民○党ですがハンコください

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/24(木) 22:47:03.73ID:s8062vjo0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
この印鑑の上はどっちだ!!(σ゚∀゚)σエークセレント!

認印で十分な前スレ
民○党ですが900です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600920229/


ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/25(金) 13:56:08.12ID:3v8iH8eUM
>>681
そだね、その方が適切鴨
後、欧米のBIは、実際にある身分制度社会が前提のような気もする
中下流社会に対する上流側が希望する位置づけというか処遇というか。
身分が見えない、あるいは緩めと感じられている日本では
ピンとこないのも、そこかもしれない。
2020/09/25(金) 13:56:18.12ID:gCxEJ++x0
>>947
一番左を持ってる奴
https://i.imgur.com/nVCekUf.jpg




おっさんおばはん扱いしないから手を挙げなさい
2020/09/25(金) 13:56:49.62ID:Q7SEmeCT0
>>912
きっちりシステム整備するんなら確かにそれでいいんだけど、そこらへんは一切話に出てないのがなぁ
2020/09/25(金) 13:56:52.98ID:r9Cpe/Ke0
>>948
地球圏なら相対速度落ちるじゃろう
2020/09/25(金) 13:57:09.59ID:/7ntkRpa0
>>911
自ら重課金兵を名乗る悠木碧嬢が、

「ゲームの課金は、生活に無理のない範囲でね♪」

と、呼びかけると良い。
2020/09/25(金) 13:57:11.52ID:kCrJcPoF0
>>943
ヤマトの表面処理焦がすのが精一杯な気も……

(゜ω。)
2020/09/25(金) 13:57:56.57ID:gCxEJ++x0
>>957
2199なら波動障壁展開で終わる気が
2020/09/25(金) 13:58:06.95ID:06Rj1bkK0
WB隊にとっては不意遭遇戦でもヤマト側からすれば不意でもなんでもないということになるので
逆に奇襲効果が発生してしまい天パがガンダムのコックピットに座る前に戦闘が終わる
2020/09/25(金) 13:58:07.79ID:0iNhfxWU0
ところで時速100kmで走る車から、時速100kmで後ろ向きにボールを射出したら、ボールは速度ゼロになって真下に落ちるのだが、
仮に光速で航行する宇宙船から真後ろに光を照射したら、その光はどう見えるのだろうか
2020/09/25(金) 13:58:11.09ID:wAxGKHKF0
UC世界は地球公転軌道上のトロヤ点すらろくに開発してない低技術だからな
あそこは地球から光学観測しにくい上に、地球から月へ行くよりも地球からトロヤ点に行く方がエネルギーが少なくてすむ、
ジオン残党がダース単位で拠点を築いていてもおかしくない黄金立地なのに
2020/09/25(金) 13:58:18.98ID:4lBxtFB/0
日本人のローゼンリッターみたいな部隊乗り込ませればいいだろう
白兵戦苦手だろヤマト乗員
2020/09/25(金) 13:58:52.33ID:06Rj1bkK0
>>953
真ん中です
2020/09/25(金) 13:59:02.06ID:gCxEJ++x0
>>962
斎藤「」
2020/09/25(金) 14:00:43.24ID:gCxEJ++x0
>>963
きさん40代やな

平野俊弘版は1990〜1992再販刊行分や!
2020/09/25(金) 14:01:18.68ID:06Rj1bkK0
>>962
光速の5%も出していれば目視距離に近づくことすらかなわぬ
2020/09/25(金) 14:01:26.60ID:kCrJcPoF0
>>954
まずはビジョンを語ったと思いましょうか

(゜ω。)
2020/09/25(金) 14:02:05.88ID:RTPAqARz0
というか、大学生はまだどこにも属してないから「最近の若者は」叩きの一環として表に出るけど

平日からドラッグストア巡りしてるジジババ

そしてとにかくヒステリックにアベガーしてりゃ視聴率上がって我が世の春と思い込んでた(経済冷え込めば広告費も消えるんだけど)マスゴミ
それに出演してる自称専門家や識者気取りの芸人・タレント文化人
この辺の悪影響も今考えても酷い

マスク不要みたいなデマを流したり、アベノマスクとか揶揄して雑巾代わりに使ってやったwみたいなのを持て囃したり
(それこそ日本車ぶっ壊し運動みたいな憎悪しか感じなかった)
接触感染アプリもどうせIT音痴の塊のくせに知りもしないうちから訳の分からないネガキャンしたり。
2020/09/25(金) 14:02:56.26ID:kCrJcPoF0
>>958
お禿様談話時期と言う事で、旧作にしてあげて(懇願

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/09/25(金) 14:03:18.35ID:DmAlZZRG0
ヤマト一隻で連邦もジオンも圧倒できるよな、コロニー堕としも通用しない。

ビグザムだって艦載機で始末できる。
2020/09/25(金) 14:03:30.00ID:avdhI8q50
>>962
WBとかソロシップのクルーは良く白兵してたのに、
Zではすっかり大人しくなってつまんない。
2020/09/25(金) 14:05:53.02ID:avdhI8q50
>>970
落とされるコロニーも波動砲で粉砕出来るな。
しかし宇宙革命軍みたいによーけ落とされたら無理だな。
2020/09/25(金) 14:06:31.98ID:gCxEJ++x0
>>969
更に2202だとあのパワーローダーがw

>>971
あのラル一派を退けた根性はどこいったん
2020/09/25(金) 14:06:36.74ID:wAxGKHKF0
>>960
真後ろだろうが前に飛ばそうが、光は常に光速に見えるよ
宇宙船の人から見ても地球から見てもね
その矛盾を説明してるのが相対性理論
2020/09/25(金) 14:06:50.14ID:uEFypLaKa
>>812
掃除のときにちょろまかして洗って露天販売では
2020/09/25(金) 14:06:57.97ID:9xMnuee30
“小さな巨人”「Xbox Series S」のテクニカルディテールが明らかに。開発者インタビューもお届け
ttps://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200919003/
>Q:2つの異なるスペックを持つハードウェアを同時にサポートするゲームデベロッパの中からは,オプティマイジングなどに対する作業の増加についての不安の声も聴かれます。これは,実際問題として想定されていることでしょうか?
(中略)
>その結果,Xbox Series XとXbox Series Sの両方でまったく同じ開発環境とツールを使用できます。
>我々は,ゲームデベロッパの皆さんにはXbox Series Xを念頭に置いたゲームのデザインと開発を行ってもらい,
>今日一般的に利用されている動的解像度スケーリング(Dynamic Resolution Scaling)などの手法を用いてXbox Series Sの解像度に調整していただくことを期待しています。
>それによって,Xbox Series Xの全てのパワーを利用しながら,双方のゲーム機や前世代にも対応してもらえるからです。

怖い!
2020/09/25(金) 14:07:07.65ID:HiPaKjZ+0
>>960
光は速度の影響を受けないのでは
2020/09/25(金) 14:07:09.58ID:gCxEJ++x0
>>972
つ 6連波動カートリッジ
2020/09/25(金) 14:08:51.34ID:06Rj1bkK0
>>923
>>969
旧作でも艦橋で隕石を砕いていたり恒星すれすれまで降下してガス生命体を焼いたりしてるので
艦橋狙っても歯が立たぬ恐れがある、というか光速の99%出せる艦なら当然のたしなみまである。
2020/09/25(金) 14:09:48.75ID:kCrJcPoF0
>>972
木星での浮遊大陸消し飛ばしたあたりの影響範囲と照射時間見ると、ちょいと重力アンカー加減して薙ぎ払えば
さほど対処に苦労しない気がしないでもない

(゜ω。)
2020/09/25(金) 14:10:41.73ID:0iNhfxWU0
>>974
光速度不変の原理ですねー (*'ω'*) そう、そうらしいのだ。イメージは難しいけど
2020/09/25(金) 14:10:45.77ID:A5mdgVp/F
>>728
え、だからその保存期限が別にはっきしていない通常ならわざわざ急いで捨てるはずのない文書を、
ゴールデンウィーク明けに原本らしきものを、シュレッダーしたことで完全に消滅して
もって行政文書では無くなったなんて、無理筋をなんで認めなきゃならないの?
文書の存否は形式では無く実質で判断されるべきところ、
ろくに形式すら整っていないのにありませんって言い切るなんてなぁ

しかもなぜかシュレッダーの使用メモだけはちゃんと開示してくるという……
あんなヤクザな紙切れでも開示できる文書として扱っているくせに名簿はございませんって

しかも急いで捨てなきゃならない文書だったけど大型シュレッダーが
混んでたから連休明けまでほったらかしてましたって

ねぇ
2020/09/25(金) 14:10:48.84ID:DmAlZZRG0
サイド3なんてヤマトの主砲だけで宇宙のチリだ、、ジャブロー基地だってヤマト一隻に蹂躙される。
2020/09/25(金) 14:11:17.42ID:9xMnuee30
最近のios端末、ウリが使ってるの範囲選択すると範囲がおかしくて数秒フリーズするとか画面端を触って戻る操作で誤操作頻発するとかサファリがたまに真っ白になってリロードが必要とか細かいバグが深刻なんだけどアップル大丈夫なんだろうか
ちょっと冗談じゃないレベルでバギーな気がする
2020/09/25(金) 14:11:21.13ID:qHD1n0OF0
超光速到達してるヤマト世界と地球近辺でうだうだやってる宇宙世紀ガンダムを宇宙戦闘でぶつけるのはやめてさしあげろ。
2020/09/25(金) 14:11:55.52ID:06Rj1bkK0
わかっているのか!
http://img6.futabalog.com/2018/06/0f6beaa18f7e81497224482adc339993.png
2020/09/25(金) 14:12:10.10ID:zXaiI+rjM
>>628
あーウニも外れた…
2020/09/25(金) 14:13:22.34ID:51uJTCbyM
>>976
色々言われてるがPCゲームと同じ手法やね、PCゲームは下手すればまともに動かそうとすると2年先のPCでしか動かないゲームも有るが
2020/09/25(金) 14:13:30.95ID:DmAlZZRG0
ガミラス艦隊を一応足止めできるだけですごいのだ、
ガンダム世界にガミラスが攻めて来たら、瞬く間に人類滅亡。
2020/09/25(金) 14:13:37.32ID:A5mdgVp/F
なんかルーターがまた品薄だと思ったらみんなプレステに備えてネットワークの増強しているよか
2020/09/25(金) 14:13:42.64ID:gCxEJ++x0
>>984

1.iOSが古い
2.ストレージ残量が渋い
3.最近再起動してない
4.そもそも端末が古い

*だいたい経験上二年前後で鈍さが際立つ
2020/09/25(金) 14:13:48.59ID:0iNhfxWU0
>>977
光子が質量ゼロだからですかね?
光の振る舞いはいろいろ不思議な部分が多い・・・
2020/09/25(金) 14:14:36.95ID:A5mdgVp/F
>>984
ウリはiPad使ってないのとiOS14はヤバそうなんでまだ使っていないんだけど、
やっぱりやばいのね
2020/09/25(金) 14:14:57.23ID:r9Cpe/Ke0
天パとロリコンのふしぎなちからが宇宙を救うと信じて
2020/09/25(金) 14:15:24.29ID:kCrJcPoF0
>>984
意識高度を高く持て、バギーなのでは無い、あっほ゜ーなのだ。
本来品質に戻ったに過ぎぬ____

_(゚¬。 _ 爆弾タコ盛り上等マッキントッシュ
2020/09/25(金) 14:15:51.41ID:/7ntkRpa0
>>933
ドン乙
2020/09/25(金) 14:17:21.73ID:9xMnuee30
>>993
iPad4だけど同じくらいの次期のAndroid端末は全くそんなことなってないんだよなあ
2020/09/25(金) 14:17:47.63ID:wAxGKHKF0
>>986
これ、いつ見てもヒドイよねw
こんな代物をぶっぱなしまくって宇宙征服したイスカンダル人はまごうことなき蛮族
2020/09/25(金) 14:18:56.89ID:kCrJcPoF0
>>992
亜光速と光速ではあからさまに性質が変わるからのー

(゜ω。) どう変わるかはよーせつめいせん(ぉ
2020/09/25(金) 14:20:03.74ID:HF37OdmbM
>>957
赤い彗星真似て艦橋に有るだけの弾を叩き込めばワンチャン...
古代辺り、そこから立ち上がって反撃して来そうだが(笑)
(砲塔で爆発に巻き込まれて次回作にしれっと出演してるんだぜ?南部でさえ。)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 33分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況