でつは原発は必要だと思ってる
ただ、世間の「原発事故おきても、それは原発を受け入れた自治体の自己責任、そもそも受け入れてなければ原発事故が起きなかった」的な批判をみると

イージス・アショアにも同じことが言えるから市民の懸念はもっとも
でつ個人はイージス・アショアは設置されてほしかったが防衛省の却下(安全性の確保や、そのための設計変更にはイージス艦を持つ以上の予算を費やす)もまたもっともだし、
そもそも防衛省背広組の説明責任も大きい

また萩市は受け入れていたが、萩市の近隣都市が反対を表明していた。
すでに自衛隊の施設があるからスムーズに着工できるだろうという背広組の怠慢は大きい

どのみち受け入れたところで誰かが安全性の欠陥を指摘して一大スキャンダルに発展したかもしれない。