>>728
え、だからその保存期限が別にはっきしていない通常ならわざわざ急いで捨てるはずのない文書を、
ゴールデンウィーク明けに原本らしきものを、シュレッダーしたことで完全に消滅して
もって行政文書では無くなったなんて、無理筋をなんで認めなきゃならないの?
文書の存否は形式では無く実質で判断されるべきところ、
ろくに形式すら整っていないのにありませんって言い切るなんてなぁ

しかもなぜかシュレッダーの使用メモだけはちゃんと開示してくるという……
あんなヤクザな紙切れでも開示できる文書として扱っているくせに名簿はございませんって

しかも急いで捨てなきゃならない文書だったけど大型シュレッダーが
混んでたから連休明けまでほったらかしてましたって

ねぇ