民○党類ですが一喜一憂概算要求です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/30(水) 19:11:01.50ID:UwBafzaDa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
皆の予想はどのぐらい当たったかな?(σ゚∀゚)σエークセレント!

勝者なき大統領候補者討論会前スレ
民○党類ですが地引き網で水兵は獲れません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601387625/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/30(水) 22:01:31.85ID:boMlHzHha
艦これ
1-5*2-5*3-5*4-5*5-5*6-5はわったが、残りの1-7を半分削ったあたりで午後10時になってしまった件

(´・ω・`)
303名無し三等兵 (ワッチョイ 5374-UqVt)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:02:50.64ID:O2+0Lgdv0
>>240
>「どこまでも女性に対する性暴力に反対するメッセージが伝わればいい」と語った。

どの面下げてこの台詞を吐いたんだろう?
2020/09/30(水) 22:02:56.61ID:rXad9Q1P0
>>259
ARMの機能をもったドローン…

パッシブ評定弾頭で推進器とプロペラントついて子供くらいの大きさの弾体になるのかしら
2020/09/30(水) 22:03:05.86ID:u2XIiGKJ0
>>300
これだからフラッシュ星系派は力任せで困る
2020/09/30(水) 22:03:06.12ID:OvYGKl2c0
>>268
海自向けのはEP-3後継でP-1ベースなのでは。
あと短SAMじゃなくてVADSと近SAM後継っぽい。
2020/09/30(水) 22:03:08.28ID:+uwkNtBH0
>まぁ、60年代後半以降に生まれた人の場合、女性の要求レベルが高いからなぁww
>ほぼすべての人が平均以上を求めるから男性の下位層の人は結婚できないww

ヤンキーやオラオラ系ピーナとか外人と結婚する人も居るが
どうみてもブサメン底辺でも日本人同士つれあいでの子連れふつうにおるやん
ま~んさん叩きって、数字持ち出すが、俺は女に結婚してくれと絶対頭下げないキリッ
結局ところブーメランやん
2020/09/30(水) 22:03:32.46ID:848QpE0F0
>>271
ホムペ見たら「最新鋭の戦闘機」がF-15だった
恐らく現代が舞台のはずなのに

こういう細かいところからも微妙感が漂う
凝っていない感じが、特に
2020/09/30(水) 22:03:51.93ID:jb1BXklm0
>>302
1-6?はまぁ、ネジ一個だからええやろ…w
2020/09/30(水) 22:04:02.56ID:TXgrBcjId
>>289
エンドユーザー(社員)への対応がおざなりなのよ
2020/09/30(水) 22:04:05.67ID:+wR7OpsV0
ニョーン
概算要求で興味深かったもの
・救急車の応急装甲化
・18式個人用防護装備

前者についてはkytn氏がどう反応するやら
2020/09/30(水) 22:04:42.54ID:jb1BXklm0
「なぜスパイスカレーを自作する男はめんどくさいのか」南インド料理店を経営する私の“回答”
ttps://bunshun.jp/articles/-/40408

うわぁ、ですが民みたいェ(´・ω・`)
2020/09/30(水) 22:04:43.88ID:TXgrBcjId
>>294
パケット無制限で使えるiPhoneがあるじゃろ(斧を握りつつ)
2020/09/30(水) 22:04:47.75ID:C0uSQXD60
結局他人の本質など見抜けやしない
芦田愛菜師範代のお言葉が滲みるぜ
2020/09/30(水) 22:04:53.01ID:qZVfILbE0
>>311
応急じゃダメだ、専用の装甲車を用意しろとか言うんじゃない?
2020/09/30(水) 22:05:13.53ID:848QpE0F0
>>306
スティンガークラスなのか。

同じELINTでも色々違うのだろうな、わからんけど
317名無し三等兵 (ワッチョイ 5374-UqVt)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:05:17.62ID:O2+0Lgdv0
>>259
来るのがわかってるんだから誘蛾灯の中心に置いた蠅叩きのごとくジャマーのそばの
自走対空砲でひとつ残らず叩き落せば良いのではなかろうか。
2020/09/30(水) 22:05:18.21ID:WRCZ4rJvM
>>259
そしてデムパゆんゆんの囮ドローンが現れるのか
2020/09/30(水) 22:05:20.34ID:+uwkNtBH0
>これぐらい機会さえあれば誰だってするだろうに変態とか言われても。

セックルは相手次第だよ、オナニーじゃあるまいし自分の都合だけでようやらんわ
2020/09/30(水) 22:07:38.79ID:jb1BXklm0
>>268
・サイバー防御の研究

防御だけじゃダメだ、攻勢に出ないと。
2020/09/30(水) 22:07:43.57ID:pFQl1U1ia
エスコンのアニメ作品とか作らないかなー
バイオハザードのCGアニメみたいにさ
2020/09/30(水) 22:07:48.42ID:+wR7OpsV0
>>315
戦車を救急車に改造するよりはよほど現実的な気がするニダ
…ていうか段列と前線のちょい後ろで活動する救急車をどんな鉄火場に出す気なん?としか
2020/09/30(水) 22:08:09.24ID:boMlHzHha
>>309
引き継ぎ戦果75ってけっこう大きいとおもうんだ
午後10時以降にわって手に入るEO戦果はクォータリー任務と違い時空の狭間にいくらしい
(季節末のクォータリー任務の戦果も同様らしい)

7-2海防艦ほれなくなったからゲージ割る気力を喪った
あそこもプレゼントか戦果かなにかほしいところ
2020/09/30(水) 22:10:37.84ID:TXgrBcjId
>>315
どうせ南アフリカ、南米、トルコあたりの微妙な機材を素晴らしいと称賛するんだろうなぁ
2020/09/30(水) 22:10:41.88ID:D30T05L5d
そりゃこんなんじゃなwww

司会者
「トランプさん バイデンさんが喋ってるターンに割って入らないでください。バイデンさん続きをどうぞ」

バイデン
「え?」

司会者
「え?」

バイデン
「何の話してましたっけ?」
2020/09/30(水) 22:10:49.30ID:qZVfILbE0
>>322
今どき前線も後方もないとか?
救急車よりも中多の方を装甲化してほしいんだが
2020/09/30(水) 22:12:29.69ID:/XOsyC/t0
>>303
流石現地調達のドイツは問題意識が高いですね
朝鮮の第5種補給品でもない2003年の交通事故死中学生を娼婦として扱っているのを
嘲笑うのだ
2020/09/30(水) 22:12:33.08ID:TXgrBcjId
>>325
ええ……
トランプはアッソさんレベルで歳食っているイメージだけど
バイデンはガチな認知症気味だな
2020/09/30(水) 22:12:56.48ID:G+WI0K2k0
>>240
キャンセルの文言は
”おまえたちがプロパガンダに相変わらず弱いことはよく判ったが、我々はもうそんな連中と付き合ってはいられないのだ”
くらいで。
末尾にハイル・メルケル(メルケルを治してやれ)と付けてもよい。
2020/09/30(水) 22:14:15.25ID:ZZl0opTp0
>>132
https://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/0/9/091deec8.jpg
2020/09/30(水) 22:14:16.99ID:boMlHzHha
スーパー戦隊 デカレンジャーでバイクから変形するヒト型ロボットがあって、そいつは宇宙空間も飛べるらしい

まあ、すごかが的な見方でいえばクルマジック文明圏では常識の範囲内
仮面ライダーが撮影の都合でバイクが活躍できないかわりに、
そのうちスーパー戦隊側で3〜5台の巨大バイクor巨大軽車両が合体して誕生する人型ロボットとかでてきそうだな


バイクに変形する仮面ライダーや怪人はいる、
バイクから人型戦闘ロボットになるものもいる

そのうちバイクが変身して仮面ライダー(変身ドライバーを奪われるとバイクに戻る)になるとかキワモノがでてきそう
https://i.imgur.com/ciqOwW5.jpg
2020/09/30(水) 22:14:28.90ID:U+urY4TY0
>>274
白い方が勝つわ
2020/09/30(水) 22:15:31.30ID:IVxusSyp0
>>313
なんでそこでナタにしないの
なんでそこでマグロ包丁にしないの
なんでそこで火炎放射器使わないの

◆どれもこれも川俣軍司◆しかもシャブ食ってない◆

>>290
…俺はパーゲーたん<性豪先生という序列で良識派だと識別していたが




あんま変わらんな、うん。
2020/09/30(水) 22:16:13.97ID:C0uSQXD60
>>330
胸を強調してケツが見えそうなスカートを履いているのにこの仕打ちですよ
2020/09/30(水) 22:16:17.67ID:+wR7OpsV0
>>326
>中多の装甲化
たぶん実験が上手くいけば改造キットで派生するんじゃないかと思ったり

陸自の海兵隊化で逆上陸する前提となれば当然段列の部分も変化が求められるんでしょうねぇ
2020/09/30(水) 22:16:31.66ID:boMlHzHha
仮面ライダージオウや仮面ライダー01は巨大な人型ロボットを動かす操縦で、(電王の新幹線型タイムマシンを操縦するが如く)バイクを駆使してほしかった。

電王はよく電車に乗る仮面ライダーとかいわれるが、その電車を動かすためにバイクに乗るので
近年の平成ライダーと比べてほぼ毎回バイクで戦闘していた!
2020/09/30(水) 22:16:43.46ID:G+WI0K2k0
>>319
>セックルは相手次第だよ

そんなのはアタリマエだ。相手がOKでなければそれは機会ではない。

そのままバスの最後部で本番行為に及ぼうとしたのは断られたからな。
あなたいまケダモノと性犯罪者が混ざったような顔してましたよ、だって。
2020/09/30(水) 22:17:14.09ID:jb1BXklm0
>>331
バイクはもうほとんど出ないなぁ…

Zも改造車を出せとは言わないがストレイジのかっこいいステッカーぐらい貼って欲しいものだ。
2020/09/30(水) 22:17:36.74ID:TXgrBcjId
>>335
次期装甲車がどうなるかはともかく
ガチめの装甲車に中多積んだら歩兵支援向けに最高よね
2020/09/30(水) 22:18:53.68ID:/XOsyC/t0
>>337
バス会社の人かわいそう・・・
同車両に乗っていたほかの乗客もイカ臭いのは辛かろう
2020/09/30(水) 22:18:55.53ID:+wR7OpsV0
>>337
..                       ____
                        ヽ..==@==/
                        ( ´・ω・`) <ちょっと詰め所まで来てもらおうか
                    ____┌ニ|ニニ二|__
    _           ┌_,'_"-┬-__,┐'"゙ ̄.モモ| | 
  (0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.||.   Эモ;;|__| ,,, ,,,,,
     ̄ .    ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐  
        ___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______       /
       <――-'――――-'--―― "――'――'-二二'ニニ\  
       {=== {」モモモモモモモ{,==== {=()=}/,√Y √Y √Y √l《*》   
        ヘ===,y_ゝ――― ヘ=== ヘ_ |ノ,{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ   
        \==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\===\∧∧ノ∧ノ,∧ノ∧ノ/
2020/09/30(水) 22:19:02.62ID:r0svW9he0
BS1スペシャル 少年たちの連合艦隊〜“幸運艦”雪風の戦争〜
83,634 回視聴 2020/08/25
https://www.youtube.com/watch?v=FNbLts_sVHs

丸々上げてくれたのはうれしいが
雪風が、武蔵、信濃、大和を護衛していたらしいぞ
死神でわ
2020/09/30(水) 22:19:32.91ID:eb2CqfygM
>>303
だったらチ○○ン立てた全裸に軍帽のR助像をサービスしてやろうぜ。
ベルリンで性暴力語るには欠かせないだろ?
2020/09/30(水) 22:19:50.66ID:wgZdjUWR0
>>308
サイト見ると40年前の戦闘機だとちゃんと記載してあるぞ
というか比較対象がレシプロ機ばっかだからそりゃイーグルでも最新鋭機にはなる
2020/09/30(水) 22:20:04.20ID:boMlHzHha
>>342
長門を護衛していたら、二次創作で長門は駆逐艦or雪風が苦手になったのですか?
2020/09/30(水) 22:20:28.69ID:IVxusSyp0
>>334
ここまでやってくれて初めて珍子を出してよい

>>337
そこまでやってと先生は思うかも知れないが
そこから先は床下の仮眠室でもダメなのだ


足柄SAの仮眠施設でもAUTOじゃー!
2020/09/30(水) 22:20:32.34ID:XN+AmZdh0
>>273
鳥坂先輩が昔ゆってた、ふきんしんだいとうりょはブッシュJr.になんも引き継ぎせんかったって
2020/09/30(水) 22:20:40.67ID:ap7DsYdB0
>>301
複数の人が言っているようにもしバイデンがなったところで
影の大統領候補たるハリスが政権を牛耳る
もしくは早々に交代させる算段なんだろうなとも
もはや民主主義もクソもあったもんじゃない党名もまるで嘘っぱちって事になるが
2020/09/30(水) 22:21:00.19ID:G+WI0K2k0
>>340
さすがにほかの乗客が居たらやってないw。
マジ千載一遇だったな。
2020/09/30(水) 22:21:31.37ID:IVxusSyp0
>>346
追記
ここまでやったらパンスト破りずらし挿入しかないだろう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1300248436403441664/pu/vid/720x1280/n3ZPFs6VzWtghS2Z.mp4?tag=10
2020/09/30(水) 22:21:55.25ID:848QpE0F0
>>344
そうだったか

まあちょっと気にはなります
どう料理するのかなあ
2020/09/30(水) 22:22:11.71ID:jb1BXklm0
ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/7/7/7792c147.png

サウスダコタとけんかしてる…のは誰だろう?
2020/09/30(水) 22:23:37.33ID:PMSHsr8md
>>124
丸和はアマ100%じゃないやろう?
2020/09/30(水) 22:23:48.67ID:vHPXMxG80
なにいってんだおまえら

https://pbs.twimg.com/media/EjJC96oU0AEYHHw.jpg
2020/09/30(水) 22:24:30.13ID:r0svW9he0
>>345
いくら悪い巡りあわせでも
信濃を護衛して目の前で沈むのを見る駆逐艦はなかなか無いと思うぞ

武蔵、大和の沈没見届けたのは、ありえそうだけど
2020/09/30(水) 22:24:43.51ID:boMlHzHha
艦これにもそのうち、バイクや自転車の形をした艤装にのって海上を走る艦娘とかでてきそう

戦艦娘メリーランドは観覧車を背負ってきてほしい

艦これやアズレンでは実装されなさそうな女の子たち(アズレンにはエンタープライズいるけど)
https://i.imgur.com/GzAXchX.jpg
https://i.imgur.com/Ko3mZbN.jpg
2020/09/30(水) 22:24:59.05ID:lELR/1NS0
>>335
ニョーン(´・ω・`)
ーー
ttps://i.imgur.com/iEApiwr.jpg
2020/09/30(水) 22:25:13.46ID:r0svW9he0
ニコニコで20:00から
実写映画「キャシャーン」の24時間上映やってる
2020/09/30(水) 22:25:24.91ID:/XOsyC/t0
>>352
ダコタと喧嘩…
霧島改三は眼鏡抜きロングに!
無いか
ヘッドギアからすると英戦艦かな?ロドネイかフッドかはたまた
2020/09/30(水) 22:25:44.90ID:boMlHzHha
>>352
これがフッドなの? それとも同じ制服だから姉妹艦か準姉妹艦?

霧島じゃないことは確かだ
2020/09/30(水) 22:25:46.52ID:hF5AqTbC0
雪風はボクDVD買ってましたよ?
半沢直樹と中田譲治が声優やってるやつ(´・ω・`)
2020/09/30(水) 22:26:13.05ID:CUjBKWdf0
>>342
長く戦場で生き残った奴の幻想や
2020/09/30(水) 22:26:22.80ID:jb1BXklm0
>>357
すごい出世だなぁ!
2020/09/30(水) 22:26:45.17ID:eb2CqfygM
>>344
まあ、史実に無い外敵相手が忙しくなったら史実通りの兵器開発にはならないよなぁ。
(それにも関わらず対人戦の準備を忘れないマヴラヴの馬鹿たれどもは...実に人間らしいなぁ(笑))
2020/09/30(水) 22:27:22.64ID:+wR7OpsV0
>>349
たぶん運転士にはバレバレですぜ旦那

>>357
ほぉ、相変わらずテレ朝は声優が充実しとるのぅ
2020/09/30(水) 22:28:03.31ID:boMlHzHha
>>354
そこは『ヤバい、逝きそうだよ』とか『ヤバい、濡れそうだよ』『ヤバい(目の前の筋肉をみて)、立ってきたよ』とかに改変してほしかった
2020/09/30(水) 22:28:08.10ID:r0svW9he0
米空をを雪風が護衛すれば日本は勝てた
2020/09/30(水) 22:28:15.87ID:IVxusSyp0
>>361
それホモビデオや
しかも上官との3Pシーンもあるで(5巻+6巻冒頭)

*なお2巻では牝も乗る。更に3巻ではインディアンも乗る。
2020/09/30(水) 22:28:55.73ID:jb1BXklm0
>>360
ワシントンじゃないか?という推測があるが、まぁ次のイベントではっきりするのだろう?

>「ワシントンはサウスダコタを見捨てて逃げた」という噂が広まり、両艦乗組員は歓楽街で留置場が
>満杯になるほど大規模な喧嘩を繰り広げた。サウスダコタがニューヨークに到着したのは
>同年12月18日のことであった。ギャッチ艦長は“サンデー・イブニング・ポスト”の取材に
>「戦艦X(サウスダコタ)が霧島を撃沈し、ワシントンとリー提督は逃げた」と宣伝したので、
>サウスダコタ乗組員に戦争後も消えない怨恨を刻んだ - wikipediaより
2020/09/30(水) 22:29:08.11ID:6NryBl80M
>>364
人外と戦う創作で
対人戦を考慮しているかしていないか
(否定にせよ肯定にせよ)
描写があった時点で対人戦をやらなきゃならないという不条理
2020/09/30(水) 22:29:16.17ID:pFQl1U1ia
>>352
喧嘩してるならワシントン?

でも次イベはヨーロッパ戦線だからワシントンは関係無いですしねー
2020/09/30(水) 22:29:19.81ID:848QpE0F0
>>364
今はなき大ちゃんがイナズマ先生と賀東先生との鼎談で
「ゾンビものは人間側の問題で本来勝てるのに負けちゃうのが肝」
などと言っていたのを思い出すなあ
2020/09/30(水) 22:30:25.81ID:fWuvHVCn0
戦場記者が絶滅するって件

そもそも戦場記者なんてのはそのままスパイになりうるポジションで、本来は高い見識とバランスのとれた倫理観と愛国心が必要な仕事だ。
日本の記者でそういう人物が絶滅危惧種な以上、戦場記者など真っ先に滅びるべき職種であろう
2020/09/30(水) 22:30:44.58ID:r0svW9he0
キャシャーンの2回目上映はじまった
2020/09/30(水) 22:31:03.67ID:wgZdjUWR0
>>364
どうもあらすじを見るかぎり敵が来てから数年っぽい
大戦時の機体を英霊化して使ってる?
2020/09/30(水) 22:31:07.99ID:boMlHzHha
でも雪風は名前を変えて中華民国の旗艦だったけど、中華民国(台湾)は沈まなかったよ

中国人的には『雪』『風』といった冷たい印象をもつ字より『丹』や『陽』のようなエネルギッシュ溢れる字を好んだ

名前って大事だね
戦後の護衛艦『ゆきかぜ』は誰も沈めなかったから名前自体は悪くなかったんだな

やっぱ巡り合わせが悪かったんだよ
2020/09/30(水) 22:31:48.00ID:boMlHzHha
>>369
妖精の姿からして、ワシントンは榛名みたいな容姿になるのかな
2020/09/30(水) 22:32:17.65ID:848QpE0F0
>>370
ガンダムでいうとジオンの話を作れないということだからね、そういうモンスター侵略ものは
対立構造を作り出すならばエウーゴとティターンズを出すみたいな話にせざるを得ない

マブラヴオルタまではギリギリバランスを取れていたと思うが
(内ゲバ分をあれでかなり削ったそうなので)
2020/09/30(水) 22:32:29.96ID:jb1BXklm0
>>376
むつェ…(´・ω・`)
2020/09/30(水) 22:33:53.52ID:IVxusSyp0
>>379
原子力船も散々だったな
https://i.imgur.com/DEPREUu.jpeg
2020/09/30(水) 22:34:30.48ID:fWuvHVCn0
>>41
ふろふき大根とか絶滅しようがない奴でカムフラージュすればよい
日本酒とセットで欺瞞も完璧だ
https://www.club.t-fal.co.jp/images/recipe/user/1/1242/main.jpg
2020/09/30(水) 22:34:57.08ID:+wR7OpsV0
>>373
これかぁ…
菅政権下で戦場記者が絶滅する理由―あの人物が続投、戦後初の暴挙
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20200930-00200799/

無理に行かせても護衛も必用だし、現状味方のプロパガンダには役に立たないし、
まあ用済みなんじゃない?
2020/09/30(水) 22:35:00.52ID:jb1BXklm0
>>380
改5ぐらいには原戦になるとかどうだ!
2020/09/30(水) 22:35:11.99ID:cQKJKPKU0
>>352
カチューシャ見ると金剛型っぽいのだが髪型と髪色に覚えがない
2020/09/30(水) 22:35:29.32ID:F4B0GS/H0
>>357
このまま小山茉美ルートに乗っかる?
2020/09/30(水) 22:35:54.68ID:boMlHzHha
>>379
もっとほかに名前はなかったのか

下北半島だから『むつ』って
2020/09/30(水) 22:36:10.64ID:848QpE0F0
戦場記者って、被害が出たら自己責任ではなく(保守)政権が一方的に悪いという
言論環境・政治環境でかつ野放しという環境でなければ存在し得ないってことなんだな。
彼らのいうことを正しいとしたら。
2020/09/30(水) 22:36:22.15ID:PMSHsr8md
>>183
ここから社内での評価も急降下して、火病を起こして退職ルートだな。
2020/09/30(水) 22:36:30.80ID:qZVfILbE0
マヴラヴのクーデター
結局なんだったんだろう
遊んでる場合じゃないことぐらいわかると思うんだ
2020/09/30(水) 22:36:35.91ID:pFQl1U1ia
sky★Re @誤字脱字マン
@skyrecosplay
背中とバスターソードに仕込んだ磁石で材料費万越え
#自作衣装正気の沙汰じゃない選手権
https://twitter.com/i/status/1310920044499542016
(動画)

クラウドのコスプレは、バスターソード抜きだとどうしても中途半端にしか見えませんからねえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/30(水) 22:37:03.87ID:Eogzu8kL0
実際表立った対人戦はやらなくても
表面上の味方同士での予算とか起こるよね

駆逐戦車か突撃砲か、とか陸軍と海軍で同じようなものを個別に開発とか
2020/09/30(水) 22:37:50.39ID:boMlHzHha
原子力船『かみかぜ』とか『ゆきかぜ』だったら歴史は変わっただろうか

そんなことはないだろう
2020/09/30(水) 22:39:44.80ID:ZZl0opTp0
>>138
何でも良いから水で濡らして拭き取れば大体綺麗になる。やってよい。
394名無し三等兵 (ワッチョイ 5374-UqVt)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:39:48.37ID:O2+0Lgdv0
>>373
そもそも日本人に戦場記者なんていたのか?
2020/09/30(水) 22:39:58.47ID:/XOsyC/t0
>>392
むつのときグダグダ言った奴全部ブタ箱に押し込んで
問答無用で原子炉開発続行すべきだったよなぁ

成田空港一坪地主もそうだが、本邦は公共の福祉どころか反社会的勢力にやさしすぎる
2020/09/30(水) 22:40:23.88ID:jb1BXklm0
>>390
そのデカイのを振り回せる部屋ってのに驚きだよ…
2020/09/30(水) 22:41:15.66ID:boMlHzHha
戦中のディーゼル機関みたいなものを感じる、むつの失敗で取り止めた原子力船の研究って
2020/09/30(水) 22:42:08.28ID:G+WI0K2k0
戦場がなくなったわけでもないのに何で戦場記者が絶滅するのか。

日本人記者だけの特殊事情なのでは?
そしてもしそうなら、とっとと日本に【見切りをつけて】出て行った方がご自分のためなのでは?
2020/09/30(水) 22:42:09.68ID:IVxusSyp0
>>396
やればできる
https://i.imgur.com/XDTHm8g.jpg
2020/09/30(水) 22:42:29.46ID:/XOsyC/t0
>>394
ピューリッツァー自体がマッチポンプした社会的不正義なんだから
日本以外もろくなの居ないよ
だからこそ観戦武官が実際に見聞してこなきゃいけないね
2020/09/30(水) 22:42:40.70ID:eb2CqfygM
>>373
3K職業に成り手がない今時。
キツいは知らんが、
危険と汚い(日本に比べれば平時でも汚い上にインフラ死んだ所で元人体な有機物ぶちまける訳で)がパーフェクトに決まってる戦場記者になるキチガイがホイホイ居てたまるか(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況