民○党類ですが目立ちます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/03(土) 13:13:46.53ID:m7c/diBD0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
迷彩ジャケットしてたのに! (σ゚∀゚)σエークセレント!

蛍光イエローか蛍光オレンジな前スレ
民○党類ですが我慢できません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601645953/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/03(土) 14:09:36.67ID:GvXbASeo0
>>29
あのジイチャン艦これやるのかと思ってしまった
2020/10/03(土) 14:09:56.95ID:Em7iQbmCa
>>29
スプーン持ってるの、女の子の手だよね…
2020/10/03(土) 14:10:35.09ID:2p3yfK4M0
>>1

クマ退治に戦術核(発狂)
2020/10/03(土) 14:11:48.35ID:9fg2cH1E0
>>17
そこで爆弾槍(七生報国ハチマキを用意しながら)

>>19
長波様の時点で不健全じゃあああああああ
https://i.imgur.com/rFeMhTs.jpg
https://i.imgur.com/ldnG2c8.jpg
https://i.imgur.com/8RWpIaj.jpg
2020/10/03(土) 14:11:54.23ID:TjSTbM2w0
>>30
(おっ?B(ear)LM運動員か?)
2020/10/03(土) 14:12:55.47ID:hBgUnUkiM
木のまばらな場所におびき寄せられればA-10で
2020/10/03(土) 14:13:15.51ID:Em7iQbmCa
航空会社マイレージポイントを代替資産に?JPモルガンが仕組み作り - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-01/QHIVDCT0AFB501

マイル先物かぁ…
そのうち、suica先物とかnanaco先物とかできんのかね。
2020/10/03(土) 14:15:52.33ID:5G/hFvwm0
学術会議の中の連中、Twitterとかで若手学者(パヨク寄り)から学者貴族なんて言われてて草
2020/10/03(土) 14:16:08.29ID:4+v8x3tS0
一家に一挺バレットライフル
2020/10/03(土) 14:16:24.52ID:vtZr5IFCa
>>35
広めよう
2020/10/03(土) 14:17:21.79ID:NYa0RJOC0
>>38
国から金もらって、好きな事言ってられるんだから、そうも言われる罠w
2020/10/03(土) 14:18:15.04ID:uDHnG4cM0
トランプの罹患で再選が危ういとの見方もあるし、実際一気に厳しくなったと思うが、ここから逆転を図るには
@早期に復活して強い大統領をアピールするのに成功
Aバイデンも罹患して生死の境をさまよう「最悪の大統領選」という泥仕合へ
Bペンス昇格で弔い合戦
のどのあたりだろう?
2020/10/03(土) 14:19:37.08ID:Ba2zChbO0
スペイン首都圏で再封鎖、コロナ感染者急増で14日間移動制限
https://www.afpbb.com/articles/-/3307961
> 1日に発表された政令によると、過去14日間で人口10万人当たり500人以上の感染者が出たすべての地域で制限措置を導入する必要があるが、
>この政令によって制限措置が課されるのはマドリード地域のみだ。同国の他の地域では10万人当たりの感染者数がわずか300人なのに対し、
>同市では730人の感染例が出ている。
えーと14日間で730人/10万人てことは東京人口換算だと一日7300人ってとこか
思ったほどじゃないから大丈夫だ
2020/10/03(土) 14:20:31.86ID:IU2WZ4Kia
>>42
血漿投与という賭けに出た辺り、トランプ陣営は@を目指すのでしょうね
2020/10/03(土) 14:21:03.13ID:xaH/Qza40
>>37
個人がもらえるマイルを債券化すんのかと思った。

ドンはプライベートジェットだからマイル貯まらないし。
貯まる仕組みが有る気もするが。
2020/10/03(土) 14:21:28.40ID:Em7iQbmCa
>>43
>わずか300人

うんまあ、少ないほうだよね…
2020/10/03(土) 14:22:20.08ID:NYa0RJOC0
>>43
一日7000人も増えたら、それ以上増えなくても一週間で5万人やで、日本滅びるで…w
2020/10/03(土) 14:22:30.07ID:4+v8x3tS0
弔い合戦(飛び立つB-52の群れ)
2020/10/03(土) 14:22:47.03ID:IU2WZ4Kia
>>32
浜波と相部屋だったら凄い可哀想…
2020/10/03(土) 14:23:18.19ID:7z3pzHbe0
>>44
民間はどうかわからんが、米軍は過去に罹ったやつマークしといたんかねえ?
2020/10/03(土) 14:23:34.67ID:hINFZOaF0
>>42
どうも共和党内でもホワイトハウスでもクラスター発生してるみたいだし再選はどう考えても無理だろ
あれだけマスクしないだの、患者に消毒液を注射しろとか言っててしっかり自分が感染してるとか世話ないわ
しかもトランプが、コロナ軽視してた結果、周りの取り巻きも軽視してクラスター発生みたいだから
もうトランプに付いてく側近もどんどん減ると思うよ
2020/10/03(土) 14:24:14.51ID:Em7iQbmCa
>>45
プライベートジェット使ってるドンもいるけど、
何故か常時民間航空で長距離移動を繰り返しているドンもいるんだろう。
2020/10/03(土) 14:25:11.74ID:qFIx3Gp+0
>>11
大した物かどうかよりも、必需品かどうかと採算性が重要かもしれませんよ。
2020/10/03(土) 14:26:23.64ID:KPAvnbda0
>>43
制限措置導入条件甘過ぎ。
2020/10/03(土) 14:26:32.40ID:Em7iQbmCa
世界で不動産バブルの恐れ、ミュンヘンなど住宅価格急騰?UBS - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-01/QHILWNDWX2PT01

>今年、バブルのリスクが最も高い都市はミュンヘン。2位はフランクフルトだった。
3位以下はトロント、香港、パリ、アムステルダム、チューリヒが続いた。


ドイツはよくバブってると聞くけど、情報があんま入ってこないんだよなあ。
2020/10/03(土) 14:27:00.86ID:8PpWNo8A0
血漿投与のソース出たんだっけ?
2020/10/03(土) 14:27:54.40ID:IU2WZ4Kia
>>43
10万人辺り300人で「わずか」か、そうか
2020/10/03(土) 14:28:35.16ID:OOcYVR1Ea
売電が新大統領とか死ぬほど嫌なんだが
実質あの副大統領候補が新大統領ってことじゃん
2020/10/03(土) 14:29:25.52ID:uDHnG4cM0
>>51
実際としてはそうなんだろうけど、恐らく米国保守にとって今回の選挙戦は文字通りの死活問題だろう(はっきり言って、今の米国リベラルはトランプどころでない横暴を働きかねない怖さがある)から、勝ちにいかないといけないところもあると思うんだよね
2020/10/03(土) 14:30:11.82ID:qFIx3Gp+0
>>58
クズを大統領にする見え透いた手法としか言いようがないですな。
2020/10/03(土) 14:30:32.54ID:9fg2cH1E0
>>49
夕雲型にまともな奴はおらんのだろうか
https://i.imgur.com/N9eOk7G.jpg
https://i.imgur.com/6Lw1gQd.jpg
https://i.imgur.com/bRFmtBq.jpg
https://i.imgur.com/LgOMZD5.jpg
2020/10/03(土) 14:31:13.05ID:4bxNoFFfp
>>51
残念ながらアメリカじゃあ今だにそこまでマスクはアタリマエ視されとらんのよ。
まあ、これでトランプが快気すると更にマスクが軽視されて死者が増えるんだが。
2020/10/03(土) 14:32:59.10ID:qFIx3Gp+0
>>62
もう連邦政府が予算使って支給した方がいいかと。
2020/10/03(土) 14:33:54.64ID:hINFZOaF0
>>59
はっきり言って保守層からしてもトランプを切り捨てた方が、得策だと思う
言わせてもらうと完全に自滅したトランプにこれから何をやらせるつもりなのか?
2020/10/03(土) 14:34:07.49ID:LvHD7Ob60
>>24
強烈な催淫剤だと!
2020/10/03(土) 14:35:17.54ID:hINFZOaF0
>>62
これでマスクつけることがより一般化していくだろうね。
自国の大統領が、対策してなかったせいでクラスター発生だから
2020/10/03(土) 14:36:51.32ID:4+v8x3tS0
共産主義者の卑怯なウイルス攻撃によって大統領が死ぬのなら
やることはひとつしかないよ、選挙なんてオマケ
2020/10/03(土) 14:37:03.08ID:Em7iQbmCa
>>61
き、岸波…
2020/10/03(土) 14:37:05.98ID:pm/Hfs2yM
ID変わったのね
2020/10/03(土) 14:37:22.47ID:xaH/Qza40
>>52
主要フラックキャリアを傘下に収めてるから、定期便を貸し切りきして
プライベートジェットなのに
マイル貯まる仕組みとか作れそう。
2020/10/03(土) 14:37:36.37ID:Zzdeew930
盗難の風

下着窃盗容疑で佐川配達員逮捕 田辺署 /和歌山
https://mainichi.jp/articles/20201003/ddl/k30/040/375000c
配達先の民家で下着を盗んだとして、田辺署は2日、田辺市新庄町の佐川急便配達員、田中孔明容疑者(23)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
2020/10/03(土) 14:38:20.21ID:IU2WZ4Kia
>>58
アメリカ版我が党政権になるんでしょうね。ガースー(+魔人)も準備はしていたんでしょうけど、どうすんだか
2020/10/03(土) 14:38:28.87ID:9fg2cH1E0
>>65
https://i.imgur.com/4gmjT14.jpg
2020/10/03(土) 14:39:07.43ID:JTJWzfKla
>>25
剣豪が鋼鉄の棒で人体を思い切りぶん殴るところまでは不殺の範疇なのだ。
2020/10/03(土) 14:39:37.75ID:9fg2cH1E0
>>68
https://i.imgur.com/QUAUsPE.jpg
2020/10/03(土) 14:40:21.96ID:vejoWc820
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!

>>10
どんだけ再生できるだろうね?特に誘導機構やレーダー類等、ほぼ無理なんじゃ?
2020/10/03(土) 14:40:46.27ID:IU2WZ4Kia
>>61
なんでや風雲まともやん!
2020/10/03(土) 14:41:19.36ID:7d6QATmc0
>>51,64,67

ならぱ、こうですね。

諸君 私は戦争が好きだ。諸君 私は戦争が好きだ。諸君 私は戦争が大好きだ。

少佐演説(台詞付) Lieutenant commander's speech - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NQZuNhc6pAk


所で諸君、中国は滅ぼされるべきである。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/10/03(土) 14:41:45.38ID:7z3pzHbe0
>>75
岸波と岸壁を間違えてはいけませぬ
2020/10/03(土) 14:42:59.03ID:44CxWwlrd
>>68
うむ
https://i.imgur.com/tcE8beQ.jpg
2020/10/03(土) 14:43:27.73ID:Oc0y/IEwd
アメリカの左右にとっても大統領選挙なんて勝とうが負けようがのお祭り騒ぎに過ぎないだろう
ところがその結果が選挙権の無い外国へ与える影響が絶大という大変迷惑なイベント
2020/10/03(土) 14:43:43.82ID:H7sEmqK50
トランプなあ
ホントに感染して発病してるんか?
仮病ちゃうか?
2020/10/03(土) 14:44:25.29ID:xaH/Qza40
>>73
尻以外も貼るとは意外
2020/10/03(土) 14:45:18.43ID:4RKMyolT0
西住家に婿入してGT-Rを買ってもらう夢を見ました
1乙
2020/10/03(土) 14:45:40.37ID:JTJWzfKla
>>76
直接的には結び付かないが、工学的「正解」をプレゼントするのは
日本軍に対する協力どころではない影響をもたらす可能性大なのに、奴等は平然とやらかしたのだ。
2020/10/03(土) 14:45:57.90ID:uDHnG4cM0
>>64
本邦としては現在の東アジア戦略を維持して貰うのが重要であって、極端な話「誰でもいい」
一方、昨今の米国国内情勢を踏まえれば共・民どちらが勝利しようと大荒れになるのは目に見えており、それならば内政面での現状維持の方が予測可能性が高くまだましといえる
(ハリス昇格となると東アジア戦略での現状維持すら期待しがたくなるし)

以上を踏まえると、前述Bでも最悪構わないと思うところもある
2020/10/03(土) 14:46:11.43ID:IU2WZ4Kia
>>82
タイミングが良過ぎる(悪過ぎる)のは確かだけど、
基本的にアメリカ的良識を重視するトランプがそういう嘘を吐くというのは考え辛い
2020/10/03(土) 14:46:47.74ID:Oc0y/IEwd
かいじ先生が生きている間に本物の自衛隊を見せて発狂させてほしい
2020/10/03(土) 14:47:50.26ID:qFIx3Gp+0
>>78
お気楽にマスクをしていなかったトランプさんも、死の恐怖を味わえば
これまでよりも一層、中国の首を絞める事に熱心になるでしょうな。
2020/10/03(土) 14:48:23.70ID:4bxNoFFfp
>>71
孔明殿が下着ドロとは…。
孔を明らかにしようとしたのかな?
2020/10/03(土) 14:48:24.89ID:pm/Hfs2yM
しかしバイデンないしそのスペアの場合、米我が党政権は中国の暴走を本気で止めようとするだろうか
2020/10/03(土) 14:48:37.72ID:hINFZOaF0
>>82
ならそう信じてたらいいと思うよ
2020/10/03(土) 14:49:01.22ID:vejoWc820
>>85
まあそれよね。工学的正解もそうだし、長距離誘導弾による精密攻撃という概念そのものを、
プレゼントしてしまうことになる。現物ありだと相当危ないよね。
2020/10/03(土) 14:49:20.23ID:weJnw5qY0
>>1 乙乙

トランプ大統領の感染で、共和党内が結束する可能性もでてきたかな。
あいつら、危機を感じると「USA!USA!」(うさうさモード)に入っちゃって、
馬鹿力を発揮する。

2週間くらいで回復したら、一気に支持率が上がるんじゃないのかね。
2020/10/03(土) 14:51:29.74ID:9fg2cH1E0
>>77
似てる奴があまりにあまりな効果
https://i.imgur.com/2Bxj4bq.jpg

>>79
>>80の岸波を脱がして良い
https://i.imgur.com/Q62wd8W.jpg
2020/10/03(土) 14:52:15.78ID:weJnw5qY0
新作の「ダンまち」、ヘスティアのおっぱいが前作よりさらに大きくなっとりゃせんかね。
2020/10/03(土) 14:53:00.57ID:hBgUnUkiM
>>96
神の年齢ではまだ成長する年齢なのかもしれない
2020/10/03(土) 14:54:31.27ID:9fg2cH1E0
>>83
淫魔は尻を描かなくても淫魔になる不思議
https://i.imgur.com/GVwNkzi.jpg
https://i.imgur.com/oR68Dfg.jpg
https://i.imgur.com/AFNT1pJ.jpg
https://i.imgur.com/do4TfeX.jpg


そーいや、淫魔のケツ、あまり持ってないなワシ…
2020/10/03(土) 14:55:06.48ID:hINFZOaF0
>>94
志村けんが集中治療室に入るまで四日くらい
そこから最後まで十日くらいだったな。
まあ年齢からしてもすぐに回復なんてあり得ないし、肺に後遺症残るのは確実だろうね。残酷だけどそれが現実
2020/10/03(土) 14:55:28.71ID:hBgUnUkiM
工業的正解に関しては、そういう失策をしてしまうというドラマをやりたかったのだろうが、
かいじはあまりにもその失策を軽く考えすぎている
2020/10/03(土) 14:56:23.86ID:NYa0RJOC0
「宇宙の謎に迫る国家プロジェクト」に、日本学術会議が猛反発のワケ
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/20/news057.html

何やってるかわからない社会学だかに予算割くぐらいなら宇宙の謎の方がよっぽど有益である。
2020/10/03(土) 14:58:50.74ID:4bxNoFFfp
6fd6-1LYaの必死なことw
所詮他国の選挙だし、病状も選挙もここで必死にわめいても変わんねーよw
2020/10/03(土) 14:59:04.45ID:IU2WZ4Kia
ワッチョイ 6fd6-1LYa の人、昨日から随分喧嘩腰ですが何か思う所でも有りますかね?

>>95
オータムクラウド先生は陽炎型だから…

https://i.imgur.com/Q62wd8W.jpgの当時未実装だった子の中にも、
結局おっぱい大きい子は早波が平均〜やや大くらいでしたね。全体的に子供の体多いな夕雲型
2020/10/03(土) 14:59:18.97ID:HVC8XVxh0
ところでアゼルバイジャンは、大規模攻勢でカラバク全域を占領出来たのかい?
2020/10/03(土) 15:00:10.87ID:0StDzz9bd
トランプが、マスクがと書いている人がいるけど。
民主党もトランプ大統領を叩くためにマスクをしているだけだと思います。

大坂なおみなんかインタビューの時だけ名前いりマスクをしていたけど、
優勝後のあれこれとかはマスクなしで映っていたし。
プロの試合もベンチやサイドラインの選手がマスクなしだし。
記念撮影で大騒ぎしているときもみんなマスクしてないし。
移動バスの運転手が妖精さんで、チームがクラスター爆発したりもしたし。

どちらが勝とうがその程度だよ。
2020/10/03(土) 15:00:30.97ID:Bwv3wHRT0
>>1
おっつーかれーやで
2020/10/03(土) 15:00:42.15ID:9fg2cH1E0
>>103
(前スレで出ていた、オークラ先生実はR18超説w)
2020/10/03(土) 15:00:48.90ID:vejoWc820
>>101
理学、工学は分離した方がいいだろう
2020/10/03(土) 15:01:34.71ID:7z3pzHbe0
>>102
中身入りが来たんだ。茶ぐらいだしてやれ。旦~~
2020/10/03(土) 15:02:03.39ID:Em7iQbmCa
トランプ大統領にレムデシビル投与、入院後−選対本部長もコロナ陽性 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-02/QHLCI6DWLU6N01

>主治医のショーン・コンリー氏によると、レムデシビルの初回投与は完了し、
トランプ氏は落ち着いて休んでいる。酸素吸入も必要としていないという。


血漿使いそうな感じはせんが。
2020/10/03(土) 15:02:32.93ID:7z3pzHbe0
>>108
文武省に改名しよう
2020/10/03(土) 15:02:44.48ID:2p3yfK4M0
口元隠すと表情読めない文化をかえんとマスクの普及に壁はあり続けるやろ。

まあ、目元で表情読めると思ってる日本でも「そういう目をしたッ」とか割とあるわけだが
2020/10/03(土) 15:02:44.47ID:NYa0RJOC0
【衝撃】タイムトラベルの矛盾がついに解決か!
過去を変えても世界は元のイベントを“自己修復“すると数学的に証明される
ttp://yurukuyaru.com/archives/84042343.html

映画ドラえもんのオチが全否定されてしまう(´・ω・`)
2020/10/03(土) 15:03:15.64ID:hYyKNk+d0
まー、この状況でトランプ逆転と言ってるのは希望的観測だとは思うけど、なぜ希望的観測に縋るのかと言うと…ぶっちゃけ米我が党の副大統領候補がそれだけヤバそうな人物だからでわ…。
任期4年を政治的駆け引きで何とかしのぐか、夫の中華との癒着を突いてチャイナゲートで仕留めるか…。ただ、今の米リベラルの動きだと、反対意見はヘイトのレッテル貼りで潰そうとして来そうな気もするんだよなあ…。
2020/10/03(土) 15:03:53.39ID:NYa0RJOC0
>>112
最近のTVで良くつけてる透明のならいいのかしら…?
2020/10/03(土) 15:04:07.78ID:j6YifkIGM
>>113
否定姫の言う通りか
2020/10/03(土) 15:04:20.50ID:Z3jEq8Sa0
>>110
新型の抗体薬って書いてたけど
もちろんアメリカ製
いろいろごっちゃに飲んで大丈夫なんかな?とは思った
2020/10/03(土) 15:05:06.93ID:NNHVdekFM
戦略眼に欠ける元首の新興列強国が世界最強国家と軍拡で張り合う
植民地争いでも火花バッチバチ
そんな中直接関係ない別の国で戦争始まる
更には疫病が蔓延り米国大統領も感染

この動きは...WW1!?
2020/10/03(土) 15:05:30.71ID:IU2WZ4Kia
>>110
血漿はデマでしたか、すみません
2020/10/03(土) 15:05:52.94ID:vejoWc820
>>111
総武省というB-2爆撃機(スピリット・オブ・グンマとかいうパーソナルネーム付)を保有し、
平気で核攻撃していくっぽいやば組織が出てくる小説があるよ
2020/10/03(土) 15:06:15.90ID:Em7iQbmCa
201003 リーマンブラザーズから大切なお知らせです
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12629150186.html
2020/10/03(土) 15:06:32.54ID:C6taoYn20
>>114
共和党としては投票結果に関わらず、裁判と
議会、司法省を駆使してトランプとペンスをホワイトハウスに留めるつもりのようだから
民主党員がホワイトハウスに入る心配はする必要ないよ
2020/10/03(土) 15:06:38.99ID:4wmImBJ/0
トランプ大統領の御多幸を心よりお祈り致します
2020/10/03(土) 15:07:18.91ID:MD+PA80R0
>>55
少なくとも去年まで金融緩和だけで財政出動をやってこなかったからでしょ
財政出動をやらなくて金融緩和だけするとそりゃ不動産に向かうわな…

実需方面に財政出動してやれば消費に回ったのに(それでもある程度は不動産に回るだろうが)
2020/10/03(土) 15:08:34.71ID:snmNZqrz0
>>78
一生のお願い!!
無利子無担保でお金貸して!!!!
    ..∧_震∧  
   <;`Д⊂ヽ 
   (    ノ     ハア?やだよ!       
   ム_)_)     ∩ ∧質∧
            ⊂⌒(∀`  )
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                ⌒ ⌒
2020/10/03(土) 15:08:39.13ID:IU2WZ4Kia
>>107
艦娘の年齢は深く突っ込んではいかんのです____
2020/10/03(土) 15:09:00.64ID:aW5h9EFMd
東京都 新型コロナ 新たに207人の感染確認
10/03 15:03

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201003/k10012646661000.html


「すわわっ!?」
「さーっ!?」
トランプ米大統領の罹患、高熱発症の一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部はこんらんしている
2020/10/03(土) 15:09:00.93ID:EauaoiOt0
>>113
とはいってもあくまで数学的な証明の話であって本当にそうなるのかどうかなんて悪魔の証明みたいなもんだからそういう理屈もあるぐらいで良いだろさ
これを錦の御旗にしてマウントを取るような真似はしない方が賢明だろう
2020/10/03(土) 15:09:23.14ID:7z3pzHbe0
>>115
あれ、フィルター効果ほぼ無いからな、、、
布でもいいからフィルター通せよと
2020/10/03(土) 15:10:11.69ID:OvJZOLMya
つーかパヨク論理だと学術会議の人事に内閣が介入できないのに税金は投入されてるわけで
これ普通に憲法違反じゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況