民主党ですが、負けるな球磨ー!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/05(土) 23:44:22.28ID:Uhkjw+wO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
クマー(σ゚∀゚)σエークセレント!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/06(日) 07:18:23.57ID:G3uhj2pe0
>>353
そのうち飾り方まで指定されそう
2020/09/06(日) 07:19:13.35ID:NeJdArO+0
東海地方は大丈夫ですかね。

台風10号 きょう発達のピーク 最大級の警戒を 離れた所でも影響が(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34f159c4cacbc1999ee6a49829ba5b7ecd399cc
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 07:20:47.14ID:C2yywgwHa
まあ千葉テレビ御用達アニメみたいなのは流さないだろう


130 名無しステーション 2020/09/06(日) 01:54:55.77 ID:IO6hchrBd
これみる限りガチガチのランキングではなさそう炎炎ノ消防隊だけ知らん
https://i.imgur.com/hepCb4D.jpg
https://i.imgur.com/NzrIV7H.jpg
https://i.imgur.com/NxJo5Rz.jpg
131 名無しステーション 2020/09/06(日) 01:56:34.16 ID:IO6hchrBd
まどマギw
https://i.imgur.com/BHn4MjL.jpg
2020/09/06(日) 07:20:57.47ID:NeJdArO+0
川見回りやめて 危険なNG行動 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6370294

         震  間違っても、サーフィンなどしては、いけません。
        ( *´∀`)  
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
 ̄!  ,,,ノ爻\_ _人 ノr; ̄ ̄ ̄````”"””‐-、、
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ}            `ヽ
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア:}             ノ
___ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈______,,,,,,…,,-‐”
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
2020/09/06(日) 07:22:20.39ID:C2yywgwHa
この字の表記とか映りこむ他の番組タイトルだと

どうみても朝夕アニメに感じてしまう →テレビ朝日番組制作スタッフのまどマギに対する認識
2020/09/06(日) 07:28:50.65ID:NeJdArO+0
東海地方は大丈夫ですかね。

JR、九州全域で計画運休 6・7日、新幹線も(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f89b19fb41dd65239cc974e571f8867df58e194
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 07:29:43.04ID:NeJdArO+0
我が国とは桁が違いますね。

仏、新規感染者8900人超 過去最多(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/941a04edb36916c808d31e5ae2f5c43d66eab3cf
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 07:31:02.49ID:NeJdArO+0
買い置きしていたインスタントの味噌煮込みうどん消費しないと。

コロナで外出できず“食べてみたらおいしかった”…進化続ける『非常食』最前線 前年の32倍売れた商品も(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b34f16f9af7814511b7e98a8c8879326fbe7cc8
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 07:32:26.61ID:QeFhCl1Da
>>342,363
こうして人の心から善意は失われていくのだなあ。
フフフ。
2020/09/06(日) 07:34:44.25ID:iz0JSMKZM
>>28
不動産屋や保険屋の更なる奮闘を切に希望する。って所ですかね。法律屋にも。
2020/09/06(日) 07:37:30.20ID:PNta9lfU0
>>373
他のも益虫いないじゃん
2020/09/06(日) 07:39:13.13ID:SvW9oLPI0
>>391
乗り鉄は一番優良というか鉄道会社に金が落ちるのこれだけ
撮り鉄は現地まで車で行って撮るとか入場券だけ買って構内入って撮るとかだから邪魔だよね
2020/09/06(日) 07:39:15.67ID:7o43P4PS0
部費にするから回収する監督もいい意味で鬼だな。
実在するか知らんけど
2020/09/06(日) 07:39:21.32ID:QCVbOhuw0
>>21
遅レスだが、キャリアは一人頭1万は何かと払わせるように料金プラン作ってる感じでそれはここ10年変わってない安くなるのは最小プランだけだからなぁ
2020/09/06(日) 07:41:09.29ID:EmbP/2KO0
汗と涙と友情の穢れを知らぬ青春白球譜、筋書きのない感動ドラマ

それが俺たちの夢甲子園
2020/09/06(日) 07:42:24.33ID:BlFBejXR0
台風10号はウェノムに甚大な損害を与えウリにはチャンスを
運ぶ幸運の風にだ。
すぐに九州で一仕事する準備をするニダ。
311の時にはすぐに東北に行き略奪を働き福島民になり
すまし原発被害者になりすまし東電から金をむしってやったニダ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 07:55:04.87ID:NeJdArO+0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 穢らわしく背乗りをするのではありません。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>396
2020/09/06(日) 07:57:11.52ID:wcI4EuHu0
また甘味爺がでやがった!

冷やしアメをぶっかけろ!
2020/09/06(日) 08:02:40.60ID:Bt3BVKew0
>>309
まあ好きな芸人:高田純次という時点で推して知るべしである

>>395
とはいえ夢も娯楽も一切無い世の中というのも生きていくにはどうにも味気ないのでそういうのも必要っちゃ必要である
https://pbs.twimg.com/media/EU2eVuqVAAA4Fuk.png
2020/09/06(日) 08:08:51.50ID:5D4DpyKz0
おはいおさん

携帯電話屋はキャリアの名前じゃなくて経営会社の名前を先に出してくれんかなぁ。
フランチャイズなのか直営なのかで店員さんの知識も何もかも変わるぞい (´・ω・`)
2020/09/06(日) 08:10:02.24ID:NeJdArO+0
>>398
悍ましい事をするのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 08:11:22.53ID:xfqUkLi50
岸田が格差社会云々を政策に掲げたそうだがガースーのスマホ通信料金引き下げっていう具体的方策まで落とし込んで既に業界に圧力掛けてるんで岸田を選ぶ観点にならんよな
2020/09/06(日) 08:11:51.20ID:yxOQpwlE0
野球のマスコット業界の中でドアラの野郎、ツバクローと双璧をなす人気らしいな
チームは弱いくせに
2020/09/06(日) 08:11:51.79ID:PNta9lfU0
>>396
日本に集るしか生きる術がないの?
2020/09/06(日) 08:13:32.74ID:fo/kVEBr0
>>402
でも一般人なら岸田よりもゲル選ぶから…(ガースーには勝てないとあきらめムード)


ソースはマスゴミ
2020/09/06(日) 08:16:10.66ID:9/0SxRwy0
>>402
具体案が全く無いのでやはりコイツは総理にしてはいけない奴だな。官僚の意見をそのまま喋るだけだろ。給付金継続とかぶち上げれば次にも繋がるかもしれんのに

ゲルはまず20票議員票が取れるか心配しろ
407名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:16:27.72ID:9Lv5ZpwQ0
>>338
歴史と道徳哲学の教師が似たようなこと言ってた。
2020/09/06(日) 08:16:55.43ID:Bt3BVKew0
>>403
(おっセ・リーグを煽る流れかな?)
http://uproda.2ch-library.com/1027540tnp/lib1027540.jpg
2020/09/06(日) 08:17:58.27ID:0r140OCw0
しかし格差是正は統計見るともっと刺さってもいいはずなんだが、中流意識みたいなのがのこってるのかね
実際には下流の上流が中流だと思い込んでるんだろうが
410名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:20:48.90ID:9Lv5ZpwQ0
>>347
>買い替えること前提なの?

以前は端末の買い替えの一部をキャリアが負担してたからその名残では?
いまだって撒き餌の安物はそうでしょ。
2020/09/06(日) 08:20:49.20ID:Roq6Qqra0
ぐっもーにんですが

なんか湿度高いね
格差社会の是正にはいくさが最適かも?
2020/09/06(日) 08:22:30.33ID:yDZLcas20
どうしてコンパクトキーボードってどいつもこいつも変態配置しかないんだ
テンキーレスですらチラホラ変態配置がありやがる
2020/09/06(日) 08:22:36.11ID:7o43P4PS0
>>411
革命もクーも許される世の中!
2020/09/06(日) 08:23:09.59ID:onpZJLLy0
マスコミ受けだけ考えるなら岸田や石破の方針は間違っていない
それっぽいポエムならば誰かが反発することはない

自らの現実的な手腕を見切っているからこその攻めの一手なのだ____
2020/09/06(日) 08:24:44.04ID:onpZJLLy0
格差是正を唱える人らの具体策が脱経済成長で生活保護もらえってのばかりだから
普通の働いている国民は相手にしない。
2020/09/06(日) 08:25:11.09ID:QeFhCl1Da
>>409
欧米や中国との相対評価があるからなぁ。
所得貧困率はちょいと騒がれたけど、見せてる方も見てる方も貧困の指標だと思ってるみたいだからね。
2020/09/06(日) 08:25:13.22ID:q2isSOHk0
服の右と左の袖の長さが違うとか
ブランド品は、防水性が凄いとか
肉が腐りかけとか
今はもうそんなこと無いからなぁ
収入の格差はあっても、製品の格差が無くなると
収入の格差は、実感が薄くなる?
2020/09/06(日) 08:26:27.94ID:9/0SxRwy0
格差も糞も他の国みたいに飯を喰いかねるとか医者にもかかれないとかを格差っていうと思ってるんだろ。日本の格差なぞ他の国とは比べ物にならんと思うけど
2020/09/06(日) 08:28:25.07ID:fo/kVEBr0
ノートタイプのワークステーションでテンキーが無いのって一般的なんだろうか。数値入力きついと思うんだがな
2020/09/06(日) 08:29:35.40ID:wcI4EuHu0
20年前には存在しなかった欠食児童なんてのがいるからの

大抵というか決まってシンマだから困る
2020/09/06(日) 08:31:25.08ID:5D4DpyKz0
>>420
存在が見えていなかったかもしれんぞ (´・ω・`)
2020/09/06(日) 08:31:31.62ID:9/0SxRwy0
>>420
いや昔からいたろ。俳優のなんとかみたいに草食ってましたとか、人んちで飯をタカってましたとかは
2020/09/06(日) 08:31:42.96ID:7o43P4PS0
numlockキーの存在を少しは思い出してください、、、
2020/09/06(日) 08:32:14.39ID:C2yywgwHa
昔はもっといただろ、問題が表面化しなかっただけ
2020/09/06(日) 08:32:22.29ID:TfpQoGkk0
満足な飯、8畳1間、少しの娯楽
これだけあれば人は生きていける、働かなければ
2020/09/06(日) 08:32:25.66ID:nkSNo4ie0
>>419
そういうときは外付けのテンキーでしょ
マウスも外付けだし
2020/09/06(日) 08:32:36.27ID:QeFhCl1Da
命題:kawaiiとは何か
2020/09/06(日) 08:33:02.34ID:onpZJLLy0
格差是正というよりは親への教育と監視、場合によっては引き剥がすのが対策だろうか。
2020/09/06(日) 08:33:05.43ID:fo/kVEBr0
給食費未払い的な話が表に出てきたの2000年代前半からだったっけ?
2020/09/06(日) 08:33:51.53ID:fo/kVEBr0
>>426
ノート使うときは外付けテンキーも使いとうないな。マウスは使うけども。
2020/09/06(日) 08:34:39.53ID:5D4DpyKz0
>>429
おっちゃんがキッズの頃もあったぞなもし。(´・ω・`)
2020/09/06(日) 08:34:47.45ID:TfpQoGkk0
飯も食えねえなら臭かろうと刑務所に行ったほうがいいわな
2020/09/06(日) 08:35:03.59ID:nkSNo4ie0
格差是正と言うより底辺のかさ上げですね
2020/09/06(日) 08:35:59.93ID:7j8ofsgC0
中国外相、欧州取り込み難航 チェコ議長訪台で「恫喝」露呈
ttps://www.sankei.com/world/news/200905/wor2009050028-n1.html

【北京=西見由章】中国の王毅国務委員兼外相は欧州5カ国への歴訪で、
米国による対中包囲網形成に参加しないよう働きかけた。ただチェコのビストルチル上院議長の
台湾訪問をめぐって中国側が“恫喝外交”の本性を露呈し、欧州諸国の反発を買う展開に。
新型コロナウイルス発生時の中国当局の初動や高圧的なマスク外交をめぐって欧州の
対中世論は厳しさを増しており、中国側の欧州取り込みは難航している。


普通の国なら「お前は一体何しに行ったんだ?」レベルの大失態なのだ。
わざわざ日米側の正しさを自ら証明したようなもので、この分だと中国がワールドエネミーになる日も近いかな。
2020/09/06(日) 08:36:33.74ID:xZWVO1lt0
最近、現場に置ける有線ミニキーボード買おうとしたら、製品数が減っていた
最終的に買ったのはコレ UMPC程度の機能性は確保されている
http://www.aotech.jp/Keyboard/AOK-78.html

無線な機種も減ってる
タブレットが下火になったのと、スマホ入力に慣れた人が増えたのが原因?
2020/09/06(日) 08:36:55.13ID:fo/kVEBr0
>>431
昔から各地のローカル話ではいくらでもある事だとは思う。問題が一般的に報道され始めたのがって意味で2000年代って印象
2020/09/06(日) 08:37:42.56ID:uGgNFKYH0
>>429
可視化されていないだけで、昭和の時代からある、
古くて新しい話題だな。


あんなもん国費で全部だせばいいのだ、個別に取るから問題化する。
2020/09/06(日) 08:37:54.29ID:EmbP/2KO0
格差是正したいなら消費税廃止して物品税復活させればいい
「贅沢品」にはものっそ税金上乗せされるわけだが
そうなったらそうなったで貧乏人には最低限の贅沢(草)も許されない
日本は暗黒社会だって騒ぐんだろどうせ
2020/09/06(日) 08:38:43.04ID:sLShJD1J0
セルビアとコソボが経済関係を正常化、かぁ……
イスラエルとUAEといい、マジでトランプはノーベル平和賞ものなのでは
2020/09/06(日) 08:39:07.55ID:fo/kVEBr0
>>438
ぷぴーん税復活だとシンセサイザーが高くなってきまうな。困った
2020/09/06(日) 08:39:14.38ID:yDZLcas20
>>419
15インチ以上なら普通テンキー付いてない?
最近のデザイン重視なら付いてないのもあるだろうけどワークステーションでしょ
2020/09/06(日) 08:39:22.83ID:7o43P4PS0
>>435
btに流れてるだけだと思うけどなー
2020/09/06(日) 08:39:45.75ID:5D4DpyKz0
>>432
貧困による犯罪者を作り出さない社会が先やろな ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/09/06(日) 08:39:52.97ID:07SCc54Dd
明日は一斉在宅勤務になった。
去年だったら自宅待機だったのに。
在宅勤務は災害につおい(白目
2020/09/06(日) 08:40:06.37ID:9/0SxRwy0
つうか昔は結構身近に有ったから、記事にするほどでも無いし払えない家庭の恥だから書かなかったのを、ゲスとアカが飯の種にしようと騒ぎ出しただけじゃん。まぁその結果、行政が気にしだした面も有るけど
2020/09/06(日) 08:40:56.28ID:Roq6Qqra0
>>428
それは結構必要だと思う。

>>433
一番確実で政府支出も抑えられるのは経済成長だと思うのです
2020/09/06(日) 08:41:26.18ID:yDZLcas20
>>435
bluetoothだとグッと数が減るよね
そしてクソ配置率も上がる
2020/09/06(日) 08:41:44.57ID:9/0SxRwy0
経済成長して時給が上がれば良いだけの話だしなぁ。インフレ率よりも
2020/09/06(日) 08:42:22.55ID:SdV3njMM0
むしろQWERこそクソ配置
2020/09/06(日) 08:42:41.42ID:TfpQoGkk0
>>443
ダメなったら死ぬかドンの所に行くか
究極の選択
2020/09/06(日) 08:42:52.14ID:NeJdArO+0
肉うどんも食べたいですね。

[飯動画] 肉うどん大+ごはん大 「たまやうどん」 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37475901
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 08:43:02.00ID:0r140OCw0
消費税でも所得税でもいいから広く比率で召し上げる税金を高めて、
現物でも直接でも控除でもいいから定額で給付を高めるだけで有効なはずなのにねえ
2020/09/06(日) 08:43:21.17ID:fo/kVEBr0
>>442
BT機器が増えるのどうかと思う昨今。少なくとも自身が使うルートの無線LANが5GHzに足抜けできたが、我が家の中や周囲見るとISMバンドで溢れかえってるからなー
2020/09/06(日) 08:43:37.61ID:0r140OCw0
>>448
多分それは起こらない
2020/09/06(日) 08:43:41.15ID:xZWVO1lt0
電卓テンキー 現場では便利
事務サイドで使うなら青歯接続のも有る

全部乗せ
https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/products/details/calculators/basic-calculators/x-mark-i-mouse-slim
https://www.adorama.com/images/Large/caxmibk.jpg
2020/09/06(日) 08:44:02.00ID:AYtZhsJh0
給食費を払わない家の生徒も給食はちゃんと食べられるわけだし、
ゴミが騒ぐ話じゃないんだよなぁ…
ま「未払いでも食べられる」と宣伝してDQNホイホイした可能性が高いwww
2020/09/06(日) 08:45:38.88ID:yDZLcas20
>>449
dvorak派かな
>>453
ブラウジングとかその程度しかしないならモニタもHDDもなんもかんも無線で良いかも
2020/09/06(日) 08:45:39.08ID:C2yywgwHa
>>438
今のままでも結局、すっぱいブドウでは?
2020/09/06(日) 08:46:41.09ID:oftoTpO/a
米中冷戦とか言ってる人多いけど、中国にそんな悠長なことできる余裕あんの?
2020/09/06(日) 08:47:27.54ID:SdV3njMM0
給食費を子供に持たせて登校させることは正直イマイチだと思う
完全に取らなくていいリスクでしかないだろあれ
口座なりに親が振り込めよ…
給食費盗まれたとかなくしたとか果ては奪われたとか揉める原因じゃないか
2020/09/06(日) 08:48:35.37ID:0r140OCw0
>>460
給食費泥棒や未納からの学級裁判コンボによって社会の厳しさと、解決方法を学ばせるのが目的では?
2020/09/06(日) 08:48:44.33ID:yDZLcas20
あとアプリケーションキーって109キーボードの正式な配置なんだね
メーカーの勝手な追加だと思い込んでた…
2020/09/06(日) 08:49:02.51ID:2D7OM/zt0
ドコモ社長の調子に乗りっぷりといったらなかったしなあ。
「たくさんプランがあったらわかりにくいって叩かれるっしょwだから2プランにしてやったぜw」
っていうが、結局どっちも酷いプラン
キャッシュバック金を減らしたのはそのまま自分の懐へという

まあこういう国内で寡占やってるところが腐敗しやすいのはテレビ業界と一緒か
2020/09/06(日) 08:50:27.56ID:5D4DpyKz0
>>463
ソフバンのシムロック騒ぎに比べたら何でも許せる (´∀`*)ウフフ
2020/09/06(日) 08:50:33.60ID:2D7OM/zt0
逆に言うと自動車関係の税金とか物品税とともになくすべきだった
自動車は贅沢品という昭和の発想がまだ生きている。
もっと言うとそういう前提なんてどうでもよくてとにかく税金を取りたいだけなんだけどさ。
2020/09/06(日) 08:51:53.07ID:fo/kVEBr0
>>457
遅いのはともかく切断されるのがね。レジュームが効くシステムならいいが、iscsi使って外部に置いてあるソフトを使ってるときに切れるとBSoDを起こす。
2020/09/06(日) 08:53:16.87ID:nkSNo4ie0
>>460
給料が現生で支払われてた時代の名残だなあ
2020/09/06(日) 08:54:14.33ID:7o43P4PS0
>>465
ガチャ税を言うとこの世から消える人が増えるから、、、
2020/09/06(日) 08:54:27.25ID:LBSQqhi4r
外付けテンキー欲しいんだけど、カンマ”,”がついているのが少ないというか
見当たらない、
CADとか使ってると非常に重要なんだけど、ついてるのがないんだよなぁ。
正直”00”なんかいらないからそっちつけろよと。
2020/09/06(日) 08:54:27.31ID:Roq6Qqra0
経済成長は必要だけどまずは「他人が高給とる」ことにシットしかしない連中をなんとかしないと…
具体的には共産党とかパヨク界隈ですが
2020/09/06(日) 08:56:22.52ID:5D4DpyKz0
>>470
先に高給だから自らに矛先が向かないようにしているマスコミじゃね?( ゚Д゚)y─┛~~
2020/09/06(日) 08:56:42.01ID:7o43P4PS0
スマホのショバ代って国富の流入と流出とどっちが大きいんだろうなあ、、、
テラ銭3割なら相当じゃないと勝てないけどねえ
2020/09/06(日) 08:56:53.72ID:/BROawIV0
>>421
優しい舞鶴おじさんがそんな可愛そうな子供たちを引き取り
ドンの鉄砲玉に……
2020/09/06(日) 08:57:07.78ID:QeFhCl1Da
何故フルタはこの時間に狂ったCMを流すのだ。
2020/09/06(日) 08:57:28.45ID:Roq6Qqra0
>>471
パヨクでひとくくりにできるんじゃないでしょうか?
パヨクじゃないのもいるかもしれませんが
2020/09/06(日) 08:58:44.11ID:DloPXP350
>>474
またいい具合に狂ってたな
2020/09/06(日) 08:59:04.12ID:yDZLcas20
メーカーは身の回りにクソ配置のキーボードしかないからあれが打ちやすくて設計してる可能性が…?
2020/09/06(日) 09:00:43.70ID:fo/kVEBr0
>>477
(どれが良配列でクソ配列かわからない我が方)
2020/09/06(日) 09:01:40.91ID:0r140OCw0
ドンは額面上無給だからなあ

>>470
「他人が高級取ること」によって消費市場が毀損することで、
かえって成長が妨げられる可能性もあるので、卵が先か鶏が先かって感はありますが
2020/09/06(日) 09:01:43.45ID:BlFBejXR0
ドンの資産はあまりに莫大すぎて底辺は妬むのも忘れてしまうほど。
むしろドンのライバルを自称するとてもライバルにはなれない孫正義や三木谷といった連中がドンを妬む。
ホリエモンなどはどちらかといえばこちら側の態度に近くドンに体をささげようとして拒否された。
2020/09/06(日) 09:02:08.94ID:7o43P4PS0
手首「配列よりも俺に気を使ってくれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況