>>522
まあ、わからんでもない。

愚直に正義を語ることについては、まず批判されるべきはその実現の方策や手段が提示されない空理空論である事であって、その批判無しに党内部の人間関係や人気でしか評価しないことは順番が逆だろうしな。

「施し票」についても、オヤジの正信の時代の政治家なら黙って墓場に持ってゆく話で、何で開票当日にそんな話が出回るのかとかな。