軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 940
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/19(土) 15:06:29.59ID:HfDdglqR
11名無し三等兵
2020/09/19(土) 16:03:00.95ID:AyhRgOPb そりゃ時間や自軍の補給に余裕があるならなら兵糧攻めにするし、ルートがあるなら迂回するだろう
それができないからわざわざ攻め落とすわけで
それができないからわざわざ攻め落とすわけで
12名無し三等兵
2020/09/19(土) 16:05:09.70ID:kqevIUjt >>10
包囲されて兵糧攻めされた城なんていくらでもある
あと平野の限られた日本では大規模な軍勢の通れる道は限られる
道沿いにある敵の山城を落とすか軍勢を割いて包囲しないと道を塞がれたり後続部隊を襲撃されて前進が困難になったり補給線が絶たれる危険性がある
包囲されて兵糧攻めされた城なんていくらでもある
あと平野の限られた日本では大規模な軍勢の通れる道は限られる
道沿いにある敵の山城を落とすか軍勢を割いて包囲しないと道を塞がれたり後続部隊を襲撃されて前進が困難になったり補給線が絶たれる危険性がある
13名無し三等兵
2020/09/19(土) 18:17:32.72ID:o2uNCGIy 昔の貧弱な時代の軍隊だと士官と兵卒の待遇の差で
特に食料の面で大きな騒動があったりしなかったんですか?
特に食料の面で大きな騒動があったりしなかったんですか?
14名無し三等兵
2020/09/19(土) 18:25:18.48ID:AyhRgOPb 日本の場合、イギリスに習った海軍のほうが陸軍より、将校と士官の食事の格差が大きい
しかし格差ではなく、英国に習ったパン食ではなく米を食わせろと騒ぎになったことならある
小さなものだと、下士官搭乗員の食事の酷さに端を発した騒動で、怒った坂井三郎が冷蔵庫に拳銃を撃ち込んだり
しかし格差ではなく、英国に習ったパン食ではなく米を食わせろと騒ぎになったことならある
小さなものだと、下士官搭乗員の食事の酷さに端を発した騒動で、怒った坂井三郎が冷蔵庫に拳銃を撃ち込んだり
15名無し三等兵
2020/09/19(土) 18:33:26.21ID:o2uNCGIy 私もジャ「パン」より欧「米」を望みますね
欧州アメリカの軍隊の方をお願いします
我が国が最初からひどかったのはわかっていますから
欧州アメリカの軍隊の方をお願いします
我が国が最初からひどかったのはわかっていますから
16名無し三等兵
2020/09/19(土) 18:41:44.94ID:uSLBV7cL 自衛隊では駐屯地司令は飯を食うたびに業務として給料が追加で出る
飯の内容は同じだがその事は不満だった
飯の内容は同じだがその事は不満だった
17名無し三等兵
2020/09/19(土) 18:42:49.53ID:AyhRgOPb イタリア軍も格差がひどかったが、それで騒ぎになると言うより、兵卒の戦意低下の一因という感じだった
18名無し三等兵
2020/09/19(土) 18:44:27.39ID:kqevIUjt 売り物にならない屑米や大根や芋を混ぜた糅飯を食べてた農民出身者が多かった日本では、軍隊に入れば白米飯が食えて肉や魚のおかずもついていて人気があったわけだが
19名無し三等兵
2020/09/19(土) 19:19:10.44ID:Rj1jiM1l20名無し三等兵
2020/09/19(土) 19:34:42.62ID:HfDdglqR なお行き先はガナルカナルとかインパールとかあんな感じで
21名無し三等兵
2020/09/19(土) 20:33:37.07ID:Lqb1Xqvs22名無し三等兵
2020/09/19(土) 20:37:01.14ID:HfDdglqR 交番の前をうろうろしてボイスレコーダーと須磨穂もって職質動画うPはよ
警察なんてカツアゲとネズミ捕りしか脳のない悪の組織で税金泥棒ですお
公営で税金使ってやってる分ある意味ヤクザや犯罪者より悪質ですお
警察なんてカツアゲとネズミ捕りしか脳のない悪の組織で税金泥棒ですお
公営で税金使ってやってる分ある意味ヤクザや犯罪者より悪質ですお
23名無し三等兵
2020/09/19(土) 22:06:14.69ID:dN7GXpaq 右肩に差してるナイフは刃渡り何センチ?
24名無し三等兵
2020/09/19(土) 22:08:11.09ID:uSLBV7cL >>23
これも樹脂製ダミーナイフだと思うよ
これも樹脂製ダミーナイフだと思うよ
26名無し三等兵
2020/09/19(土) 22:23:45.62ID:AyhRgOPb ひところの秋葉原では(あの通り魔事件のせいで)迷彩服着てるだけで職質されたからな
なおアメリカではライフルやショットガンかついだままスーパーで買い物できる州もあれば
拳銃を持ち運ぶ時は箱に収めていなくてはならない州まで、いろいろ
なおアメリカではライフルやショットガンかついだままスーパーで買い物できる州もあれば
拳銃を持ち運ぶ時は箱に収めていなくてはならない州まで、いろいろ
27名無し三等兵
2020/09/20(日) 08:35:28.20ID:L0H/rFhR EMPグレネードってゲームなんかだと爆発した時にバチバチっとなるけど、今考えられてる仕組みの物が実際に開発されたとしたらどんな感じになるの?
音が鳴るだけ?
音が鳴るだけ?
28名無し三等兵
2020/09/20(日) 08:59:48.60ID:Ceq1kD4o 現実には手榴弾サイズでEMP効果を発揮できるような技術は無い
29名無し三等兵
2020/09/20(日) 09:37:56.58ID:mBd2kyjj いつまで真実から目を逸らし続ける思考停止のヴァカ日本人w
早く反論してみろ無能w
日中戦争は山本五十六ら海軍が謀略によって引き起こした戦争である
https://www.bookbang.jp/review/article/30202
日本海軍の知られざる実像
[レビュアー] 山村杳樹(ライター)
一九三七(昭和十二)年八月九日、上海海軍特別陸戦隊の大山勇夫中尉が虹橋飛行場に車で突入、運転手共々、中国の保安隊によって射殺された。
この「大山事件」に乗じて海軍軍令部は十一日、宣戦布告に等しい要求を中国側につきつけ、十四日には大規模な渡洋爆撃を開始した。
近衛文麿内閣は「暴支膺懲」声明を発表し、支那事変に対する方針を不拡大から拡大へと一変。
当時の山本五十六海軍次官は、連日の渡洋爆撃を対米戦に向けての準備期間と捉え、海軍航空隊の充実、錬成に莫大な臨時軍事費を注ぎ込んだ。
本書はこの「大山事件」が現地海軍が仕組んだ謀略だったことを種々の資料や証言から論証し、事件を機に動き始めた日本海軍の「自滅のシナリオ」
の展開を跡づける。
更には、戦後、軍令部の参謀たちが偽証の口裏合わせをし東京裁判に臨み、「海軍は、陸軍に引きずられて太平洋戦争に突入した」という
「海軍善玉論」を意図的に創作、流布、宣伝したことに言及する。
著者は、日本海軍全体が「国の命運や国家利益さらには国防よりも組織的利益を優先させた強いセクショナリズム集団」であり
、膨大な戦時予算を獲得するために海軍の縄張りであった華中、華南で謀略を仕掛け、「自滅のシナリオ」を発動させたと結論づける。
実際、海軍は皇族で対米英強硬論者の伏見宮博恭を九年間(一九三二〜四一)にわたり軍令部長(在任中に軍令部総長に名称変更)に据え
、皇族の威光に隠れ横車を押す「知能犯」でもあった。
驚いたのは、昭和初期の海軍にあって、日露戦争の英雄、東郷平八郎元帥が隠然たる影響力を持っていたという事実。
東郷元帥は対米英戦に懸念を示した当時(昭和七年)の谷口尚真軍令部長を「こっぴどく面罵」し軍令部長交代を実現させたという。
一次資料、公刊資料、証言などを精力的に博捜した本書には、日本海軍が辿った歴史を検証し、流布されている“海軍神話”を解体せんとする情熱が溢れている
早く反論してみろ無能w
日中戦争は山本五十六ら海軍が謀略によって引き起こした戦争である
https://www.bookbang.jp/review/article/30202
日本海軍の知られざる実像
[レビュアー] 山村杳樹(ライター)
一九三七(昭和十二)年八月九日、上海海軍特別陸戦隊の大山勇夫中尉が虹橋飛行場に車で突入、運転手共々、中国の保安隊によって射殺された。
この「大山事件」に乗じて海軍軍令部は十一日、宣戦布告に等しい要求を中国側につきつけ、十四日には大規模な渡洋爆撃を開始した。
近衛文麿内閣は「暴支膺懲」声明を発表し、支那事変に対する方針を不拡大から拡大へと一変。
当時の山本五十六海軍次官は、連日の渡洋爆撃を対米戦に向けての準備期間と捉え、海軍航空隊の充実、錬成に莫大な臨時軍事費を注ぎ込んだ。
本書はこの「大山事件」が現地海軍が仕組んだ謀略だったことを種々の資料や証言から論証し、事件を機に動き始めた日本海軍の「自滅のシナリオ」
の展開を跡づける。
更には、戦後、軍令部の参謀たちが偽証の口裏合わせをし東京裁判に臨み、「海軍は、陸軍に引きずられて太平洋戦争に突入した」という
「海軍善玉論」を意図的に創作、流布、宣伝したことに言及する。
著者は、日本海軍全体が「国の命運や国家利益さらには国防よりも組織的利益を優先させた強いセクショナリズム集団」であり
、膨大な戦時予算を獲得するために海軍の縄張りであった華中、華南で謀略を仕掛け、「自滅のシナリオ」を発動させたと結論づける。
実際、海軍は皇族で対米英強硬論者の伏見宮博恭を九年間(一九三二〜四一)にわたり軍令部長(在任中に軍令部総長に名称変更)に据え
、皇族の威光に隠れ横車を押す「知能犯」でもあった。
驚いたのは、昭和初期の海軍にあって、日露戦争の英雄、東郷平八郎元帥が隠然たる影響力を持っていたという事実。
東郷元帥は対米英戦に懸念を示した当時(昭和七年)の谷口尚真軍令部長を「こっぴどく面罵」し軍令部長交代を実現させたという。
一次資料、公刊資料、証言などを精力的に博捜した本書には、日本海軍が辿った歴史を検証し、流布されている“海軍神話”を解体せんとする情熱が溢れている
30名無し三等兵
2020/09/20(日) 12:17:13.17ID:iqBxnkZ+ ゴミカスの一員がなんか遠吠えしてる
31名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:24:24.75ID:jee3xde3 こういう兵器ってもうあるんですか?
https://i.imgur.com/XKPSkLD.gif
https://i.imgur.com/XKPSkLD.gif
32名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:27:36.77ID:HvhPLSGr 「日本軍・自衛隊の食事」「兵卒から連隊長まで同じ釜の飯を食べる」
o 「平時や後方だと将校准士官は材料持参の出入り業者の料理や仕出し弁当」
o 「日本海軍が「士官=貴族」の考えが徹底されたイギリス流で、戦場であっても士官と下士官兵で食事に差をつける」
o 「平時や後方だと将校准士官は材料持参の出入り業者の料理や仕出し弁当」
o 「日本海軍が「士官=貴族」の考えが徹底されたイギリス流で、戦場であっても士官と下士官兵で食事に差をつける」
33名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:28:54.84ID:HvhPLSGr 「士官と兵卒の待遇の差で特に食料」
13名無し三等兵2020/09/19(土) 18:17:32.72ID:o2uNCGIy>>19
昔の貧弱な時代の軍隊だと
士官と兵卒の待遇の差で特に食料
の面で大きな騒動があったりしなかったんですか?
13名無し三等兵2020/09/19(土) 18:17:32.72ID:o2uNCGIy>>19
昔の貧弱な時代の軍隊だと
士官と兵卒の待遇の差で特に食料
の面で大きな騒動があったりしなかったんですか?
34名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:29:50.55ID:HvhPLSGr 「日本の場合、イギリスに習った海軍のほうが陸軍より、将校と士官の食事の格差が大きい」
14名無し三等兵2020/09/19(土) 18:25:18.48ID:AyhRgOPb
日本の場合、イギリスに習った海軍のほうが陸軍より、将校と士官の食事の格差が大きい
しかし格差ではなく、英国に習ったパン食ではなく米を食わせろと騒ぎになったことならある
小さなものだと、下士官搭乗員の食事の酷さに端を発した騒動で、怒った坂井三郎が冷蔵庫に拳銃を撃ち込んだり
19名無し三等兵2020/09/19(土) 19:19:10.44ID:Rj1jiM1l
13
軍隊に入れば三食喰えるってだけの事が農村部の青年には魅力だったからね
士官と兵士では支給される煙草の質から違うとかはやっかみのネタになってたけど
14名無し三等兵2020/09/19(土) 18:25:18.48ID:AyhRgOPb
日本の場合、イギリスに習った海軍のほうが陸軍より、将校と士官の食事の格差が大きい
しかし格差ではなく、英国に習ったパン食ではなく米を食わせろと騒ぎになったことならある
小さなものだと、下士官搭乗員の食事の酷さに端を発した騒動で、怒った坂井三郎が冷蔵庫に拳銃を撃ち込んだり
19名無し三等兵2020/09/19(土) 19:19:10.44ID:Rj1jiM1l
13
軍隊に入れば三食喰えるってだけの事が農村部の青年には魅力だったからね
士官と兵士では支給される煙草の質から違うとかはやっかみのネタになってたけど
35名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:30:38.31ID:HvhPLSGr 「日本軍・自衛隊の食事」「兵卒から連隊長まで同じ釜の飯を食べる」
o 「平時や後方だと将校准士官は材料持参の出入り業者の料理や仕出し弁当」
o 「日本海軍が「士官=貴族」の考えが徹底されたイギリス流で、戦場であっても士官と下士官兵で食事に差をつける」
o 「平時や後方だと将校准士官は材料持参の出入り業者の料理や仕出し弁当」
o 「日本海軍が「士官=貴族」の考えが徹底されたイギリス流で、戦場であっても士官と下士官兵で食事に差をつける」
37名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:36:20.30ID:o95hOZu3 INF条約では何故「地上発射型のみ」規制されたのですか?
他の形式が許されるなら地上発射が規制されても意味が無さそうだし、「そんな意味のない条約なんて結べねーよ」みたいにもなりそう
勿論INF条約の発端がパーシングとSS-20なのは知っていますが、それは発端でしょうと
他の形式が許されるなら地上発射が規制されても意味が無さそうだし、「そんな意味のない条約なんて結べねーよ」みたいにもなりそう
勿論INF条約の発端がパーシングとSS-20なのは知っていますが、それは発端でしょうと
38名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:37:13.39ID:HvhPLSGr 兵卒から連隊長まで同じ釜の飯を食べる。
日本軍・自衛隊の食事の噂[編集]
陸軍
1. とにかく米が腹一杯食べれるので農家出身者は大喜び。
o 思うに、お米が腹いっぱい食えるというフレーズは、今で言うならば「ネット使い放題無制限、なおかつ無料」くらいのインパクトがあったのではないか?
o それは軍隊だけじゃなかったもんな。「女工哀史」でも米のメシ食い放題が最大の売りで。
o しかしそれが原因で大陸で無駄な死者を大量生産してしまう。
 "脚気細菌説"を信じていた某作家先生の仕業。
 走行中に電気でご飯が炊ける炊飯自動車を持っていた。
 扱いを間違えると感電する代物だけどね。
 専門の兵種が扱うから問題ないし単純な構造故に実用性も良好。しかもガソリンバーナー付の鍋で汁物まで作れる優れものが九七式炊事自動車、そのDNAは空自・陸自の炊事車・野外炊具へ。
日本軍・自衛隊の食事の噂[編集]
陸軍
1. とにかく米が腹一杯食べれるので農家出身者は大喜び。
o 思うに、お米が腹いっぱい食えるというフレーズは、今で言うならば「ネット使い放題無制限、なおかつ無料」くらいのインパクトがあったのではないか?
o それは軍隊だけじゃなかったもんな。「女工哀史」でも米のメシ食い放題が最大の売りで。
o しかしそれが原因で大陸で無駄な死者を大量生産してしまう。
 "脚気細菌説"を信じていた某作家先生の仕業。
 走行中に電気でご飯が炊ける炊飯自動車を持っていた。
 扱いを間違えると感電する代物だけどね。
 専門の兵種が扱うから問題ないし単純な構造故に実用性も良好。しかもガソリンバーナー付の鍋で汁物まで作れる優れものが九七式炊事自動車、そのDNAは空自・陸自の炊事車・野外炊具へ。
39名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:38:33.00ID:HvhPLSGr o 兵卒から連隊長まで同じ釜の飯を食べる。
o
o 平時や後方だと将校准士官は材料持参の出入り業者の料理や仕出し弁当
o
o を集会所で、または外出してレストランで食す場合も。
 零戦のエースパイロットである坂井三郎氏は、どの階級でも同内容の食事を摂っている陸軍航空隊に比べ(同じ爆撃機に乗っていても階級によって弁当の内容に差があった)海軍航空隊には不満があった、という趣旨のコメントを残している。
o それが徹底されていたのは戦場での話。
o
o 日本海軍が「士官=貴族」の考えが徹底されたイギリス流で、戦場であっても士官と下士官兵で食事に差をつける
o
o のに対し、日本陸軍はプロシア流を取り入れていたため、このような違いが出たと思われる。
2. 。
o 平時や後方だと将校准士官は材料持参の出入り業者の料理や仕出し弁当を集会所で、または外出してレストランで食す場合も。
 零戦のエースパイロットである坂井三郎氏は、どの階級でも同内容の食事を摂っている陸軍航空隊に比べ(同じ爆撃機に乗っていても階級によって弁当の内容に差があった)海軍航空隊には不満があった、という趣旨のコメントを残している。
o それが徹底されていたのは戦場での話。日本海軍が「士官=貴族」の考えが徹底されたイギリス流で、戦場であっても士官と下士官兵で食事に差をつけるのに対し、日本陸軍はプロシア流を取り入れていたため、このような違いが出たと思われる。」
下記、ウィキペディアの軍隊の食事を参照ください。
ttps://wiki.chakuriki.net/index.php/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%81%AE%E9%A3%9F%E4%BA%8B
o
o 平時や後方だと将校准士官は材料持参の出入り業者の料理や仕出し弁当
o
o を集会所で、または外出してレストランで食す場合も。
 零戦のエースパイロットである坂井三郎氏は、どの階級でも同内容の食事を摂っている陸軍航空隊に比べ(同じ爆撃機に乗っていても階級によって弁当の内容に差があった)海軍航空隊には不満があった、という趣旨のコメントを残している。
o それが徹底されていたのは戦場での話。
o
o 日本海軍が「士官=貴族」の考えが徹底されたイギリス流で、戦場であっても士官と下士官兵で食事に差をつける
o
o のに対し、日本陸軍はプロシア流を取り入れていたため、このような違いが出たと思われる。
2. 。
o 平時や後方だと将校准士官は材料持参の出入り業者の料理や仕出し弁当を集会所で、または外出してレストランで食す場合も。
 零戦のエースパイロットである坂井三郎氏は、どの階級でも同内容の食事を摂っている陸軍航空隊に比べ(同じ爆撃機に乗っていても階級によって弁当の内容に差があった)海軍航空隊には不満があった、という趣旨のコメントを残している。
o それが徹底されていたのは戦場での話。日本海軍が「士官=貴族」の考えが徹底されたイギリス流で、戦場であっても士官と下士官兵で食事に差をつけるのに対し、日本陸軍はプロシア流を取り入れていたため、このような違いが出たと思われる。」
下記、ウィキペディアの軍隊の食事を参照ください。
ttps://wiki.chakuriki.net/index.php/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%81%AE%E9%A3%9F%E4%BA%8B
40名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:39:42.00ID:HvhPLSGr 「白米食」「日清戦争(明治27〜28年)では4万人を超える兵士が脚気に罹り脚気による病死者が4千 ...」
大麦を食べましょう。
大麦を食べましょう。
41名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:40:25.78ID:HvhPLSGr 「軍隊に入れば白米飯が食え」
18名無し三等兵2020/09/19(土) 18:44:27.39ID:kqevIUjt
売り物にならない屑米や大根や芋を混ぜた糅飯を食べてた農民出身者が多かった日本では、
軍隊に入れば白米飯が食え
て肉や魚のおかずもついていて人気があったわけだが
18名無し三等兵2020/09/19(土) 18:44:27.39ID:kqevIUjt
売り物にならない屑米や大根や芋を混ぜた糅飯を食べてた農民出身者が多かった日本では、
軍隊に入れば白米飯が食え
て肉や魚のおかずもついていて人気があったわけだが
42名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:42:06.48ID:I8QsFIQU こういうのって軍事利用はすすんでないんですか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1304084877223112706/pu/vid/640x640/_NXeq1Wz_ldFbJas.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1304084877223112706/pu/vid/640x640/_NXeq1Wz_ldFbJas.mp4
43名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:50:28.08ID:HvhPLSGr 「白米食」「日清戦争(明治27〜28年)では4万人を超える兵士が脚気に罹り脚気による病死者が4千 ...」
大麦を食べましょう。
「1905)の日露戦争のとき陸軍大臣の訓令で麦飯が採用」
大麦を食べましょう。
「1905)の日露戦争のとき陸軍大臣の訓令で麦飯が採用」
44名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:51:29.21ID:HvhPLSGr 「白米食」「日清戦争(明治27〜28年)では4万人を超える兵士が脚気に罹り脚気による病死者が4千 ...」
「脚気をめぐるお話(その2) | 株式会社ファンペップ
funpep.co.jp › yomoyama
funpep.co.jp › yomoyama
1. キャッシュ
陸軍では、森林太郎(鴎外)の伝染病説をとって
白米食
を続けたため、脚気を減らすことに苦労しました。たとえば、
日清戦争(明治27〜28年)では4万人を超える兵士が脚気に罹り脚気による病死者が4千 ...」
「脚気をめぐるお話(その2) | 株式会社ファンペップ
funpep.co.jp › yomoyama
funpep.co.jp › yomoyama
1. キャッシュ
陸軍では、森林太郎(鴎外)の伝染病説をとって
白米食
を続けたため、脚気を減らすことに苦労しました。たとえば、
日清戦争(明治27〜28年)では4万人を超える兵士が脚気に罹り脚気による病死者が4千 ...」
45名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:52:26.39ID:HvhPLSGr 大麦を食べましょう。
その、入所すると、糖尿病が84%の確率で改善します。
衣食住保障です。
医師の審査も無料で受けられます。
その施設とは刑務所です。
福島刑務所に勤務した日向正光医師が、糖尿病患者の入所者を研究しました。
入所時とその後を比較しました。
84%の確率で改善しています。
刑務所の医師は、「業務として」刑務所の食事を食べます。
食べきれない程、量が多かったです。
摂取カロリーは多いです。
主食の麦飯が、改善の理由と考えました。
白米70%、大麦30%の主食が、糖質の吸収を緩やかにするのです。
糖尿病に関して、世界で最も権威の有る、アメレカ糖尿病学会で発表しました>
大麦を食べましょう。
下記、塀の中の患者様を参照ください。
ttps://www.amazon.co.jp/%E5%A1%80%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%82%A3%E8%80%85%E6%A7%98%E2%80%95%E2%80%95%E5%88%91%E5%8B%99%E6%89%80%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%9F%E9%A9%9A%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%8D%84%E4%B8%AD%E7%94%9F%E6%B4%BB-%E6%97%A5%E5%90%91%E6%AD%A3%E5%85%89/dp/4396614810
その、入所すると、糖尿病が84%の確率で改善します。
衣食住保障です。
医師の審査も無料で受けられます。
その施設とは刑務所です。
福島刑務所に勤務した日向正光医師が、糖尿病患者の入所者を研究しました。
入所時とその後を比較しました。
84%の確率で改善しています。
刑務所の医師は、「業務として」刑務所の食事を食べます。
食べきれない程、量が多かったです。
摂取カロリーは多いです。
主食の麦飯が、改善の理由と考えました。
白米70%、大麦30%の主食が、糖質の吸収を緩やかにするのです。
糖尿病に関して、世界で最も権威の有る、アメレカ糖尿病学会で発表しました>
大麦を食べましょう。
下記、塀の中の患者様を参照ください。
ttps://www.amazon.co.jp/%E5%A1%80%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%82%A3%E8%80%85%E6%A7%98%E2%80%95%E2%80%95%E5%88%91%E5%8B%99%E6%89%80%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%9F%E9%A9%9A%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%8D%84%E4%B8%AD%E7%94%9F%E6%B4%BB-%E6%97%A5%E5%90%91%E6%AD%A3%E5%85%89/dp/4396614810
46名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:53:26.87ID:HvhPLSGr 「1905)の日露戦争のとき陸軍大臣の訓令で麦飯が採用」
高島鞆之助と堀内利国
www.i-repository.net › contents › outemon
www.i-repository.net › contents › outemon
1. キャッシュ
2. 類似ページ
PDF
陸軍では明治 17 年(1884)には,兵食に麦・小豆・その他の雑穀を混. 用するように通達が ... 年(1904,
1905)の日露戦争のとき陸軍大臣の訓令で麦飯が採用
されるよ ... 病類表同脚気患者一覧表を製し軍隊脚気予防の為め今より一周年間兵.」
高島鞆之助と堀内利国
www.i-repository.net › contents › outemon
www.i-repository.net › contents › outemon
1. キャッシュ
2. 類似ページ
陸軍では明治 17 年(1884)には,兵食に麦・小豆・その他の雑穀を混. 用するように通達が ... 年(1904,
1905)の日露戦争のとき陸軍大臣の訓令で麦飯が採用
されるよ ... 病類表同脚気患者一覧表を製し軍隊脚気予防の為め今より一周年間兵.」
47名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:54:27.25ID:HvhPLSGr 「「部隊等最上級兵曹長」(Command master chief petty officer)」
「艦長の特別なアシスタント」
余談
先任伍長は曹士を束ねる
「艦長の特別なアシスタント」
余談
先任伍長は曹士を束ねる
48名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:55:28.56ID:HvhPLSGr 「軍艦の乗組員で艦長に意見できるのは副長だけ」
231名無し三等兵2020/09/08(火) 03:46:11.01ID:Yhn/hq0k234
軍艦の乗組員で艦長に意見できるのは副長だけ
ですか
231名無し三等兵2020/09/08(火) 03:46:11.01ID:Yhn/hq0k234
軍艦の乗組員で艦長に意見できるのは副長だけ
ですか
49名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:56:09.01ID:HvhPLSGr 「「部隊等最上級兵曹長」(Command master chief petty officer)」
「艦長の特別なアシスタント」
余談
先任伍長は曹士を束ねる
「艦長の特別なアシスタント」
余談
先任伍長は曹士を束ねる
50名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:57:05.50ID:HvhPLSGr 「「部隊等最上級兵曹長」(Command master chief petty officer)」
「艦長の特別なアシスタント」
余談
先任伍長は曹士を束ねる
「艦長の特別なアシスタント」
余談
先任伍長は曹士を束ねる
51名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:58:06.05ID:HvhPLSGr 「「部隊等最上級兵曹長」(Command master chief petty officer)」
「艦長の特別なアシスタント」
「「ミッドウェイ」のCMC(コマンド・マスター・チーフ)。
CMCというポジションは、ベトナム戦争時代から運用されています。
給与体系でいうとE-9、下士官の最高なので、名称はこれに「ペティ・オフィサー」が付きます。
日本語だと、
「部隊等最上級兵曹長」(Command master chief petty officer)
役割を一言でいうと
「艦長の特別なアシスタント」
であり、具体的には
クルーのモラルとか勤務状態をモニタリングして統制し報告をあげたり、また、
艦上での生活全般のクォリティを向上させるために広聴を実施する役目です。」
下記、CPO「俺たちがスタンダード」〜空母「ミッドウェイ」博物館を参照ください。
ttps://blog.goo.ne.jp/raffaell0/e/a61129053bc2277aed07c8106d627ffb
「艦長の特別なアシスタント」
「「ミッドウェイ」のCMC(コマンド・マスター・チーフ)。
CMCというポジションは、ベトナム戦争時代から運用されています。
給与体系でいうとE-9、下士官の最高なので、名称はこれに「ペティ・オフィサー」が付きます。
日本語だと、
「部隊等最上級兵曹長」(Command master chief petty officer)
役割を一言でいうと
「艦長の特別なアシスタント」
であり、具体的には
クルーのモラルとか勤務状態をモニタリングして統制し報告をあげたり、また、
艦上での生活全般のクォリティを向上させるために広聴を実施する役目です。」
下記、CPO「俺たちがスタンダード」〜空母「ミッドウェイ」博物館を参照ください。
ttps://blog.goo.ne.jp/raffaell0/e/a61129053bc2277aed07c8106d627ffb
52名無し三等兵
2020/09/20(日) 13:59:06.25ID:HvhPLSGr 余談
先任伍長は曹士を束ねる
舞鶴港で遊覧船に乗りました。
ガイドは、海上自衛隊の先任伍長だった人でした。
その人曰く。
「館長は幹部を束ねる。
先任伍長は曹士を束ねる」
「艦長より怖い海自の先任伍長って何者? 上官に意見できる例外的立場、その存在意義」
「「先任伍長」の協力なくして艦は動かない
護衛艦では、各部署に「長」をはじめとした「幹部」がいて、その下に実際に手足となって動く「海曹(いわゆる下士官。士官の下、兵士の上のポジション)」や「海士(いわゆる兵士)」がいます。海曹と海士はまとめて「曹士」と呼ばれますが、この曹士が護衛艦などでは最も人数が多いです。」
下記、艦長より怖い海自の先任伍長って何者? 上官に意見できる例外的立場、その存在意義を参照ください。
ttps://trafficnews.jp/post/91010/2
先任伍長は曹士を束ねる
舞鶴港で遊覧船に乗りました。
ガイドは、海上自衛隊の先任伍長だった人でした。
その人曰く。
「館長は幹部を束ねる。
先任伍長は曹士を束ねる」
「艦長より怖い海自の先任伍長って何者? 上官に意見できる例外的立場、その存在意義」
「「先任伍長」の協力なくして艦は動かない
護衛艦では、各部署に「長」をはじめとした「幹部」がいて、その下に実際に手足となって動く「海曹(いわゆる下士官。士官の下、兵士の上のポジション)」や「海士(いわゆる兵士)」がいます。海曹と海士はまとめて「曹士」と呼ばれますが、この曹士が護衛艦などでは最も人数が多いです。」
下記、艦長より怖い海自の先任伍長って何者? 上官に意見できる例外的立場、その存在意義を参照ください。
ttps://trafficnews.jp/post/91010/2
53名無し三等兵
2020/09/20(日) 14:06:48.18ID:HvhPLSGr 「かて飯」「麦」
54名無し三等兵
2020/09/20(日) 14:07:59.76ID:HvhPLSGr 41名無し三等兵2020/09/20(日) 13:40:25.78ID:HvhPLSGr
「軍隊に入れば白米飯が食え」
18名無し三等兵2020/09/19(土) 18:44:27.39ID:kqevIUjt
売り物にならない屑米や大根や芋を混ぜた糅飯を食べてた農民出身者が多かった日本では、
軍隊に入れば白米飯が食え
て肉や魚のおかずもついていて人気があったわけだが
「軍隊に入れば白米飯が食え」
18名無し三等兵2020/09/19(土) 18:44:27.39ID:kqevIUjt
売り物にならない屑米や大根や芋を混ぜた糅飯を食べてた農民出身者が多かった日本では、
軍隊に入れば白米飯が食え
て肉や魚のおかずもついていて人気があったわけだが
55名無し三等兵
2020/09/20(日) 14:08:54.69ID:HvhPLSGr 「かて飯」「麦」
「かて飯 - Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › かて飯
ja.wikipedia.org › wiki › かて飯
1. キャッシュ
2. 類似ページ
かて飯(かてめし)は、米に他の穀物や野菜・海藻などの食品を混ぜて炊いた飯。「かて」ともよび、「糅飯」とも書く。 ... 都市部や漁村の人々は購入した米でふだんでも白米飯を食べたが、農村では水田地帯でさえも
麦
や粟などの雑穀、芋類や大根、菜などを大量に入れて混炊した飯を食べ、畑作地帯では粟、稗、麦に ...」
下記、ウィキペディアのかて飯を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%A6%E9%A3%AF
「かて飯 - Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › かて飯
ja.wikipedia.org › wiki › かて飯
1. キャッシュ
2. 類似ページ
かて飯(かてめし)は、米に他の穀物や野菜・海藻などの食品を混ぜて炊いた飯。「かて」ともよび、「糅飯」とも書く。 ... 都市部や漁村の人々は購入した米でふだんでも白米飯を食べたが、農村では水田地帯でさえも
麦
や粟などの雑穀、芋類や大根、菜などを大量に入れて混炊した飯を食べ、畑作地帯では粟、稗、麦に ...」
下記、ウィキペディアのかて飯を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%A6%E9%A3%AF
56名無し三等兵
2020/09/20(日) 15:10:18.49ID:9VTNa4qE 質問です
哨戒機P3−Cの最低飛行速度と着陸に必要な滑走距離ってどれくらいですか?
哨戒機P3−Cの最低飛行速度と着陸に必要な滑走距離ってどれくらいですか?
57名無し三等兵
2020/09/20(日) 15:11:07.46ID:9VTNa4qE P-3Cだorz
58名無し三等兵
2020/09/20(日) 15:16:47.54ID:9aw/igxr >>56
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_P-3_Orion
>>Stall speed: 133 kn (153 mph, 246 km/h) flaps up
112 kn (129 mph; 207 km/h) flaps down
>>Take-off run: 4,240 ft (1,292 m)
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_P-3_Orion
>>Stall speed: 133 kn (153 mph, 246 km/h) flaps up
112 kn (129 mph; 207 km/h) flaps down
>>Take-off run: 4,240 ft (1,292 m)
59名無し三等兵
2020/09/20(日) 15:21:47.42ID:9VTNa4qE60名無し三等兵
2020/09/20(日) 16:33:52.31ID:aiWn9K3t ソ連の高高度偵察機だったミャスィーシチェフM-55について疑問なんですが、
ソ連はU-2撃墜に成功しているのでこの手の高高度偵察機が撃ち落とされる可能性を知った上で、
どのように運用するつもりだったんでしょうか?
後のU-2のように敵国上空ではなく、付近を飛ばして電波通信情報の収集ですかね?
ソ連はU-2撃墜に成功しているのでこの手の高高度偵察機が撃ち落とされる可能性を知った上で、
どのように運用するつもりだったんでしょうか?
後のU-2のように敵国上空ではなく、付近を飛ばして電波通信情報の収集ですかね?
61名無し三等兵
2020/09/20(日) 18:13:50.36ID:Oh0F8HQ5 >>60
M-55(M-17)はもともと西側の高高度偵察気球を撃墜するために開発された機体でその後偵察機に転用されたけど、そもそも生産数が少ないので活動履歴がよくわからない
U-2もミサイルを避けて相手国の領空外から電子機器や光学機器で遠距離から偵察するようになっていたので同じような使い方してたんじゃないの
M-55(M-17)はもともと西側の高高度偵察気球を撃墜するために開発された機体でその後偵察機に転用されたけど、そもそも生産数が少ないので活動履歴がよくわからない
U-2もミサイルを避けて相手国の領空外から電子機器や光学機器で遠距離から偵察するようになっていたので同じような使い方してたんじゃないの
62名無し三等兵
2020/09/20(日) 19:44:42.45ID:/gIayPUP F35と言うかステルス戦闘機のステルス塗装って塗り替えないとステルス性能が落ちる以外の問題点ってあるの?
ぶっちゃけ自衛隊の戦闘機の仕事は戦闘機が来ましたお帰りくださいっていうのが任務だからステルス性能なんてない方がよくない?
ぶっちゃけ自衛隊の戦闘機の仕事は戦闘機が来ましたお帰りくださいっていうのが任務だからステルス性能なんてない方がよくない?
63名無し三等兵
2020/09/20(日) 19:47:24.53ID:AGkADpAB64名無し三等兵
2020/09/20(日) 19:54:31.13ID:5YP48nJe65名無し三等兵
2020/09/20(日) 20:19:00.63ID:h6O72Phn 原子力潜水艦って潜っている間皆何してるんですか?
空気は悪いし不自由だし平気なんですか?
空気は悪いし不自由だし平気なんですか?
66名無し三等兵
2020/09/20(日) 20:38:07.32ID:w+6OU0c+ 先の大戦中のドイツや日本で数種類の空対艦ミサイルの開発計画がありましたが
艦対艦・地対艦ミサイル(SSM)の開発計画は存在したんでしょうか?
桜花の地上発射型は無しでお願いします
艦対艦・地対艦ミサイル(SSM)の開発計画は存在したんでしょうか?
桜花の地上発射型は無しでお願いします
68名無し三等兵
2020/09/20(日) 21:22:46.97ID:Oh0F8HQ569名無し三等兵
2020/09/20(日) 21:33:59.00ID:IW3zEv5/ >>65
長期間海に潜りっぱなしの原子力ミサイル潜水艦なんかは一応館内レクリエーション設備がある。
ソビエトの潜水艦とかは館内にプールやサウナがあったりした
(狭いけど)
アメリカの原子力ミサイル潜水艦で一番の人気は「ミサイル発射筒の区画をジョギングする」だそうだ。
長期間海に潜りっぱなしの原子力ミサイル潜水艦なんかは一応館内レクリエーション設備がある。
ソビエトの潜水艦とかは館内にプールやサウナがあったりした
(狭いけど)
アメリカの原子力ミサイル潜水艦で一番の人気は「ミサイル発射筒の区画をジョギングする」だそうだ。
71名無し三等兵
2020/09/20(日) 21:57:39.38ID:h6O72Phn73名無し三等兵
2020/09/20(日) 22:02:08.29ID:kNSU/SXx >>71
露助の原潜には大浴場がある
露助の原潜には大浴場がある
74名無し三等兵
2020/09/20(日) 22:30:09.12ID:Oh0F8HQ5 >>70
言葉足りなかったけど、水平線下ならどっちみち見つけられないし、水平線上に見えてレーダーで距離や方位を測定できるならミサイル使うまでもなく砲撃すればいいよねという意味
言葉足りなかったけど、水平線下ならどっちみち見つけられないし、水平線上に見えてレーダーで距離や方位を測定できるならミサイル使うまでもなく砲撃すればいいよねという意味
78名無し三等兵
2020/09/20(日) 23:40:32.99ID:BKtYVWO7 第2次大戦ごろ、甲板に露天の大砲を乗せている潜水艦について。
艦内の弾薬庫から大砲まで弾薬の運搬はどの様にしていたのですか?
専用の揚弾機があって、砲尾近くの甲板に弾が出てくるのか、
乗員用のハッチから何とかバケツリレー方式で運んでいたのか
艦内の弾薬庫から大砲まで弾薬の運搬はどの様にしていたのですか?
専用の揚弾機があって、砲尾近くの甲板に弾が出てくるのか、
乗員用のハッチから何とかバケツリレー方式で運んでいたのか
79名無し三等兵
2020/09/20(日) 23:46:39.32ID:IW3zEv5/ >>71
映画館、というよりや映写室の大きさだけど、映画鑑賞スペースは大概の原子力潜水艦にある。
ただ、大音響出すわけには行かないので、音はヘッドホンやイヤホンで聞くしかないそうだけども。
ジムも「トレーニング機器が艦内のどこかしらに並べてある」という意味でなら完備されてる。
そういう形で身体を動かさないと運動不足になってしまうので。
映画館、というよりや映写室の大きさだけど、映画鑑賞スペースは大概の原子力潜水艦にある。
ただ、大音響出すわけには行かないので、音はヘッドホンやイヤホンで聞くしかないそうだけども。
ジムも「トレーニング機器が艦内のどこかしらに並べてある」という意味でなら完備されてる。
そういう形で身体を動かさないと運動不足になってしまうので。
80名無し三等兵
2020/09/21(月) 00:03:07.43ID:aUqJFIqB >>78
https://uboat.net/technical/guns.htm
Uボートの場合甲板に防水構造の小型弾薬庫があって最初の数発は浮上してすぐ射つことができた
https://forum.axishistory.com/viewtopic.php?t=217157&start=15
こちらには司令塔にある小さなハッチから弾薬が出てくる画像があり、艦内部の弾薬庫から供給されているとある
https://uboat.net/technical/guns.htm
Uボートの場合甲板に防水構造の小型弾薬庫があって最初の数発は浮上してすぐ射つことができた
https://forum.axishistory.com/viewtopic.php?t=217157&start=15
こちらには司令塔にある小さなハッチから弾薬が出てくる画像があり、艦内部の弾薬庫から供給されているとある
81名無し三等兵
2020/09/21(月) 00:16:22.75ID:pgGu0ZI6 用途としては、拿捕した商船など、高価な魚雷を使うには惜しい標的を攻撃するためなので、その程度で充分なんだろうな。
82名無し三等兵
2020/09/21(月) 01:03:10.47ID:YBCzWrDc ヴィッカーズ6t戦車が開発国の英軍では不採用にされた理由は
本当に英語版Wikipediaに書かれている「サスペンションの信頼性を疑問視したから」の一点だけなんですか?
それだけだとしたら結果的に6tのサスは輸出先で特に問題を起こさず好評だった以上
後から輸出先の評判を聞いた英軍がサス不信を撤回して1934年前後に再評価してくれたはずですし
現に34年に英軍は6tそのものは採用しない一方で同じサスを流用したドラゴン砲兵トラクターを採用・大量生産しています
それなのに6tそのものは最後まで不採用に終わったという事はもっと別の理由があったんじゃないかと思いまして
例えば「英軍は大型中戦車(当時はMk.IIIやA7、A9を試作中)と
カーデンロイド系軽戦車(事実上の豆戦車)の二車種体制に満足していて
二車種の中間サイズの軽戦車は帯に短し襷に長しでサスに関係なくハナから採用する気が無かった」等々
そういうサス以外の理由があるんじゃないかと予想して色々検索してみましたが
どこのサイトでも英軍の不採用の理由でサスの信頼性の低さしか書いてないんです
本当に英語版Wikipediaに書かれている「サスペンションの信頼性を疑問視したから」の一点だけなんですか?
それだけだとしたら結果的に6tのサスは輸出先で特に問題を起こさず好評だった以上
後から輸出先の評判を聞いた英軍がサス不信を撤回して1934年前後に再評価してくれたはずですし
現に34年に英軍は6tそのものは採用しない一方で同じサスを流用したドラゴン砲兵トラクターを採用・大量生産しています
それなのに6tそのものは最後まで不採用に終わったという事はもっと別の理由があったんじゃないかと思いまして
例えば「英軍は大型中戦車(当時はMk.IIIやA7、A9を試作中)と
カーデンロイド系軽戦車(事実上の豆戦車)の二車種体制に満足していて
二車種の中間サイズの軽戦車は帯に短し襷に長しでサスに関係なくハナから採用する気が無かった」等々
そういうサス以外の理由があるんじゃないかと予想して色々検索してみましたが
どこのサイトでも英軍の不採用の理由でサスの信頼性の低さしか書いてないんです
83名無し三等兵
2020/09/21(月) 01:12:39.74ID:xiAg8q3w ナメクジってなまで食うとy;)ばいですか?
84名無し三等兵
2020/09/21(月) 02:26:20.70ID:NQ1ycM/G >>82
君の挙げてるサスペンション云々の記述は、機械的信頼性が低くて走るとすぐ壊れる、ではなく脆弱だという意味だ
転輪は小型転輪がボギーで繋がった物が片側2セットだけだから、被弾で破損した時の冗長性が低い
イギリス陸軍の歴代の中戦車は小型転輪を多数並べているし、しかも側面装甲カバーで保護されている
それと比べると、走行装置が全て剥き出しのヴィッカース6tは撃たれ強さが不安視されて当然ではある
同じ走行装置が砲兵トラクターで流用されたのは、直接最前線で被弾しない車両だから良かったのだろう
ただし、当時中戦車A9の名称で開発中だった巡航戦車Mk.Iが、価格と重量以外あらゆる戦闘スペックで上回っているから
A9の配備が控えていたことが見劣りするヴィッカース6tの不採用の一因になった、という考察は否定しきれない
戦間期にフラー式機甲戦術の申し子のような高速の中・重戦車を好んできたイギリス陸軍には、
他国の陸軍と違ってルノーFT相当の軽歩兵戦車の伝統が無かったのもまた事実
君の挙げてるサスペンション云々の記述は、機械的信頼性が低くて走るとすぐ壊れる、ではなく脆弱だという意味だ
転輪は小型転輪がボギーで繋がった物が片側2セットだけだから、被弾で破損した時の冗長性が低い
イギリス陸軍の歴代の中戦車は小型転輪を多数並べているし、しかも側面装甲カバーで保護されている
それと比べると、走行装置が全て剥き出しのヴィッカース6tは撃たれ強さが不安視されて当然ではある
同じ走行装置が砲兵トラクターで流用されたのは、直接最前線で被弾しない車両だから良かったのだろう
ただし、当時中戦車A9の名称で開発中だった巡航戦車Mk.Iが、価格と重量以外あらゆる戦闘スペックで上回っているから
A9の配備が控えていたことが見劣りするヴィッカース6tの不採用の一因になった、という考察は否定しきれない
戦間期にフラー式機甲戦術の申し子のような高速の中・重戦車を好んできたイギリス陸軍には、
他国の陸軍と違ってルノーFT相当の軽歩兵戦車の伝統が無かったのもまた事実
85名無し三等兵
2020/09/21(月) 02:54:32.11ID:jnncw3WG アメリカ陸軍とアメリカの都市部の警察は毎日もしくは1か月で何発の射撃訓練をするのでしょうか?
陸軍はアサルトライフル銃、警察は拳銃をどれくらい訓練で撃つのか分かりますか?
陸軍はアサルトライフル銃、警察は拳銃をどれくらい訓練で撃つのか分かりますか?
86名無し三等兵
2020/09/21(月) 02:58:25.05ID:keDzQAXl87名無し三等兵
2020/09/21(月) 03:23:47.73ID:utmBDk2n 何故いずもの甲板をワスプの様な長方形型にせず船首甲板をテーパーにしたんですか?
ハナからF-35Bの搭載を想定してたのはずなのに設計者は馬鹿なんですか?
ハナからF-35Bの搭載を想定してたのはずなのに設計者は馬鹿なんですか?
88名無し三等兵
2020/09/21(月) 03:30:44.63ID:keDzQAXl >ハナからF-35Bの搭載を想定してたのはずなのに
ないないwww
アベが馬鹿だから思いつきでやらかしただけwww
日本国民はどうでもいいからトランプ様のご機嫌を取るために言い値で言いなりに買わないと捨てられる
ないないwww
アベが馬鹿だから思いつきでやらかしただけwww
日本国民はどうでもいいからトランプ様のご機嫌を取るために言い値で言いなりに買わないと捨てられる
89名無し三等兵
2020/09/21(月) 04:43:02.59ID:pDcoIPOn >>82
陸軍からの要求で作ったものではなくヴィッカースの自主制作だし、「重装甲で鈍足な歩兵戦車」でも
「軽装甲で快速な巡航戦車」でもない、「軽装甲で安価な歩兵戦車」」という、要求されてない物だからでは?
後に、やはり自主制作だったヴァレンタイン歩兵戦車は「そこそこ装甲が厚くて生産性に優れる」だったので
鈍足すぎる上に製造に手間のかかるマチルダの後継として採用されたが
陸軍からの要求で作ったものではなくヴィッカースの自主制作だし、「重装甲で鈍足な歩兵戦車」でも
「軽装甲で快速な巡航戦車」でもない、「軽装甲で安価な歩兵戦車」」という、要求されてない物だからでは?
後に、やはり自主制作だったヴァレンタイン歩兵戦車は「そこそこ装甲が厚くて生産性に優れる」だったので
鈍足すぎる上に製造に手間のかかるマチルダの後継として採用されたが
90名無し三等兵
2020/09/21(月) 05:05:25.88ID:hmI3kjHw 坂井三郎氏がインタビューで語ったところでは
エリートパイロットには10回戦っても
勝てないと言う様な事をおっしゃってました
エリートパイロットには誰でも努力して
成れるものなのですか
エリートパイロットには10回戦っても
勝てないと言う様な事をおっしゃってました
エリートパイロットには誰でも努力して
成れるものなのですか
92名無し三等兵
2020/09/21(月) 05:15:33.50ID:pDcoIPOn93名無し三等兵
2020/09/21(月) 05:18:25.07ID:keDzQAXl 韓国以下ってまじすか?
若者「安倍を支持した俺ってホントにバカじゃん。大学を退学したし、好きなあの子も体売ってる。自殺しよう」 [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600629429/
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 179c-Mojl)[] 投稿日:2020/09/21(月) 04:17:30.08 ID:5maw8CLY0
そういや中国に総生産で抜かれたとき
「一人当たりのGDPは?w」っ言ってたね
んで、今度は韓国に一人当たりのGDPを抜かれたら何故かだんまり
「一人当たりのGDPは?w」の話はどうなったw
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff26-ZArC)[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 04:21:25.35 ID:Qm7kA+H10
>>4
え、遂に抜かれたの?
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-lMKa)[] 投稿日:2020/09/21(月) 04:24:11.29 ID:znyxzyCr0 [1/5]
>>30
アドレス貼れないけど
日本の競争力が34位で過去最低を更新し韓国にも2年連続で敗北 これが安倍の成果
poverty/1592484209/
大学教授「すでに日本人の一人あたりGDPは韓国やイタリア未満でスペインにも負けそう。終わってる」
poverty/1582957399/
誰も話題にしてないけど日本人の給与水準はすでに韓国に負けてる。日本経済は韓国経済に負けたんだよ
poverty/1571957761/
【悲報】OECD「日本は一人あたりGDPでも韓国に負けました。もちろん労働生産性でも負けです。」
poverty/1582773500/
日本、韓国に完全敗北。韓国人のほうが豊かな時代の到来
poverty/1582786421/
若者「安倍を支持した俺ってホントにバカじゃん。大学を退学したし、好きなあの子も体売ってる。自殺しよう」 [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600629429/
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 179c-Mojl)[] 投稿日:2020/09/21(月) 04:17:30.08 ID:5maw8CLY0
そういや中国に総生産で抜かれたとき
「一人当たりのGDPは?w」っ言ってたね
んで、今度は韓国に一人当たりのGDPを抜かれたら何故かだんまり
「一人当たりのGDPは?w」の話はどうなったw
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff26-ZArC)[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 04:21:25.35 ID:Qm7kA+H10
>>4
え、遂に抜かれたの?
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-lMKa)[] 投稿日:2020/09/21(月) 04:24:11.29 ID:znyxzyCr0 [1/5]
>>30
アドレス貼れないけど
日本の競争力が34位で過去最低を更新し韓国にも2年連続で敗北 これが安倍の成果
poverty/1592484209/
大学教授「すでに日本人の一人あたりGDPは韓国やイタリア未満でスペインにも負けそう。終わってる」
poverty/1582957399/
誰も話題にしてないけど日本人の給与水準はすでに韓国に負けてる。日本経済は韓国経済に負けたんだよ
poverty/1571957761/
【悲報】OECD「日本は一人あたりGDPでも韓国に負けました。もちろん労働生産性でも負けです。」
poverty/1582773500/
日本、韓国に完全敗北。韓国人のほうが豊かな時代の到来
poverty/1582786421/
95名無し三等兵
2020/09/21(月) 07:39:30.28ID:o0mUaJqI >>90
WWUの統計では、不思議なことに戦闘機乗りは、明確に二種類へ分けられたそうだ。それは腕の良いパイロット(しばしばエース)と腕の悪いパイロットだ。
皆が連想するような普通の腕のパイロット、凡庸な戦果のパイロットなどは存在せず、敵を何度も撃墜する者か、全く戦果を上げない者ばかりに二分される。
逆に言えば、比較的に少数の空戦エースやその候補を除けば、大部分のパイロットはいつの日か被弾するためだけに、延々と空を舞っていたことになる。
坂井三郎のインタビュー内容は分からないし、エリートが訓練や選抜によるものかも知らないが、WWUを生き延びた実感として、この統計を肌身で知っていたのだろう。
WWUの統計では、不思議なことに戦闘機乗りは、明確に二種類へ分けられたそうだ。それは腕の良いパイロット(しばしばエース)と腕の悪いパイロットだ。
皆が連想するような普通の腕のパイロット、凡庸な戦果のパイロットなどは存在せず、敵を何度も撃墜する者か、全く戦果を上げない者ばかりに二分される。
逆に言えば、比較的に少数の空戦エースやその候補を除けば、大部分のパイロットはいつの日か被弾するためだけに、延々と空を舞っていたことになる。
坂井三郎のインタビュー内容は分からないし、エリートが訓練や選抜によるものかも知らないが、WWUを生き延びた実感として、この統計を肌身で知っていたのだろう。
96名無し三等兵
2020/09/21(月) 09:40:31.49ID:TUyGvoyL >>87
真面目な話をしますが、船首甲板にテーパーをかけず君が言うように無駄に長方形に広げると
船首のフレアが非常に大になります。
この結果波浪により船首に極端に力がかかるいわゆるフレアスラミングが発生するため
船首部の損傷の原因となります。
ましてやひゅうが/いずも型は艦首に重いソナーがありスラミングの懸念は大と思われ、
その懸念を含めた甲板形状だと思いますよ。
真面目な話をしますが、船首甲板にテーパーをかけず君が言うように無駄に長方形に広げると
船首のフレアが非常に大になります。
この結果波浪により船首に極端に力がかかるいわゆるフレアスラミングが発生するため
船首部の損傷の原因となります。
ましてやひゅうが/いずも型は艦首に重いソナーがありスラミングの懸念は大と思われ、
その懸念を含めた甲板形状だと思いますよ。
97名無し三等兵
2020/09/21(月) 10:28:41.06ID:CD0Tg6/P 自衛隊が電子戦部隊を新設すると報道されていますが
現在、自衛隊で電子戦を行える部隊は北海道の第1電子隊だけでしょうか?
また第1電子隊は敵国の電子攻撃を妨害したり、敵国に電子攻撃をしたりできるのでしょうか?
自衛隊が電子戦をしているところが想像できないので疑問です
現在、自衛隊で電子戦を行える部隊は北海道の第1電子隊だけでしょうか?
また第1電子隊は敵国の電子攻撃を妨害したり、敵国に電子攻撃をしたりできるのでしょうか?
自衛隊が電子戦をしているところが想像できないので疑問です
98名無し三等兵
2020/09/21(月) 10:46:11.42ID:UJe3Uh24 >>97
そのへんの詳細が全て明らかになることはないのでそれは「知ってる人は書けない」事項です。
「電子戦」というのをどこまで捉えるかだけど、一応の意味としての「電子戦能力」は第1電子隊以外にもあるし空自にも海自にもあるよ。
そのへんの詳細が全て明らかになることはないのでそれは「知ってる人は書けない」事項です。
「電子戦」というのをどこまで捉えるかだけど、一応の意味としての「電子戦能力」は第1電子隊以外にもあるし空自にも海自にもあるよ。
99名無し三等兵
2020/09/21(月) 10:46:49.20ID:GFARej+E 雨が現代の銃器や砲に与える機械的影響ってどんなもんでしょうか?
例えばどしゃ降りの中で大砲やライフルを使ったとして、水が中に入り込んで故障したりとか湿気で激発しないとかはありますか?
例えばどしゃ降りの中で大砲やライフルを使ったとして、水が中に入り込んで故障したりとか湿気で激発しないとかはありますか?
100名無し三等兵
2020/09/21(月) 11:00:01.13ID:UJe3Uh24102名無し三等兵
2020/09/21(月) 11:11:38.27ID:hYGz/e44 中の人のほうが大変そうですよね、いくら合羽着てても不快ですしどうしても水は入りますし体調崩し益男
103名無し三等兵
2020/09/21(月) 11:18:06.95ID:lzQn7sNg 日高義樹のワシントンレポートはおもぴろかったのに何故終了したんですか?
104名無し三等兵
2020/09/21(月) 11:47:12.34ID:EJQYz0Dh >>93
安倍下痢ゾウ政権には日本を経済的に凋落させる目的がある
こいつの支持母体の生長の家が「清貧の思想」すなわち「日本が貧しければ貧しいほど美しい」
という信念を固持しており、アベはそいつらの支援を失うことができないからだ
そもそもアベノジジイの岸信介が「日本はアメリカ様に経済的な脅威となりません」と確約して
日本を南ベトナムやフィリピンと同じような農業型軍事国家を目指していた
そのアベノジジイが佐藤栄作との政争に負けて軽軍備の貿易立国となり、
高度成長を遂げて経済大国への道を進んだのは、アメリカ様にとって誤算であった
アメリカ様が日本を経済成長させた田中派に陰日向に圧力を加えて押しつぶし、
戦犯の孫の安倍下痢ゾウに白羽の矢を立てたことは当然の流れであろう
安倍下痢ゾウ政権には日本を経済的に凋落させる目的がある
こいつの支持母体の生長の家が「清貧の思想」すなわち「日本が貧しければ貧しいほど美しい」
という信念を固持しており、アベはそいつらの支援を失うことができないからだ
そもそもアベノジジイの岸信介が「日本はアメリカ様に経済的な脅威となりません」と確約して
日本を南ベトナムやフィリピンと同じような農業型軍事国家を目指していた
そのアベノジジイが佐藤栄作との政争に負けて軽軍備の貿易立国となり、
高度成長を遂げて経済大国への道を進んだのは、アメリカ様にとって誤算であった
アメリカ様が日本を経済成長させた田中派に陰日向に圧力を加えて押しつぶし、
戦犯の孫の安倍下痢ゾウに白羽の矢を立てたことは当然の流れであろう
105名無し三等兵
2020/09/21(月) 11:54:15.54ID:hYGz/e44 今NHK見てたんですけど5軍神出撃のニュースって嘘と編集ばかりでひどいですね
5軍神なのに6人いるとか、実はここに写ってる6人のうち3人だけだったとか、別の飛行場の別のシーンとか
他はともかく滑走路はしってる時には増槽ついてるのに飛び立つと消えてるって馬鹿でもわかります
これ放送されたときは日本中が熱狂したらしいですけど誰か気が付いて「おかしい」っていう人いなかったんですか・・・?
5軍神なのに6人いるとか、実はここに写ってる6人のうち3人だけだったとか、別の飛行場の別のシーンとか
他はともかく滑走路はしってる時には増槽ついてるのに飛び立つと消えてるって馬鹿でもわかります
これ放送されたときは日本中が熱狂したらしいですけど誰か気が付いて「おかしい」っていう人いなかったんですか・・・?
106名無し三等兵
2020/09/21(月) 12:08:49.95ID:/dBbVLuD >>104
「ときみつる会」乙
このスレのアベガー、やけに病的なレスしてるなと思ったら
生長の家から造反した裏切り者が書いてたのか
中二病丸出しネーミングの右翼団体「神州蛇蝎の会」と末永く仲良くしてなwww
ちなみに生長の家は2016年の参院選のときから
与党を支持しない方針を打ち出してるからw
「ときみつる会」乙
このスレのアベガー、やけに病的なレスしてるなと思ったら
生長の家から造反した裏切り者が書いてたのか
中二病丸出しネーミングの右翼団体「神州蛇蝎の会」と末永く仲良くしてなwww
ちなみに生長の家は2016年の参院選のときから
与党を支持しない方針を打ち出してるからw
108名無し三等兵
2020/09/21(月) 12:24:05.97ID:cE25mWmr ここでしつこくアベガー続けてる御仁って菅の次の政権になっても変わらず言い続けてそう
109ふみ ◆Y.QUKJBduY
2020/09/21(月) 12:26:03.11ID:Uh/RHH6L >>88
>>ハナからF-35Bの搭載を想定してたのはずなのに
>
>ないないwww
>アベが馬鹿だから思いつきでやらかしただけwww
いずもは平成22年度計画艦で、当時は悪夢の民主党政権。
老害左翼はいくらでも都合よく記憶を改竄できて便利だなw
>>93
>んで、今度は韓国に一人当たりのGDPを抜かれたら何故かだんまり
>「一人当たりのGDPは?w」の話はどうなったw
3万ドル超えた、先進国の仲間入りだと言ってたのが2019年で減って、今年はコロナの影響もあって3万ドルを切るって話。
そして貿易収支も勘案するGNIで見ると、日本は一人あたりGDPの4万ドル弱ではなく5万ドル弱になって韓国を突き放してしまう。
ちょっと前に日本を超えたと騒いでいたのは購買力平価換算だろ。
二国間に「完全に自由な市場」があると仮定したうえで、同じ商品の値段は同じになるという一物一価の法則で所得を求めるという、ま、ぶっちゃけファンタジー。
人件費や品質、サービスにに差があっても「同じ値段」なんだから。
なのでビックマック指数とかトールラテ指数なんていう外資で質が一定に保たれる商品を使う手法がでてくるわけだが、日本は最低時給でスタバのアメリカンを3倍飲めるが、韓国だとムンムンが最低時給だけインフレさせても2杯がいいとこ。
実態としては日本の2/3、かつ分配が狂ってるので所得が増えたのは財閥系だけ、ってオチ。
>>ハナからF-35Bの搭載を想定してたのはずなのに
>
>ないないwww
>アベが馬鹿だから思いつきでやらかしただけwww
いずもは平成22年度計画艦で、当時は悪夢の民主党政権。
老害左翼はいくらでも都合よく記憶を改竄できて便利だなw
>>93
>んで、今度は韓国に一人当たりのGDPを抜かれたら何故かだんまり
>「一人当たりのGDPは?w」の話はどうなったw
3万ドル超えた、先進国の仲間入りだと言ってたのが2019年で減って、今年はコロナの影響もあって3万ドルを切るって話。
そして貿易収支も勘案するGNIで見ると、日本は一人あたりGDPの4万ドル弱ではなく5万ドル弱になって韓国を突き放してしまう。
ちょっと前に日本を超えたと騒いでいたのは購買力平価換算だろ。
二国間に「完全に自由な市場」があると仮定したうえで、同じ商品の値段は同じになるという一物一価の法則で所得を求めるという、ま、ぶっちゃけファンタジー。
人件費や品質、サービスにに差があっても「同じ値段」なんだから。
なのでビックマック指数とかトールラテ指数なんていう外資で質が一定に保たれる商品を使う手法がでてくるわけだが、日本は最低時給でスタバのアメリカンを3倍飲めるが、韓国だとムンムンが最低時給だけインフレさせても2杯がいいとこ。
実態としては日本の2/3、かつ分配が狂ってるので所得が増えたのは財閥系だけ、ってオチ。
110名無し三等兵
2020/09/21(月) 12:36:46.48ID:UJe3Uh24 そうやって荒らしにレスする阿呆がいる限りは続けると思うね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
