民〇党類ですがラストオブ離散集合です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/11(金) 00:11:20.79ID:JWzj009ra
!extend:on:vvvvv:1000:512
まあ年内くらいは保てるかもね(σ゚∀゚)σエークセレント!


命とは何かとガラにも無い事を問う前スレ
民○党類ですが自称今キンカン頭です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599708888/

ですがスレ避難所 その376
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1599394789/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/11(金) 11:34:58.81ID:J9G/TqW2d
>>457
ガソリン税の二重課税に比べたら、小物な不条理感。
2020/09/11(金) 11:35:00.08ID:XzBnY//00
韓国式に電子マネーに全面移行 リアルマネー禁止すれば税収実績は上がる
ディストピアで大変よろしい
2020/09/11(金) 11:35:06.45ID:EuRFZTEEd
>>475
去年の時点で男81女87とかいうクソ指標っすよ
2020/09/11(金) 11:35:10.03ID:6nRhBpnU0
>>454
なんでや、なんでどいつもこいつもきこりの切り株を無視するんやと思ったら同業他社でした……
https://www.bourbon.co.jp/product/item?category=41&;item=2824
2020/09/11(金) 11:35:14.83ID:uE9b45RhM
>>338
まあ失ってみないとわからんことは多いのだな。

今現にそれだけの資産が手元にあるのならともかく、リタイアするまでに稼げる予定で
あれば、その予定が狂うことなどチャメシインシデントなのだ。
2020/09/11(金) 11:35:18.91ID:eYS4/GHy0
>>484
それはそう
2020/09/11(金) 11:35:19.49ID:IYHdDXLwd
>>433
じゃあなんだ
増税するって言って何度も選挙に勝った安倍政権そのものを否定するのか
財政再建は安倍政権の功績の1つなのに
2020/09/11(金) 11:36:03.62ID:ftwIuZar0
>>483
リーマン級のうんたらかんたらだけは言質を取ってあるんで、3年はないじゃろと予想してるけどねえ。
2020/09/11(金) 11:36:25.19ID:mkGejwFhd
>>488
国民総背番号制(懐かしい響き)とセットで
2020/09/11(金) 11:36:32.99ID:Lv1+jthsa
>>481
しかし赤字なんてケシカランとやらかしたの大平なので悪いのはジミンダーZ

>>477
たけのこ派は駆逐される運命にあるのね…
2020/09/11(金) 11:36:47.66ID:UxH2yjwEd
>>475
タバコも、酒もガンガンやってた世代が80、90まで生きてるのだからなあ。
ここらへんにくると遺伝子の差異による寿命の違いになり、
100までいくのと、80で死んじゃうのは遺伝子が違うから、みたいになるんじゃないかね。
2020/09/11(金) 11:36:54.77ID:mH3yctbtM
>>493
追加増税は謳ってなかろう
まあ、消費税廃止論とはまた別の話になってしまうが
2020/09/11(金) 11:36:54.84ID:/H6qd6s20
国債って日本の信用保証でその限度超えるとやばいよね。
2020/09/11(金) 11:36:56.56ID:MVvxmR660
なんだよ「Get Wild退勤」てw
アホだろ
素晴らしい
2020/09/11(金) 11:37:01.04ID:XzBnY//00
増税引きのばしたのが魔人では?
増税すると言い出して、決定したのは管ボマーと野豚だよ
2020/09/11(金) 11:37:04.20ID:mkGejwFhd
>>490
小技という少数精鋭
2020/09/11(金) 11:37:29.23ID:l/Zs/L4R0
>>471
AIは現状は暗記力や書類処理最強の東大卒文系官僚みたいな奴だからな。
2020/09/11(金) 11:37:33.87ID:mH3yctbtM
>>496
海外ではチョコルームとかできのこ売られててたけのこはなにそれだそうで
2020/09/11(金) 11:38:17.00ID:P/6IRfwrd
>>502
もうこれ以上、戦火を拡げてはならない
2020/09/11(金) 11:38:31.48ID:DHaJCKhO0
合法艦隊型駆逐艦動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35298568
2020/09/11(金) 11:38:32.13ID:mkGejwFhd
財政が健全なのはいいことなのか…
投資を始めるよりも昔は確かにいいことだと思ってた。

そもそもストックを増やせ派だけどな。
2020/09/11(金) 11:38:37.90ID:1He3bvGZ0
>>502
キヘンじゃないのか、、、
2020/09/11(金) 11:38:47.33ID:XzBnY//00
管ボマーの経済政策
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/4/670m/img_24a107cadc84708c3b4c19ee6433c50334094.jpg
2020/09/11(金) 11:38:48.26ID:Gcsa7lN+M
>>452
黒猫は吉兆なのでは?
2020/09/11(金) 11:38:54.47ID:4XvCnADpa
>>500
アスファルト タイヤを切り付けながら暗闇走り抜け退勤かよ
2020/09/11(金) 11:39:23.37ID:DHaJCKhO0
>>484
腹を切らせるなど女々。首にするのだ。
2020/09/11(金) 11:39:28.16ID:/H6qd6s20
>>501
しかも民主政権が消費税上げを言い出したのはどうもあいつらの詐欺公約を実現するためだという情けなさ。
安倍政権の社会保障のどうにもならない自然増対策とは比較してはいけない。
2020/09/11(金) 11:39:34.40ID:EuRFZTEEd
>>484
財務省は格下げで庁にしていいぞ
2020/09/11(金) 11:39:44.89ID:mkGejwFhd
>>508
えーだってcmでこ…こわざ?と言うてたから小枝と書いてこわざとばかり(すっとぼけ)
2020/09/11(金) 11:40:08.61ID:9JHsRQ2l0
まあ消費税に便乗されたところで
ポンコツすぎて中南海にすら見切られちゃってるパヨクに目はないと思うので
2020/09/11(金) 11:40:17.74ID:c1keIi2g0
>>469
鳩山首相は地球温暖化ガス25%削減を掲げたので、
CO2排出削減義務のある工場は困った。

そこで広島・岡山から愛知・三重までの工場が
原発比率の高い関西電力から電気を買って、
工場のCO2削減を達成しようとしていたのです。

(関電の一般家庭には、中部電力や中国電力からバーチャル購入した電気を供給して辻褄を合わせる。)

平地が無くてもエネルギー流通という錬金術を核にして
関西の鉱工業を再発展させようと目論んだものの、
人買い産業しかわからないハシゲに潰された模様。
2020/09/11(金) 11:40:25.60ID:deAyQSGN0
>>493
1か0かで全肯定か全否定しか認めない典型的なアカの論法だな
それに似たような主張をする口汚い名無しが急に湧いてきたというレスがなぜ安倍政権否定になるのか
2020/09/11(金) 11:40:54.91ID:1He3bvGZ0
光速が不変なことが事実としてあって、それで相対性理論が提唱されたいうこともあるし
いくらお札すってもインフレは起きないって経済理論をつくればいいだけだは
2020/09/11(金) 11:40:56.74ID:4JVAoasC0
女性がきのこ派とかセクハラだろ
2020/09/11(金) 11:41:02.34ID:Gcsa7lN+M
>>497
実際診てるとこまめにメンテナンスしてると85くらいまではなんとか
90以上は才能なかんじがする
認知症とかになると80くらいが一つの山な印象
2020/09/11(金) 11:41:09.62ID:wjLCRrlJd
>>507
不動産とか株をやると無借金正義とは思えなくなるよね。
インフレがリスク
2020/09/11(金) 11:41:26.57ID:4R6CwT130
>>381
つかこれどう見ても責任は100%施工業者にあるのだから、まずもってそこを吊し上げるのが筋だろうに。

それがデニーや沖縄地方紙傘下のリケン業者なら、県知事の責任はいかなる意味でも逃れられんけど、
身内の不祥事や不正には隠蔽と忖度の限りを尽くす自称正義派マスゴミども。
2020/09/11(金) 11:41:28.07ID:mkGejwFhd
砕かれ、すぐに使用できる状態で保管されているバジル。

バジルの常習者として懸念が持たれている
2020/09/11(金) 11:41:36.13ID:eYS4/GHy0
急に「シドー腐覚悟」なる単語が降ってきたけど俺じゃ扱い切れないからですがスレで供養してほしい
2020/09/11(金) 11:41:39.35ID:IUC1pTse0
というか動員掛かってるんでしょ、消費税で自民党と菅官房長官を叩けって。

総裁選の出馬の際のマスコミからの財政に関する質問に

菅「景気回復優先」
岸田「景気も大事だけど財政も」
石破「財政再建優先」

って各候補が応えてた事なかったことにして
菅は財政再建しか考えてない増税派だ!!!!
って騒いでるんだから。
2020/09/11(金) 11:41:47.02ID:ftwIuZar0
>>509
あほくさ。
それよりセキュリティ強化じゃボケ
2020/09/11(金) 11:41:51.35ID:UUaNPb/L0
>>493
消費税の導入で状況は悪くなったので、財務省はやらなくていいことを時の政権にさせたと思いますね。
2020/09/11(金) 11:42:01.34ID:P/6IRfwrd
>>520
たけのこ派の女性はショタコンと申すか
2020/09/11(金) 11:42:36.86ID:EuRFZTEEd
>>510
船移動メインのドンにとって不吉なのは白黒ブチ猫です
2020/09/11(金) 11:42:54.61ID:JTdv6WbO0
>>257
自民が増税路線なら切る時期も考えないとな

アベノミクスを完膚なきまでに粉砕したのは他ならぬ

「しないと公約した消費税増税」

だからの
2020/09/11(金) 11:42:59.10ID:Lv1+jthsa
>>490
個人的大正義小枝(いまや容量スカスカ)やハンコちょうだいにチョコあ〜んぱん更に今は亡きすぎのこ村とつくんこなども入れて一心不乱の大戦争を所望する
2020/09/11(金) 11:43:37.44ID:rXV5Jkqk0
増税が経済学的に本当は正しいとか正しくないとかは、政治が何を言ってるかに比べたら、実にトリビアルなのだよなあ…と思ってからは、なんか面倒になったよね
2020/09/11(金) 11:43:51.00ID:heYumIaT0
札を刷りまくってインフレしないのはハードカレンシー保有国に限るw
2020/09/11(金) 11:44:02.57ID:Gcsa7lN+M
自民党切りたくても他に受け皿がそびえ立つ糞以下だからどうしようもない
2020/09/11(金) 11:44:23.90ID:ftwIuZar0
>>525
バラモスゾンビなら、、、
2020/09/11(金) 11:44:28.74ID:DHaJCKhO0
合法初期艦
https://i.imgur.com/oTOfxR0.jpg
2020/09/11(金) 11:44:59.21ID:DHaJCKhO0
>>524
バジルは今のところ規制されていない合法ハーブなので、問題は無い。ご安心です。
2020/09/11(金) 11:45:18.22ID:ZieVGI8b0
>>526
前提として、菅以外はもともと財政再建派だってのがあるからじゃないの?
菅は景気回復優先と言いつつ増税はしますって言っちゃうから、明言する必要があったのかって言われてるだけで
2020/09/11(金) 11:45:20.09ID:XzBnY//00
中国を殺して景気回復
ならアリかも知れないのが恐ろしい
2020/09/11(金) 11:45:50.05ID:Lv1+jthsa
>>511
チープなスリルに身を委ねて明日の出勤に怯えるんだよ…

>>504
とりあえず口に押し込めば取り込める!(実力行使)
2020/09/11(金) 11:46:04.35ID:mkGejwFhd
また私事の独り言だが、仮にレバレッジ1で運用をしていた場合、年利6〜7%後半くらいになるみたいだ。0.5にも及ばない現状ではなかなか実現できないが…
2020/09/11(金) 11:46:18.93ID:ftwIuZar0
>>540
半島の首を真綿で締めたら景気回復したじゃろ?
2020/09/11(金) 11:46:31.39ID:vylwgCzJ0
>>486
ログインボーナスが無かったからね
2020/09/11(金) 11:46:31.71ID:EKh/81Fr0
>>381
夜間の火災なら延焼もやむなしだろ。
問題はそこじゃないんだが、あくまで原因からは目を背ける気なんだな。
こいつら絶対またやらかすと思う。
2020/09/11(金) 11:47:04.25ID:UxH2yjwEd
>>532
ブルボンは王国からの共和制に移行してるから、きのこたけのこみたいな争いは発生しないのだ!
ttps://www.bourbon.co.jp/product/item?category=27&item=2197
2020/09/11(金) 11:47:28.33ID:EuRFZTEEd
>>543
なんで荒縄じゃないんだろうね
2020/09/11(金) 11:47:38.66ID:Gcsa7lN+M
>>537
潜水艦母艦では軽巡には敵わんだろうなあ
2020/09/11(金) 11:47:50.23ID:DHaJCKhO0
>>534
ハードカレンシーなど日本のような小国でも持てるのだから、
まともな国家ならハードカレンシーくらい持っている筈だ。
そうでないなら、そいつはまともな努力の一つも出来ないクズということだ。
2020/09/11(金) 11:47:58.22ID:J9G/TqW2d
>>511
残業マシマシで深夜になったら、社用車で帰っても良いルールの命名化。
2020/09/11(金) 11:48:01.32ID:SqLCDzw0d
増税は覚悟してはいるけど今じゃない派かな
2020/09/11(金) 11:48:43.97ID:rXV5Jkqk0
>>549
ハードラックとダンスっちまうお隣の国のカレンシーのことかな
2020/09/11(金) 11:48:45.75ID:J9G/TqW2d
>>515
桂小技
2020/09/11(金) 11:48:55.30ID:mkGejwFhd
>>538
バジルに加えて大葉と言う新しい薬(味)にまで手を染めている。今年は乾燥大葉を製造して保存性と効き目(風味)を確認して常習するかキメる。
2020/09/11(金) 11:49:01.01ID:P/6IRfwrd
>>546
満洲国かな?
2020/09/11(金) 11:49:02.06ID:ZieVGI8b0
正直な話、消費税増税して景気回復するんならすればいいけど、今までしたの?って疑問が当然わいてくるだけの話な気がするのだ
2020/09/11(金) 11:49:14.67ID:EKh/81Fr0
>>411
ID見る限り、罵る書き込みしかしてない奴がいるんだよねえ。 この雑談スレでさあ。
2020/09/11(金) 11:49:57.01ID:eYS4/GHy0
>>549
出た〜!ジャップランドの自虐風煽り炸裂ゥー!!
2020/09/11(金) 11:50:15.02ID:deAyQSGN0
>>556
コロナの影響を考えれば菅政権のうちに消費税増税なんて悪手の他ならないだろうにな
2020/09/11(金) 11:50:23.22ID:/H6qd6s20
どんな差別されても増税されても祖国のチョコパイを口に押し込められるとヘヴン状態になれるアマゾモナが羨ましい。
お前らも少しはアマゾモナを見習え。
だけどシャインマスカットは盗むなよ?
2020/09/11(金) 11:50:38.38ID:Lv1+jthsa
>>529
おねショタはいいもんだろうが!(半ギレ)

>>546
馴れ合いなんてなんて…甘い菓子なんだこいつらは…

>>544
炊き出し終了のお知らせでもきたのかな
2020/09/11(金) 11:50:42.89ID:mkGejwFhd
>>556
するわけがないな
2020/09/11(金) 11:51:06.83ID:EuRFZTEEd
>>548
ぽっと出が幼馴染初期艦に勝てる道理はないのだなぁ
2020/09/11(金) 11:51:32.81ID:mkGejwFhd
ハードなカレーはオイシイ
2020/09/11(金) 11:51:55.06ID:4R6CwT130
玉にはわが党ネタ投下

国民民主職員、千代田線車内で女性に痴漢行為…相談受けた警官が同乗し逮捕
読売 9/11(金) 11:40配信

電車内で女性にわいせつ行為をしたとして、警視庁上野署は11日、国民民主党職員の男(51)(千葉県柏市)を
強制わいせつ容疑で逮捕したと発表した。逮捕は10日。

上野署幹部によると、男は今月9日朝、都内を走行中の東京メトロ千代田線の電車内で、20歳代の女性会社員の
下半身を触るなどした疑い。

女性は約2週間前から複数回、体を触られる被害に遭っていたという。
相談を受けた上野署員が10日朝、女性と同乗し、居合わせた男を任意同行して事情を聞いたところ、容疑を認めた。

男は旧民主党職員だった2005年6月にも、電車内で痴漢行為をしたとして都迷惑防止条例違反容疑で逮捕されていた。
国民民主党は、「事実関係を承知していないので、現時点でコメントはできない」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5108d13d31162fd13cf5e5d3c91f86e6f8adf579

再犯でしかも常習犯かよこいつ。 党首のタマキンどう責任取るんですかねー。 
というかそんな前科者をなんでまた再雇用するんだか。
2020/09/11(金) 11:52:03.13ID:DHaJCKhO0
>>554
大葉は合法ハーブの中でもとびきりのキレを誇る。
もちろんこちらも今のところ国の規制を免れているため、完全に合法だ。
2020/09/11(金) 11:52:16.59ID:ftwIuZar0
>>556
コロナのせいになったよ、、、
2020/09/11(金) 11:52:35.12ID:H0gGc+gL0
>>344
そもそも75まで行ける自信がねえわ。そんなに働きたくも無いし
2020/09/11(金) 11:52:36.55ID:JfN/53qe0
あとやっぱ財務がどっかの参謀本部みたいな無責任クソ省庁になる根拠の
財務省設置法は変えんとあかんよね

>>90
>自動車業界なんかあれだけ何重にも税金かけて若者の車離れも
まにあ社のシャッチョサンがそれ言ってたなぁ
2020/09/11(金) 11:52:54.22ID:P/6IRfwrd
>>550
車道で踊るあの娘にトドメをさす通勤事故

車のライト見つけては踊り出す、箱根駅伝のフリーザしぐさで有名
2020/09/11(金) 11:52:55.86ID:IYHdDXLwd
そもそも財政再建のために増税と行政改革やるんだから
財政再建を肯定しておいて増税を批判するのはおかしいだろって
安倍総理も次の菅総理も財政再建を掲げている以上増税を否定するのは政権そのものを否定するのと同義だろ
2020/09/11(金) 11:53:02.19ID:c1keIi2g0
>>556
菅義偉氏のデジタル庁構想や携帯電話料金の引下げを見るに、
新聞の軽減税率の廃止を増税と言っていると憶測。
2020/09/11(金) 11:53:08.83ID:mkGejwFhd
ま、国家運営してる側からいわせればお前らもっと金を動かせと思っていることだろう。
2020/09/11(金) 11:53:20.10ID:mH3yctbtM
ガースー政策は普通に大きな政府主義のような気がするんだが
ここでエダノんが吏党民党対立を演出する事ができるのかどうか

まあエダノんには無理だわな。
2020/09/11(金) 11:53:47.69ID:ftwIuZar0
>>573
金を動かす金が無い
2020/09/11(金) 11:53:58.05ID:Y2/iCVr9a
>>493
横から失礼するが、レス番を間違えてはいませんか?
2020/09/11(金) 11:54:01.82ID:9JHsRQ2l0
景気拡大が終わってから増税しちゃったのは政府公式見解なので問題ない
いやそこまで踏み込んでないけど
2020/09/11(金) 11:54:24.60ID:1He3bvGZ0
税収を増やすのと増税を混同していてるやつばっかり
目的は安定した税収を得ることだけだろう
2020/09/11(金) 11:54:36.32ID:EuRFZTEEd
ですがー
TMNとかいう昭和の話されても分からんのだけどー?
2020/09/11(金) 11:54:38.24ID:mkGejwFhd
>>575
なら増税して政府が動かす手助けします!
2020/09/11(金) 11:54:45.38ID:EKh/81Fr0
>>439
でも財政は各国個別にやってるから、出稼ぎと言うかたち以外で西から東への還流は
無いように思うのよ。
東欧南欧への補助金ってあったっけ? もし無いんならそのうち収奪にキレてテロでも
起こすんじゃないかね。
2020/09/11(金) 11:55:01.65ID:Lv1+jthsa
>>565
ヒント
思ってたより政治が分かる人がいなかった

>>564
野菜カレー10辛でお願いしまつ
2020/09/11(金) 11:55:30.67ID:9JHsRQ2l0
安定した税収を妨害した中共を滅ぼそう?
2020/09/11(金) 11:55:41.40ID:rXV5Jkqk0
景気という言葉を私のお気持ちと同義語で使う人ばっかりになったの、って公教育の敗北だと思う
2020/09/11(金) 11:56:35.29ID:6nRhBpnU0
>>549
屋台料理が6000現地通貨(なお日本円で150円程度)みたいな途上国って
今まで一体何をやらかしてきたのかなどと思うよ冗談抜きで
2020/09/11(金) 11:56:40.34ID:Lv1+jthsa
>>579
反応してしまった時点でお仲間なのだアキラメロン
2020/09/11(金) 11:56:58.75ID:deAyQSGN0
>>571
是々非々という概念が理解できないのが典型的なパヨク思考なんだよなぁ
オール・オア・ナッシングしか理解できないからお前たちは選挙に負けるのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況