民○党類ですがアルメニアってどこにあるんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/28(月) 20:13:18.92ID:yvrm4VsAa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アゼルバイジャン?旨いんかそれ?(σ゚∀゚)σエークセレント!

超人バイデン前スレ
民〇党類ですが不安が感じられます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601225585/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/28(月) 21:02:54.33ID:YIkP4G0D0
>>38
中露が日本周回するからそれの対応でしょ>太平洋
メインは北方、日本海、南西方面だからそのままミサイル艇隊のパトロール範囲
太平洋側に穴があったからそっちにも配備みたいな
2020/09/28(月) 21:04:25.41ID:3riuOjJA0
>>41
FFMの掃海や航空は100人だか90人だかには入っていないので哨戒艦に掃海や無人機運用させる場合はチームが別に乗り込む形かと
2020/09/28(月) 21:04:41.35ID:TAuO6CpQ0
>>28
多国間での治安維持って路線なら、海軍のバックアップの元で
各国の沿岸警備隊送るのもひとつの手ではあるんやけどね

本邦も周辺国に送ったり巡視艇供与する方針だったんだが、
ちょっと現状、そっちの選択が取れん状況が続いてて
周辺の治安回復と海上警察力の育成支援しようとしてた向きも
再考してるっぽいとこがある

イエメンは8月以降更にヒートアップして来てるんで、
本邦が今から送り込むのはまずいことになってるで

>>1
2020/09/28(月) 21:05:06.56ID:poOt2AF+a
>>18
哨戒艦の装備次第では、そういう道もありえる
2020/09/28(月) 21:05:22.58ID:YIkP4G0D0
>>43
入ってないのは掃海じゃなくEOD
2020/09/28(月) 21:05:33.00ID:3riuOjJA0
>>42
南西方面といっても沖縄とか西南諸島は行かないだろなあ、佐世保から東シナ海は行くだろけど
2020/09/28(月) 21:06:21.85ID:poOt2AF+a
>>21
だから居住設備の向上や遠洋航海(日本近海でも北から南は広い)に配慮された設計は朗報だろう


カレー対決に参加できるってことだ
2020/09/28(月) 21:06:53.69ID:YIkP4G0D0
>>47
先島監視に掃海艇とか足が遅すぎるからおそらく配備されると思われ
DD/DEと違って石垣も中継で使えそう
2020/09/28(月) 21:07:13.41ID:3riuOjJA0
>>46
んー、去年のシンポジウムでの話では別計算という話だったがな?
2020/09/28(月) 21:07:20.43ID:ulJBOKgE0
アルジェリア娘はお肌褐色の艶々で、ですが向きだけどなあ。
2020/09/28(月) 21:08:03.37ID:3riuOjJA0
>>49
西南諸島はFFMで対応でないかなあ?
大綱のポンチ絵での判断だけどね
2020/09/28(月) 21:08:42.84ID:YIkP4G0D0
>>52
尖閣はFFM
そこらうろついてるAGIが哨戒艦の相手だろう
2020/09/28(月) 21:08:47.78ID:HjmAfDc40
>>39
下駄履きでもまあ…
今どきだとF-35B運用かUS-2運用か…
2020/09/28(月) 21:08:58.44ID:XyNTLGJrd
>>51
ですが民向けってこうやろ
https://i.imgur.com/kAp4Jkk.jpg
2020/09/28(月) 21:09:25.13ID:RfcMyLFb0
俺は電気を使う様なセックスしてくれる嫁がいい。
2020/09/28(月) 21:10:06.97ID:XkYq/0HG0
「エジプトで結婚できない若者が増えている」…社会問題化したきっかけは女性薬剤師のブログだった
https://bunshun.jp/articles/-/40459
>エジプトの若者たちが、いま結婚できないと嘆いています。かの地で結婚といえば、国家、社会、イスラム法の3つの段階でクリアすべきハードルがあります。
>むしろ彼らにとって重荷なのは、社会の圧力でした。それは親族の許可を得ることであったり、根強いコネ社会でいかにサバイブするのかということ。
>本には具体的な事例も挙げてあります。どうでしょう。日本の若者とさほど変わらないと思いませんか

具体的な事は詳しくは本、って感じだが、イスラム圏でも緩い所は男は結婚できなくなっているんだな
将来的にはイスラムが厳しいサウジアラビアだけが人口増って事になるのかな?
2020/09/28(月) 21:10:23.34ID:S/Lmfut1M
海賊退治にP-3C派遣してるけど
P-3C退役したらP-1がいくの?P-3Cこの前エンジントラブル起こしたし海外派遣は不安…
U-125AとかC-130かなにかを洋上監視機としてなんとか…
2020/09/28(月) 21:12:02.00ID:YIkP4G0D0
>>58
今後P-1を海賊対処に、ってのは読売あたりが報道してたような
2020/09/28(月) 21:12:11.80ID:uaBIzNVL0
P-3C海賊退治以外のこともしてたりしてw
2020/09/28(月) 21:12:13.02ID:HWBxqNIV0
>>58
日本のP-3Cで不安とかいってたらドイツは…
2020/09/28(月) 21:12:25.84ID:3riuOjJA0
>>58
P-1をP-3Cと同数交換にすれば解決よ
>>54
水上機の復権ってないもんかねえ?無人機でもいいけど
2020/09/28(月) 21:12:44.32ID:TMj+jY5Ua
アルメニアがこれ以上激化するなら空軍機の投入とイスカンデル弾道ミサイル発射するぞと報道官が述べたとさ
2020/09/28(月) 21:12:54.00ID:lbcSZUbB0
>>55
ぽちゃいいよぽちゃ
スタイルよりぽちゃよ
2020/09/28(月) 21:12:58.03ID:BFtG8x4f0
>>35
今回は本気を出すのかも知れない
「かかって来いやオラーン」
「何逃げとんじゃコシヌケがー!」
2020/09/28(月) 21:13:15.65ID:poOt2AF+a
>>38
さすがに海外派遣は考慮の外では

航続距離自体は速力をおとして、いしかり/ゆうばり型並みか
あぶくま型の乗員から聞いた話だと
大湊からオホーツク海までいって戻ってくるぐらいの航続距離はある
(練習艦隊が遠洋航海でオホーツク海を南下しているときの写真を防衛省広報がFacebookに投稿していた)
2020/09/28(月) 21:13:43.10ID:cwTbIEpT0
>>52
大隅半島内之浦あたりにうみじの基地置けねーかな
佐世保から鹿児島にまわってくるだけで苦労しそうなものだけど・・
2020/09/28(月) 21:13:49.05ID:CiO0iZQV0
1発だけなら誤射かもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b9e093a395e7522b7ee3a0953173d09e3efd2b

色々ホットなときにやるんじゃないよw
2020/09/28(月) 21:14:00.06ID:poOt2AF+a
>>55
74氏の彼女がこれぐらいか、もっとふとましいのか
2020/09/28(月) 21:14:48.45ID:6KiRHtxS0
西宮市職員ら逮捕 持続化給付金詐取疑い―兵庫県警
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092800771&;g=soc
>新型コロナウイルスの影響で収入が減った個人事業主らを支援する国の「持続化給付金」をだまし取ったとして、
>兵庫県警暴力団対策課などは28日、詐欺容疑で同県西宮市監査事務局の副主査、
>波多野光裕容疑者(39)=同市=ら3人を逮捕した。認否は明らかにしていない。
 
>逮捕容疑は6月14日、神戸市東灘区の不動産会社役員、依田利大容疑者(48)らと共謀し、
>インターネット上の申請ページで収入が減ったとする虚偽の内容を入力し、給付金100万円を振り込ませてだまし取った疑い。
 
>県警によると、依田容疑者は他人の名義を使って同様の手口で虚偽申請を繰り返しており、これまでに同容疑で2回逮捕された。
>県警は、不正総額が約1億7000万円に上る可能性があるとみている。

なにこれ (;・∀・)
2020/09/28(月) 21:14:53.75ID:3riuOjJA0
>>63
地上戦力投入は流石にまだ早いか
 >>67
馬毛島を拡張して港作るとか?
2020/09/28(月) 21:15:05.44ID:poOt2AF+a
P-1の潜望鏡監視能力なら小さいてこぎボートや泳いでる人もとらえることができる
2020/09/28(月) 21:15:10.47ID:cVlq9cE60
>>51
やったことあるのかハゲ
2020/09/28(月) 21:15:18.23ID:tSd89EXQ0
>>58
P-1が現実的でしょうね
U-125Aを外に出せるほどの余裕はない
2020/09/28(月) 21:15:27.65ID:CZSchW6p0
>>23
もういっそのこと沿岸部を核で焼いちまえや
テロリスト取り締まれない奴らの国家主権なんて認める必要が感じられん
2020/09/28(月) 21:16:01.62ID:poOt2AF+a
コ・ス・パも大事だけど、居住性能も大事だ
2020/09/28(月) 21:16:05.48ID:LBSDlTDL0
>>55
写真屋入ってるみたいだけどなんでこんな中途半端なことやったのかなぁ
豚鼻はねーだろw
2020/09/28(月) 21:17:21.42ID:lbcSZUbB0
しかしアメリカは普通に内戦になりそうだな
飴我が党&MBL(&中華系)の戦力ってどれだけあるんだ?
いくつかの州軍は出そうだが
2020/09/28(月) 21:17:44.80ID:LBSDlTDL0
>>70
>兵庫県警暴力団対策課

さすが西宮だな
ヤクザが公務員やってるのか
2020/09/28(月) 21:18:04.26ID:tSd89EXQ0
>>70
借金かなにかかえ?
2020/09/28(月) 21:18:39.25ID:XkYq/0HG0
>>78
裁判官の任命がどうなるかにもよるな

共和党が指名を強行すれば一波乱あるかも
2020/09/28(月) 21:18:52.09ID:TMj+jY5Ua
TOS-1A撃ったけど外したとかあるな…

イラン国境地域にも着弾があったようでイランが国境地域に部隊派遣をしているとのこと
2020/09/28(月) 21:18:59.21ID:poOt2AF+a
バイデンの百八十年前発言はやばすぎる

言い違いぐらい自覚できないのか
2020/09/28(月) 21:18:59.69ID:cVlq9cE60
>>78
ならねーよ
兵隊も補給も無いから。
あるとすればテロリスト狩り
2020/09/28(月) 21:20:04.44ID:poOt2AF+a
花札と売電なら、花札のほうが印象がいい
2020/09/28(月) 21:20:26.52ID:AN8kAUph0
>>84
>あるとすればテロリスト狩り
それはそれでともすれば内乱よりも辛くないか
2020/09/28(月) 21:20:30.36ID:HjmAfDc40
>>67
地形だけなら志布志か串間あたりで行けるかも
2020/09/28(月) 21:20:44.09ID:68tWMr/NM
>>56
ええっと、ラムちゃんですか?御坂美琴?

電撃プレイも良いかも。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/28(月) 21:21:16.15ID:poOt2AF+a
>>86
アカ狩りに変わるストレス発散方法は探すでしょう

それでアジア人狩りをはじめかねないのがアメリカ民主党だ
2020/09/28(月) 21:21:17.44ID:cfLnmDOpa
売電は認知症が悪化してるぞ。大統領になったら任期中に死亡のお知らせが来そう
2020/09/28(月) 21:21:47.34ID:6KiRHtxS0
>>79
解らん

>>80
NHKの報道だと
>警察によりますと、3人のうち、共通の知り合いが波多野容疑者で、
>依田容疑者が藤原容疑者の名前で申請していて、振り込まれた金は3人で分けたものとみて調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200928/2020010009.html
2020/09/28(月) 21:22:14.08ID:RfcMyLFb0
>>88
朝鮮製糞食いドローンアマゾモナ。
2020/09/28(月) 21:22:32.76ID:cVlq9cE60
>>86
北アイルランドのIRA狩りをイメージしてたんだがな
火力は100倍位差が有りそうだが
2020/09/28(月) 21:22:33.51ID:poOt2AF+a
たぶんキヨタニと不真面目タニには「認知症患者は都知事や大統領になっちゃいかんのか?」って売電(+鳥越)を擁護しだす
2020/09/28(月) 21:22:53.63ID:PJpLvNfR0
>>78
内戦するつもりでやったのが僅かひと月持たずに排除されたアレだったからな・・・。
飯一つ準備できない連中が内戦出来る筈もなく。
2020/09/28(月) 21:23:08.20ID:XkYq/0HG0
>>76
結局持ち家と賃貸、どっちがいいんだろう

持ち家派は年取ったら借りられないって言うし
賃貸派はわざわざ金利まではらって買うのは…だし
2020/09/28(月) 21:23:31.04ID:cfLnmDOpa
ボケたじーさんに核のボタンを触らせたくないわw
2020/09/28(月) 21:23:35.10ID:68tWMr/NM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>92
2020/09/28(月) 21:23:51.67ID:77Y0zZd0a
>>88
アマゾモナーには電撃など加える訳が無い。

…アマゾモナーに加えられるのは「糖撃」「蜜撃」で、被虐に愉悦するアマゾモナーは
結果「甘撃」するのさw
2020/09/28(月) 21:24:09.84ID:McqJlJF10
>>96
一括払いで家買うよろし
2020/09/28(月) 21:24:14.65ID:S0uC77vT0
ルーズベルトふたたび。
2020/09/28(月) 21:24:31.13ID:g4cNxcuM0
ボケた売電担いで
負けたらそれで良し
買ったら売電はお払い箱(暗喩)でヒラリー大統領よ
2020/09/28(月) 21:24:35.73ID:e0n+8LJ8a
>>62
言い出しっぺでなんだが外洋での水上機揚収ってメンドイからな……
もし作るならキエフ級みたいのになりそ。
>>90
アメリカミンス等の目論見は就任式直後に執務不能で副大統領が大統領になる、ことじゃない?
2020/09/28(月) 21:24:40.29ID:HnuykTmo0
>>83
ここ数か月、スピーチでの言い間違いや頓珍漢な受け答えが多発していて、
どうも認知症を患っているんじゃないか?という指摘があったり。

ボケたエロジジイ状態、という身も蓋も無い言い方も出来るかもだ。
2020/09/28(月) 21:24:49.86ID:68tWMr/NM
>>99
悍ましいものなど・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/28(月) 21:25:00.07ID:3riuOjJA0
>>90
そしたらhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601225585/234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601225585/240
これが大統領になるのだなあ……
2020/09/28(月) 21:25:07.43ID:YIkP4G0D0
みんす糖類
2020/09/28(月) 21:25:18.15ID:HWBxqNIV0
>>96
持ち家の場合、後からキ印な隣人がポップアップしても逃げ場所に困る
2020/09/28(月) 21:25:28.24ID:cVlq9cE60
>>95
そゆこと。補給が無いのに内戦なんて笑っちゃう
2020/09/28(月) 21:25:32.84ID:DRehqV5v0
>>79
シムラー逆!逆!
2020/09/28(月) 21:26:11.80ID:Ql/s7C06M
>>104
つまりアメリカ版鳥越俊太郎
2020/09/28(月) 21:26:20.18ID:HjmAfDc40
>>110
似たようなもんでしょ(へんけん)
2020/09/28(月) 21:26:34.27ID:77Y0zZd0a
>>105
今は亡きヒデキもアマゾモナーについてこう言っていた。
「アマゾモナー、甘撃!」とw
2020/09/28(月) 21:26:46.23ID:tSd89EXQ0
>>91
黒い繋がりか…
出納検査の要員がこれとかすげえな
>>97
トランプを評して「かんしゃく持ちのトランプに核を持たせるのはトルーマン以来の危険」などと
真面目に書いてる本があるw
2020/09/28(月) 21:26:56.64ID:poOt2AF+a
>>96
(艦艇や航空機の居住性能のことだったけど)

どっちもメリットデメリット、リスクリターンの差はある
悩むタイプなら、どちらもともに引っ越しが容易なものを選ぶべきだとおもう

あと大事なのは面積だ
少なくとも新婚時は賃貸で、子供の成長や親の介護とともに家を選択できるのがベストでは
2020/09/28(月) 21:26:58.65ID:XkYq/0HG0
>>75
韓国人の妄想する日本占領作戦みたいな杜撰さだからな>BLM
日本に上陸できたらコンビニ等で現地調達とかww

上陸できたとして補給線がねぇww
まぁ、BLMは韓国人の日本上陸作戦ほどは酷くないとは思うが…
2020/09/28(月) 21:27:27.76ID:68tWMr/NM
>>113

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/28(月) 21:27:41.17ID:HnuykTmo0
>>102
民主党の本命は副大統領候補の方じゃないか?とも言われているな。
バイデンは当選後は病気を理由に引き摺り降ろしてしまえば良いと。
2020/09/28(月) 21:27:43.25ID:TAuO6CpQ0
>>75
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%A3%85%E5%8B%A2%E5%8A%9B%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#2015%E5%B9%B4%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%86%85%E6%88%A6%E3%81%AB%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%AD%A6%E8%A3%85%E5%8B%A2%E5%8A%9B%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%83%A8%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E8%A9%95%E8%AD%B0%E4%BC%9A


勢力図見てもらうとわかると思う
冷戦後のイエメン統一からこっちの失敗がいまになって噴出して来てて
テロ通り越して暫定政権同士の並立とイスラム圏諸国の代理戦争と化しとるねん>イエメン内戦

停戦と和平合意もアレな感じで右往左往してるので、
核で焼くなら全土まとめて、イランとサウジ、湾岸諸国はじめ周辺国も焼かんとアカン

取り敢えず手始めに、各勢力に無節操に武器売る北朝鮮からかぬ?w
2020/09/28(月) 21:27:51.67ID:XFGM/19I0
アルメニアってイタリアの海を隔てたひがしがわにあるとこだっけ?
2020/09/28(月) 21:28:03.72ID:poOt2AF+a
>>104
鳥越みたいな不祥事ありそう
>>111
つまりトランプは小池百合子化するか
2020/09/28(月) 21:28:16.10ID:K2+9+UPm0
>>27
あれは要求仕様すら満たせていないクソシップなので
ドイツの建艦能力そのものに疑問を抱かせてくれる例なのだ
2020/09/28(月) 21:29:38.24ID:HWBxqNIV0
>>120
わかってボケてるんでそ
そこはコソボに火を注ぐホッジャのくに
ゾグ1世の時代が最良と言われるねずみ講のくにだぞ
2020/09/28(月) 21:30:07.84ID:TMj+jY5Ua
>>120
アルバニアだなとマジレス
2020/09/28(月) 21:30:15.34ID:XyNTLGJrd
>>120
トルコの隣で覚えた方が早い
アララト山東側ね
2020/09/28(月) 21:30:22.06ID:poOt2AF+a
311で津波で新築物件を流され、市営賃貸生活を続けてやっと新築物件を手にしたら去年の台風&洪水で家のなかをめちゃくちゃにされた人もいるぐらいだ

家を買うのは慎重に
持ち家を買うなら保険はしっかりかけよう
2020/09/28(月) 21:31:25.17ID:GfccQlPE0
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2030年代半ばにも月面に燃料工場を建設し、
広範囲の探査を目指す構想が28日、明らかになった。

日本主導で月面に眠る水から燃料の水素を製造。
上空を飛ぶ基地との行き来や月面移動に必要な動力を得る。
地球から燃料を輸送する手間や費用を減らす狙いがある。
日本は米国と協力し、20年代に月周回基地「ゲートウエー」を建設する。
その上で、氷があるとみられる月の南極地域に35年ごろを目標に工場を建設。
採取した水を太陽電池を使って水素と酸素に分解し、燃料とする。
日本人を含む宇宙飛行士が月面で最大千キロ移動する。
工場で生産する水素と酸素は、反応させて再び水にする(燃焼)際、エネルギーを放出する。
ロケットの推進力としても活用されており、月面でも燃料になると期待される。
離着陸機や月面の有人輸送機は各国の宇宙機関や組織が参加する
「国際宇宙探査ロードマップ」に盛り込まれた。
https://www.sankei.com/smp/life/news/200928/lif2009280024-s1.html

月の南極に「令和基地」が作られて
地球ではMM88が猛威をふるって
令和基地の渡瀬恒彦がトビーからの通信を受信するんだけど、オーバーせず
渡瀬「だめだマイクのスイッチを押しっぱなしだよ!」
2020/09/28(月) 21:32:49.66ID:GfccQlPE0
日本は少子化で人口減少とか言われているけど
欧州も中国も同じだよな
原因は何だ
2020/09/28(月) 21:33:16.06ID:uaBIzNVL0
>>127
これまた随分と野心凄いなw
2020/09/28(月) 21:33:16.66ID:KDy87uqr0
>>127
月面への国土侵略計画やね
2020/09/28(月) 21:33:48.70ID:DVwQO9px0
アメは国旗と国歌の前ではどんなに喧嘩してても同じ方向向いて殴りにくる国だからな。
逆に国旗と国歌に敬意を払わん奴には容赦ない。
2020/09/28(月) 21:34:15.51ID:HjmAfDc40
>>128
一夫一婦制とか?

側室制度の復活だ_
2020/09/28(月) 21:34:19.80ID:Ql/s7C06M
>>127
水素なんて宇宙行けば太陽風という形でアホほど降り注いでそう

しかし酸化剤がないのか。電気分解で作られる酸素は貴重
2020/09/28(月) 21:34:55.71ID:poOt2AF+a
>>128
もう少子化を通り越して立派な少子社会だよ
2020/09/28(月) 21:35:50.34ID:XkYq/0HG0
ですがでは賃貸派が多いな
東京23区の駅近とかじゃなければ賃貸の方が優れてるのか
まぁ、そもそも23区の駅近だと一括購入無理だからローンになるが…
2020/09/28(月) 21:35:51.60ID:HWBxqNIV0
>>128
多産多死モデルから少産少死モデルへの移行時のオーバーシュート
適当なところでバランスできないと後世にホモサピエンスってのが居たんだって
って博物館に陳列されてしまう
2020/09/28(月) 21:36:02.79ID:poOt2AF+a
>>132
進学率や女性の社会進出で高齢出産が増えたからではないですか


より厳密にいうと今まで10代くらいで結婚していたのを30代が当たり前になってきた
2020/09/28(月) 21:37:03.75ID:e0n+8LJ8a
人間の健康寿命が無限大になれば少子化問題は解消するのでは……
2020/09/28(月) 21:37:07.01ID:PJpLvNfR0
>>128
現代文明の生活じゃ子供の養育リソースが捻出できないからな。
金も時間も気力も、そしてそこへ至るまでにまた金と時間と気力を使う。
そのうちよく言われる国が人工子宮でコーディネーター量産になるだろう。
2020/09/28(月) 21:38:04.05ID:KDy87uqr0
>>139
共産圏ならその手の国も出てくるんじゃない
2020/09/28(月) 21:38:19.96ID:lTqpQWxi0
あー頭が死んだ
満腹中枢も終わった
もうだめだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況