に起きている。
制御は「物理的に」している訳ではない。
これで判らないならば、キミは回線の事について口を挟む資格が無い。
実際に制御を越えて流し込んできた結果、既存ユーザにクレーム食らうのを続出、という事は既に起きている。
218紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 5f16-3M9z)
2020/09/06(日) 02:03:04.06ID:Q38MS22V0 にゃーん()
219名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:03:54.14ID:9Lv5ZpwQ0220名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:03:55.27ID:o8P6d20S0 インフラの話だから長い時間をかけて考えればいいと思うけどなあ
10年後にmvnoのシェアが上がればそれで良いし
10年後にmvnoのシェアが上がればそれで良いし
221名無し三等兵 (ワッチョイ 5f78-tkbW)
2020/09/06(日) 02:04:31.49ID:8N4DlQq50 みんな大変やなあ_
ワイはおすすめに従って松屋でW焼き肉キメてきたとこや、満足。
ワイはおすすめに従って松屋でW焼き肉キメてきたとこや、満足。
223名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-JY7d)
2020/09/06(日) 02:05:23.78ID:TfpQoGkk0 な〜んで俺は頭悪いのかなあ
明らかにおかしい計算をしてると分かるのにどこが間違いか気付くのに時間がかかり過ぎる
明らかにおかしい計算をしてると分かるのにどこが間違いか気付くのに時間がかかり過ぎる
224名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Q6Op)
2020/09/06(日) 02:06:10.62ID:SdV3njMM0 >>203
別にアメリカもNY-ISOとかPJMはわりと普通じゃね
意識高杉のCAISOはしょっちゅう逝ってるけど
事故だったら日本も送電線の下を通るクレーンが引っ掛けたとか地下線が燃えたとかあるし
送配電は分離されて規制料金になってるし
生きては居るが絶対に稼げないようにはされてるな
発電と小売はリスク押し付けあって一緒に死にそうだけど
スポット市場0.01円/kWhとかワロス
別にアメリカもNY-ISOとかPJMはわりと普通じゃね
意識高杉のCAISOはしょっちゅう逝ってるけど
事故だったら日本も送電線の下を通るクレーンが引っ掛けたとか地下線が燃えたとかあるし
送配電は分離されて規制料金になってるし
生きては居るが絶対に稼げないようにはされてるな
発電と小売はリスク押し付けあって一緒に死にそうだけど
スポット市場0.01円/kWhとかワロス
225名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:06:41.57ID:9Lv5ZpwQ0 >>52
車のディーラーだって全国均一ってわけでもなかろ?
車のディーラーだって全国均一ってわけでもなかろ?
226名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-yOpk)
2020/09/06(日) 02:06:57.39ID:DbBkni4NM227紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 5f16-3M9z)
2020/09/06(日) 02:07:04.48ID:Q38MS22V0 お、メディコムジャパンのプロレーンマスクがAmazonで買えるニダ
ちと高いけど
ちと高いけど
228名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:07:42.75ID:o8P6d20S0230名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-XrX+)
2020/09/06(日) 02:09:24.31ID:6pFlXBNJ0 MNOで長文連投してる人は都合の悪いことには一切答えてないのが傍から見てて分かるのでなんだかなー
231ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ e761-XrX+)
2020/09/06(日) 02:09:29.01ID:kp0h4GV20 >>207
たぶん標準という言葉の定義が間違ってる。
たぶん標準という言葉の定義が間違ってる。
232名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:10:15.59ID:o8P6d20S0 インターネット側から大量に送りつけたら負荷がかかるかなあ
しかしそんなことする動機ってなんだろう
しかしそんなことする動機ってなんだろう
233名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-D3LW)
2020/09/06(日) 02:11:59.60ID:VqHvN3vK0 このくらいのレベルでいいからお突き愛したい…
https://i.imgur.com/hWwj0Vk.jpg
https://i.imgur.com/hWwj0Vk.jpg
234名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-JY7d)
2020/09/06(日) 02:12:36.12ID:TfpQoGkk0 謎が解けた謎が解けた謎が解けたぞ〜
酒飲むべ
酒飲むべ
238名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-JY7d)
2020/09/06(日) 02:17:57.70ID:TfpQoGkk0 ドコモの端末代実質無料にはお世話になった
何たってメーカーリコールが掛かった端末を2回も無償修理してもらった(養分)
何たってメーカーリコールが掛かった端末を2回も無償修理してもらった(養分)
239名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:18:16.51ID:o8P6d20S0 (個人的にはより明確な制裁的な政策もあり得るかなと思ってます。)
(現状はかなりMNO側の自主性に期待して抑制的な政策だから具体的な料金は下がってないだけで、国がやろうと思えばそりゃ下げられるでしょう)
(現状はかなりMNO側の自主性に期待して抑制的な政策だから具体的な料金は下がってないだけで、国がやろうと思えばそりゃ下げられるでしょう)
241名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:20:24.15ID:9Lv5ZpwQ0243名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:21:15.59ID:9Lv5ZpwQ0 >>106
それだって水利権があるからせいぜい個人でハンドキャリーできる範囲にとどまるのだw
それだって水利権があるからせいぜい個人でハンドキャリーできる範囲にとどまるのだw
244名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-JY7d)
2020/09/06(日) 02:21:50.87ID:TfpQoGkk0 最近のスマホのデカさはタブレットは金輪際出さないという意志の表れですか?
245名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:21:50.99ID:o8P6d20S0 国は特別に認可を与えている立場なんだから下げさせようと思えばすごく手段があるのに
政府があれだけやったのに実質的に値下げしてないぜみたいな態度を取るのってすごく勇気があるなって
政府があれだけやったのに実質的に値下げしてないぜみたいな態度を取るのってすごく勇気があるなって
246名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-Q6Op)
2020/09/06(日) 02:22:16.62ID:xgLGjus+0 そういえばコロナ禍になってから松屋に行ってないや
248名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:24:16.25ID:o8P6d20S0 話が散らかってよくなかった反省するニダ
249名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:25:02.09ID:o8P6d20S0 松屋なんか割と美味しいんだよな
カレーが好き
カレーが好き
250名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 02:25:31.37ID:KC9F4Rca0 要はMNOが松屋でMVNOに標準化するってことだろ分かりますん
251名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Q6Op)
2020/09/06(日) 02:26:59.38ID:VqHvN3vK0253名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8f-7V+/)
2020/09/06(日) 02:28:04.50ID:0r140OCw0 >>249
松屋は素材の味なんかどうでも良い。オカズはタレで舌を騙せば十分白米はうまい。と言う方針なので好感が持てるし、カレーがうまいのもむべなるかな
カレー自体は吉野家も美味いんだが、白米が松屋のがうまい気がする
松屋は素材の味なんかどうでも良い。オカズはタレで舌を騙せば十分白米はうまい。と言う方針なので好感が持てるし、カレーがうまいのもむべなるかな
カレー自体は吉野家も美味いんだが、白米が松屋のがうまい気がする
254名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:28:45.19ID:9Lv5ZpwQ0255名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8f-7V+/)
2020/09/06(日) 02:29:21.91ID:0r140OCw0 米の味、という目で見るとなんか松屋がうまい気がする
自分の行ける場所だと松屋だけ回転率が高い店舗だからかもしれんが
自分の行ける場所だと松屋だけ回転率が高い店舗だからかもしれんが
256名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 02:29:48.58ID:KC9F4Rca0 結局土管だけじゃ無理で端末とサービス売らないと儲からんのだろうな…
257名無し三等兵 (ワッチョイ 87ba-n8ne)
2020/09/06(日) 02:31:15.05ID:sWS2nhyu0 ご飯さえ炊き立てを維持すれば飯屋は成功するって聞いたょ!
258名無し三等兵 (ワッチョイ 87ba-n8ne)
2020/09/06(日) 02:32:07.10ID:sWS2nhyu0 結局、SAOはどこまでやるんじゃい…?
259名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:32:20.07ID:9Lv5ZpwQ0 >>175
山の中じゃ入らんし建物の中じゃ入らんし、いったいどういう層がSBを選ぶんだろう?
山の中じゃ入らんし建物の中じゃ入らんし、いったいどういう層がSBを選ぶんだろう?
260名無し三等兵 (ワッチョイ 7f43-biH0)
2020/09/06(日) 02:32:50.32ID:8jB1MS3C0 中華鯖のエロデータがスマホユーザーのおかげで分水嶺越えp_hub経由の奔流化してるんだろ
261名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:34:55.25ID:o8P6d20S0262名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8f-7V+/)
2020/09/06(日) 02:36:51.76ID:0r140OCw0 MNOの料金払えん人はスマホとか携帯とか持たないでもう固定電話に回帰すれば良いのでは、と思っているが少数派なんだろうか
263メイドロボイン ◆CE/TyIbQ5c (スププ Sd7f-XOsz)
2020/09/06(日) 02:36:58.66ID:+lwN/Nwod 浴衣姿のMカップメイドロボットさんが、その大きな尻の下着(濃い紫だった)を透けさせながら寝床を用意してくれるのを眺めたい。
寝床の支度ができたらそのまま押し倒して淫らで退廃的な夜を過ごしたい。
寝床の支度ができたらそのまま押し倒して淫らで退廃的な夜を過ごしたい。
264名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:37:05.29ID:o8P6d20S0265名無し三等兵 (ワッチョイ 7f43-biH0)
2020/09/06(日) 02:37:38.19ID:8jB1MS3C0 すき家はタイミング外すと煮詰まってるわコメパサついてるわとんでもないもの食わされるからなぁ
タタキ丼パテダブルとかニンニク芽丼とかすき家じゃないとダメな時もある
松屋、吉牛は80点の味
タタキ丼パテダブルとかニンニク芽丼とかすき家じゃないとダメな時もある
松屋、吉牛は80点の味
268名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:39:54.82ID:o8P6d20S0269名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8f-7V+/)
2020/09/06(日) 02:40:04.63ID:0r140OCw0 >>264
吉野家は肉の味にはこだわってるよな。丼もそうだけどカレーに入れても調和する。でもスタミナ特盛丼はヤケクソみたいな味付けをしてきたのでそれはそれで美味い
吉野家は肉の味にはこだわってるよな。丼もそうだけどカレーに入れても調和する。でもスタミナ特盛丼はヤケクソみたいな味付けをしてきたのでそれはそれで美味い
270名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:41:42.36ID:o8P6d20S0 ただ各社のうな丼、お前は(自主規制
271名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:42:10.60ID:9Lv5ZpwQ0 >>217
例えば電気の契約デマンド(最大需要電力)はユーザーの都合で契約を越えて
使う事が出来るけど、次の一年は越えた分だけ基本料金が上がる。
そういうペナルティはないんかね。
あるんなら禿の事だからユーザーを絞め殺してでも絞りそうな気がするんだが。
例えば電気の契約デマンド(最大需要電力)はユーザーの都合で契約を越えて
使う事が出来るけど、次の一年は越えた分だけ基本料金が上がる。
そういうペナルティはないんかね。
あるんなら禿の事だからユーザーを絞め殺してでも絞りそうな気がするんだが。
272名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 02:42:36.88ID:KC9F4Rca0 まあ鰻はタレである程度ごまかせるからな、どうせレトルトだし…
273名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
2020/09/06(日) 02:44:13.87ID:9Lv5ZpwQ0274メイドロボイン ◆CE/TyIbQ5c (スププ Sd7f-XOsz)
2020/09/06(日) 02:46:43.68ID:+lwN/Nwod275名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:48:51.53ID:o8P6d20S0 松屋行ってこようかな(ボソッ
276紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 5f16-3M9z)
2020/09/06(日) 02:52:42.03ID:Q38MS22V0 コロッケは買おう
279名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-i0BP)
2020/09/06(日) 02:53:29.62ID:KC9F4Rca0 みかんコロッケ?
280名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:53:49.58ID:o8P6d20S0 みかんがまるまるひとつ
281名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Q6Op)
2020/09/06(日) 02:54:43.06ID:SdV3njMM0 重力ってなんなんだろうかね
磁界とか電界みたいに遮蔽できるものなのかね
電子に対する金属のように重力子を抵抗ほぼ0で通過させるようなモノが存在するのだとすると
当然重力の向きをその遮蔽しているものの方向に動かせる(=重力子が抵抗ない方向に動く)ことになるけれど
重力の向きを変化させる方法ないしモノってあるんだろうか
3次元ではないんじゃないかと思える
電子は昔から雷が高いものにおちるとか磁界が鉄で遮蔽できるとかあったけれど
磁界とか電界みたいに遮蔽できるものなのかね
電子に対する金属のように重力子を抵抗ほぼ0で通過させるようなモノが存在するのだとすると
当然重力の向きをその遮蔽しているものの方向に動かせる(=重力子が抵抗ない方向に動く)ことになるけれど
重力の向きを変化させる方法ないしモノってあるんだろうか
3次元ではないんじゃないかと思える
電子は昔から雷が高いものにおちるとか磁界が鉄で遮蔽できるとかあったけれど
282名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-fvCl)
2020/09/06(日) 02:56:07.30ID:o8P6d20S0 ttps://himawari8.nict.go.jp/ja/himawari8-image.htm
みんなもひまわり画像をみよう
初期画面だと可視光カラーだから夜で真っ暗だけど
右上のメニューから24時間地球を選べばバンドを選べて夜でも見られるよ
おすすめはバンド7
みんなもひまわり画像をみよう
初期画面だと可視光カラーだから夜で真っ暗だけど
右上のメニューから24時間地球を選べばバンドを選べて夜でも見られるよ
おすすめはバンド7
284名無し三等兵 (ワッチョイ c71f-Q6Op)
2020/09/06(日) 02:59:39.98ID:6asn1usr0 バイデンさん、認知出ちゃったの?
@Tomo20309138
わたしバイデンの先日のウィスコンシン州ケノーシャでの集会全編みてるんだけど、確かにこれ「どうした??」と思った。
質問に答えている途中で、突然奥さんを紹介し始めたの。「ジル(奥さんの名前)に聞いてみようと思います。わたしはジルの夫です」って。
@GreggJarrett
Basement Biden Bizarrely Introduces His Wife in the Middle of an Answer
https://video.twimg.com/amplify_video/1301666217527316480/vid/1280x720/grpI13_oKClKp1y6.mp4
これ、公開で認知症テストを要求されるんじゃないか?
アメリカに長谷川式ってあるのかな…
@Tomo20309138
わたしバイデンの先日のウィスコンシン州ケノーシャでの集会全編みてるんだけど、確かにこれ「どうした??」と思った。
質問に答えている途中で、突然奥さんを紹介し始めたの。「ジル(奥さんの名前)に聞いてみようと思います。わたしはジルの夫です」って。
@GreggJarrett
Basement Biden Bizarrely Introduces His Wife in the Middle of an Answer
https://video.twimg.com/amplify_video/1301666217527316480/vid/1280x720/grpI13_oKClKp1y6.mp4
これ、公開で認知症テストを要求されるんじゃないか?
アメリカに長谷川式ってあるのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 竹田恒泰氏 新紙幣の肖像画に不満爆発「駄作中の駄作」「何が渋沢栄一だ! 早く戻してほしいわ!」「福沢先生でよかったじゃない」 [muffin★]
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 巨専】
- NFL 2025/26 week12 part 1
- とらせん IP
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- イーロンマスクってなにでシコってるんだろ
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【日本一決定戦】石川県民ちょっと来いkskすっぞ【兼六園】
