民〇党類ですが不安が感じられます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/28(月) 01:53:05.21ID:7A2c8E8O0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガースーの手腕もですが、奴のカラテに我が党粉砕されるかもという先行きの不安が(σ゚∀゚)σエークセレント!

月曜日の夜明けを回避した前スレ
民○党類ですがエレベーターでウイスキー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601191981/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/28(月) 09:00:48.59ID:+B7uep+3d
被扶養者には関係ないことでごわすがw
2020/09/28(月) 09:02:12.87ID:gNJ5Zu7q0
>>35
バイデン陣営はこの騒ぎに乗じて
損益通算できないように法改正を主張中

本気なら日本の税制に近くなる
(法人使えば損益通算できるから日本と同じ状況になる)
2020/09/28(月) 09:03:00.52ID:XyNTLGJrd
>>42
働げ
45名無し三等兵 (ワッチョイ 6b74-uxn4)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:03:00.72ID:jLascUmG0
韓国と日本でささやかれる「徴用工判決の解決策」……最大の抵抗勢力はムン・ジェイン?
http://rakukan.net/article/477623233.html

ソースが会員記事なんでブログを引用。

>判決から約2年。日韓関係は悪化の一途をたどるなかで、協定順守と最高裁判決を両立させる
>「落としどころ」と双方の関係者が語る案がある。
>
>概略は次の通りだ。
>
>(1)日韓企業の寄付金などによる基金を設け、勝訴が確定した元徴用工に相当額を支給する。
>その際、企業には拠出を強要せず、自発的な寄付のかたちをとる。それをもって判決が
>命じた日本企業の賠償を肩代わりする。
>(2)それを受け、韓国政府は「問題が解決した」と宣言する。他の元徴用工の扱いについては
>日本側に追加対応を求めず、韓国側の責任で補償する。
>(3)日本企業の寄付金は韓国から日本への留学生の支援や奨学金など「未来志向」の用途に充てる。
>徴用工問題は「解決済み」としてきた日本政府もそれを黙認する。
>(4)韓国側は「日本企業が賠償に応じた」と受け止める一方で日本側は自発的な行為であるとして、
>賠償とは一線を画す。

まだこんな寝言言ってるんだ・・・ こんなの韓国の判定勝ちで10年もしないうちに蒸し返して
来るに決まってるだろ。

> 最悪の事態を避けるためにはありかな、とは思っています

楽韓さんもずいぶん甘くなったなあ。 韓国面に染まってきたのかしら。
2020/09/28(月) 09:04:38.78ID:+B7uep+3d
>>44
家事は仕事でごわすw

就職面接でみんなの街にも行くよ!行くよ!
2020/09/28(月) 09:06:00.25ID:Nm56qy/5a
>>45
こんな見え見えの罠にガースーが引っかかるわけないぢゃんっていう
48名無し三等兵 (ワッチョイ 6b74-uxn4)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:06:51.00ID:jLascUmG0
共産、新立民に急接近…共闘へ野党連合政権の合意迫る
https://www.sankei.com/politics/news/200927/plt2009270009-n1.html

>枝野氏は、志位氏が得意なピアノを念頭に「志位さんの伴奏で『君が代』を歌いたい」と
>周囲に語るなど

大丈夫?それ旋律がインターナショナルだったり愛国歌だったりしない?
2020/09/28(月) 09:07:13.07ID:+B7uep+3d
>>45
最悪状態を一年位先延ばしするにはいい餡ですよ?
2020/09/28(月) 09:07:45.50ID:EVLToGw+d
別に空母に空母で対抗する必要はないんだけど、爆撃機の航続距離や空母の機動力を活かして、周りに基地がなくそれでいてシーレーンという生命線が通っている西太平洋してくるのを防がないといけない

手段としては、障壁としての第一列島線の防衛力強化と、列島線への支援と突破してきた相手への対処のために後方に空母を配置する縦深防御体制だよ

>>28
本土に来る相手を迎撃するなら空母いらないだろうけど、本土に志向せず広大な太平洋のシーレーンに圧力かけてくると対応が難しくなるお
2020/09/28(月) 09:09:40.50ID:+b8hRFlX0
アゼルバイジャン国防省の発表を見る限り、アルメニア側も相当数の無人機を投入しているらしいところが面白い
双方決定打を欠いているので、高価な有人機を防空網へ突っ込ませる踏ん切りがついていないだけなのだろうが

これは後々ロボット航空戦としてNHK辺りで怪しい番組をやるパターン
2020/09/28(月) 09:09:56.91ID:/pfTJ5QP0
>>48
モスクワ防衛軍の歌がいいです
2020/09/28(月) 09:10:17.27ID:gNJ5Zu7q0
EUに親ロシア国家が紛れ込んだせいで
全会一致が必要な制裁案が否決
金融封鎖にも穴が出来ているとのニュース

拡大しすぎましたの
2020/09/28(月) 09:11:25.52ID:Yjgz4LaXa
アゼルバイジャン軍の攻撃にトルコ軍も参加してた疑いとかヤバいじゃん
アゼルバイジャンに引き渡し予定の機体にトルコ軍パイロットが乗ってた説が。
2020/09/28(月) 09:12:32.32ID:aJg+eZXT0
もーひーだもんなはーげたんは
2020/09/28(月) 09:14:23.93ID:XyNTLGJrd
>>46
所得納税してない仕事なんて仕事の内に入らんのだよ!(机バンバン
2020/09/28(月) 09:14:40.00ID:+b8hRFlX0
>>54
シリアでも自称傭兵のトルコ兵が湧いてロシア軍に爆殺されているのでセーフ
58名無し三等兵 (ワッチョイ d3f9-ozis)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:17:42.56ID:XLDs0rym0
>>35
損益通算だったらある程度所得のある人は普通にやってるでしょうしね
2020/09/28(月) 09:20:45.24ID:gNJ5Zu7q0
アゼルバイジャンvsアルメニアは
ロシアが防衛義務条約締結してあるので
このまま戦争になると参戦せざるを得ない様子

停戦の仲介に入る可能性もあり
60名無し三等兵 (ワッチョイ 6b74-uxn4)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:22:01.77ID:jLascUmG0
>>51
貧乏すぎてバラージジャミングする機材もないだけとちがうやろか。
巡航ミサイルや短距離弾道弾ならともかく、マルチコプターやプロペラ駆動の
無人機なんてレーダー連動の機関砲があれば鎧袖一触な気もするんだけど。
2020/09/28(月) 09:24:36.64ID:VD33aWo/0
「あれは!・・・・連邦の手に落ちたか…・・その姿見るに忍びない…」

https://www.youtube.com/watch?v=PzlNYKins-o
2020/09/28(月) 09:26:05.87ID:/B2Frr+WM
電子戦出来ない
航空機無い
そりゃラジコンになるわな
2020/09/28(月) 09:30:36.55ID:2dmejq+x0
>>57
シリア展開軍とか志願兵主体のロシア空挺軍精鋭だから容赦がない
2020/09/28(月) 09:30:42.07ID:x/kuXTm50
ラジコンもロリコンも大差ないのだ
2020/09/28(月) 09:42:29.46ID:9oK6pccb0
>>61
フイタw
2020/09/28(月) 09:42:33.45ID:+b8hRFlX0
ロシア大統領とアルメニア首相の会談が終わるまでにどこまで進めるかの短距離走

>>60
(イスラエル製の)高性能無人機を投入してアルメニアの防空陣地潰しをしている…と言うのがアゼルバイジャンの大本営発表
同時にアルメニア側の無人機を多数撃墜しているとも言っているが、おそらくアゼルバイジャン側も相当数を落とされているのでは?

いずれにしても、ロシアが電子戦部隊を投入すればこの航空戦は終息するだろうな
67名無し三等兵 (ワッチョイ 6b74-uxn4)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:44:22.53ID:jLascUmG0
「アベノマスク」の単価は143円 黒塗り非公表の文書で黒塗りし忘れか
https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20200928-00200337/

原価厨は族滅。
極論すると宇宙人と加工貿易でもしない限り、地球内で産出されるすべてのものに
かかる経費はすべて人件費なのだ。 そのものの単価を取り上げる事になんの意味が
あるのかと。
2020/09/28(月) 09:44:30.15ID:jCfolRTy0
>>45
ハッあほくさ

いくらお人よしの日本政府でももう騙されないだろ、20年前とは事情が違う、
戦前生まれで半島に郷愁を持つ人材はもう引退したのだ。
2020/09/28(月) 09:48:39.47ID:tg0tpMIDd
来月から主任になりました。大企業勤務含めると氷河期世代としてはましなほうかなぁ。なお、残業なしだと額面で年500万円がまだ遠い&若い頃の過労で精神を病んだ模様

>>64
山本昌はラジコン大好きだけどロリコンではないはず
>>67
原価厨は計算力と創造力が不自由だから……
2020/09/28(月) 09:48:50.68ID:/pfTJ5QP0
>>67
価格が明らかになったので非公開の理由はなく価格を明らかにしろとな

2020/09/28(月) 09:49:16.71ID:9oK6pccb0
お気持ちと国際政治の区別がつかない連中に付き合うのはもうおしまいにしよう (ヽ'ω`) 永久に恨んでいればええ。何の問題もない
2020/09/28(月) 09:49:56.00ID:s67uQ0UX0
>>67
思うに原価中はメルカリ程度でもいいから商売というか
モノを売ったことがあるのだろうか?
主張に筋を通したいなら利潤さえも全否定してからだ
2020/09/28(月) 09:52:14.82ID:BsVDEoZ1a
>>67
けっこう高いな
2020/09/28(月) 09:52:24.13ID:s67uQ0UX0
>>46
バーナーたん花の子ルンルン説とな
2020/09/28(月) 09:52:48.07ID:SmI7sblt0
今の韓国には1945年に日本国籍から韓国登録に仕分けられ、人生の末期まで罰ゲームという存在がまだ28万人(0.55%)ほど生き残っているのです。
菩薩の日本政府は彼らの惨めな境遇を哀れんで、アレな国を戦後70年間も特別に優遇していました。完全に無駄だったけど。

旧日本国籍者が減れば減るほど日本国の恩情は減少しますので、グック200匹中199匹が戦後産まれの今では、日本が1945年に施した配慮の1/200で良いのです。

これからも数年毎に1/300,1/1000と減っていく。
2020/09/28(月) 09:53:57.28ID:XyNTLGJrd
>>72
無職だらけだからオツム足りんのだろ
いつぞやのアサヒノマスクでも朝日の販売価格は販売元の値段と一緒だから
そこから転売してる朝日は利益得てない!とかドヤ顔で言い出すバカばかりだぞ
2020/09/28(月) 09:54:09.08ID:2BoAR8Yzd
全周旋回出来る砲塔より限定角度で旋回出来る砲郭を持った戦車っていいわ、ターレットレスタンク、ケースメートタンク、砲郭戦車、駆逐戦車やね
ヤークトパンター、Sタンクとかやね
2020/09/28(月) 09:57:41.05ID:9GIaYYMIM
>>68
それよか楽韓氏の想定する最悪の事態の内容を知りたいな。
反日が高じて中国陣営にって話なら日本がいかに譲歩しようともいずれはそうなるだろうし、そもそもアメ公が
黙ってはいるまい。
アメが放置するようなら既に日本にとってもどうでもよい状況だろうし。
2020/09/28(月) 09:58:04.48ID:x/kuXTm50
>>76
SONYストアで20万で売っているVAIOを15万で売っているヨドバシは
つまり5万円持ち出しで社会奉仕しているのでは?
2020/09/28(月) 09:58:05.80ID:SmI7sblt0
>>73
3月の時点で、バカチョン支那畜のブローカーは使い棄てマスクを原価1枚200円で日本に売り付けようとした。
アベノマスクの決定で1枚60円に急落した。

その差額1枚140円がアベノマスク原価とほぼ同じなのが皮肉である。
2020/09/28(月) 09:58:53.23ID:/pfTJ5QP0
>>78
>最悪の事態
韓国が日本に譲歩する
2020/09/28(月) 09:59:26.60ID:9GIaYYMIM
>>72
いやメルカリはちょっと…せめてヤフオクにならんかね?
2020/09/28(月) 10:00:43.49ID:9oK6pccb0
>>81
「ニホン万歳! もう一度日韓併合を!」とか言い出したら核攻撃するしかないな
2020/09/28(月) 10:01:00.38ID:9GIaYYMIM
>>73
ものの値段は絶対的なものであるとしたのはマルクスだっけ?
実際は需要と供給とタイミングによりけっこう変わるのだなあ。
2020/09/28(月) 10:02:08.57ID:s67uQ0UX0
>>83
もはやそうしなきゃ助からんレベルに
追い詰められたら舌噛んで死ぬのが韓国人しぐさなのでは?
2020/09/28(月) 10:02:39.13ID:BsVDEoZ1a
キノコ栽培の近代化で、マツタケと椎茸の価格は逆転した
2020/09/28(月) 10:04:43.92ID:9oK6pccb0
>>85
それは日本人しぐさや (*'ω'*) あいつらは平然と「日本人万歳!」って言うよ
それで心の中では勝手に屈辱に感じて恨みを募らせ、半世紀後位にまた「屈服を強要されたニダ!!」とか言い出す
88名無し三等兵 (スッップ Sd32-+QLE)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:05:02.39ID:5r2MVa/zd
もう地裁もgdgdやな…TikToke禁止差し止めの速報
2020/09/28(月) 10:06:37.67ID:j6iTjfN/0
メルカリは転売に命かけてる無産様たちを何とかしてほしい
バカでも使えるアプリなもんだから買う方もアレなんだけど
2020/09/28(月) 10:07:58.61ID:VogyV4cK0
オオスズメバチとオニヤンマの空中戦を見てたら会社遅刻したでござる
動画におさめたかったけど、悟空とベジータの戦いを見るクリリン状態で無理でした
2020/09/28(月) 10:08:07.55ID:SmI7sblt0
>>81 >>83
いざという時には竹島の不法占拠状態を武力解決することで、
グックは激怒して擦り寄りはご破産になりまする。

そのお役目のために我慢しているのが現在。
2020/09/28(月) 10:10:53.46ID:x/kuXTm50
◆ごっぐ案件◆
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003824/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/f0cd8bbf679a8d84eed2651eca6a87d0a04cb6e9-535x800.jpg
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/f456f1c426847edcceb90283c5610f9f1a7e4b11-800x535.jpg
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/c8ae79ec32819a2552e80bbf37d1b7cbb79144e7-535x800.jpg
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/d6a589dcba25f3bc06c97abfc58e62496d591907-535x800.jpg
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/a71766294cafe116a6d59f4b608a4870f6359236-535x800.jpg
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/0eb663b879c7991d1b0dc43055915885af5ef3fd-535x800.jpg
2020/09/28(月) 10:11:39.40ID:p9HPYKTKa
>>46
https://i.imgur.com/gg0iM0T.jpg
https://i.imgur.com/gOthO22.jpg
2020/09/28(月) 10:12:57.51ID:s67uQ0UX0
>>87
言われてみるとそうでもしなきゃ中華王朝の圧迫を生き延びてこれるわけないですからね……
恥辱で死ねるような朝鮮人は死んでいって凝縮された結果が今の韓国人ができたと
2020/09/28(月) 10:13:10.22ID:yaMSTQOI0
>>1

>>46
バナたんも人買いっとφ(..)メモメモ
2020/09/28(月) 10:13:49.07ID:/pfTJ5QP0
>>91
その後がむしろめんどくさいやつじゃん
笑顔で返せ、漁民に補償しろで十分
2020/09/28(月) 10:15:05.79ID:TklFSBWmK
>>90
スズメバチvsアシナガバチならアシナガバチを瞬殺したのは見た事ある
2020/09/28(月) 10:16:04.82ID:g4cNxcuM0
>>72
10代の頃に飲食店でバイトして発注用の原価表見て安い!と思ったけど
給料はもちろん
落としたり失敗したりした食材は廃棄
割ったグラスや皿のコスト
店の中の消毒や清掃、業務用の冷蔵庫やら調理器具のメンテ
どれもこれもとんでもないコストが掛かり続けてることくらいすぐに気づく
そんなレベルの経験すらしてないってのがヤバイよねあの人達
2020/09/28(月) 10:16:19.90ID:BsVDEoZ1a
物の価値など素材が自然の世界にある限り変わる
イワシやサンマも高級魚だしな
2020/09/28(月) 10:17:10.99ID:9oK6pccb0
>>94
その辺の能力に関しては我々のはるか上を行っています (ヽ'ω`) >朝鮮人
見下げ果てた連中だが舐めてはいけない。あの中国からあれだけの扱いを受けながら生き延びてきた実績だけは伊達じゃないっす
2020/09/28(月) 10:20:14.44ID:SmI7sblt0
>>96
レッドチームに移行する韓国に配慮が必要か?
全くありません。

並行して日米による経済焦土化も行われて、
韓国社会全体が日給$10の社会に戻るでしょう。
流通するのは人民元だけど。
2020/09/28(月) 10:21:41.57ID:+b8hRFlX0
原価だけで考える愚か者がとってもリーズナブルで理想のソリューションな兵器ばかり追い求め、軍の装備体系は崩壊する
2020/09/28(月) 10:26:47.62ID:AE2oO1tUd
戦闘機も金属の原価がどうこうってのいた気がする
2020/09/28(月) 10:28:13.36ID:BsVDEoZ1a
>>102
キヨタニとフミタニは原価厨
2020/09/28(月) 10:34:19.67ID:0waCqO7UM
>>100
なんだ結局根切りするしか…
2020/09/28(月) 10:37:38.33ID:/pfTJ5QP0
>>101
あんな連中のために先制攻撃の汚名をかぶって
平和を愛する日本の仮面を捨てる必要なんかそれこそないだろ
2020/09/28(月) 10:38:03.98ID:DIrtE5OfM
>>103
戦闘機でなくオスプレイの話でなかったか?原価15万だったか
2020/09/28(月) 10:38:26.94ID:9GIaYYMIM
>>98
それにバイトの人件費が載ってくるんだなあ。
2020/09/28(月) 10:38:52.37ID:3nofoJild
>>56
低所得者ですいません
2020/09/28(月) 10:40:01.34ID:9GIaYYMIM
>>103
チタンも高いのはチタンそのものじゃなくて加工費だったり。
2020/09/28(月) 10:43:14.74ID:AE2oO1tUd
原料レベルの原価厨は根切りでよい
2020/09/28(月) 10:50:09.52ID:8dbI9TOr0
>>53
EUに加盟するには、EUにのみ絶対的な忠誠を誓う、血の誓約書でも取り交わせば良いのだ
ヨーロッパ勢はなんとか騎士団とかで、そういうの得意だろうに
2020/09/28(月) 10:51:05.14ID:bzlWig7w0
オスプレイ15万円とかいうレジェンド
2020/09/28(月) 10:52:09.56ID:8dbI9TOr0
「材料費の違いが、原価の決定的差でないということを教えてやる」(某赤い人)
2020/09/28(月) 10:53:24.45ID:/B2Frr+WM
チタン合金は、溶接が大変だったような記憶
もう25年ぐらい前の話だが
2020/09/28(月) 10:59:49.91ID:v8YrZtjD0
>>53
ハンガリーとかが制裁案に反対してるのか?
2020/09/28(月) 11:02:54.59ID:6yWDVpAua
>>116
キプロスが「EUがトルコに制裁しないとベラルーシへの制裁は認めん」とゴネた模様
2020/09/28(月) 11:05:48.39ID:KDy87uqr0
>>112
第何次十字軍結成ですね
トルコを血祭りに上げましょう
2020/09/28(月) 11:06:39.93ID:vvuksn+L0
>112
EUに引き込もうとするのは結局のところドイツ用の奴隷が欲しいだけだから。
2020/09/28(月) 11:09:28.17ID:F/M9b3mD0
>>45
いや、むしろ冷笑では。
出来っこないでしょ、と言う。
2020/09/28(月) 11:10:26.07ID:BsVDEoZ1a
原価厨って人間としての自分の値段をどうみているんだろう

臓器売買価格とかを基準にするのか?
2020/09/28(月) 11:11:14.76ID:DIrtE5OfM
>>121
人間製造機準拠だろ当然
2020/09/28(月) 11:12:58.36ID:+b8hRFlX0
>>121
水素と酸素と炭素でできた二束三文の価値しかない代物
2020/09/28(月) 11:14:23.49ID:BsVDEoZ1a
人間製造機でできあがるニンゲンって

子守り用ロボットが地球はかい爆弾(雑誌掲載時はげんし爆弾)をもつ世界観で
22世紀の国連軍が出動するレベルでヤバイ超能力と知能を有するミュータントだから

ヤバイ超能力と知能を有しない普通のニンゲンは失敗作でゼロ円も同然
2020/09/28(月) 11:16:07.49ID:9oK6pccb0
電波を発信するのなんて実質タダみたいなもんなんだから、マスゴミ関係者は無給で働くべきでは?
2020/09/28(月) 11:17:31.59ID:9oK6pccb0
>>124
ドラえもん世界はおそらく、地球がぶっ飛んでも修復可能なくらいの技術力がある
2020/09/28(月) 11:18:19.90ID:BsVDEoZ1a
記者による真実の究明に価格はつけられない
2020/09/28(月) 11:19:30.47ID:BsVDEoZ1a
有人惑星製造技能検定とかありそう
2020/09/28(月) 11:21:16.32ID:cwTbIEpT0
>>1
おっつーかれーやでー
2020/09/28(月) 11:21:16.81ID:+B7uep+3d
>>56
税金徴収に囚われすぎだな。
ホモナーの祖国みたいに税金無いとこも有るですよ!!!
2020/09/28(月) 11:22:46.00ID:JH4n3D7N0
口でクソを垂れる前と後にSirをつけろおじさんの足音が聞こえる
132名無し三等兵 (ワッチョイ 6b74-uxn4)
垢版 |
2020/09/28(月) 11:23:56.18ID:jLascUmG0
バナナ食べる少女の広告、「無神経」だったと謝罪 独アウディ
https://www.bbc.com/japanese/53659686

いや、この写真とこのキャッチコピーでそこまで想像できるって、相当病んでるのでは・・・

ミドルティーンならまあわかる、ローティーンでも悪質なペドは居るだろう。
でもプレティーンしかも5歳児程度だろ。 これでその想像できるって、過去にいったい
どんな目に遭った(遭わせた)んだよと。

意識高い自分を演出したのかもしれんが廻りはドン引きだぞ。
2020/09/28(月) 11:23:59.83ID:+B7uep+3d
>>83
名目上そうして、実権は全部北にぶん投げしていいのでは?
2020/09/28(月) 11:25:40.41ID:6cQPCA1Nd
今日は湿度低くて過ごしやすいな。日差しは暑いけど。

本日はまちまちな動き。
2020/09/28(月) 11:27:16.92ID:XyNTLGJrd
>>132
飲み込んで僕の練乳掛けバナナ…
2020/09/28(月) 11:34:10.28ID:/pfTJ5QP0
>>135
ガブッ ベキッ ペッ
2020/09/28(月) 11:34:50.77ID:6cQPCA1Nd
>>133
核の確証が持てる廃棄受け入れと今後製造しない確約ができるならくれてやってもいいな。
2020/09/28(月) 11:34:54.19ID:j3SNPYQm0
>>117
Wargaming社がキプロスに移転したようにベラルーシからの出先機関だからなぁ・・・
2020/09/28(月) 11:36:13.95ID:UBrKmaplF
>>136
噛んだな?とうさんにかry

みかんちょん呼んで、斧で一撃がいくね?
2020/09/28(月) 11:41:03.48ID:rv2H9RcWp
アゼルバイジャン  トルコ支援
アルメニア ロシア支援


今はトルコからUAV貰ってるアゼルバイジャンが優位
2020/09/28(月) 11:43:21.00ID:+B7uep+3d
>>137
核廃絶とか無くてもいいから、日本領って事にしとけばいいよね。
パスポートは廃止しないし、38度線から南進されても、抗議だけ出して実質無視で。
総監に相当する人も半島民から出して関わらない方向で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況