民○党類ですが一喜一憂概算要求です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/30(水) 19:11:01.50ID:UwBafzaDa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
皆の予想はどのぐらい当たったかな?(σ゚∀゚)σエークセレント!

勝者なき大統領候補者討論会前スレ
民○党類ですが地引き網で水兵は獲れません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601387625/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/01(木) 07:27:50.15ID:pIKsTYria
>>762
せやで
2020/10/01(木) 07:30:52.75ID:/0M19Zew0
>>741
排便直後で開き気味な肛門目掛けて勢いよく放たれるウォシュレットならともかく、お風呂の後にお尻からじゅわっとなるようじゃ括約筋ゆるゆるですなぁ
湯を注ぎ込んで楽しんでたんなら湯上りにじゅわっとなるのも仕方ないけど普通に入浴してただけなら肛門にしろ膣にしろ括約筋がちゃんと閉じてれば本来湯は入らないんですぜ
2020/10/01(木) 07:33:34.04ID:L0uqqb/DM
>>761
神埼:やっと俺の時代がキター

いや、幾ら型落ちとはいえ有人機にアドオンとかキチガイじみた大盤振る舞いはしないから。
2020/10/01(木) 07:34:05.80ID:LFa4m2iC0
お尻の穴が緩い人ばかりですなこのスレは…
2020/10/01(木) 07:35:50.83ID:SthE458h0
>>760
自衛隊員の被害を減らすために、ドローンをブンブン飛ばしましょうと言ったらパヨ勢はどう返してくるんかなあ?
2020/10/01(木) 07:42:33.76ID:SthE458h0
逆にドローン万能論で正面装備削り論調かなぁ。
俺も罹っている。
2020/10/01(木) 07:43:42.79ID:OT0zl4+kM
>マイル修行
宮古島でのお仕事とコロナ特例のお陰でプレミアムクラス入り&ゴールドカード作成まで出来たけど、アップグレードポイント貰える所まで行けるかどうか…
2020/10/01(木) 07:44:43.59ID:NRRtveXK0
インテルはハイデルベルグ大学と組んでoneAPI中核のData Parallel C++をAMD GPUなどにも拡大かあ
あの業界だと支配的な影響力を持つNvidiaに対抗していく形ね
86競合で犬猿の仲に見えるけど何気にインテルとAMD協力する事多い
2020/10/01(木) 07:45:21.73ID:t1e4nSi8M
RWSの高機能化か対電子装備の充実で解決するのが汎用性も高くてよいと思う
2020/10/01(木) 07:52:53.59ID:KDVrvl/Yd
>>747
こうなっていればなぁ…
https://pbs.twimg.com/media/EfYpsaJUEAAjjB8.jpg
2020/10/01(木) 07:57:45.20ID:E4vyx7/J0
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2818-3?error=cookies_not_supported&;code=b665438f-1851-48b5-a47b-e856906d122d

Covid-19重症化の遺伝的危険因子が見つかる。ネアンデルタール由来で、東アジア人はほとんどが持たない。ーー今日発表のネイチャー論文
2020/10/01(木) 08:01:41.38ID:NRRtveXK0
Arm用Windows 10が64bitのエミュレーション動作に対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1280134.html
これでようやく俺の可愛いサーフェスプロXちゃんが本領発揮するぜ
ただオーバーヘッドがなあ

Xbox Series XのGPUコアアーキテクチャを解く
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html
レイトレのハードウェア実装がNvidiaとはまた違った考えでおもろい
コマンドプロセッサー2機はXbox系の伝統になんだろか
2020/10/01(木) 08:04:13.96ID:wrOSubGo0
リビアでUAV運用実績積んできたしね<トルコ
イスラエルも対ロシアの実戦運用できるし悪いことではない

トルコ=イスラエルの悪魔合体か
イラン=ヒズボラがシリアに余計な手出しをした結果で生まれた合体だな
2020/10/01(木) 08:04:49.69ID:3PzX82hZ0
>>768
今の防衛省の動きを見ていると、変に慌ててUAVの大量導入を目指すのではなく、
より高い次元での対抗手段と運用に必要な技術の実用化に力を入れているあたり、
現代水準のUAVは技術的な過渡期の中途半端な代物で2030年ごろには
もう役に立たなくなると見ている節があるのよな。

正直、UAVは90年代から研究開発を進めて、2004年からFFOSの運用を開始しているので、
内部的には色々とノウハウが蓄積されているんだろうなと。
2020/10/01(木) 08:05:34.47ID:ynbE8QZuM
>>773
アフリカで死者多いのはモロッコ、エジプト、アルジェリアと
英植民多そうな南アフリカか。

これ大正解じゃね?
2020/10/01(木) 08:08:31.11ID:wrOSubGo0
>>749
IAI HAROPのただし使い方ですよ
https://www.iai.co.il/p/harop

mini HARPYは投入されたのかなあ
さらに低コストな対レーダー自爆ドローン
2020/10/01(木) 08:09:03.87ID:8fZvuDand
徘徊型ミサイルは米国ではことごとく開発中止なのが気になる
実用性に疑問符でもついてるのか?
2020/10/01(木) 08:13:14.63ID:H6rJRxU0d
>>755
オブツダンめいた色の36ぷらす3はどう思うニカ
最近のミトーカデザインはどこ向かってんだ…色の好みがその筋や
2020/10/01(木) 08:15:44.25ID:3PzX82hZ0
低速で敵勢力地域の上空をウロチョロしてもSAMで叩き落されるだけなのでは?
将来的に高性能化するSAMシステムを相手にするには、現在では速度という物理で殴りつける方向性に
進んでいるような感触がするが、はてさてどうなるか。
2020/10/01(木) 08:21:30.93ID:pvALpLaZd
>>764
ウォシュレット浣腸は特殊性癖
2020/10/01(木) 08:21:48.79ID:pHZSIQQc0
>>780

JRQ石井初代社長が赤一色にOKだしたんが悪いんや。485ボンネットも最晩年は
まっかっかに塗られてたんや。817で多少マシになったと思ったら・・・
2020/10/01(木) 08:22:46.56ID:1XK2KZVud
梵ジュール
今日のログボ
https://i.imgur.com/xWAWyJm.jpg
2020/10/01(木) 08:23:05.66ID:FALMYLwMd
>>731
セフレさんが致したあとに奥から溢れてくる。

って言ってるけど、弱ってるつう事なのか。
2020/10/01(木) 08:24:43.72ID:8UXEtcfz0
>>676
拾い物っていうか前スレじゃねーか!
2020/10/01(木) 08:24:48.51ID:FALMYLwMd
>>732
音信不通になったセフレさんは、
中身出てるみたいにみえたが、そういう事だったんだな。
2020/10/01(木) 08:25:58.59ID:1rAC1GUg0
山で採ってきた栗で栗ご飯作ったらウマー
これで今日も頑張れる
2020/10/01(木) 08:26:55.19ID:pHZSIQQc0
>>781

SAMのほうが高いので。ただ、濃密な電子戦環境とCAPが機能してればこんな鈍足は
落とされる。東アジアでこれが効くの、フィリピンくらいではと。
2020/10/01(木) 08:27:45.56ID:SthE458h0
子宮脱、膀胱瘤、直腸瘤、小腸瘤、膣脱は性癖じゃないからね。やめてね!
2020/10/01(木) 08:31:22.29ID:8fZvuDand
結局想定戦場の違いか
フィリピンも飴基地あるから無理じゃ無い?
でも中国はリバースエンジニア品を量産してるんだっけか
効く想定なのかな
2020/10/01(木) 08:31:32.26ID:FALMYLwMd
>>759
さすいも。

FLY ON は 35000 まできてるから50000
行くけど、
搭乗20回だから今年はサファイアの維持は無理かな。
793名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-4jgY)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:33:14.67ID:+gjs+Yfb0
http://momi6.momi3.net/sw/src/1601364949663.jpg
2020/10/01(木) 08:33:52.38ID:1XK2KZVud
>>790
十年後には一般性癖!
https://i.imgur.com/kQKPZr8.jpg
2020/10/01(木) 08:34:38.67ID:ozdMI3k+d
>>784
コムソウ・ヘルメットか
2020/10/01(木) 08:35:02.72ID:FALMYLwMd
>>773
ウク嫁とウク夫は大丈夫なんか?
2020/10/01(木) 08:35:40.37ID:8dIrpaRP0
>>782
後ろの穴が特殊性癖だからね
2020/10/01(木) 08:37:20.25ID:ynbE8QZuM
一瞬大正解かと思ったがこれ死亡率に関わるだけで
感染率が上がる理由にはならんからな

むしろ死亡率が上がるとするとリスク要因多い地域では感染が広がらない。
2020/10/01(木) 08:39:14.20ID:Z9+SxF+a0
>>796
重症化予測因子も見つかったので早期対応できれば大丈夫っしょ
2020/10/01(木) 08:43:02.48ID:YuMTVVIN0
https://www.webcartop.jp/2020/09/586511/

>これらにより、AMGのエンジンのように一人の職人が最初から最後まで責任を持って組み上げる作業
>(One man,-One engine)を、GRヤリスのG16Eは混流ラインですべての担当者により実現しているのである。
>これが下山工場の「高精度混流ライン」だ。

まにあ社がしれっととんでもないことしてた
AMGは『物語』が必要な高額(ぼったくりと読め)車だから手組が必要なんだろうけどさw
2020/10/01(木) 08:44:32.98ID:1XK2KZVud
>>795
ですがoffに行くですが民が出発から帰宅までずっと被ってるヤツね
2020/10/01(木) 08:44:48.76ID:8dIrpaRP0
>>794
改造人間もいまや普通の性癖ですよ。整形に限らず・・・
・目の外的補正装置:めがね
・巨乳、突き出したお尻:シリコン
子宮脱とかって、治療にメッシュを仕込んでるからサイボーグでいいんですかね?
2020/10/01(木) 08:47:33.36ID:FALMYLwMd
>>802
メッシュが取り外せるなら、絆創膏と同じでしょ?
それを改造と言うのはどうかな?
2020/10/01(木) 08:53:20.28ID:7v3tuB5a0
>>759,792
スゴイ!毎年そんなに有償で乗ってるのか!?
JGCとって15年経つけど、陸マイラーなので特典航空券でしか乗ってないわ
2020/10/01(木) 08:55:38.07ID:Y9AomPfWd
投資家殿向け速報

東京証券取引所 全銘柄の取り引きを停止 システムトラブルで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642861000.html
東京証券取引所によりますと、相場情報を配信するシステムにトラブルが発生しているため、現在、上場しているすべての銘柄の取り引きを停止していると発表しました。
8:52
2020/10/01(木) 08:55:58.57ID:vFWxrAxV0
アメリカで結論がでた


https://i.imgur.com/6jwa8yg.png

https://i.imgur.com/Rlqt3aE.png
2020/10/01(木) 09:00:09.32ID:po5Q2DlRa
通勤の魅力「はあ、おうち帰りたい」って逃げ道がある、後ろを振り向くことができる

テレワークの悪いところ「はあ、おうち帰りたい(ここがおうちだよ)」逃げ道がない
2020/10/01(木) 09:00:45.19ID:E21PgMtid
>>798
多民族国家だと、重症化因子持たない東アジア人が感染拡大させて、重症化因子持ちの人種が死亡してる可能性が微レ存
2020/10/01(木) 09:01:03.75ID:1XK2KZVud
>>802
眼鏡ジャマ…
2020/10/01(木) 09:01:44.50ID:FALMYLwMd
>>806
おぢいちゃんは噛ませで、そっちが本体だったのかw
2020/10/01(木) 09:02:54.29ID:lrm5g6KRa
>>777
単一の要因で死亡率1.6倍ってのはクイズダービー並みに大きいよなぁ
812名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-AQ7n)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:03:46.44ID:ZjRY5tru0
>>806
田原総一朗がずーっと発言を邪魔していたみたいなもんか。
2020/10/01(木) 09:04:30.84ID:1rAC1GUg0
神から遣わされたコロナによって人種の選別が行われているのだー(狂信者風
2020/10/01(木) 09:05:11.18ID:lrm5g6KRa
>>802
尻に関しては、昔からアフリカの一部で突き出した尻の奇形が発生していてな
それが性癖に刺さる連中が多いそうだ
2020/10/01(木) 09:05:37.20ID:lrm5g6KRa
>>810
次の大統領候補になるかもだ
2020/10/01(木) 09:08:27.11ID:lrm5g6KRa
>>813
コイツらの仕業かもしれん
https://pbs.twimg.com/media/EjFZjZEU4AAeaNw?format=png&;name=small
2020/10/01(木) 09:08:49.67ID:FALMYLwMd
>>804
伊丹線でビジネスキップにしたら安いよ。
2020/10/01(木) 09:11:29.15ID:+Dsw4Wpoa
東証tmt?
2020/10/01(木) 09:11:49.67ID:J9ll3G1wa
米我が党の人材ェ…
てかオバマ(初期)の十分の一くらいでも演説力とフレッシュさをもった人材がでてれば僅差にもならなかった感
2020/10/01(木) 09:13:36.14ID:3PzX82hZ0
>>813
実際、そんな感じのロジックを拗らせて、それを認められないが故にアジア人差別の方に
引っくり返っちゃう欧米人とかが出てきそうな気がするのがなあ。

本質的にあらゆる事柄を自身の差別感情の合理化に利用する連中でもあるし。
2020/10/01(木) 09:18:11.07ID:gpWsZP4k0
>>774
今更もう遅い…
2020/10/01(木) 09:19:07.63ID:8UXEtcfz0
>>820
神は白人を見捨てたのだ
地獄の業火で焼かれるしかないのだ

ところでお釈迦様は悪人であれ救済されるのだ
お主が救われるには仏門に帰依するしかないのだ(ぐるぐる
2020/10/01(木) 09:20:06.90ID:MDghwLSJ0
日本の初等教育ってすごいと大統領選公開討論会見て思った

「人が話してるときは静かに聞きましょう」
現職大統領が小学生以下とは
2020/10/01(木) 09:20:48.76ID:DCWi9fY+0
基督様も驚いておられよう。まさか神の徒たらんとする者たちがお手手もあらえないアホばっかりだとは
2020/10/01(木) 09:20:51.96ID:WFeNySSgM
日本でドローン大作戦やったとして
隠れる場所沢山あるから
見つけられるんだろうか?
ヘリから遭難者見つけるのでさえ凄い苦労するからなぁ
2020/10/01(木) 09:24:41.31ID:DCWi9fY+0
>>825
パッシブセンサとして活用して、電波なりを出した瞬間に捕捉、ということなら精度は上がりそうではありますな
例えば衛星通信だって衛星の方向には電波を飛ばすわけで、ドローン飛ばしまくればキャッチできる可能性は上がるんじゃないかな
何もしず隠れている相手を見つけようと思ったらかなり難しいでしょうけど
2020/10/01(木) 09:26:43.93ID:8UXEtcfz0
>>826
民間人皆殺しならいけるんじゃね?
戦闘員だけ区別しようとすると大変だけど
2020/10/01(木) 09:27:36.61ID:ylIl42fo0
>>809
鳥海「屋上」
2020/10/01(木) 09:27:41.84ID:44CAdQuk0
>>825
害獣駆除とかで位置特定に使われ始めてるけど赤外線ついてると、上方向の遮断無い限り見つけやすい。
2020/10/01(木) 09:28:56.45ID:4EyNQgDb0
>>773
これホントなら中国による人工ウイルス説を補強するよね。
白人系特効ウイルスってことでしょ?
2020/10/01(木) 09:30:22.39ID:3PzX82hZ0
>>824
ロクに風呂にも入らず糞尿塗れで良しとした時代よりは進歩しているのですよ・・・
2020/10/01(木) 09:31:54.25ID:MDghwLSJ0
>>830
前から噂は聞いてたがNature乗るんだから信ぴょう性高そうだな
2020/10/01(木) 09:32:19.27ID:DCWi9fY+0
>>830
事実ならば中国は消毒されねばならない
中国本国は核でこんがり焼くとして、各地に散らばった華僑は、白人には区別がつかないだろうから、
余計な巻き添えを食わないためにも我々の手で始末して回る必要があるかも
2020/10/01(木) 09:32:32.57ID:29+z97Iv0
>>773
今度は欧米が中国人37564コロナを作ってばら蒔きそうだな
変異したってことにすればいいし
でもまぁそれやっちまうと日本にも甚大なダメージ来るけど
2020/10/01(木) 09:33:23.75ID:a6OCQ0+a0
>>830
比率で言うと、インド・パキスタンやニューギニア人に多い因子らしい。
なんで、イギリスあたりだと、イングランド人やスコットランド人に比べ、インド系移民は
重症化リスクが1.6倍らしい。
https://pbs.twimg.com/media/EjLORmoU8Ac9DEU.jpg
2020/10/01(木) 09:34:37.61ID:U/5Pj9klM
>>792
50000ポイント達成すれば、4回搭乗でサファイアのはず。
2020/10/01(木) 09:36:14.83ID:Avh8Rj6dM
>>835
インド向けのウイルスだったんかねえ
2020/10/01(木) 09:37:35.97ID:3PzX82hZ0
>>822
実際、神が見捨てたかどうかはともかく、昨今の世界情勢を見るに、連中の駄目っぷり、
偽善ぶりが衆目に晒されたり、言う事やる事が裏目に出るケースが多いように見えるのは、
中々に興味深いところではある。
2020/10/01(木) 09:38:22.31ID:1XK2KZVud
>>833
中国で市民革命よろしく
2020/10/01(木) 09:43:06.39ID:MDghwLSJ0
>>822
歎異抄にてらせば欧米人こそ救われるわけか
不合理だな
2020/10/01(木) 09:45:14.03ID:U/5Pj9klM
ネトウヨらしい結果に。
向こうでも似たような状況かも。
395 日出づる処の名無し sage 2020/09/30(水) 22:15:16.83 ID:1zSQRuoY
>>387
その頃日本では
https://i.imgur.com/VIIZoL7.jpg
2020/10/01(木) 09:46:07.22ID:JGkTjchJ0
よく分からないが、つまり軽症な人種をキャリアにして、重症化しやすい人が死んでいく形か

やはり多様性は混ぜ込むのでなく分けることが大事だな
男の子は男の子同士で、女の子は女の子同士で生やして恋愛するのが正解
2020/10/01(木) 09:47:03.00ID:BpExdKq00
疾走するテスラ車の前にダミーを飛び込ませてみた
https://www.liveleak.com/view?t=aQlqW_1601420536


・・・ヨシッ!
2020/10/01(木) 09:50:25.58ID:u4yYK6uHd
ニコニコのアンケートなんて無回答は1に入るのに意味ない
2020/10/01(木) 09:50:27.03ID:29+z97Iv0
>>840
例えば強盗が増えればセキュリティ関連の需要が増えるから経済的側面で言えば悪人の方が一般人より経済を回しているとも言える
つまり宗教はパワー系が優先して救われる歪な構造なんだよな
2020/10/01(木) 09:52:57.52ID:3PzX82hZ0
>>841
実際の討論は見ていないけど、バイデンは受け答えがかなり頓珍漢だったと聞くので、
政治的バイアスが少ない環境での感想ならトランプに軍配が上がるのは必然なのだろうなあ。
2020/10/01(木) 09:53:38.78ID:U/5Pj9klM
>>844
わざわざバイデンを選んだ人が13%、ってかなり低い数字ですよ。
8割近くが無投票でない限りバイデンの方が評価が上回らない訳で。
2020/10/01(木) 09:55:12.72ID:oovd2nFy0
ニコ動の評価がアメリカの投票にどう影響があるんでしょうかねぇ
2020/10/01(木) 09:55:37.42ID:DBr+Sx+T0
けものフレンズ2が面白かったと回答した2.6%が如何に高潔な聖者であったか伺い知れるというもの。
2020/10/01(木) 09:56:47.33ID:DBr+Sx+T0
【TV討論会から一夜明け】 ジョー・バイデン「彼は私たちのことを無視しているだけではなく、見下している」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601502806/

半島ムーヴなのだ。
悪いのは君じゃない。
2020/10/01(木) 10:01:50.82ID:DCWi9fY+0
>>850
「私たち」って誰のことを指すんだろう・・・( ^ω^)
2020/10/01(木) 10:03:03.53ID:fU603Kkp0
>>780
実際に緯度の高い地域と低い地域では発色が違って見える効果もあり、温帯から熱帯にかけてド派手な生物が多い理由にもなっている模様

なお暑いと人間も生物もDQN(チェストの声)
2020/10/01(木) 10:04:01.06ID:6GOQuLNj0
>>851
ヒダリ巻の方々は主語が大きいから...
2020/10/01(木) 10:05:24.82ID:3PzX82hZ0
>>848
日本の民衆は単に米国のgdgdぶりを半ば嘲笑交じりで楽しんでいるだけなのだ。
で、この辺の心理的背景には、今までの「欧米の〇〇は素晴らしい、それに引き換え日本はー」
という出羽守系言説に対する意趣返しでもあるのだ。
2020/10/01(木) 10:05:40.33ID:MDghwLSJ0
東証システムトラブルで全面取引停止


すわ?
さわー

ですがスレ財務部部に衝撃がはしった!
2020/10/01(木) 10:06:26.68ID:DCWi9fY+0
ところで1時間も東証開いてない・・・
資本主義国家であってはならない醜態さらしとるな (´・ω・`)
2020/10/01(木) 10:07:40.67ID:kiyHarDfr
最近、金融庁激おこ案件多すぎでは?
2020/10/01(木) 10:07:48.98ID:DCWi9fY+0
>>855
東証「早くなんとかしろ」

富士通「早くなんとかしろ」

下請「早くなんとかしろ」

二次下請「早くなんとかしろ」

三次下請「早くなんとかしろ」

四次下請「早くなんとかしろ」

・・・
2020/10/01(木) 10:09:06.60ID:oovd2nFy0
>>857
黒崎さんが過労死しちゃう!
2020/10/01(木) 10:10:21.80ID:MDghwLSJ0
>>858
ですが民

「しょうがねーなー、第3四半期切り替えのトリガー忘れてたわ」
2020/10/01(木) 10:10:30.13ID:8dIrpaRP0
>>803
いいですか、子宮脱の外科治療メッシュは、「手術」で「胎内」に仕込むのです
TVM(Tension-free Vaginal Mesh)手術なのです
ttps://www.med.nagasaki-u.ac.jp/urology/patients/clinic/dysuria/tvm.html
2020/10/01(木) 10:11:10.94ID:pHZSIQQc0
主砲ニムのウク嫁さんは大丈夫でしょう。
大抵のスラブ系はスキタイからの民族大移動やジョチ・ウルスの支配で東アジアの血が入ってるので。(タタールの軛)
2020/10/01(木) 10:12:29.10ID:JGkTjchJ0
ニコニコのアンケートが現実世界のなんかとリンクしてるというのは、このスレの政策評価が霞ヶ関に影響を与えてるぐらいに突飛な妄想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況