民○党ですが大きくでました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/25(金) 13:46:45.76ID:FJXzfx1w0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
態度だけですが!!(σ゚∀゚)σエークセレント!

堅実な前スレ
民○党ですがハンコください
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600955223/



ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/25(金) 15:57:36.58ID:o+b8QQfwa
>>6
見滝原市でどや

>>39
そもそも追金出来る時点でブルジョア…(はっ)



乱費浪費がしたいなら「労働は自由」と書かれた渥美半島の収容所に行くのですねよくわかります
2020/09/25(金) 15:58:09.24ID:9xMnuee30
>>88
NHKの何百人を超えたのは何日振りとかいう忙しい表記ほんと草
少なくとも現状ほぼほぼ実用性がねえ
2020/09/25(金) 15:58:10.36ID:CKS1gnXv0
ムンはガチでヤバいんじゃないのか

北が韓国人を銃殺して焼いても…文大統領は33時間沈黙
韓国軍、国家公務員射殺されるまでの状況知りながら6時間も措置取らず青瓦台に報告
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/25/2020092580022.html

逆に言えばこれを乗り越えられればあとはもうなにも怖くない状態だよなw
大規模な「市民運動」が起きてもコロナを口実に潰せばいいしマスコミはほぼ手中に入れつつあるんだしなんとかなりそう?
2020/09/25(金) 15:59:03.83ID:ShYX72770
>>96
真剣とか鉄の塊で峰打ちって骨折しそうだわ
2020/09/25(金) 15:59:20.46ID:CtMQWO4va
>>96
兜合わせとな?
2020/09/25(金) 16:00:36.26ID:0iNhfxWU0
>>113
普通に殺せるお>峰打ち
そもそも木刀だって人を叩き殺すくらいは楽勝だし、竹刀ですらぶたれると相当痛いのだ
2020/09/25(金) 16:01:37.62ID:mB5lZsrl0
コロナは指定感染症なので
原測定に陽性患者は、特別な病棟に入院させないといけない
1日に500人患者が発生すると
30日で1万5000床が埋まる

それが大変
2020/09/25(金) 16:02:26.38ID:uDTQkSEt0
>>113頭を叩いて殺すただの鉄の棒の武器もあるし普通に殺せるのでは?
2020/09/25(金) 16:02:38.18ID:NgKseWBC0
>>115
逆刃刀で峰打ちすれば死なないってロリコンが書いた漫画で言ってた
2020/09/25(金) 16:02:46.93ID:CKS1gnXv0
>>67
つか誤訳に関して定評のある高橋泰邦じゃないか
いかんせん海洋小説のほとんどはコイツが翻訳してるのでファンは逃れられないのよね…
2020/09/25(金) 16:03:29.05ID:kCrJcPoF0
>>89
島津は言うに及ばず、鬼武蔵、信長のへしぎり長谷部などを聞くに相当な印象が

(゜ω。)
2020/09/25(金) 16:04:20.50ID:MV8x79Zpd
>>85
俺は神殺しの天馬座でいく
2020/09/25(金) 16:04:41.57ID:RjUwGGrbp
>>112
たった5年しかない任期が問題。
素でもタダでは退任出来ない国なのに、
ここまで来ちゃうと任期中に独裁を完成して
集近閉みたいに任期を撤廃しないと、
命がけで殺しに来るヤツを止められない。
2020/09/25(金) 16:06:52.62ID:4lBxtFB/0
でどうなの
アベ=プーチン
ガースー=メドヴェージェフ に なる可能性はあるの?
2020/09/25(金) 16:08:46.11ID:9xMnuee30
>>116
軽症例とかは別に宿泊療養とかでもいいけど運用が徹底されてなかったとか
十分なホテルの確保してないところもあったりとかで運用の周知を図ることになったとか
その話をミスリードしてコロナを5類にどうこう言ってた人とかいたなあ…
2020/09/25(金) 16:09:19.85ID:a6clW9rtF
>>25
のぞみ

の上なんだから、なんだろ?
2020/09/25(金) 16:09:35.97ID:5CNnr3f3d
>>99
一応封建制だし命令にしたがっただけの人は大丈夫な気がする
2020/09/25(金) 16:09:55.62ID:Z0Z19Gtgr
>>101
銀河帝国は銀英伝の方で?
2020/09/25(金) 16:10:30.40ID:4lBxtFB/0
>>99
リスクヘッジとしては
「こ奴は上様の語る不届者じゃ、切り捨てい」 のほうがよいだろう
2020/09/25(金) 16:11:25.49ID:d0H6RmrEr
>>125
せいよく?
2020/09/25(金) 16:11:32.63ID:4lBxtFB/0
>>125
かなえ、かな
2020/09/25(金) 16:12:09.53ID:uDTQkSEt0
まだ総理になって何日もたってないのに悪政の限りをつくしたように言う小沢とか一部マスゴミとかそんな性急で国民を煽動できると思ってるのか。「何もしてないのに何を言ってるんだこいつら」としか思われないだろうに。攻勢始めたばかりの勢いも補給も戦力も万全な敵に突撃かける初期ソ連軍みたいだ。
2020/09/25(金) 16:12:55.52ID:CtMQWO4va
>>118
あの逆刃刀のある世界は全体的に物理法則がおかしいから参考にしてはいけない
2020/09/25(金) 16:13:48.51ID:qHD1n0OF0
>119
マイナージャンルだと「そいつしかいないから切られない」で結果としてとんでもない輩がまかり通るのがなあ……。
2020/09/25(金) 16:13:54.21ID:CtMQWO4va
>>130
次はたまえか…
2020/09/25(金) 16:14:28.22ID:xamKKA9Q0
不殺がどうのいって逆刃なんぞ持つまえに、刀捨てて農業でもやれっていう
2020/09/25(金) 16:15:52.22ID:mB5lZsrl0
>>127
そうです
海外SFやスターウォーズではなくて
2020/09/25(金) 16:16:30.40ID:dRYpSHI80
>>132
多分モンハンの世界。モンハンなら50メートル位から落ちてもなんとも無いし何トンもある奴に踏まれても死なないのだ。あのHPは実は気力だと言う噂が…
2020/09/25(金) 16:16:43.77ID:mB5lZsrl0
酔っぱらって社会的にダメになる人を見ると
大麻が禁止なら酒も禁止した方がいいのではないかな
2020/09/25(金) 16:17:22.58ID:eH2IgfwW0
>>125
のぞみ(火星)・はやぶさ(小惑星)・あかつき(金星)・はや2
2020/09/25(金) 16:18:09.50ID:uDTQkSEt0
>>138うちの嫁は蜂蜜から酒を造る能力がある。あっちではポピュラーらしい。
2020/09/25(金) 16:18:23.75ID:mB5lZsrl0
ドラクエでストーリー上死ぬやつと
ザオリクで生き返るやつがあるのはなぜか、みたいな
2020/09/25(金) 16:20:48.29ID:M1w0RmfA0
>>103
普通、辻斬りのターゲットは町人の女子供老人ではないだろうか?
2020/09/25(金) 16:21:18.59ID:lbr5Bf2yd
>>135
恨み買いすぎで安住の地なんてないやろ
維新三傑と一緒に新政府入りして国民総飛天御剣流を進めりゃ良かったんだ
2020/09/25(金) 16:21:25.77ID:mB5lZsrl0
>>140
https://www.youtube.com/watch?v=YbX4MQAH5kE

中の人、本当に女だから

ここで紹介している蜂蜜酒はポーランドのだけど
ポーランドだから蜂蜜酒ぐらいしか作れないのか??
2020/09/25(金) 16:21:55.51ID:xlHc/qfyd
>>140
古代ヨーロッパからの伝統の蜂蜜酒か
いいなぁ
2020/09/25(金) 16:22:48.41ID:0iNhfxWU0
>>125
「マーティン」とか「でろりあん」にするしかないな
2020/09/25(金) 16:23:39.61ID:r9Cpe/Ke0
内川は相変わらず詰まったような打球ばかり飛ばしてるみたいだし
上林は上半身開くの早くて本人の思ってるのと実際のバットの位置がチグハグやし
ドウシヨウモナイネ
2020/09/25(金) 16:24:13.62ID:r9Cpe/Ke0
おっと失礼
2020/09/25(金) 16:24:22.18ID:dRYpSHI80
>>140
いや蜂蜜を水で割って置いとくと簡単に蜂蜜酒になるらしいので…
2020/09/25(金) 16:25:28.36ID:CtMQWO4va
>>143
奥義伝承でタコ殴りにされるのか
2020/09/25(金) 16:26:21.45ID:lbr5Bf2yd
>>149
日本でやると酒税法違反なので幼虫居
2020/09/25(金) 16:27:01.77ID:9qwhFHDpd
>>66
極左がいるのは
昔「安倍が介入した!」って騒いでた元々放送法違反してた番組が修正された件でも明らかじゃん
2020/09/25(金) 16:27:01.83ID:FJXzfx1w0
>>138
禁止すれば社会が良くなるとも限らないのが世の常よ (´・ω・`)
2020/09/25(金) 16:27:48.59ID:qHD1n0OF0
>149
蜂蜜そのままだと糖度が高すぎて酵母が機能しないのが、水で薄めるとちょうどいい濃度になって発酵開始するとか。
2020/09/25(金) 16:27:57.30ID:YImtfbPL0
しこつこ!!
2020/09/25(金) 16:28:49.22ID:avdhI8q50
>>140
しかし、酒を作るほどの蜂蜜ってかなりの量じゃないのかなそうでもないのかな?
普通は蜂蜜が高くて、酒にするなんて考えるのも恐ろしいw
2020/09/25(金) 16:28:52.15ID:qHD1n0OF0
>138
禁酒法という馬鹿法を実施した結果、酒がマフィア他反社の資金源になった国があったなあ。
2020/09/25(金) 16:28:54.99ID:ShYX72770
>>149
道の駅にあるような非加熱のヤツだとなるって聞いたね

ナチュラル酵母菌在中らしい
2020/09/25(金) 16:29:16.84ID:mB5lZsrl0
密造と言えば日本も酒が手に入らない戦時中は、どぶろくを作ってたらしい

ロシアもソ連時代は酒が手に入らず、ジャガイモデンプンを麦芽で糖化してアルコール発酵させ
蒸留してウォッカを密造していたらしい
2020/09/25(金) 16:30:00.77ID:BXpnLst5M
いちおつ

BIが実施されたら、確実にインフレになるよなな。
給付金にたよる生活では、だんだん苦しくなってくる。
2020/09/25(金) 16:30:36.79ID:lbr5Bf2yd
>>150
想像してごらん、志士雄や縁がそこらの町人達に数の優位でボコボコにされる世界を
2020/09/25(金) 16:31:16.59ID:uDTQkSEt0
>>156うちは養蜂も庭でしてるので。蜂蜜のつまったビンが何本かおいてある。パンに塗ったり紅茶に入れてる。
2020/09/25(金) 16:31:27.50ID:4d4DyrdvM
>>159
戦時中はでなく日露戦争前までは普通に作ってたのだな、戦費獲得の為に酒税を定めたのだ
戦時中は酒が手に入らなくなったので作り始めたのだが鬼より怖い税務署員達が目を光らせて天井板から床下の土から裏庭まで調べて検挙したのだ
2020/09/25(金) 16:32:07.29ID:eH2IgfwW0
>>138
酔っぱらってホームから転落する人は毎年2000人弱。
死んぢゃううっかりさんが毎年100人以上。

ホームの椅子に座っている酔客がイキり勃ち上がって直進!そのまま転落!する事故が大杉。
繁華街の駅ホームでは椅子の配置方向を直角に変え始めた模様。

>>140
日本国に限らず、酒税の掛からない密造酒のレベルで酔うか、
プロの作ったやや上品なアルコール飲料(酒税入り)を飲むかの違い。

なおストゼロ500mlで酒税40円
税抜だと清涼飲料水より安いのである。
2020/09/25(金) 16:32:08.48ID:0iNhfxWU0
>>159
ジャガイモから作るウォッカ風味の蒸留酒といえばアクアビットだが、よりウォッカっぽくもできるのかな
なおご存じだろうが、ウイスキー、ウォッカ、アクアビットなどはすべて「命の水」という意味である。アルコールマンセー (*´ω`)
2020/09/25(金) 16:33:03.01ID:jZxSVYcRa
酒も禁止にしてもいいしなんならガチャも禁止にしてもよい
2020/09/25(金) 16:34:02.99ID:VtY6Xf3Hp
(1%未満なら合法なのですよ…)
2020/09/25(金) 16:34:04.95ID:mB5lZsrl0
>>160
消費税やめて
生活保護と国民年金と失業保険を合わせて
収入が無い人に、月に15万円を給付する

その方がいいやーって仕事を辞める人も出てくるだろう

そうなると、人が居なくなって会社が困るので
給料を上げざるを得なくなる

どんどんインフレになる
2020/09/25(金) 16:34:06.67ID:L1m54K8v0
>>32
審議拒否する党はすべて無視して国会を続けてほしいところ
与党と維新とN国で粛々とやればよろしい
2020/09/25(金) 16:34:46.73ID:avdhI8q50
>>162
なーる。養蜂やってるなら売るほどあるかw
2020/09/25(金) 16:35:53.27ID:QkSEHZvP0
>>161
一朝事有御町内皆一斉抜刀九頭竜閃乱舞

カオスすぎる絵面だぬ
2020/09/25(金) 16:36:47.38ID:0iNhfxWU0
>>162
無敵か!>庭で養蜂
2020/09/25(金) 16:37:19.93ID:uDTQkSEt0
杉田水脈が女はいくらでも嘘が言えると言い放った。詩織のことだろ。なんかマスゴミは性被害女性全員に言ったかのようにいってるけど。
174名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-0VPM)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:37:31.55ID:+ML3FiAn0
【声優】#井上喜久子さん、17歳のお誕生日にメイド服を披露!「おいおい」#はと [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601019061/
2020/09/25(金) 16:38:21.91ID:0iNhfxWU0
そういえばいわゆる東欧のあたりは地酒の宝庫だったな。ラキヤとか (*'ω'*)
ウクライナから来た嫁さんなら自家用酒くらいつくれるか
2020/09/25(金) 16:39:33.93ID:uDTQkSEt0
>>175そのまんまでもいいけど酵母を少し入れたほうがいいらしい。作らせはしないけど。
2020/09/25(金) 16:39:39.91ID:YF4X/Tgia
しかし、酒気帯び運転の人の自宅を家宅捜査してどういう意味があるんだろう?
お酒があるのは当たり前だし、罪に問えないよね。

今回、お酒が残ってると思わなかったとか山口メンバーが言い出してるのに対して、家宅捜査したら直前まで飲んでたとか証明できるのか?
2020/09/25(金) 16:40:22.31ID:kCrJcPoF0
なお、ウクライナ産蜂蜜だと、2kgで2-4k\とわりとインフレしていたり……

_(゚¬。 _ れっつとらい()
2020/09/25(金) 16:41:26.24ID:+2dYDljea
>>173
女はいくらでも嘘が言えると女が言った
なぞなぞかな?
2020/09/25(金) 16:42:22.50ID:d0H6RmrEr
>>140
ゴルバチョフの禁酒令が出た時代…

ウクライナ人はハチミツから酒を作った
一方、ロシア人は酒でないものを酒と言い張って飲んだ
https://i.imgur.com/VDl7w8S.jpg
2020/09/25(金) 16:42:25.45ID:0iNhfxWU0
>>176
日本では違法なのが惜しいw
2020/09/25(金) 16:42:27.73ID:YF4X/Tgia
残り少なくなったハチミツの瓶に水足して溶かして、火入れしてない日本酒ちびッと入れたらいいのかな?
2020/09/25(金) 16:43:10.27ID:uDTQkSEt0
>>179女が女がそうだと言うのだからなかなか批判しにくい。女はばつ悪そうに聞かないふりして男は評価するんじゃないかな。
2020/09/25(金) 16:43:20.00ID:TLlX4Yz3M
>>165
アクアビットマンはひかった
2020/09/25(金) 16:44:04.59ID:avdhI8q50
「日本のアニメにもグローバルな視点を」、ファイナルファンタジー天野喜孝氏
ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/070500033/

またガラパゴスかよ、とかうんざりしつつ読み進めると最後に

>日本のアニメの未来を考えたとき、「ジビエート」はそこを目指すべきなんじゃないかと私は思っています。

んんんん!?となった件w
2020/09/25(金) 16:44:16.72ID:CtMQWO4va
>>171
しかし紛い物の奥義では宗次郎や志々雄には余裕で防がれるからごあんしんだ

>>168
結局働けないご老体や障害者などにはナマポ必要になりそう…
2020/09/25(金) 16:45:19.52ID:uDTQkSEt0
蜂蜜の酒って聞く分にはえらく美味そうだが芋焼酎とか別に芋要素ないし。
2020/09/25(金) 16:46:35.73ID:d0H6RmrEr
>>165
庶民の作る密造ウォッカはサマゴン酒というらしい。
2020/09/25(金) 16:46:51.81ID:YF4X/Tgia
>>187
焼酎「明るい農村」はすごく芋芋しい
2020/09/25(金) 16:47:49.39ID:CtMQWO4va
>>174
17歳教の筆頭お姉ちゃんかー
2020/09/25(金) 16:48:44.52ID:9t7j7Cqpp
「(女性の証言をそのまま鵜呑みにしてしまうと)女はいくらでもウソをついてしまう」

さすマスコミ
2020/09/25(金) 16:48:59.71ID:avdhI8q50
>>187
西洋文学に出てくる、アップルパイとかと同様の憧れイメージがある。
同様に葡萄酒とかもあるが、ただのワインと思うとなんてことがなくなってしまうw
2020/09/25(金) 16:51:26.34ID:FMimBgzN0
>>138
宗教によっては必要だったりするから
本邦の神道みたいに・・(´・ω・`)

>>135
その末裔がガ党代議士やってるうちの選挙区みたいなとこもあるから・・(´・ω・`)

>>166
それの法律の制定作業に関わってた官僚が霞が関のビルから紐無しバンジーやらかしたで・・
2020/09/25(金) 16:52:00.43ID:7obn5Wlk0
>>160
BIもアメリカでやったら借金併用するから配った以上に使われるだろうけど
日本でやっても借金せず1割、下手したら3〜4割位貯蓄に回すからそこまでインフレにならないと思う

アメリカでずっとインフレ率プラスを維持してるのは国民が借金してでも消費するからで
下手したら車でさえ一括で払う人がいる日本ではインフレになりにくいんじゃないかな
日本人が借金して買うものって不動産(家)位じゃないか?
2020/09/25(金) 16:52:14.51ID:0iNhfxWU0
>>184
紙装甲に厚いPA! (`・ω・´)シャキーン

>>187
いわゆるハニーワインなら買って飲んだことがあるが、予想通りめっちゃ甘かったwww
だめではないが、ウイスキーとか辛めの酒が好きなワイにはちょっと合わなかった


>>188
ロシア人から酒を取ったら何も残らんからな
2020/09/25(金) 16:52:35.46ID:QkSEHZvP0
>>177
本人立ち合いの家宅捜索やろ
飲酒運転でアゲられてからのガサ入れは
供述を途中で著しく変えたか不審な点が出た場合や

酒・薬物酩酊運転で悪質なのが最近出てたので、
クスリの方を疑って検査したが検出されなかった
だが酒酔い運転としても悪質なので一罰百戒のアピールに家宅捜索した、に一票
2020/09/25(金) 16:53:04.23ID:uDTQkSEt0
>>191女性のところを韓国や中国に変えてマスゴミや芸能人に突っ返して「こうすると印象変わるでしょどう思う?」と言うと沈黙するだろうね。
2020/09/25(金) 16:53:26.39ID:FMimBgzN0
>>186
発達障害とか白痴なんかだと扱いどころに困りそう・・
2020/09/25(金) 16:54:34.59ID:zHsMbptb0
杉田水脈の発言はクレタ人の手紙か?
主語デカくしてアホやらかすのはネットだけにして欲しいね
2020/09/25(金) 16:54:35.96ID:gikMKk5jd
>>194
男(ホスト)を買うために借金して個室浴場従業員になる、というのはそちらの界隈では聞きます
あと貸付型奨学金含む教育ローン
2020/09/25(金) 16:56:15.65ID:0iNhfxWU0
>>194
アメリカなんて、日本基準でいえば最初から社会保障制度崩壊してるようなもんですからのう。なんで彼らが平然と暮らしているのか理解できない・・・(; ^ω^)
だからこそBIは「貰えるだけ得じゃん!」ってなるのでしょうね
日本の手厚すぎる社会保障と引き換えだと言われたら、たいていの人は二の足を踏むと思う。ワイも含めて
2020/09/25(金) 16:58:00.91ID:uDTQkSEt0
子供の頃お歳暮にぶどう酒というのがあって飲んでみたらまんまえらい美味いジュースで日と便飲んだことあったけどあれも少しはアルコールがあったらしいけどぜんぜんアルコールを感じなかった。家を放火される前だから小5以前だと思う。
2020/09/25(金) 16:58:46.91ID:QeSAWqx/a
>>187
蜂蜜酒って、蜂蜜を発酵させた本物と他の酒に蜂蜜を混ぜた偽物があるけど、偽物のほうが旨いと感じる人のほうが多いと思う
2020/09/25(金) 16:59:10.88ID:lbr5Bf2yd
>>168
甘いな、そんな状況だと経営者も倒産させる事に躊躇がなくなるのだ
2020/09/25(金) 17:00:07.98ID:uDTQkSEt0
ウーバーイーツはお高すぎてあれ使う奴いるのかな。
2020/09/25(金) 17:00:08.25ID:0iNhfxWU0
銀魂でクズ龍閃というパクり技が登場していた (*'ω'*)
2020/09/25(金) 17:00:36.03ID:avdhI8q50
>>202
放火ってなんぞw
さらっと怖いよ!
2020/09/25(金) 17:01:06.31ID:gADQUPrpF
>>202
永沢だったのか…
2020/09/25(金) 17:03:22.46ID:uDTQkSEt0
>>206ジャンプ系はドラゴンボールを鳥山明に菓子折り持って挨拶し許可えれば比較的簡単に自分の作品内でコラボできるのでいろいろいいなと思う。珍遊記なんかずっとフリーザネタを続けてた。
2020/09/25(金) 17:05:30.24ID:Up+AjuFsa
新婚夫婦がヤりまくるために呑むものだったのだ>蜂蜜酒→ハネムーン、蜜月
つまりそういうことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況