民〇党類ですが不安が感じられます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/28(月) 01:53:05.21ID:7A2c8E8O0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガースーの手腕もですが、奴のカラテに我が党粉砕されるかもという先行きの不安が(σ゚∀゚)σエークセレント!

月曜日の夜明けを回避した前スレ
民○党類ですがエレベーターでウイスキー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601191981/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/28(月) 14:59:16.77ID:xm16eImTK
>>245
昔、常磐線の中で外人に成田への行き方を聞かれて我孫子から成田線乗り換えでおk、と答えたものの、
ちょっと気になって再確認したら案の定空港までのルートを聞いていた(成田に行きゃわかるだろうけど)
2020/09/28(月) 15:00:01.89ID:BFtG8x4f0
>>258
一応空港行きも立ち寄る筈よな

>>304
人口173名
https://amd.c.yimg.jp/im_siggebHxFLH_t1QRdowSxUInTA---x640-y427-q90-exp3h-pril/amd/20200816-00010000-metro-000-16-view.jpg

なお港(この波なので、漁船はクレーンで陸に吊り上げて保管する模様w)
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/14/0c/58/de/caption.jpg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/14/0c/59/27/caption.jpg
https://netafull.net/images-slpro/slproImg_201601151211190.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/watanukimon/imgs/8/b/8bad5722.jpg
2020/09/28(月) 15:00:46.60ID:FE9poR+m0
>>318
バイデンに限らず、米帝が外交得意だったことってあったっけ…w
思い込みで突っ走って騙されて、よくもだましたな!って切れて滅ぼして
その後はほったらかし、みたいなパターンばっかりじゃんw
2020/09/28(月) 15:01:19.98ID:TY229Y/O0
レイアースを今新規にアニメ化して欲しい。ロボットについにマニア車の名前がつくかもしれない。ハイエンド機GTRにスペックで劣るものの信頼性やコンピューター制御で操縦性が格段にいいスープラとか
2020/09/28(月) 15:02:38.88ID:FE9poR+m0
>>323
アイドルアニメになりそう…w
2020/09/28(月) 15:03:34.05ID:TY229Y/O0
>>319日本の保守は百田のようなビジネス右翼とかコバみたいに偏屈な異常者の頭がおかしいのが目立ちすぎる。
2020/09/28(月) 15:05:57.94ID:6yWDVpAua
アルメニア軍のMBTがアゼルバイジャン軍のUAVによって破壊されたとする動画
なにやってんの…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1310452456497836032/pu/vid/1280x720/vvkOZUqen7okSxgP.mp4

https://mobile.twitter.com/TheDeadDistrict/status/1310452623200444419
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/28(月) 15:08:05.27ID:TAuO6CpQ0
>>240いちお補足

この麻薬政策はバイデン主導の不法薬物拡散対策とセット

米国内で若年層中心に蔓延してる向精神薬とか
過剰摂取時に致死性の高い合成薬物を取り締まるかわり、
歴史あって人体への影響に対する知見が揃ってる従来のソフトドラッグに移行
トータルで危険な薬物流通の削減進めよう、って方向のものになる

昔本邦が取ってたアヘン中毒者への対策、漸禁政策の現代版的なスタンスやね


>>322
自認、でヨロw

米の外交はWW1以降の超大国化への道と冷戦の経験が悪い方に効いてるとこあるかもだ
2020/09/28(月) 15:08:10.62ID:BFtG8x4f0
>>323
つ コードギアス(キャラクターデザイン原案と作画が同じ)
更に言うと、あれ一応ロボットアニメよ「一応」


さてどうでも良いクイズです
どちらが東京都内の光景か答えなさい(69点:2分)
https://youtu.be/bQ6LqlxrkNs
https://youtu.be/yEtiUm6uOIc
2020/09/28(月) 15:10:22.36ID:TY229Y/O0
バイデン大統領が誕生しても不法移民系議員共が簒奪しそう。バイデン死んだらあの女が大統領になるし
2020/09/28(月) 15:12:13.70ID:4OQLbBA1a
スワサワ たーいむ
2020/09/28(月) 15:12:23.01ID:4OQLbBA1a
東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
8/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
9/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
9/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
9/20 162 *98 *88 *59 195 195 270  計1067
9/27 144 *78 *** *** *** *** ***  計*222
2020/09/28(月) 15:12:57.92ID:LBSDlTDL0
>>325
そのかわり百田程度ではままごとに感じるほどの振り切ったキチガイも少なくないので>アメリカ
2020/09/28(月) 15:14:05.38ID:+IQIogo70
>>329
サンダースが政権さんだーつしてくれんじゃろか
2020/09/28(月) 15:14:44.29ID:Ig8Suylhd
>>332
そんな人が自動小銃持ってたりもするジッサイコワイ
2020/09/28(月) 15:15:10.45ID:TY229Y/O0
>>333あれも不法移民系議員からしたら敵扱いじゃね?
2020/09/28(月) 15:15:20.03ID:GUEGNG5S0
>>331
GoToの影響は経済活動とバーターで考えるとお得な結果になりそうだな
2020/09/28(月) 15:15:23.85ID:FE9poR+m0
>>327
特に欧米はリベラルな思想が蔓延してて、ww2の頃の野蛮さを忘れてるのが困る。
いやたぶん、あの頃と中身はそう変わってないんだろうけど、
外からの見た目だけ理知的しぐさが上手くなってしまった。
2020/09/28(月) 15:15:33.18ID:/pfTJ5QP0
>>328
動画タイトルに…
2020/09/28(月) 15:16:33.11ID:Ql/s7C06M
アメリカ人はとりあえず言ってみる文化だと考えた方がよい
天動説だとかF-15Cの再生産論だとかそうりゅう型取得論などが出てくる。
2020/09/28(月) 15:16:48.44ID:+IQIogo70
>>335
流石にあからさまに認知症が進んでるよりはいいんでなかろーか
2020/09/28(月) 15:17:58.90ID:FE9poR+m0
>>328
南大東島…一度行ってみようかと調べてみたことあったわ…

>>331
まぁ、月曜は少ないけぇ…本番は連休の結果が出てくるであろう今週後半。
342名無し三等兵 (ブーイモ MMde-+QLE)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:19:25.53ID:vlp9v9IzM
ドローン祭りになってんのかアゼルバイジャンとアルメニアのすったもんだは
2020/09/28(月) 15:20:51.56ID:rv2H9RcWp
東京がだいぶ落ち着いたが
感染しそうな人はもうみんな感染したということなのだろうか?
2020/09/28(月) 15:21:19.37ID:9oK6pccb0
>>343
単に月曜だからじゃろ
2020/09/28(月) 15:23:17.97ID:RYx90LSq0
七日間移動平均で発表しろとあれほど

NHKとかの見出しもネタ切れで、「100人を切るのは何日以来」
「200人を超えるのは先月以来」とか もうやめれ
2020/09/28(月) 15:23:18.67ID:Ql/s7C06M
ただ今日は9月頭の水準だ
このまま再度低減軌道に乗ってくれるといいのだが
2020/09/28(月) 15:25:12.55ID:9oK6pccb0
>>346
GOTOキャンペーンやってますからのう (*'ω'*) それは望み薄だと思う
でもGOTOやりつつ低減軌道に乗ったらもう無敵ですな
2020/09/28(月) 15:26:20.58ID:RYx90LSq0
構造化プログラミンングを学んだものとしてはGOTOは避けるべきだと思うの
2020/09/28(月) 15:28:38.37ID:BFtG8x4f0
>>333
「だいとう」で南北連続カゴ接岸を体験する刑か
たましろ連泊か選ぶがよい

>>338
どっちも太平洋ナマ晒しや!
TVも同じもん映ってたし大した違いはない!

※近年まで東京都のニュースや天気予報が流れていた
(沖縄本島への海底ケーブル敷設が困難で衛星放送頼りだった弊害)

>>341
どうもな、あのクソ高い航空運賃の価値はあるようやねん
接岸であれやから、ょぅι゛ょう航行時の動揺、想像つくよなw
2020/09/28(月) 15:29:24.42ID:31vTvzJS0
>>263
オバマは説得を試みて失敗した
https://www.nytimes.com/2020/09/25/us/politics/rbg-retirement-obama.html
2020/09/28(月) 15:29:38.78ID:FE9poR+m0
>>347
とりあえず、地方ではGOTOの結果で有意に増えた感じはしないから
東京モノがGOTO解禁で浮かれてウェイしなければ大丈夫じゃないかな…?
2020/09/28(月) 15:31:11.32ID:LtupnKHd0
保志総一朗(48)
中原麻衣(39)
雪野五月(50)
田村ゆかり(44)
かないみか(56)

旧作1期から14年経ってるから仕方がないね
2020/09/28(月) 15:31:52.15ID:FE9poR+m0
>>349
そういやめっちゃ揺れるって書いてったっけ。そりゃもう外洋だもんな。そんなに大きい船じゃないし。
でも那覇から半日ぐらいやったっけなら、多少揺れてもなんとかなるようなならないような…
2020/09/28(月) 15:31:54.84ID:x/kuXTm50
ゴトでウキウキ
2020/09/28(月) 15:32:08.64ID:ZiV9DV5Y0
setjmp/longjmpで書き直すのだ
2020/09/28(月) 15:33:31.29ID:FE9poR+m0
>>352
14年かぁ…中原麻衣なんて25なら新人の頃かな?
2020/09/28(月) 15:34:38.50ID:TY229Y/O0
WW2時の米軍供与の対空機関砲が今も保管されてるみたいじゃん。ゲートには出なかったけど
2020/09/28(月) 15:37:06.01ID:BFtG8x4f0
>>353
航海例
那覇17:00〜南大東翌8:00接岸〜北大東10:00接岸
つまり南大東まででも所要15時間(定時運行の場合)

※往路で黒潮流域通過が深夜帯なので、寝下呂の恐怖があるのだ!w
2020/09/28(月) 15:38:35.93ID:CiO0iZQV0
ドローンと言うけど、砲迫ミソのどれかじゃね?
映像いじってあるかもしれんけど、ひとコマも機影が映らんのはおかしい。
2020/09/28(月) 15:40:05.16ID:FE9poR+m0
>>358
15時間かぁ、それで揺れるとなると厳しいなw

まぁでもそれも良い旅の思い出ってことで…w
2020/09/28(月) 15:42:26.09ID:8dbI9TOr0
>>339
いつになったらあの国はメートル法に全面的に切り替えてくれるんだろう
切り替えますって言ってから何年経つんだ・・・
362名無し三等兵 (スップ Sd52-wsBZ)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:45:50.73ID:l0UOhvwrd
>>219
その人かわからないけど共産党が応援してますね
https://www.jcp-tokyo.net/2019/0524/103008/
>>「君が代」訴訟 私の良心が許さない 憲法守るたたかい
2020/09/28(月) 15:46:20.01ID:/pfTJ5QP0
伊豆大島だったけれど揺れたのむしろよく寝れた
2020/09/28(月) 15:46:20.94ID:0a1WZhva0
遅延の「韓国産月軌道船」、2022年に打ち上げ可能
朝鮮日報 9/28(月) 12:08配信

事業日程の遅延と軌道の変更などで事業の推進が遅れていた「韓国型月探査プロジェクト」がようやく本軌道に乗る見通しだ。

韓国航空宇宙研究院(航宇研)のイ・サンリュル月探査事業団長は25日、韓国科学記者協会の主催でオンライン開催された
「第2回航空宇宙アカデミー」で、「月軌道船の設計確定から33カ月が必要と予想された『試験用月軌道船(KPLO)』が、
3カ月繰り上げられた2022年8月1日以降に打ち上げられる予定」と明らかにした。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2f7d71dee68b8b522107ce0223f053e2bf53c0

でもその月探査機ロケットって、国産ロケットKSLV-2の初号機打ち上げが2020年末から2021年初頭辺りになるから、
時期的にいきなり2号機で月ロケットなんて無茶ぶりだよね。

仮に初号機がうまく一発成功しても、試験衛星を軌道に乗せるのと月探査機を月周回軌道に乗せるのとでは、
技術的なハードルが桁違いに高いのだから。
2020/09/28(月) 15:46:33.16ID:Ql/s7C06M
>>361
パルプ・フィクションを見た時誰もが抱く感想
「ジョークのオチでフランスはメートル法の国だからとか言ってるけど違うのはお前だけ」
2020/09/28(月) 15:47:07.22ID:e+kDKnwwd
現状、とりあえずウリは13.7で止めているのだ
特に問題は無さそうだけど、小慣れてきてからの方が良いし
2020/09/28(月) 15:48:07.97ID:e+kDKnwwd
>>328
地名出たら簡単だな
2020/09/28(月) 15:48:27.64ID:TY229Y/O0
>>362野党共闘を言う共産党は自党が埋もれても良いと思ってるのかな。それ程売国というか日本が発展し国力や防衛力をあげるのを妨害したいのかな。
2020/09/28(月) 15:50:39.05ID:JH4n3D7N0
あまりに揺れると座ってるのも疲れるから結局ごろごろすることになるよね
2020/09/28(月) 15:51:25.60ID:e+kDKnwwd
雑魚寝は嫌なんでせめてベッドのあるプランを(なお、お値段)
2020/09/28(月) 15:52:25.92ID:Owa0+6t60
単装か連装かは忘れたけど退役する61式戦車に積めないかっていう
検討されて記憶が。
2020/09/28(月) 15:54:25.43ID:GUEGNG5S0
載ってる間酔うのはまあ仕方ないとして
降りて薬飲んだら30分でサッパリ完全回復!みたいなの無いの?
2020/09/28(月) 15:55:37.08ID:yIyKHDZtM
http://www.kure-kankou.jp/sp/info.html?id=380
【お知らせ】呉の艦これイベントについて
更新日:2020年9月28日

【お知らせ】呉の艦これイベントについて
お問い合わせを多くいただいております当該イベントについて、
当協会は主催者からコラボの話やそれに付随するお話はいただいておりません。
よって、ご質問いただいてもお答えできかねます、ご了承の程よろしくお願いいたします。


呉の観光協会がこんな声明出してるのですが
現状況下で自治体関係者と一切話をすることなく都内含む各所から人を集めるイベントの開催に突っ切ってる
って事かしら
2020/09/28(月) 15:56:16.80ID:e+kDKnwwd
>>372
結局、酔い止めは感覚を麻痺させているだけなんでな。
神経の失調を回復させる薬というのは中々……
2020/09/28(月) 16:01:07.21ID:TY229Y/O0
こうやって昔のアニメを見ると作中で出てくる男のアイドルキャラは馬鹿で好色でというイメージで描かれるけどこれ光ゲンジのせいだな。
2020/09/28(月) 16:01:08.97ID:uaBIzNVL0
船酔いは個人差が凄いから
真面目に研究すると面白いと思う
2020/09/28(月) 16:02:03.49ID:VogyV4cK0
数学ガチ勢こわいぬ…
https://i.imgur.com/Fcbo9Rp.jpg
2020/09/28(月) 16:02:28.49ID:FE9poR+m0
>>372
酔ってる時に冷水ぶっかけたらシャキッとするってナイトスクープでやってた。
2020/09/28(月) 16:04:29.53ID:BFtG8x4f0
>>363
共勝丸の刑(竹芝〜父島48時間)

※外洋で荒れ具合によっては風呂が使えないどころかDP号(客室幽閉)
何故ならば風呂の水が半分以下まで減る模様w
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/d8930507d269bed958514b24742d8232.jpg
http://kurichan.world.coocan.jp/KYOSHOMARU/photo07.jpg

>>360
なお共勝やあおがしま丸もそうだが、飛行機やヘリやおが丸を選ばないと
民宿関係者からはドMを見る目で見られる模様

>>370
(言えない、だいとうもあおがしま丸もモノクラスなのを)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/unyora-d/20180509/20180509214837.jpg

※だいとうは夜間航海に限り駆逐艦船員室級の寝台を売る模様
http://blog-imgs-86.fc2.com/m/a/s/masa075/fc2blog_20160121154336a16s.jpg
2020/09/28(月) 16:05:16.49ID:XyNTLGJrd
>>377
「俺も執筆に詰まるとよくやる」
2020/09/28(月) 16:05:27.62ID:g4cNxcuM0
VRのゲームに一時期ハマったんだけど
それ以降非VRのゲームで画面ぐるぐるや乗り物酔いが全くなくなった
2020/09/28(月) 16:05:48.12ID:RYx90LSq0
>>376
どんなに船に弱くても、艦長のあいだは絶対酔わないっていうから
精神的なものなんだろうと元提督
2020/09/28(月) 16:06:58.77ID:BsVDEoZ1a
>>315
富豪刑事ならぬ(宝くじで)成金探偵?
2020/09/28(月) 16:07:08.98ID:GUEGNG5S0
>>382
つまり乗客全員を船長にすれば…?
2020/09/28(月) 16:08:44.68ID:e0n+8LJ8a
>>373
「一切」ないことはないんじゃないの?「回答できること」は一切ないだろうけど。
それより広島カープファンが「呉でコロナ増えてるがカープ関係に感染せんか心配じゃのう」ってカキコあったのが気になる。
2020/09/28(月) 16:09:04.57ID:0a1WZhva0
前原誠司が「菅元総理」の“秘密”を暴露 反原発派からも吊るし上げられ… (デイリー新潮 9/28)

十年一昔。 与党だった民主党は離合集散の末“万年野党”に没落し、総理もかつての菅(かん)から今しも菅(すが)へと移り変わったが、忘却するにはまだ早い。
今月8日、産経新聞の〈尖閣・中国漁船衝突10年〉という記事で“消したい過去”を暴露されたのは、菅直人元総理(73)である。

2010年9月、尖閣諸島沖で、海保の巡視船に漁船ごと体当たりした中国人船長が逮捕されたが、突如、釈放。この際、菅元総理の“鶴の一声”があったことを、
外相だった前原誠司衆院議員(58)が告発したのだ。

菅氏は、すぐさま自身のツイッターで〈私が釈放を指示したという指摘はあたらない〉と反論。しかし、
「今回の記事で菅氏の立場は悪くなる一方。 彼の選挙区・衆院東京18区には、かつて民主党にいた長島昭久衆院議員が自民党から出馬することになっている。
長島陣営は街頭演説で話す格好のネタになると大喜びで、菅氏の敗色はいよいよ濃厚です」(政治部記者)

10日には、菅氏も参加する新・立憲民主党の代表選が行われたが、
「菅氏は、尖閣の件を記者に聞かれても“ツイッターに書いた通り”の一点張り。枝野幸男代表の勝利集会にも来ませんでした」(同)

そんな菅氏が翌11日に姿を現したのは、経産省前。 原発再稼働反対を訴える〈経産省前テントひろば10年目大集会〉だった。
「同じ“10年”でも、こちらは菅氏にとって、いわばホームグラウンド。聴衆はみんな仲間ばかりだとタカを括ってか、舌も滑らかに演説をしていましたね」(参加者の一人)

が、ここにも地雷が。
「集会の終盤、菅氏は参加者から“どうして野田佳彦元総理を新立民に加えたのか”と吊し上げられていました。
野田氏は原発再稼働を強行した張本人。“よくあなたは一緒にやれるな”と痛いところを突かれた菅氏は言葉を失い、頭を抱えていましたよ」(同)
向かうところ敵ばかり。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa055951681b4d615a7eec8ac233aeb01f5e4263

次の総選挙では今度こそチョクトも年貢の納め時かね______________?
2020/09/28(月) 16:09:55.03ID:uaBIzNVL0
一度、コマセ撒くと
そのあとはすっきりシャッキリするタイプ
本当にダメな人は、キャビンで寝込んでしまうね
2020/09/28(月) 16:10:05.68ID:RYx90LSq0
>>386
菅直人がしんだら予備費から一億円だしてもいい
2020/09/28(月) 16:10:07.98ID:BsVDEoZ1a
>>384
山に登れるね
2020/09/28(月) 16:13:30.78ID:TY229Y/O0
>>386じゃあ誰がこんな重大事の釈放の指示出したんだよ。
2020/09/28(月) 16:13:55.14ID:7KjsV6UfF
>>329
アレを亡き者にする方法ないんじゃろうか?
2020/09/28(月) 16:14:06.28ID:XyNTLGJrd
>>384
船長オブ船長を決める闘いが
2020/09/28(月) 16:14:20.92ID:K2+9+UPm0
>>144
お前はいつも左派の悪行を保守派の仕業にでっちあげようとするな
2020/09/28(月) 16:15:07.47ID:BFtG8x4f0
>>354
https://i.imgur.com/ggfIUP7.jpg


なお紀淡海峡で1度吐いた俺に隙はない
この会社の場合500円だかを追加すると
船橋直下のグリーン船室とやらに潜り込めるが、椅子が夜行バスレベルに
アップグレードされて横になるのに近い姿勢を取れるのだ
(つまり三半規管が船の動きと違う方向にユラユラしにくくなる)
https://blog-imgs-26.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/Ferrychara_04.jpg
https://nankai-ferry.co.jp/img/p-ship04.jpg
https://nankai-ferry.co.jp/img/p-ship07.jpg

※徳島航路の場合、改装後は横になって寝れるのはトラックの運ちゃん部屋しかない
2020/09/28(月) 16:16:43.62ID:0a1WZhva0
>>390
>じゃあ誰がこんな重大事の釈放の指示出したんだよ。

チョクト「だから沖縄地検の連中が高度な政治的判断で独自に釈放したんだよ!!」
   「それに日本は三権分立の国だから総理と言えども地検の判断には絶対口出しできないんだよ___________」
2020/09/28(月) 16:17:18.35ID:v8YrZtjD0
>>386
前回あれだけリ党に追い風が吹いた&レッズ票がアレに乗ったにも関わらず土谷の惜敗率は98%だったからな
完全落選は厳しそうだが選挙区落選は案外いけるかもしれん

>>390
中共かウリナラのエージェント_____
2020/09/28(月) 16:17:23.17ID:TY229Y/O0
>>391そのうちアメリカは突撃隊みたいのできそうだからそいつらが。あとミリシアがそこらで編成されてる。
2020/09/28(月) 16:17:35.00ID:RYx90LSq0
>>肺炎のため、東京都内の病院に入院している97歳の三笠宮妃百合子さまについて、心臓の機能が少し低下していることがわかった。

いつから都知事が高貴な人になったのかとおもったら人違いだった
2020/09/28(月) 16:18:50.86ID:+B7uep+3d
>>358
しこうき乗れや
2020/09/28(月) 16:20:49.61ID:VogyV4cK0
菅直人を今すぐ国葬に
2020/09/28(月) 16:21:15.21ID:wyL1znrdM
>>398
あっちは毛生えてるべ
2020/09/28(月) 16:21:30.16ID:TY229Y/O0
>>395もう現場の暴走だな。統制も何もあったもんじゃない。
>>396弱み握られまくってるだろうから他が釈放しちゃいけないと言ってもイライラしながら絶叫して釈放しろ!の連呼してそう。
2020/09/28(月) 16:21:35.60ID:j3SNPYQm0
どうせ今年中にアメリカ内戦だろ・・・
2020/09/28(月) 16:23:01.69ID:TY229Y/O0
>>403内戦は起こらないだろうけどBLMの連中がデモでなくただの略奪や破壊行為しまくって州軍が投入されそう。
2020/09/28(月) 16:24:15.51ID:PJpLvNfR0
>>28
チャイ空母が生存できる条件は平時のうちに第一列島線を抜けておく事。
要するにライン演習作戦などが有名だが、WW2ドイツ海軍みたいな事が想定されているわけで、
米空母が直ぐにやってこれるならともかく世界中に分散していたり以上、
南シナ海などに展開してたら本邦が太平洋向けをやらないといけない事もあるだろう。

この場合、潜水艦使うなら原潜じゃないと30ノット以上で疾走できる水上艦隊を追跡、撃破するのは不可能だ。

>>403
いざ兵隊動員したら農業すら碌にできない脳味噌の奴らだったわけで、
あんな猿の集団でどうやって内戦起すんだよ・・・。
2020/09/28(月) 16:24:24.01ID:JH4n3D7N0
まず郵便投票が機能しないところからだな
2020/09/28(月) 16:26:27.95ID:RYx90LSq0
今おやつにペヤングアップルパイ風味やくそば食べてみたぞ

大東島航路なみにつらかった
2020/09/28(月) 16:27:30.67ID:3nofoJild
すわー
さわー

本日は78/3003

終わりじゃー
この世の終わりじゃー
2020/09/28(月) 16:28:35.05ID:XyNTLGJrd
>>405
30ktで突っ走るのは原子力艦なら兎も角、通常動力艦船じゃそんなに燃料長持ちしないから
別に普通の潜水艦でも追尾出来るよ、騒音もデカいしね
2020/09/28(月) 16:28:54.53ID:n6dqbRnIF
プリウスじゃ無かった。

【千葉】風俗店(ソープランド)に車突っ込む 従業員男性が下敷きに [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601277208/
2020/09/28(月) 16:29:06.97ID:uaBIzNVL0
トランプが勝ったら、対中戦争は無さそう
負けたら、戦争になりそう
2020/09/28(月) 16:29:21.77ID:2dmejq+x0
>>394
昔はポマードゴトとか体感器ゴトはみたけどコーヒーかけは見たことないw
2020/09/28(月) 16:31:06.97ID:n6dqbRnIF
>>411
それはどうかな?

中国抑止のため米軍が「台湾駐屯」を検討 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601276342/
2020/09/28(月) 16:32:06.15ID:PJpLvNfR0
>>409
クズネツォフ級はビスマルクと同じくらいの航続距離あるわけで、
それでドイツ海軍がどれだけ大西洋を走り回ったか見て見れば
通常動力でも十分脅威になるで。
2020/09/28(月) 16:32:25.25ID:0a1WZhva0
>>405
>米空母が直ぐにやってこれるならともかく世界中に分散していたり以上、
>南シナ海などに展開してたら本邦が太平洋向けをやらないといけない事もあるだろう。

その辺の穴を埋める為のいずも級や米強襲揚陸艦のF-35B搭載軽空母化であり、英国QE級空母の極東派遣ですからね。

中華空母の艦載機がスキージャンプ発艦のJ-15のままでは、軽空母と言えども本物のステルス戦闘機を運用できる
日米英の軽空母群に対してはかなり分の悪い戦いを覚悟しなきゃならんでしょう。
416名無し三等兵 (ブーイモ MMde-+QLE)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:32:41.40ID:vlp9v9IzM
>>413
うわぉw喉元にナイフやん
2020/09/28(月) 16:33:36.78ID:13I56Uq60
アメ内戦起こるなら、起きる前に中国をしばらく海外進出できないくらいまで凹ませてからにして欲しいぞ
2020/09/28(月) 16:33:43.59ID:lRjnRifEM
【速報】東京都で新たに78人の新型コロナ感染を確認。
9月28日
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601273317/

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!
2020/09/28(月) 16:33:48.94ID:CuuVsFKyd
>>90
どっちが勝ったのか気になりゅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況