民○党ですがハンコください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/24(木) 22:47:03.73ID:s8062vjo0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
この印鑑の上はどっちだ!!(σ゚∀゚)σエークセレント!

認印で十分な前スレ
民○党ですが900です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600920229/


ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/25(金) 12:16:20.09ID:+oCyWT3R0
>>702
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
2020/09/25(金) 12:16:37.75ID:zHsMbptb0
大日本帝国も全盛期の米帝じゃなくてここまでgdgdの米帝ならワンチャン・・・?
2020/09/25(金) 12:16:52.49ID:/7ntkRpa0
>>673
思うに、「多様性」という言葉の指し示す範囲が広すぎて収集がつかなくなってると思う。
一口に「多様性」といっても、

1.一つの集団が大多数を占めていて、複数の少数集団が存在する。
2.2〜3の集団がほぼ同じ勢力だがどれも過半数を得られず、他に複数の少数集団も存在する。
3.非常に多くの少数集団が存在する。

と、いろんなケースがある。
議会制民主主義における政党の存在を考えるとわかりやすい。

当然のことながら、1.のケースでは多様性があっても政治的には安定するだろうし、
2.のケースでは他の集団をいくつか味方につけることで安定する。
3.のケースでは多数派を形成するにしても各集団毎の利害調整がむずかしく、不安定な状態になる。

我々が望む「多様性」は1.のケースで良いわけで、好き好んで3.のケースにしたいわけではない。
だが、アメリカの石北会計な連中が望んでいるのは、まさに2.または3.のケースではないか?
現在、過半数を超えている白人集団を少数派に転落させる一方で、黒人、ヒスパニックの集団を大きくし
発言力を強めようとしている。

これでは白人層に「素直に受け入れろ」といっても反発されるのは必定。
2020/09/25(金) 12:16:53.33ID:Ewdf0lpud
>>704
ゲームの画像表現の問題だから、サーバーとのデータのやり取りに問題が無いなら、スペックがカタツムリにはクソゴミ画質で提供してやればいい。と思ってたり
2020/09/25(金) 12:17:18.08ID:zHsMbptb0
>>702
やはり禁酒法導入が待たれるか
2020/09/25(金) 12:17:48.68ID:DmAlZZRG0
クスリやってた人間が復帰できるのに、飲酒運転や婦女暴行くらいなんでもなかろう、
マスコミのトップは放送法を守っていない。
2020/09/25(金) 12:17:49.06ID:0GDWmRUr0
お薬じゃないだけ田代よりはほんのり程度にマシなのだろうが
3度目から先はホントにないんじゃあないかなあ……
擁護はあってもいいにせよ、同じことをもっと金も能もない汚いおっさんがやらかして
同じように同情できるか・許せるかを少しくらい考えてみてからでよいと思う
2020/09/25(金) 12:18:02.88ID:eSWt5WMo0
>>711
アベガーとかパヨってないのと番組がよくできてて好意的に見られてたのが大きいんでないの?
2020/09/25(金) 12:18:30.75ID:yOAAcCOX0
アル中が外に出ない様に病院でアルコール点滴のサービス始めてもらおう
2020/09/25(金) 12:18:36.32ID:mRjDnS36M
Zen4世代のAPUでSurface作ってXboxS互換モードみたいなの付けたりしないかね
2020/09/25(金) 12:19:19.95ID:gCxEJ++x0
>>617
パーゲーたんの鋼の珍子に期待しよう→事故でダクトテープを貼り付ける気満々

>>695
小倉→中洲→親不孝→雑餉隈→熊本→天文館→宮崎

鬼詰のをめこは大変経済的である
2020/09/25(金) 12:19:30.62ID:Ewdf0lpud
>>721
サーフィスがというよりはwin10の機能として盛り込みそうではある。
2020/09/25(金) 12:19:50.71ID:jjEmzd3ar
>>669
Newdays39箇所よりはるかに楽だな・・・
2020/09/25(金) 12:20:05.02ID:pm41T1vc0
>>701
>ランナーズハイ
・マラソンなどで長時間走り続けると気分が高揚してくる作用。

と て も 気 分 が 良 い
2020/09/25(金) 12:20:10.35ID:Ewdf0lpud
>>720
額につねにアルコールを滴下させる拷問
2020/09/25(金) 12:20:17.18ID:dRYpSHI80
ただマイクロソフトもエルダースクロールを開発してる会社を買収したりしてゲームに力入れて来そうなんだよなぁ
2020/09/25(金) 12:20:57.59ID:g1WZbAR9M
>>435
当初言い張るも何も、保管期限が切れたから管理部所が廃棄したのは正当な行為だろ。
必要があって配布したものが残っていたにしてもそれはたまたま管理部所外にそれがあっただけのはなし。
その内容が原本と同じ保証なんてどこにもないぞ。
2020/09/25(金) 12:21:45.65ID:SufU24MA0
>>718
イケメンではない極楽とんぼ山本は吉本解雇から復帰まで10年だからねぇ
2020/09/25(金) 12:21:55.52ID:S83gBZpka
>>446
天人軍はなんらかの薬物を使って護衛を無力化してからかぐや姫を奪回したので……
2020/09/25(金) 12:22:18.00ID:dREYTJsKa
日本の政府要員(フィギュアオタク)が内戦中のアメリカで少女兵に手を出したり戦災孤児を拾ったりしながら内戦の原因と核心に迫るって小説があったななどと
2020/09/25(金) 12:22:50.22ID:Ewdf0lpud
さて仕事再開なのじゃ。今日は定時帰宅できるかな
2020/09/25(金) 12:23:05.95ID:0y5Ce4gua
日頃の行いって大切ですねとしか
後はアルコールと孤独はお薬よりはみんな引っかかる可能性があるとは
2020/09/25(金) 12:23:20.36ID:g1WZbAR9M
>>451
みかんちゃんむっちゃ他罰的だからね。
2020/09/25(金) 12:23:47.04ID:eH2IgfwW0
>>707
日本の場合は、山梨県長野県新潟県から首都圏に荷物を送るだけでも一苦労という険しい峠の連続する隘路。

運ぶのは軽い人間(労働力)か輸出の生糸が関の山で、山梨の農産物が青果市場に運び込まれるようになるのはS.33の笹子隧道完成後から。

日本は苦しんだ挙げ句、広い土地と成長を求めて支那朝鮮という魔境に手を出してしまいます。
2020/09/25(金) 12:24:02.55ID:Zl7fcFWI0
>>674
FM-Towns,x68000「俺達はメジャーと。」
2020/09/25(金) 12:24:02.90ID:RjUwGGrbp
やはり一番過酷なのはですがスタンプラリーか。
2020/09/25(金) 12:25:27.50ID:2X4K7a4ga
>>737
なにせどこに行けばいいのか分からんし何ヵ所あるかも分からんからな
2020/09/25(金) 12:25:28.26ID:8bdg4aNz0
確かだがマイクロソフトが
Xbox SもXで二度手間にはならないよとか言ってたような…
どこでだっけ…
2020/09/25(金) 12:25:35.88ID:E5D2OZEf0
>>723
MSの本命は来年以降のクラウドサービスなもんで
win10どころかandroid端末でも同じゲームの続きが出来るという
2020/09/25(金) 12:25:46.34ID:g1WZbAR9M
>>458
いや実際大したことは言ってないし。
ここ何年かで野党が大したこと言った事ってあったっけ?
あったにしても100のうち一つや二つじゃ、やっぱ聞く価値無いよなってことにならんかね?
2020/09/25(金) 12:26:37.42ID:kCrJcPoF0
>>699
ただ、メリケン人ぷろでゅーすだと割り切りがスゴイからなぁ……
推奨機種とか書き加えてまかり通る、がアリアリな気がしないでも無い

(゜ω。) 日本人はビックリ
2020/09/25(金) 12:27:15.07ID:gCxEJ++x0
>>736
(みんなーブルジョアがおるでー)
https://i.imgur.com/2XZQQWZ.jpg

なおフルセットで見積取ったらAE86買えるくらい行きました(120万円超)
2020/09/25(金) 12:27:54.89ID:RjUwGGrbp
>>738
そしてみんな74県あたりで行方不明に…。
2020/09/25(金) 12:28:13.08ID:X9aHwcqIa
>>587
良いじゃない
2020/09/25(金) 12:28:24.04ID:QIDgKNX6K
>>697
だからDASH島に幽閉しておくのだよ


流石に酒は密造でk…やりそうだなw
2020/09/25(金) 12:28:53.56ID:qr7x9awma
個人的にもはやSwitch以外のゲーム機は、「○○ゲーム推奨スペック」のPCからPCとしての機能そぎ落としただけの代物に見えるのです…
2020/09/25(金) 12:28:55.55ID:PaYT9r8fa
>>710
中共中枢が主導権握れてる間は少なくとも全面戦争にはならないと思う
基本的な思考が「脅して献上させる」から出ないし
2020/09/25(金) 12:29:10.67ID:zHsMbptb0
ローマだって東西分裂以前に何回か分裂内乱が発生してるんだからアメリカもその時が来ただけかも知れない
2020/09/25(金) 12:29:17.96ID:lbr5Bf2yd
みんな74県を魔境か何かと勘違いしてない?
ただの伏魔殿だよ?
2020/09/25(金) 12:29:24.40ID:51uJTCbyM
>>718
それ言えば坂上忍どうすんだあのドクズ
2020/09/25(金) 12:29:36.39ID:S83gBZpka
>>535
本によっては、電書の方が軽いというメリットもある
2020/09/25(金) 12:29:38.33ID:A6mxaUxV0
>>632
320bit?
2020/09/25(金) 12:30:06.45ID:ZCz7HPXep
>>736
最初のボーナスでX68000の6Mbyteのメモリボードと70MbyteのHDD買ったのはいい思い出だわ
2020/09/25(金) 12:30:49.93ID:jjEmzd3ar
敗因:人間がシミュレーション通りに行動しなかった

https://twitter.com/ykfrs1217/status/1309109950082318344
数理モデルをつかって大学での流行を抑える作戦を練ったけれどうまくいかなったアメリカの研究者「陽性となり、それを知らされた学生がまさか飲み会に参加するとは思わなかった。その可能性をモデルに組み入れなかったのが敗因(意訳)」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/25(金) 12:30:55.48ID:kCrJcPoF0
>>739
多分、テスト環境整えているんじゃないかなぁ
PROFILE変わったぐらいで、全点検不要な環境構築しているのでは

(゜ω。) フツーの日本人凝り過ぎやねん(国際標準化が浸透している特定業界除く)
2020/09/25(金) 12:31:08.57ID:t5CX8HLQd
>>697
芸能界復帰にしてもスポンサーとファンがカネを貢げるかという問題があるけど
ファンの方はどうなんだろう?ウリは元メンバーに厳しい反応している人しか見つけられていないけど
2020/09/25(金) 12:31:23.34ID:06Rj1bkK0
>>728
これだけの話なのにみかんちゃんはなにが引っかかるのだろうか
2020/09/25(金) 12:32:02.02ID:RjUwGGrbp
>>750
なにしろ最高神として鹿島が君臨しておるくらいだからぬ。
2020/09/25(金) 12:32:10.50ID:g1WZbAR9M
>>511
どの口が言うんだろう?
2020/09/25(金) 12:32:41.85ID:KpsQkTxta
>>753
セガサターン「64bitだから」
2020/09/25(金) 12:33:55.41ID:0GDWmRUr0
>>759
愛と豊穣と子孫繁栄(露骨)の大地母神ですな
2020/09/25(金) 12:34:06.83ID:06Rj1bkK0
>>755
アメリカ人を高く見積もりすぎたのだな
ゲーム内でパンデミックしたあの事例を参考にすべきだった
2020/09/25(金) 12:34:10.81ID:VtY6Xf3Hp
>>738
深海の熱水噴出孔に住んでるパイセンのとこにも行かなきゃ
2020/09/25(金) 12:34:15.36ID:kCrJcPoF0
>>750
伏魔殿と書いて、魔境の最奥であるパンデモニウムと読むのですね、ワカリマス___

(゜ω。) しかし、今回山口=サンは懲役付いちゃうのかしら
2020/09/25(金) 12:35:02.81ID:r9Cpe/Ke0
まあ正直のところオッサンの未来なんていつ何時どのように転ぶかなんてわかりはしない
2020/09/25(金) 12:36:05.70ID:eH2IgfwW0
>>750
坂東の筑豊・田川

福島県双葉から茨木北部に常磐炭田が有ったのです。
首都圏に1番近い炭鉱の街。いまハワイ。
2020/09/25(金) 12:36:59.92ID:Zl7fcFWI0
>>755
マーフィーの法則の国らしい
2020/09/25(金) 12:37:00.71ID:M1w0RmfA0
>>655
AH64・・・富士・・・うっ・・・
2020/09/25(金) 12:37:17.91ID:RjUwGGrbp
>>758
目が特殊効果でゲーミングしているときのみかんタンに理由など必要ないのだ。
2020/09/25(金) 12:38:09.48ID:kCrJcPoF0
>>762
鹿島ナニ流になるのでしょうか____

(゜ω。) こんなこと言ってたら、そのうち関係者コンニチワ!してきて怒られそう(フラグ
2020/09/25(金) 12:38:25.48ID:HiPaKjZ+0
どぼちて当たらないんだ
2020/09/25(金) 12:39:10.25ID:gCxEJ++x0
>>750
実際につくば〜守谷〜下妻を回った感触


うん、ダイハツ・シャレードが現役で農家の庭にいる世界だなと。
2020/09/25(金) 12:39:14.11ID:FMimBgzN0
>>472
本邦で黄色ナンバー取ればいいのに・・
あと本邦のレギュラーガソリン対応・・
ーー
ヨーロッパ車はじめ外国車はガタイがデカくて本邦市場に向けてエンジンの熟成がなされてないんかなぁ

>>486
知的障害者にとって最適な職場ってそこら辺りのシュレッダー係かチョーク工場でチョーク作るぐらいだしなぁ
2020/09/25(金) 12:40:13.35ID:RjUwGGrbp
>>765
執行猶予停止以外ではいくら飲酒でも物損すらほとんどない事故でそれはない。
2020/09/25(金) 12:40:43.76ID:OfEOioO1M
>>755
真面目な大学生活を送った研究者だったんやなw
2020/09/25(金) 12:41:05.07ID:DmAlZZRG0
イケメンが大麻やら飲酒運転やらかすと
擁護が湧いてくるの、きもちわりいよな。


これが芸人だったら叩かれて終りだろ
2020/09/25(金) 12:41:08.27ID:03PKDF740
>>736
X1Twin・PC88VA・テラドライブ「雑魚はすっこんでろ」
2020/09/25(金) 12:42:15.05ID:kCrJcPoF0
>>774
アメ車はともかく、欧州一般車はちっこいのも多いで

(゜ω。) 近年、意識高度上げすぎて、安全基準マシマシで大型化する傾向はあるけど
2020/09/25(金) 12:43:40.83ID:wFQf/2wm0
>>760
            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ小沢/   ヽ
          / || \     /  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  \
   / ` ,つ、  U 《    |      /
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
         嘘をつくのはこの口か!!
2020/09/25(金) 12:43:58.92ID:zHsMbptb0
>>777
せやかて東出はボロクソ叩かれてたで
2020/09/25(金) 12:44:23.99ID:AtbKGOwra
そう言っても同情論だって全て他の4人に向けてのものじゃん。山口への擁護って有ります?
2020/09/25(金) 12:45:01.44ID:RjUwGGrbp
>>774
黄色ナンバースマートはあったよ。
高価くて競争力がなかった。
本邦軽自動車の出来はパナいから
軽ターハムくらいぶっ飛ばないと商品力がない。
あれもスズキエンジンだし。
2020/09/25(金) 12:45:10.56ID:m5nfQe40M
>>712
毒親に対する防衛行動でこういうことする場合もあるからな…
2020/09/25(金) 12:45:30.64ID:g1WZbAR9M
>>597
公印って押印簿で押した書類を管理してるんだと思うけど、サインはどうするんだろ。 サイン簿でも作るんかね。
それなら判子と大して変わらんし、形式が整っていれば代理でも押せる判子より本人でないと出来ないサインの方が
運用上めんどくさくね?

そもそも判子が面倒だって話は下から上に判子を押しながら上げて行くシステムを指して言ってると思うんで、
それがサインに変わったところで全然意味無いよね。
2020/09/25(金) 12:45:36.62ID:Q7SEmeCT0
PS5外れた(´・ω・`)
いや買ったところで何をするかなんて考えてなかったんだけどさ
2020/09/25(金) 12:45:47.84ID:/7ntkRpa0
>>755
典型的な「専門家が陥る罠」だな。
セキュリティ万全だという触れ込みでも、思わぬところで穴を突かれてしまう。
2020/09/25(金) 12:46:05.82ID:+oCyWT3R0
>>755
シミュレーション監視のために1日1万検体のPCR検査をやっていたのか。
なんか無駄な気がしてきた。
2020/09/25(金) 12:47:08.51ID:9qwhFHDpd
公印電子化するならスキャンして透過PNGでしょ
2020/09/25(金) 12:47:28.82ID:RjUwGGrbp
>>787
だからゲイは怖いんだ。(違)
2020/09/25(金) 12:47:30.41ID:m5nfQe40M
>>734
自分が就職浪人になりかけるまでここで他人を社畜と煽ってたのは忘れてやらねえ
2020/09/25(金) 12:47:45.92ID:uEFypLaKa
やばいな
日本では起きていないだろうか
近隣国では起こりうるかもしれない
海外旅行時は日本で日本製避妊具の購入を、現地で買うな


【危険】使用済みコンドームを洗って再出荷、30万個以上を押収 ベトナム
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1309082701534760960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/25(金) 12:47:53.19ID:iVDS/AYsa
山口メンバーはこのままだともっと落ちるのが見えてるからこそだからな
同情論とはまた違うと思う
2020/09/25(金) 12:49:17.54ID:FMimBgzN0
>>501
AIに出来る事はAIに投げ込んで対処して
人員はAIが苦手で人手が必要なとこに回そう

みたいにすれば良いんでねって言ってる人も居るしなぁ

>>528
こっちだと
ぱっと見小田原行き、国府津行き、平塚行きなのに
新宿に行きたいのに上野東京に乗っちゃうのはありありだし・・
2020/09/25(金) 12:49:36.54ID:gCxEJ++x0
>>774
https://i.imgur.com/sRN9DLv.jpg
https://i.imgur.com/n3NIoTI.jpg

>>779
ジープ・レネゲード(C-HRくらい)
https://i.imgur.com/aTayczz.jpg
https://i.imgur.com/xQVts5T.jpg
https://i.imgur.com/68jhacB.jpg
2020/09/25(金) 12:49:42.16ID:uEFypLaKa
>>636
まず竹中陣営からベーシックインカムの試験運用されては

1ヶ月七万円もらうかわりに年金需給や健康保険を放棄
2020/09/25(金) 12:50:04.93ID:g1WZbAR9M
>>661
三日あったら楽しく回れるな。
その気になれば二日も可だが、苦痛しかない。
2020/09/25(金) 12:51:34.01ID:m5nfQe40M
>>774
本邦のレギュラーガソリンのオクタン価基準を欧州に合わせる方がめたくそ楽なんだけど
そうすると米帝というか商務省が非関税障壁!って因縁つけてくるのだ
2020/09/25(金) 12:51:41.24ID:uEFypLaKa
>>629
一般人が起こしたときも状況次第で勾留しないのでは

留置場にも限りがある
2020/09/25(金) 12:51:47.62ID:DmAlZZRG0
アル中は治らないから、根切りしてやるのが慈悲だよ。


糠漬けのきゅうりは普通のキュウリに戻れない
目玉焼きは生卵に戻れない。


治療の道はないのだ。
2020/09/25(金) 12:52:34.96ID:m5nfQe40M
>>795
おっちゃん
レネゲードはFIAT500Xのガワ違いやんけ
2020/09/25(金) 12:53:09.95ID:DmAlZZRG0
>>636
頭の中が金本位制なんだよ、マルサス以前の思考でしかない。

正直、19世紀レベルの経済観。
2020/09/25(金) 12:53:27.92ID:zDAe70Wo0
>>755
これは陽性診断を受けてヤケになったとかではないのかな
あとアメリカってのはパーティー等々への参加が重要な社会だとも聞くが
そうした事ではなく、単に当人がバカだったって話なのか
いずれにせよバカだがw
2020/09/25(金) 12:53:32.75ID:rQEym8al0
>>674
流石にVHDに突っ込んだ人はいまい
2020/09/25(金) 12:53:39.89ID:g1WZbAR9M
>>736
いまだに新作ソフトが出るくらいなので>X68K
2020/09/25(金) 12:54:44.74ID:/7ntkRpa0
>>781
あれはほら、出産直後の妻をほったらかしにして若い女優に走ったんだから、
既婚女性の猛反発くらったからな。弁解の余地なしで。
2020/09/25(金) 12:55:05.60ID:0GDWmRUr0
>>793
とりあえずどこかに所属させて首輪をつけておけって感じかあ
メンバーの陰日向の支えあってあんな調子では
奴さんを抑えつけられる人間はどっから連れてくるか
2020/09/25(金) 12:55:20.68ID:eWs+3ULK0
>>804
ウリの友人に約一名...
2020/09/25(金) 12:56:13.07ID:1nfgHnnX0
>>800
だが待ってほしい。
オーディオ界隈では「MP3の音をハイレゾ相当に復元」というソフトやハードやアクセサリーグッズが蔓延している。
2020/09/25(金) 12:56:27.72ID:zDAe70Wo0
>>796
推進派は年金も健康保険も無くなってもダメージが少なそう
だからこその推進だろうし
2020/09/25(金) 12:56:29.97ID:MGv+R+4ja
雨がしゅごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況