民〇党類ですが不安が感じられます

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/28(月) 01:53:05.21ID:7A2c8E8O0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガースーの手腕もですが、奴のカラテに我が党粉砕されるかもという先行きの不安が(σ゚∀゚)σエークセレント!

月曜日の夜明けを回避した前スレ
民○党類ですがエレベーターでウイスキー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601191981/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/28(月) 20:26:32.61ID:R1cuFW02a
野盗退治は転生者に任せましょう
2020/09/28(月) 20:26:40.89ID:cwTbIEpT0
>>802
グンマー大泉町で問題になってますがな
ブラ公が怖くて家に引きこもるか職場とか学校で勉強やスポーツに励んだりとか

ブラ公が何考えてるのか怖い・・って言ってたゾ

>>809
きのこは食い詰めさせれば描くよ・・
手持ちにお金ありすぎて遊んじゃってるのよねきのこは
システム構築終わってるからタイプムーンのメンバーの誰が倒れても進行には問題が無いはず

逆に倒れたらやばいのがきのこと仲がいい都築なんだけどな・・
2020/09/28(月) 20:26:48.99ID:YIkP4G0D0
>>951
米軍桟橋勝手に拡張できないよ
2020/09/28(月) 20:28:02.73ID:HjmAfDc40
>>945
そろそろ黙らせたいですねえ
2020/09/28(月) 20:28:42.03ID:+IQIogo70
@Comejp74時間
トルコの正規軍(特殊部隊)が派遣される準備を.. アゼルバイジャンの初動作戦が
失敗した為らしい。仮にこれが実行されるとなると複雑な政治的なフェーズに移行すると...


初動作戦失敗かぁ
アゼルバイジャン、焦る場合じゃん
2020/09/28(月) 20:29:07.29ID:j3SNPYQm0
ガーナで独立宣言とかwwww
2020/09/28(月) 20:29:07.36ID:3riuOjJA0
>>925
凧飛ばして落とそうとするのではないだろうか(普天間並感)
>>951
なければ作る、DIYだ!!
北海道に作るとかかもしれん
2020/09/28(月) 20:29:49.18ID:HnuykTmo0
>>929
10年以上前に蔓延していた、防衛予算が将来的にも劫削減され続ける前提での言説の亜種でしかないのだ。
そしてこれは、軍ヲタの発言の信憑性をストップ安に陥れたロジックでもある。
2020/09/28(月) 20:29:52.70ID:cwTbIEpT0
>>905
おっつーかれーやで
2020/09/28(月) 20:30:22.70ID:HjmAfDc40
>>958
作るとなると室蘭か釧路くらいしかないよ?
稚内だとロシアに近すぎだしほかはろくな港ないし
2020/09/28(月) 20:30:35.75ID:qITQxMYnd
>>947
ウミホを吸収して焼け太りするのはどうかな?
2020/09/28(月) 20:30:50.02ID:PayMBL3S0
>>957
これにはニャホニャホタマクローさんも驚愕
2020/09/28(月) 20:31:01.33ID:Owa0+6t60
アルバニアは国家を挙げてネズミ講をやって疲弊した国だっけ。
2020/09/28(月) 20:31:24.83ID:3riuOjJA0
>>959
それな
今もアショアに拘る人見てるとその影響が強くある感じよなあ
2020/09/28(月) 20:32:23.08ID:BFtG8x4f0
>>956
イラクで椅子椅子団を焼いてくる刑
(なお射程が短いのでかなり敵陣地に肉薄する必要があり、配置したら
なるべく早く敵に向けて使わないと、このように反撃を喰らう模様)

https://www.nicovideo.jp/watch/sm30843907
2020/09/28(月) 20:32:53.98ID:nGsNGqMn0
>>905
スレ建て乙です。
2020/09/28(月) 20:33:15.43ID:3riuOjJA0
>>961
水陸機動団の第三中隊が大樹町に行くという話があるからその近くでないかなあ作るというか拡張するとしたら
2020/09/28(月) 20:33:57.94ID:YIkP4G0D0
>>962
うみじが警察権を獲得することになるからちょっと難しいね
装備拡充よりもでかい問題になる
2020/09/28(月) 20:34:48.78ID:3euSRHFp0
乙乙

アルメニア南部を占領し、イランと切り離すのが第一弾作戦であろうなぁ
https://pbs.twimg.com/media/Ei7acn7U0AAaDfQ?format=jpg&;name=small
2020/09/28(月) 20:36:23.87ID:e+kDKnwwd
>>920
価格はウリが買えたときの値段かその時のだいたいの市場価格で書くニダ
コスパ、入手のし易さ、ウリはどの形態の店で買えたかなんかも書くニダ
そして大事なのはマスクの使用感よね

最終的に買いorイラネで結論書くニダ

無論、気が向いたらだけど
2020/09/28(月) 20:36:42.83ID:HjmAfDc40
>>968
あの辺りですと辛うじて広尾くらいしか艦置けませんぜ
北海道って意外と良港少ないです
2020/09/28(月) 20:37:21.30ID:u9k0FA4H0
ソマリア沖海賊、海賊ごときにDD使うのもったいないかられいめい型出すってのはそんなにダメなのか?
2020/09/28(月) 20:37:38.05ID:cwTbIEpT0
うみほと警察庁合併させて警察庁が海上でも警察権行使すればいいんでねーかと
2020/09/28(月) 20:37:57.83ID:JdG1BVKCM
>>879
つまり破片よりも本体直撃の方がましとw
2020/09/28(月) 20:39:06.10ID:CS91f5MQ0
>>959
良いことにしろ悪いことにしろ今おかれた現状が
無根拠に継続すると思いすぎる人々っているよな
昭和中期まで人口爆発で国が滅びますぞといっていたら
一転して子供がいなくて国が滅びますぞに変わったというのに
2020/09/28(月) 20:39:23.55ID:McqJlJF10
>>948
フォースプロバイダーは個艦単位での錬成だけではなく、部隊単位での錬成管理もしてなかったっけ?
個艦の数増えれば部隊も増えるやろう

まぁ一個隊が4隻で一個隊群が二個隊である必要はないのはわかる
2020/09/28(月) 20:39:23.87ID:YIkP4G0D0
海自基地を作るとなると近場に造船所も必要になるからね

>>973
てーか海賊対処もFFMの想定する任務のひとつだし
海自が行くことが大事なのよ
CTF151構成員としてね
2020/09/28(月) 20:40:05.63ID:JdG1BVKCM
>>806
その規定を満たさない物がなにがしかの被害を出す可能性があるのは一千万都民が蒸発する危機をからくも
回避したときなんだがなw
2020/09/28(月) 20:40:43.40ID:3riuOjJA0
>>973
警察が国外で取り締まりするのは拙いからなあ
他の国みたく海軍の下部組織なら違うが本邦では所管まで違うし
>>978
となると大湊拡張かねえ、舞鶴拡大で大湊はそのままという可能性もありそうだけど
2020/09/28(月) 20:41:21.90ID:uaBIzNVL0
室蘭誘致の話はちょろっとはあったのね
2020/09/28(月) 20:41:41.29ID:PJpLvNfR0
>>905
立て乙

>>973
あそこはソマリアの対岸にあるイエメンからSSMが飛んできた海域だからな。
2020/09/28(月) 20:42:49.20ID:LBSDlTDL0
>>726
ブラックサンダーを食べたけどなかなか旨いな
本邦、チロルチョコとか安いチョコ菓子を作るのが上手だ
2020/09/28(月) 20:43:36.34ID:HjmAfDc40
>>978
ろくな造船所のない大湊は函館でやってるんですかね?
2020/09/28(月) 20:43:57.44ID:YIkP4G0D0
海軍がそこに存在するってプレゼンスはでかい
わが党はそれを理解せずインド洋から引き上げさせて海賊対処でまた派遣させた
任務変更すればいいだけやのに何のために引いたのって感じやろ各国海軍からしたら
2020/09/28(月) 20:44:39.64ID:HWBxqNIV0
大洗鎮守府だ
百里、土浦、大洗で3自衛隊そろえるのだ
なお首都つくば
2020/09/28(月) 20:44:45.13ID:DRehqV5v0
>>974
漁師に化けてるの武警と指揮下の民兵なのですぐ逃げる訳で
こっちもドローンなどのバックアップで海保と警察権を粛々と
つかうだけですな
2020/09/28(月) 20:45:23.19ID:Nm56qy/5a
>>973
それこそ哨戒艦置くことになるかもですよ。海賊対処だけならそれでも足りる。

>>977
ふむ、部隊単位の練成を考慮すると、1個群8隻は維持した方が良いという説でしたか。それはそれで一理有りか…
2020/09/28(月) 20:45:29.96ID:CS91f5MQ0
>>983
フルタのセコイヤチョコももっと買ってあげるとよい
2020/09/28(月) 20:46:08.36ID:3riuOjJA0
>>981
あったな前に、室蘭なら造船所あったか
>>976
まあそれは世界中で多数だろしそうでなければ安心して生活できんしな>今が続く
そこを説得して動かすのが政治なのだが大変だわな
2020/09/28(月) 20:46:19.23ID:YIkP4G0D0
>>984
DD/DEは函館どつくで修理してるね

>>988
哨戒艦をソマリアはありえんよ、ミサイル艇隊の任務を引き継ぐわけやし
2020/09/28(月) 20:46:59.71ID:Ql/s7C06M
>>983
一国の宰相も好んで食べていたという菓子だからな
2020/09/28(月) 20:47:04.35ID:uaBIzNVL0
ミサイル挺は、もうガタガタなのかね
あれ欲しい
2020/09/28(月) 20:47:18.05ID:HjmAfDc40
>>991
なるほど

>>990
室蘭だと大湊からそう遠くないから…
2020/09/28(月) 20:47:55.77ID:e+kDKnwwd
>>992
一国の宰相も好んで読んだ漫画
「ローゼン・メイデン」
2020/09/28(月) 20:48:07.68ID:3riuOjJA0
>>991
哨戒母艦に随伴していくとか……
三隻アデンに配置でクルー制ってのは考えた事はえるな
2020/09/28(月) 20:48:22.38ID:HWBxqNIV0
>>993
途中打ち切りに異論が無い程度には大失敗だったんじゃね
サイズ過少、居住性不良ではフリートビーイングに向かない
2020/09/28(月) 20:48:28.85ID:YIkP4G0D0
自衛隊岸壁から300mくらいで造船所岸壁って舞鶴が異常なだけだな
2020/09/28(月) 20:48:45.78ID:X6AvEbOxM
ふむ、今日は平和と言う事ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/28(月) 20:48:55.95ID:6KiRHtxS0
>>1000ならワイはハッピーになる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 55分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況