民○党類ですがアベ依存症です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/13(日) 13:39:14.27ID:TgJ5yR4ca
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
しかも政党分裂症です(σ゚∀゚)σエークセレント!

配給制前スレ
民〇党ですが米帝になる!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599924747/

ですがスレ避難所 その376
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1599394789/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/13(日) 20:03:21.35ID:2buERpsk0
>>653
関ヶ原以来ロクな戦場が無かったのに、何でそんなに簡単に戦国ムーブ決めてるの?
まさか、殿様が逃げてたら竹槍で狩って官軍に献上してたんじゃ...
2020/09/13(日) 20:04:15.08ID:XAlwvZYva
まあしかし、ガースーが出てくれてよかったな。
キッシーじゃ、負けはなくても石破の党員投票しろに説得力が出るぐらいには競ってたかも。
2020/09/13(日) 20:04:43.95ID:s+dUiSt3a
>>442
引退して政治家になればいい話だ
2020/09/13(日) 20:05:31.77ID:uf6q/LzAd
>>616
人種内で抗争が始まるからなくならないと思います
2020/09/13(日) 20:05:57.58ID:UozGtPjK0
人類を滅ぼそう
2020/09/13(日) 20:06:55.29ID:vaBIOalc0
>>658
普通に生活してたら巻き込まれるしまぁ…
2020/09/13(日) 20:07:25.80ID:Ih/ZMJoq0
NHKで始まる「Anne with an E」よいね
2020/09/13(日) 20:07:46.58ID:5k1HVDkKr
>>616
神は死んだし髪も死んだ
愚かなる民草は欲望のままに原野を駆けるのだ_
2020/09/13(日) 20:08:28.54ID:s+dUiSt3a
浜通りの藩(相馬中村、磐城平、湯長谷、磐城泉)が三春藩のように維新側に与していたら
今の福島県の形はかわったか

相馬中村は無理か、仙台に接している
2020/09/13(日) 20:09:06.66ID:C3K+Vfye0
俺、散髪行くとすいて貰うんだよなぁ。多くて邪魔になるからさ
2020/09/13(日) 20:09:46.01ID:qhmbrAK5a
>>640
そうは言うがねキミは抱きたいかねアレをぼくはこんなナオミのおマンコ舐めたくないよ_
2020/09/13(日) 20:10:22.48ID:54kuoU1W0
>>667
バナ禿が泣くからやめんさい()
2020/09/13(日) 20:10:25.66ID:W0K59cp+0
人類が一人になれば解決なのでは・・・
2020/09/13(日) 20:11:02.25ID:GOPUBsFq0
>>668
オランダ人は毛を剃ったオランウータンを女衒に騙されて
言葉が通じない現地人って納得して抱いたと聞くよ
2020/09/13(日) 20:12:20.88ID:EgKsAJrf0
>>661
同じ民族なのに出身成分で身分が階層化される北朝鮮という実例もあるしなあ。
そうでなくても、地域差別というなんてものは程度の差はあれ世界中にある訳だし。
2020/09/13(日) 20:12:52.39ID:dJTJw9PC0
>>668
大丈夫、異種姦でよく抜いてるし
2020/09/13(日) 20:13:35.42ID:6LdH3krj0
>>656
えっ?

(゜ω。)
675名無し三等兵 (ワッチョイ f174-h7zE)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:13:58.61ID:a4UYiD2r0
>>34
首相公選をやった国はたいていろくでもない事になってるから仕方ないね。
真紀子とかが有力首相候補だったんだぜ? 庶民の激情をクッションなしで国政に
反映させるには人類の民度はまだまだ足りんのや。
2020/09/13(日) 20:14:07.39ID:UozGtPjK0
人類は一つになるべきなのです…
その前に不純物をちょっとだけちょっとだけ…
2020/09/13(日) 20:14:42.74ID:TAPmug5Yd
>>671
よくひねり潰されなかったな
2020/09/13(日) 20:15:42.66ID:qhmbrAK5a
>>671
だから賢者タイムって言うんだね(言わない)

>>673
クソ!ここにも歪んだ性癖の持ち主が…!
2020/09/13(日) 20:15:43.45ID:GOPUBsFq0
>>677
筋切って反抗的だった奴隷とラベリング・・・
2020/09/13(日) 20:16:26.70ID:vaBIOalc0
>>674
肉200gとライスでそれ以上むーりー
頑張って300g
2020/09/13(日) 20:18:19.63ID:iJ1jH0fj0
>>671
そんなことするから変な病気が出てくるの…
2020/09/13(日) 20:18:58.23ID:qhmbrAK5a
>>680
お腹ペコペコなら400グラムとハンバーグ200グラムと半ライスくらいならいけそう
2020/09/13(日) 20:19:32.86ID:NMrF4va80
皆様に質問。

なんで世界で同時進行的にリベラルが腐ってきたのかね。

サンダース押せない民主党とか、都知事選で宇都宮弁護士押せない我が党とか、世界で同時期に出ているのがなぜかと嫁と話題に。
2020/09/13(日) 20:19:34.12ID:asdyi5fTa
人類補完計画…まだ生きてやがったのか…
2020/09/13(日) 20:19:59.95ID:asdyi5fTa
>>683
奥方の意見はどうだったので?
2020/09/13(日) 20:20:55.12ID:iJ1jH0fj0
>>683
冷戦後の変な風潮が未だに蔓延っていて、それが幾つかの切っ掛けで可視化されただけでは?
元々変な臭い放ってたと思うよ。
2020/09/13(日) 20:21:33.36ID:qhmbrAK5a
いつから腐っていなかったと錯角していた?
2020/09/13(日) 20:22:12.40ID:nc5PThxoa
>>683
ネットの普及でメッキがはげただけなのでは?
2020/09/13(日) 20:22:13.47ID:QvejBu8l0
>>683
インターネットの普及と中国の台頭じゃね真面目にいうと
土壌と養分と世話する人があれば芽が出て花も咲くよ
2020/09/13(日) 20:22:18.68ID:5k1HVDkKr
>>684
とても気持ちのいいことだから残当
691名無し三等兵 (ワッチョイ f174-h7zE)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:22:31.28ID:a4UYiD2r0
>>71
まあ普通に考えたら乱世の奸雄の類だろうなあ>立派な政治家
2020/09/13(日) 20:23:08.64ID:NMrF4va80
>>685
わからないから、聞き出した次第で。
2020/09/13(日) 20:23:10.34ID:JAlFT0Gn0
国際的リベラルの大ボスの決断力が落ちた?
リベラル界で内戦が起きた?
2020/09/13(日) 20:23:39.69ID:dDlyO9Wq0
世の中が、それなりに裕福に平和に幸せになったから
絵に描いた餅が、本物になるならば
描いた奴の仕事はなくなるw
2020/09/13(日) 20:23:49.04ID:UozGtPjK0
毒を薬にしていた所はあるよねえ
LGBTの問題もやりすぎとはいえ周知には成功した
しかし利権ありきなのがネットの発達により明るみになりやすくなったとか
2020/09/13(日) 20:24:12.93ID:qhmbrAK5a
>>693
責任逃れの類いかな
2020/09/13(日) 20:24:48.78ID:ovxs29opd
>>683
腐って「きた」ではなく腐って「いた」のでは?
2020/09/13(日) 20:26:26.88ID:6LdH3krj0
>>683
冷戦後の緩みで拝金主義に陥ったところへ
同時期に各方面へ金巻いた人がいるのでしょー

_(゚¬。 _
2020/09/13(日) 20:26:32.84ID:M8JWQrAl0
過激なのが壊れてきてるのであって
穏健なリベラルは特に変わってないと謂うよ
2020/09/13(日) 20:26:40.65ID:asdyi5fTa
宇都宮さんに関しては2連続だったからねぇ…
政策面は同意できない人だけど、メンタルは認めざるを得ない…
2020/09/13(日) 20:26:52.79ID:fNy+4P4I0
>>683
エマニュエル・トッド先生の引用だけど

「リベラルのお仲間だけで互いに褒め合って満足し、大衆に広く語りかけることを止めたから」
「かつての知識人は、広場で大衆に語りかけるか、さもなくば自室で独り言を呟くか、二つに一つしかなかった。今は違う」

識字率と教育水準の大きな向上、さらにSNSの発達によって物理的制約から離れ、仲間同士で固まることが可能になったからだと思う。
2020/09/13(日) 20:26:54.34ID:iJ1jH0fj0
あと「腐ってきた」という現象をもっと細かく分類してみた方がいいかも?と思う。

要素を書き出してみよう(飯食うからぶん投げソード
2020/09/13(日) 20:27:34.25ID:vaBIOalc0
アメリカにおけるトランプ、日本におけるアベ
天敵が権力を握ることで暴走しメッキが剥がれた感がありますの
2020/09/13(日) 20:28:48.80ID:UCVnwDhJ0
メッキし過ぎて自分たちでもワケわからなくなってたとか
2020/09/13(日) 20:29:25.93ID:5k1HVDkKr
>>698
お金の切れ目が縁の切れ目でおまいらに構ってやる余裕ねーわほなさいならという風にも見える
2020/09/13(日) 20:31:12.16ID:S2Hji6ZSa
>>39
つまりお兄様の原作者はお兄様よりも頭がよい。
707名無し三等兵 (ワッチョイ f174-h7zE)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:32:16.27ID:a4UYiD2r0
>>101
漫画の登山家って性格破綻者ばっかりなんだけど、なんで?
2020/09/13(日) 20:33:24.16ID:8nz53x2g0
>>705
おっかねー話ニダ
2020/09/13(日) 20:33:53.41ID:UozGtPjK0
マイノリティと括ってみてもやはり上澄みがいるんだよね
過激派は都合のいい所を掠め取って出涸らしはポイするから付いていっても得どころか損をすることに気付き始めたんじゃないかな
2020/09/13(日) 20:34:36.82ID:fNy+4P4I0
大統領選に望んだトランプのおっちゃんは、ラストベルトを始めとする”見捨てられた人々”に声をかけ続けた。
本邦のリベラルは反原発の活動に熱中していたけど、被災地で暮らす人々を「手を差し伸べるべき同胞」とは全く見ていなかった。

私見だけど、このへんの違いは大きかったんじゃないかなぁ、と思う。
2020/09/13(日) 20:35:11.83ID:dDlyO9Wq0
リベラル思想は、WW1後にも生まれてるんだよな
そして、WW2後にも生まれたわけだから
結局のところ大戦が必要なんだろうな
2020/09/13(日) 20:35:14.68ID:L7xJXPcV0
韓国でハクサイ価格高騰、ハクサイ泥棒も―中国メディア
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_835255/
>ソウルの市場では特級のハクサイ価格が卸値で3個2万7500ウォン(約2500円)となっている。
たっけーなオイ
深刻なキムチ不足
2020/09/13(日) 20:35:59.10ID:wtsxa6lOK
>>673
そういえば渋でフォローしてる作家にいい異種姦描く人が居たんだけど、ここしばらく更新していないんで
エアコミケか超同人祭で何かしら出していないかとあちこち検索してTwitterのアカウント探し当てて
覗いてみたら「三回続けてコミケ落ちたのでもう活動止めます」って呟きを最後に停止してたorz
2020/09/13(日) 20:36:07.47ID:uf6q/LzAd
>>701
納得した
2020/09/13(日) 20:36:10.99ID:dJTJw9PC0
>>707
現実の登山家を見たことがあるかね?
2020/09/13(日) 20:37:31.85ID:aFAD3bdG0
>>713
先立つものは出すから最悪俺のためにかけと
話を持ち掛けるのも厳しそうですな……こうも折れちゃっては
2020/09/13(日) 20:38:04.40ID:EgKsAJrf0
>>683
自己の正義を妄信した時の欧米人の行動様式がそのまま表れているだけなのでは?
日本のリベラルは表層的にはその劣化コピーでしかないから、当然真似をするだろうし。
2020/09/13(日) 20:38:35.24ID:+TMHa1n+0
>>707
戸隠だったか、蟻の塔渡りって所があるんだけど、そこで手を着けずに歩くのが登山家って言うらしいよ
2020/09/13(日) 20:40:16.47ID:Ln5PCAib0
>>715
街亭で見た
2020/09/13(日) 20:40:33.79ID:NMrF4va80
皆様、色々ありがとうございます。
もともとそうだったのが、見えるようになったってのが多いですね。参考にして、もうちょっと議論してみます。
2020/09/13(日) 20:40:41.63ID:UozGtPjK0
いつかのスレで誰か言ってたでしょ破壊系主人公って
こいつら今だけ騒げればいいって見透かされてるんだよ
722名無し三等兵 (ワッチョイ f174-h7zE)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:41:50.20ID:a4UYiD2r0
>>113
普通はやばい感染症が流行してんのを隠蔽しようとしないし、ましてやそれなりの規模の国家が
感染症流行地から海外への渡航を止めさせないなんてことはしない。 いくらなんでも想定外すぎる。

中国当局の当事者能力の欠如のせいもあるんだろうなあ、今の中国抑え込み政策は。
2020/09/13(日) 20:42:19.70ID:vruI3JZZ0
>>658
新政府軍、反新政府軍共に、民衆から物資の徴発のみならず、労働力として動員されるんだもん
その癖、敵方に捕まったら容赦なく虐待・殺害されるんだから(戊辰戦争で多発している)
そりゃ、逃げるよねと・・・・



そいや、幕末戊辰戦争で優秀な指揮官って、誰になるんだろうね
・板垣退助
・山田顕義
・酒井了恒
・立見尚文
このあたりは良く名前を挙げられるけど
724名無し三等兵 (ワッチョイ f174-h7zE)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:43:14.49ID:a4UYiD2r0
>>126
いやもともと反社会性向なのでは? カメレオンとか描いてたくらいだし。
2020/09/13(日) 20:43:46.37ID:5k1HVDkKr
>>715
この前たらこに絡まれてブロックしたとこまでは見た
2020/09/13(日) 20:44:23.22ID:dDlyO9Wq0
幕末ネタは、まだ生臭いから
色々と難しいやね
2020/09/13(日) 20:44:29.43ID:vaBIOalc0
まにあ=サン宅は夫婦でなんだか難しいこと議論してるんですのぅ
レベルが違う
2020/09/13(日) 20:45:24.50ID:UozGtPjK0
語り合う家族がほしいね…
2020/09/13(日) 20:45:25.15ID:vruI3JZZ0
ノブノブの親父さん、江戸時代でも元気そうだな
2020/09/13(日) 20:45:25.37ID:NMrF4va80
あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

ttps://kabumatome.doorblog.jp/archives/65969032.html
2020/09/13(日) 20:45:44.19ID:7UeCeNos0
なんとなーくだけど、

世間がリベラル側に寄った結果、
より過激じゃないとリベラルじゃないになっただけちゃうかなーと。

昔は企業がヤーさん使ってなんやかんやとか普通にあったけど、
今時にそんな手を使ったら一般人から見捨てられるもんな。
2020/09/13(日) 20:45:52.62ID:GQMhMdKg0
>>638
うーん、あの姉妹はちょっと…
2020/09/13(日) 20:46:46.72ID:vruI3JZZ0
>>728
ですがスレがあるじゃないか・・・・・グスン
2020/09/13(日) 20:47:14.65ID:7dzYGxyBd
>>683
大衆が正しくリベラル化したからだと思う。

多数派がリベラル化したから、極端な意見を振りかざすポリコレや左翼が
『リベラルではない』と判断されてるんでしょ。

リベラルは自由主義のはずなのに、ポリコレ野郎は制限かけてくるとか、リベラルじゃないやんけ。
それなのにリベラルを名乗るとか、リベラルを冒涜してるよね。

つまり、世界の一般ピーポーが比叡山を焼き討ちしたノッブの気持ちになってるんじゃなかろうか。
2020/09/13(日) 20:47:25.85ID:dDlyO9Wq0
ぶっちゃけ、まにあ社が、カローラ生み出せなかったら
リベラルが今でも、大活躍してたりしてねw
2020/09/13(日) 20:48:16.60ID:uf6q/LzAd
>>638
なんで身体が膨れたり萎んだりするんだろう?といつも疑問に思うwww
一応、薬物テストはパスしているはずなんだけどwww
2020/09/13(日) 20:48:53.13ID:TGaMQxked
>>733
みんな棒兄弟なんだよ_
2020/09/13(日) 20:48:57.73ID:s+dUiSt3a
>>551
それなのに今じゃ会津人は会津藩を愛していたみたいな話をしているのがなあ

会津藩士の遺伝子を引き継いでいるのは「むつ市」のほうの人たちだろう
2020/09/13(日) 20:49:05.38ID:C3K+Vfye0
>>730
人事部が閉塞感ねぇ
2020/09/13(日) 20:49:29.32ID:1ljmE9eu0
>>734
暴れているナマモノの主張は共産主義だよねぇ…
2020/09/13(日) 20:49:31.35ID:vaBIOalc0
おや、麻生が解散をチラつかせて牽制し始めましたか
2020/09/13(日) 20:50:02.33ID:iaDlJ0sM0
>>734
ネトウヨはリベラル!


結構な真実だと思いますね。支持政党は
リベラルデモクラチックパーチーですし
2020/09/13(日) 20:50:03.69ID:oWf6Qtuh0
>>683
インターネットでの平均化と最後の一旗かねえ。
代替わりできない看板はいずれ腐るよ。
2020/09/13(日) 20:50:23.24ID:7UeCeNos0
>>730
さらっと読んだけど、トヨタの看板ってやっぱ凄いなぁと。
あれが弱小零細だったらだーれも読まないよなーと (´・ω・`)

>>734
だよねぇ。

で、昔のリベラルって右派がアレすぎて、解りやすいお題目を上げやすかったってのもあるよなぁと。
なんつーか、今のリベラルさんは昔の企業に雇われていたならず者のポジションになってるよなぁと。(´・ω・`)
2020/09/13(日) 20:50:45.77ID:S2Hji6ZSa
>>145
F-104路線が正しいということだ。
2020/09/13(日) 20:50:59.70ID:s+dUiSt3a
>>544
そんでも会津松平家の血が皇室に入ったのはすごい
2020/09/13(日) 20:51:04.41ID:2LXkHav5x
>>710
>本邦リベラル
被災者なんて「かわいそうなアベ自民政権の犠牲者」であり自民政権を殴るための棍棒としか思ってないでしょ、連中は・
あと「被災者をかわいそうだと思う素晴らしい私」と自慰するためのオナホ。
だから彼らにとって福島はフクシマであって福島に戻ってはならないわけ。
福島をフクシマと呼ぶ連中はほぼ上記の連中だから族滅させた方が世のためだとは思ってる。
2020/09/13(日) 20:51:09.97ID:C3K+Vfye0
天領だったから藩なぞ無い土地だなぁ。そもそも国持ち大名位出ないと一体感なぞ無いだろうし
2020/09/13(日) 20:51:36.82ID:asdyi5fTa
麻生さんは煽るの上手いな…

こういうことやぞゲル
2020/09/13(日) 20:51:36.89ID:UozGtPjK0
>>733
みんなどこに逆鱗があるかわからないじゃん…
2020/09/13(日) 20:51:48.19ID:87LTjRN60
>>730
なんか失敗しておれんくなった人かね?
2020/09/13(日) 20:51:50.65ID:0O0MLOPw0
>>680
淋ちゃんは体型がお相撲さんとは聞いたが意外と少食なのね・・(´・ω・`)
2020/09/13(日) 20:51:59.89ID:BfK2T0CTa
>>744
昔から社会運動標榜ゴロとか言うのよな
2020/09/13(日) 20:52:25.72ID:s+dUiSt3a
>>553
中通りに県庁がおかれたのはでかいと思う
2020/09/13(日) 20:53:06.07ID:XK/WclbYa
>>734
表現規制万歳を叫ぶリベラルって何さそれっていう
2020/09/13(日) 20:53:09.46ID:V6/n7wTT0
第二十三話サブタイ「細川の裏切りまくり人生がくる」な麒麟がくるオワタ
・反抗的な土豪の平定とか下手しなくても大名追い払うよりよほど厄介な案件だからな
・戦国ソーシャルディスタンスよし!
・そもそも大スポンサーの三好をウザいからって度々殺そうとするような将軍様が他の大名に支持されるわけがないんだ…
・まためんどくさいのが増えたという光秀の顔
・ノッブだけじゃなくてこいつも突然顔怖くなるのかよ!
・サッルの情報網がヤバいのかここまで噂が出るほど権威が失墜しているのか
・「かしらかしらご存知かしら?」「お主はかしらというよりましらであろう」「これはしたり一本取られました」
・夢じゃなく誰かあるしても本当に誰も来なかったのか…
・いやこのご時世に目の前の人達助けてるだけで十分立派だと思うよ
・みんな麒麟を求めてる割には麒麟知ってるの君!?みたいなやり取りが多い…
・久しぶりに見た時代劇で見る逃げる時に竹の束や木材倒すやつ
・安くてもいいから売るは至言だなぁ
・ゲヒ殿ならぶっ壊したあと継ぎ直して適当な由来付けて売りそう
・「神輿なりの態度を取ろうともしなくなった神輿はもう誰も担ごうとしねーんだよ!」
・確かにまっつんには幕府を取り仕切る能力はあるだろうけどその…どうしても格というものがですね…
・義輝排除に細川も噛んでるってのは珍しい展開だな…
・討つなと申しておると言いながら首を扱うみたいに壺を仕舞うんじゃない!
・このカメ止め監督の茶売りいつもいるな
・負けるというかよくそこから持ち直したな…
・太夫あまりにもタイミング良すぎるけどまさか裏で糸引いてたりしてない…?
・味噌だったら三河にいるタヌキの尻からいくらでも出てくるぞ
・旅から帰ってきてやっぱりおうちが一番!ってなるのは昔からなんだなあ
・今週のまとめ:越前は地理的にも問題ないし無難に生きようと思ったら最適解なんだよね、時代がそれを許してくれる限りは
・ナレ死ならぬ予告死というのは新しい

みんな十兵衛に色々とぶっちゃけてるけど、裏を返せば何の力もないコイツに話した所で何もできやしねえから別にいいだろという諦めの気持ちもあるんだろうな
ククク酷い扱われようだな まあ事実だからしょうがないけど
2020/09/13(日) 20:53:10.59ID:fNy+4P4I0
>>734
旧来のリベラル、自由主義は、その主張の社会的な実現によって歴史的使命を終えた…とは言えるかもですな。
それでもなお闘争を続けようとする者がいるなら、それは闘争と他者への攻撃そのものが目的なのでしょう。
2020/09/13(日) 20:53:50.76ID:+TMHa1n+0
リベラルが糞になったのは、実際に糞になったのではなく、現実がリベラルの理想に近づいて粗が見えてきただけじゃないの
民主党政権になっていかに民主党が糞だったのか理解したのと同じ事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況