!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産191号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590823023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産192号機
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM27-Kojx [36.11.229.116 [上級国民]])
2020/10/05(月) 19:28:25.95ID:hyR8pxAHM873名無し三等兵 (ワッチョイ 2ede-5X7A [119.240.138.141])
2020/11/11(水) 18:20:28.65ID:yoe64Qkf0874名無し三等兵 (ワッチョイ bd14-mYn1 [180.38.189.165])
2020/11/11(水) 19:53:51.64ID:ctmj1nsz0 >>868
練習機だもの、無駄に航続距離を長くする必要もないでしょ
T-1なんて航続距離850キロ程度、T−33で2000キロだから両方の後継機として十分な性能があればそれでいいわけで、無駄に燃料積んでも
飛行特性が悪くなるなら意味無い、諸外国の練習機も航続距離はそんなもん
練習機だもの、無駄に航続距離を長くする必要もないでしょ
T-1なんて航続距離850キロ程度、T−33で2000キロだから両方の後継機として十分な性能があればそれでいいわけで、無駄に燃料積んでも
飛行特性が悪くなるなら意味無い、諸外国の練習機も航続距離はそんなもん
875名無し三等兵 (ワッチョイ ad07-gWUl [222.10.47.123])
2020/11/11(水) 23:30:18.23ID:DD/8eniy0 T4連絡機で使ってるからホンダジャットOK・・・って短絡的過ぎでしょ。
そもそもT4連絡機じゃないし、既存機種の変則的なっていうか変態的な使用ってだけ。
日本が連絡機に求めてるのは、洋上哨戒任務に対応できて、
昨今の場合、政府専用機代わりにシンガポールに行けたり、予算があるならロスに行けたりする能力もあれば尚良し。
ホンダジェットとか、普通に国内線乗れよって言われて終わる。
そもそもT4連絡機じゃないし、既存機種の変則的なっていうか変態的な使用ってだけ。
日本が連絡機に求めてるのは、洋上哨戒任務に対応できて、
昨今の場合、政府専用機代わりにシンガポールに行けたり、予算があるならロスに行けたりする能力もあれば尚良し。
ホンダジェットとか、普通に国内線乗れよって言われて終わる。
876名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/11(水) 23:54:54.90ID:RZZeXjF60 そうすると国産機は軒並みペケですなあ、P-1ならまだしもだけど4発機だから機材下ろしたとしても連絡機においそれと転用はやらんわな
877名無し三等兵 (ワッチョイ 6e83-QgmP [111.171.240.140])
2020/11/11(水) 23:58:41.71ID:4fO+MiGM0 じゃあ陸自の連絡機に
878名無し三等兵 (ワッチョイ da9a-1Dq3 [125.4.25.248])
2020/11/12(木) 00:55:59.50ID:3nMTVXub0 >>870
ホンダジェットも誰もが気軽に買える値段なんかじゃないんだがね。航続距離は用途や機体の大きさによって違う。
アメリカじゃあ、移動は航空機になるけど定期便じゃあ直通便が無かったり、乗り継ぎがあったりすると1日で移動できない事が多いのよ、それに手荷物検査で見せられない物や持ち込めない物があれば国内でもエアラインじゃつかなくて小型ジェットをつかわざろうえない。
ホンダジェットも誰もが気軽に買える値段なんかじゃないんだがね。航続距離は用途や機体の大きさによって違う。
アメリカじゃあ、移動は航空機になるけど定期便じゃあ直通便が無かったり、乗り継ぎがあったりすると1日で移動できない事が多いのよ、それに手荷物検査で見せられない物や持ち込めない物があれば国内でもエアラインじゃつかなくて小型ジェットをつかわざろうえない。
879名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-mYn1 [126.163.70.80])
2020/11/12(木) 01:04:21.03ID:0J/TLRFu0 >>870
>>とことん燃費至上で短距離運用するMSJの航続距離3300kmなので
MSJの場合は、90人前後の乗客全員と荷物を含めての重量計算なので、
ビジネスジェットに特化してある程度の人数削減とシートを取り払って、
その分の重量の燃料を追加すれば、計算上は航続距離6000km程度までは伸びる。
それと情報がないのでなんとも言えないところは、中央翼に燃料を搭載する
スペースがあるのかどうか。さらには最後部のバゲッジルームのスペースに
燃料タンク増設した場合の航続距離はどうなるのか。
>>とことん燃費至上で短距離運用するMSJの航続距離3300kmなので
MSJの場合は、90人前後の乗客全員と荷物を含めての重量計算なので、
ビジネスジェットに特化してある程度の人数削減とシートを取り払って、
その分の重量の燃料を追加すれば、計算上は航続距離6000km程度までは伸びる。
それと情報がないのでなんとも言えないところは、中央翼に燃料を搭載する
スペースがあるのかどうか。さらには最後部のバゲッジルームのスペースに
燃料タンク増設した場合の航続距離はどうなるのか。
880名無し三等兵 (ワッチョイ a960-Hhy2 [210.136.188.251 [上級国民]])
2020/11/12(木) 01:06:00.42ID:ok0E+tJu0 楽器ケースはやっぱりプライベートジェットじゃないとダメだったんだな
中身が何であれ
中身が何であれ
881名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/12(木) 01:11:29.21ID:Q+rBzjL90 >>878
ガルフストリームが40-50億、セスナサイテーションソブリンが20億でホンダジェットは5億か。
まあ競合となるクラスはもう少し小型クラスのようだけど
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HUY_Q5A211C1TI1000?s=2
一番安いので2億2千万と言うのが有るらしいが、まあどれも高すぎてため息しか出ませんなw
ガルフストリームが40-50億、セスナサイテーションソブリンが20億でホンダジェットは5億か。
まあ競合となるクラスはもう少し小型クラスのようだけど
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HUY_Q5A211C1TI1000?s=2
一番安いので2億2千万と言うのが有るらしいが、まあどれも高すぎてため息しか出ませんなw
882名無し三等兵 (ワッチョイ 2ede-5X7A [119.240.138.141])
2020/11/12(木) 01:57:49.02ID:RdmJZjpV0 >>880
宮本 笑里たんは飛行機乗る時はバイオリン用のチケット買って隣の席に置くって言ってた
宮本 笑里たんは飛行機乗る時はバイオリン用のチケット買って隣の席に置くって言ってた
883名無し三等兵 (ワッチョイ c62d-ThTQ [113.197.132.162])
2020/11/12(木) 06:41:28.46ID:MZou/Ds10 >>855
航空業界で年間800機売ってる市場をニッチって…
航空業界で年間800機売ってる市場をニッチって…
884名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-fILx [106.129.105.16])
2020/11/12(木) 08:10:15.41ID:+ZnbpyPLa 売上高が高いからニッチじゃないっつーのは違うぞ?
プライベートジェットかメイン業種に対する隙間産業
的な色合いが強いからニッチだって書かれてんだよ。
プライベートジェットかメイン業種に対する隙間産業
的な色合いが強いからニッチだって書かれてんだよ。
885名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-GeDC [106.128.0.107])
2020/11/12(木) 10:10:48.05ID:r+gpzWCra886名無し三等兵 (オッペケ Srb5-zYvz [126.161.127.58])
2020/11/12(木) 11:13:55.01ID:vr6bBpB8r887名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/12(木) 11:25:35.27ID:Q+rBzjL90 >>886
ほお、いよいよか。トラブルがありませんように
ほお、いよいよか。トラブルがありませんように
888名無し三等兵 (ワッチョイ 3dde-5X7A [110.233.248.130])
2020/11/12(木) 11:28:44.58ID:oEd+2BPb0 穴ボコに落ちないといいが、、、
889名無し三等兵 (ワッチョイ 3d90-cEq8 [110.67.2.120])
2020/11/12(木) 11:31:54.47ID:jrD2WZMO0 良いデータ取れるといいね
890名無し三等兵 (ワッチョイ b183-Y0tO [58.0.158.166])
2020/11/12(木) 11:37:23.77ID:ifhtyGpD0 >>883
全然値段の違う大型旅客機と同じだけしか売れないんじゃニッチもいい所だ。
HJが6億として、市場の内取れるのは精々年100機、
仮に利益率5%としても最大30億の利益。
一方、本田の営業利益は4200億、ボーイング1兆だぞ。
全然値段の違う大型旅客機と同じだけしか売れないんじゃニッチもいい所だ。
HJが6億として、市場の内取れるのは精々年100機、
仮に利益率5%としても最大30億の利益。
一方、本田の営業利益は4200億、ボーイング1兆だぞ。
891名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/12(木) 11:40:49.61ID:Q+rBzjL90 いい加減スレチだと思うけど、855後半の明確な間違いは訂正しといたほうがいいと思うの
892名無し三等兵 (バッミングク MM7e-9FM4 [123.224.147.161])
2020/11/12(木) 12:01:26.76ID:YTCRyZI9M 不整地と非舗装滑走路は全く別物とちゃうんけ?
893名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-DwN1 [182.251.48.180])
2020/11/12(木) 12:07:04.66ID:wzeiWfQ3a >>886
まずは無事な離着陸を祈る
まずは無事な離着陸を祈る
894名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-DwN1 [182.251.41.218])
2020/11/12(木) 12:39:47.19ID:pzyDvgiHa C-2輸送機、11月12日に岐阜基地の非舗装滑走路で飛行試験
https://flyteam.jp/news/amp/128981
岐阜基地で2020年11月12日(木)午後、C-2輸送機の非舗装滑走路からの飛行試験を予定しています。非舗装滑走路の能力確認として、2020年3月に地上走行試験、10月には3日間にわたり地上滑走試験を実施しており、離着陸に向けた確認が進められていました。飛行試験は実際に離陸、着陸することで、前輪・主脚等への影響を確認する離着陸実証試験となります。10月の地上滑走試験では、「08-1201」が使用されていました。
https://flyteam.jp/news/amp/128981
岐阜基地で2020年11月12日(木)午後、C-2輸送機の非舗装滑走路からの飛行試験を予定しています。非舗装滑走路の能力確認として、2020年3月に地上走行試験、10月には3日間にわたり地上滑走試験を実施しており、離着陸に向けた確認が進められていました。飛行試験は実際に離陸、着陸することで、前輪・主脚等への影響を確認する離着陸実証試験となります。10月の地上滑走試験では、「08-1201」が使用されていました。
895名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/12(木) 12:52:32.76ID:Q+rBzjL90 >>892
それはまあ、ワッチョイみればお察しと言うか
それはまあ、ワッチョイみればお察しと言うか
896名無し三等兵 (スフッ Sd7a-1Dq3 [49.104.30.71])
2020/11/12(木) 12:54:59.99ID:rPoxA0tmd >>892
まさか、不整地って手の加えられてない砂漠の真ん中とか思ってないでしょうね?
まさか、不整地って手の加えられてない砂漠の真ん中とか思ってないでしょうね?
897名無し三等兵 (ワントンキン MM89-RHtE [122.27.241.29])
2020/11/12(木) 13:18:26.46ID:ewQoPrqMM >>894
コンクリートよりカチカチに固めた土の上でやるらしいね
コンクリートよりカチカチに固めた土の上でやるらしいね
898名無し三等兵 (ワッチョイ bd2c-Dwfr [180.38.0.88])
2020/11/12(木) 13:31:14.44ID:mGEsMkuf0 A340Mちゃんの死体をこれ以上蹴らないで> <
899名無し三等兵 (オッペケ Srb5-zYvz [126.161.127.58])
2020/11/12(木) 13:33:12.61ID:vr6bBpB8r 酷使様「A340M」
900名無し三等兵 (ワッチョイ f663-1wDs [153.214.73.3])
2020/11/12(木) 13:46:31.76ID:ma/zEHfx0 主力装甲車も運べない性能未達の欠陥赤字製造機が使ってる文字だけでも覚えてもらってんだから感謝しやがれ
901名無し三等兵 (ワッチョイ 9abd-F/tr [221.171.100.41])
2020/11/12(木) 13:47:44.60ID:2R3un3n00 A340は有り余ってるから転用ありだな
902名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-gWUl [133.106.142.148])
2020/11/12(木) 13:55:50.78ID:d1FB0uhDM >>897
どうせA400Mの想定する不整地も同じようなものだ
どうせA400Mの想定する不整地も同じようなものだ
903名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/12(木) 14:36:43.43ID:Q+rBzjL90904名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-DwN1 [182.251.44.15])
2020/11/12(木) 14:52:49.46ID:xoHn36R6a 試験したっぽい
https://mobile.twitter.com/TOURER93/status/1326763430456537090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/TOURER93/status/1326763430456537090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
905名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/12(木) 15:19:32.38ID:Q+rBzjL90906名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-DwN1 [182.251.44.15])
2020/11/12(木) 15:23:44.22ID:xoHn36R6a 今日は着陸のみだったようです
現地勢に感謝
https://pbs.twimg.com/media/EmmhQuvWMAYHwTA.jpg
https://mobile.twitter.com/Qman/status/1326768908725071872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
現地勢に感謝
https://pbs.twimg.com/media/EmmhQuvWMAYHwTA.jpg
https://mobile.twitter.com/Qman/status/1326768908725071872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
907名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-DwN1 [182.251.44.15])
2020/11/12(木) 15:39:57.80ID:xoHn36R6a 産経が早速記事に
非舗装滑走路に着陸 空自C2輸送機 UAE輸出へ実証試験
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5be70e3fa7f599b3e4867f72ad3d770cd8dee8
防衛省は12日、航空自衛隊岐阜基地(岐阜県各(かか)務(みが)原(はら)市)で空自の最新輸送機C2による非舗装滑走路での着陸試験を初めて行った。無事に着陸し、試験も成功したとみられる。
C2はアスファルトなどで舗装していない非舗装滑走路で離着陸する「不整地離着陸機能」を開発段階で要求する性能から外していた。アラブ首長国連邦(UAE)へのC2の輸出交渉が大詰めを迎える中、非舗装滑走路で離着陸できるかUAEから確認を求められ、実証試験を実施した。
岐阜基地の非舗装滑走路は土や砕石が混ざった路面で、固さは土のグラウンドほどだ。
午後2時34分、C2は岐阜基地の通常の滑走路から離陸し、基地周辺を1度旋回した後、高度を下げ、着陸体勢に入った。同40分、土ぼこりをあげながら非舗装滑走路に着陸し、機体の体勢を正常に維持したまま2分後に滑走路の中間ほどで止まった。
着陸に成功したことで一定の不整地離着陸機能があることが実証されたといえそうで、欧州エアバス社製と一騎打ちとなっているUAEからの受注競争に弾みがついた。収集したデータを分析するとともに、機体に問題がないか調べた上で近く離陸試験も行う。
非舗装滑走路に着陸 空自C2輸送機 UAE輸出へ実証試験
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5be70e3fa7f599b3e4867f72ad3d770cd8dee8
防衛省は12日、航空自衛隊岐阜基地(岐阜県各(かか)務(みが)原(はら)市)で空自の最新輸送機C2による非舗装滑走路での着陸試験を初めて行った。無事に着陸し、試験も成功したとみられる。
C2はアスファルトなどで舗装していない非舗装滑走路で離着陸する「不整地離着陸機能」を開発段階で要求する性能から外していた。アラブ首長国連邦(UAE)へのC2の輸出交渉が大詰めを迎える中、非舗装滑走路で離着陸できるかUAEから確認を求められ、実証試験を実施した。
岐阜基地の非舗装滑走路は土や砕石が混ざった路面で、固さは土のグラウンドほどだ。
午後2時34分、C2は岐阜基地の通常の滑走路から離陸し、基地周辺を1度旋回した後、高度を下げ、着陸体勢に入った。同40分、土ぼこりをあげながら非舗装滑走路に着陸し、機体の体勢を正常に維持したまま2分後に滑走路の中間ほどで止まった。
着陸に成功したことで一定の不整地離着陸機能があることが実証されたといえそうで、欧州エアバス社製と一騎打ちとなっているUAEからの受注競争に弾みがついた。収集したデータを分析するとともに、機体に問題がないか調べた上で近く離陸試験も行う。
908名無し三等兵 (ワッチョイ f610-Y0tO [153.191.10.13])
2020/11/12(木) 15:45:41.75ID:Kz69UdD10 これでアンチC-2の最後の心の拠り所だった未舗装滑走路での運用もクリアしてしまうのか。
909名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-LH+X [163.49.205.51])
2020/11/12(木) 15:55:37.89ID:ix3PN+5LM 必須機能だと主張していた自分の勝ちだとか言い出す。
910名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/12(木) 15:58:14.34ID:Q+rBzjL90911名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-/buN [106.132.204.71])
2020/11/12(木) 16:02:35.69ID:qFjmOl65a 着陸は成功したみたいだな
未舗装走行試験であれだけ砂埃上げて
ノートラブルだから
離着陸も上手く行くよ
未舗装走行試験であれだけ砂埃上げて
ノートラブルだから
離着陸も上手く行くよ
912名無し三等兵 (ワッチョイ f6c3-Y0tO [153.193.218.113])
2020/11/12(木) 16:12:50.61ID:uf2w9X0P0 スラストリバーサは使ってないのかな
913名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-DwN1 [182.251.44.15])
2020/11/12(木) 16:33:20.02ID:xoHn36R6a 最初は空荷だろうからまだまだ試験はあるんだろうね
914名無し三等兵 (ワッチョイ 3a8c-PoL5 [163.58.158.11])
2020/11/12(木) 16:44:35.41ID:JDlRRtuA0 これでテニアン島やネバダの土の滑走路で離着陸訓練をする理由が成立!
太平洋をM0.8で横断して、アメリカ本土に毎年逝くのです!
太平洋をM0.8で横断して、アメリカ本土に毎年逝くのです!
915名無し三等兵 (ワッチョイ b183-Y0tO [58.0.158.166])
2020/11/12(木) 16:53:59.31ID:ifhtyGpD0 なんでそんなところで訓練せにゃならんのだ
916名無し三等兵 (ワッチョイ 3a8c-PoL5 [163.58.158.11])
2020/11/12(木) 17:17:45.50ID:JDlRRtuA0 今でも空自のC-130Hの非舗装滑走路訓練はネバダ演習場で実施しています。
C-130Hに同伴してC-2も行くだけの話。
なお、C-130Hの太平洋横断は3-5日間
C-2は1-2日で移動することになるので
高速性のPRにもなる。
C-130Hに同伴してC-2も行くだけの話。
なお、C-130Hの太平洋横断は3-5日間
C-2は1-2日で移動することになるので
高速性のPRにもなる。
917名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-LfyP [126.16.118.12])
2020/11/12(木) 18:22:22.89ID:vFmZjiP30918名無し三等兵 (JP 0H7a-QgmP [49.98.225.84])
2020/11/12(木) 18:26:07.90ID:ExWE6a5TH 後は外付けの空中給油装置だな
919名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-LfyP [126.16.118.12])
2020/11/12(木) 18:30:07.40ID:vFmZjiP30 受ける方でなくてC-2から他機に空中給油する方か
輸出考えるならあった方がいいのかね、空自では他に空中給油機を色々揃えちゃいるが
輸出考えるならあった方がいいのかね、空自では他に空中給油機を色々揃えちゃいるが
920名無し三等兵 (ワッチョイ 3dde-5X7A [110.233.248.130])
2020/11/12(木) 19:04:47.46ID:oEd+2BPb0 >>918
着陸前の地上制圧用のミニガンでは?
着陸前の地上制圧用のミニガンでは?
921名無し三等兵 (ワッチョイ daab-SoTz [59.157.96.132])
2020/11/12(木) 19:23:40.21ID:dzGoYGvD0922名無し三等兵 (ドコグロ MM89-ThTQ [122.133.47.133])
2020/11/12(木) 19:35:16.53ID:13573TnIM923名無し三等兵 (オッペケ Srb5-zYvz [126.161.116.198])
2020/11/12(木) 19:45:21.00ID:yhI1EFRWr924名無し三等兵 (スッップ Sd7a-cGjh [49.98.217.30])
2020/11/12(木) 19:57:02.63ID:e6wd6dkgd925名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/12(木) 20:27:09.13ID:Q+rBzjL90 >>924
より正確には、事象自体を言い当てたとしてそれに意味はない(いつ正しいのか分からなければ時計の機能として意味がない)という事かな
オカルト板にいる自称預言者の地震予報と同じようなものだもの
まあ案の定キヨスレに湧いてるから酒のつまみに見てもいいのかもね
より正確には、事象自体を言い当てたとしてそれに意味はない(いつ正しいのか分からなければ時計の機能として意味がない)という事かな
オカルト板にいる自称預言者の地震予報と同じようなものだもの
まあ案の定キヨスレに湧いてるから酒のつまみに見てもいいのかもね
926名無し三等兵 (ワッチョイ dada-ivjR [125.203.112.117])
2020/11/12(木) 21:18:00.82ID:gLgdo8wj0 試験に使ったC-2って改修されてるのね
機体保護用なのかお腹側がギンギラギンに光ってた
機体保護用なのかお腹側がギンギラギンに光ってた
927名無し三等兵 (ワッチョイ f610-Y0tO [153.191.10.13])
2020/11/12(木) 21:31:08.21ID:Kz69UdD10928名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/12(木) 21:36:45.15ID:Q+rBzjL90 >>926
予算見れば大体規模は分かりそうだけど、試験にかかる人件費とかその辺しかなかったような
そもそもがUAEに能力を見せるという立て付けなら、ゴテゴテにしたスペシャル版を作って見せても仕方が無いような
予算見れば大体規模は分かりそうだけど、試験にかかる人件費とかその辺しかなかったような
そもそもがUAEに能力を見せるという立て付けなら、ゴテゴテにしたスペシャル版を作って見せても仕方が無いような
929名無し三等兵 (ワッチョイ 3dde-5X7A [110.233.248.130])
2020/11/12(木) 22:03:33.63ID:oEd+2BPb0 >>923
離陸しないと着陸出来ないだろ
離陸しないと着陸出来ないだろ
930名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/12(木) 22:18:23.71ID:Q+rBzjL90 七転び八起きの原理か!
と言うか今日は舗装滑走路から飛び立って、未舗装に降りたんでしょ?明日はその逆(または離着陸両方)をやるんでしょ
と言うか今日は舗装滑走路から飛び立って、未舗装に降りたんでしょ?明日はその逆(または離着陸両方)をやるんでしょ
931名無し三等兵 (オッペケ Srb5-zYvz [126.161.116.198])
2020/11/12(木) 22:36:44.89ID:yhI1EFRWr932名無し三等兵 (ワッチョイ dada-ivjR [125.203.112.117])
2020/11/12(木) 22:52:00.02ID:gLgdo8wj0933名無し三等兵 (ワッチョイ f663-Pj7A [153.168.214.99])
2020/11/13(金) 03:14:41.48ID:JdCIR3Yc0 https://www.youtube.com/watch?v=QQMKJSyGvdk&ab_channel=SankeiNews
C-2着陸参考動画(産経ニュース)
C-2着陸参考動画(産経ニュース)
934名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee9-Y0tO [183.76.62.58])
2020/11/13(金) 04:53:28.12ID:j4hiX+xx0 >907
> アラブ首長国連邦(UAE)へのC2の輸出交渉が大詰めを迎える中
ふむ、
> アラブ首長国連邦(UAE)へのC2の輸出交渉が大詰めを迎える中
ふむ、
935名無し三等兵 (ワッチョイ 81e0-VsI6 [202.215.117.216])
2020/11/13(金) 06:17:22.47ID:d0rhL4gS0 >>931
離陸と着陸それぞれわけて試験後の機体点検して影響度調査したいんだろうね
離陸と着陸それぞれわけて試験後の機体点検して影響度調査したいんだろうね
936名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-GeDC [106.128.2.138])
2020/11/13(金) 08:19:27.34ID:8cKQsju+a937名無し三等兵 (オッペケ Srb5-zYvz [126.161.25.172])
2020/11/13(金) 08:47:01.21ID:tAmCCs6xr ダクトテープだと思うが
939名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-McfB [221.82.90.127])
2020/11/13(金) 08:54:50.91ID:AKmrR9Ip0 また先生が発狂しちゃうなぁ
940名無し三等兵 (ワッチョイ 5aed-GoQI [219.162.196.38])
2020/11/13(金) 09:25:31.98ID:ecpCXd1o0 >>933
これは空荷の状態だよね?
問題は貨物積載した時にどうなのか?ということだと思うのだが、当然その辺のチェックもやる予定なのだろうが、まさかやらないってことはないよね…?
後、そのようつべのコメ欄にA400M導入の為の当て馬だって意見もあり、その辺もどうなんだろうね…
ちなみに自分もその意見には賛成で、結局A400Mの価格交渉の当て馬にされ糠喜びで終わるの目に見えてると思ってる。
これは空荷の状態だよね?
問題は貨物積載した時にどうなのか?ということだと思うのだが、当然その辺のチェックもやる予定なのだろうが、まさかやらないってことはないよね…?
後、そのようつべのコメ欄にA400M導入の為の当て馬だって意見もあり、その辺もどうなんだろうね…
ちなみに自分もその意見には賛成で、結局A400Mの価格交渉の当て馬にされ糠喜びで終わるの目に見えてると思ってる。
941名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/13(金) 09:29:32.27ID:VeehakKr0 そればっかりはなんとも言えないね、C-130Jこそが本命という説もあったりで
過大な期待をかけてもしゃーないが、ここまでの意気込みをみせてるのだからある程度までは確度があると見てるんじゃないかな
過大な期待をかけてもしゃーないが、ここまでの意気込みをみせてるのだからある程度までは確度があると見てるんじゃないかな
942名無し三等兵 (ワッチョイ fa11-qFLE [115.85.140.215])
2020/11/13(金) 09:30:31.00ID:11/eCEqz0 #201って将来ミサイル警戒装置の飛行試験機で今年度から飛行試験の予定だったし
機体改修も終わってるはずだけど(センサ部も保護されてるし)
こっち優先してるのはMWS開発の難航や遅延とかもあるのかね
又は稀にある開発中の能力向上や機能追加の反映とか?
F-3つかFTBのスケジュールが思ったより余裕あるのかしら
機体改修も終わってるはずだけど(センサ部も保護されてるし)
こっち優先してるのはMWS開発の難航や遅延とかもあるのかね
又は稀にある開発中の能力向上や機能追加の反映とか?
F-3つかFTBのスケジュールが思ったより余裕あるのかしら
943名無し三等兵 (ワッチョイ da2a-Kzes [59.147.180.185])
2020/11/13(金) 09:37:37.84ID:n32mKLlw0 当て馬でも選定から外れた理由は必要なんだから
「非舗装滑走路に対応できないから」という言い訳は潰しておくべき
「非舗装滑走路に対応できないから」という言い訳は潰しておくべき
944名無し三等兵 (ワッチョイ 2ede-5X7A [119.243.222.105])
2020/11/13(金) 09:42:10.20ID:YdZDGb/C0 >>933
着陸150 メートル位かな?
着陸150 メートル位かな?
945名無し三等兵 (アウアウクー MM75-WCCP [36.11.224.244 [上級国民]])
2020/11/13(金) 11:42:10.01ID:C45GJhPsM C-2#201【準整地着陸試験】離陸 岐阜基地3rd.201112
https://www.youtube.com/watch?v=G03ojOgmatU
C-2#201【準整地着陸試験】着陸 岐阜基地3rd.201112
https://www.youtube.com/watch?v=YDlVJX3KMwM
https://www.youtube.com/watch?v=G03ojOgmatU
C-2#201【準整地着陸試験】着陸 岐阜基地3rd.201112
https://www.youtube.com/watch?v=YDlVJX3KMwM
946名無し三等兵 (ワッチョイ 3a8c-PoL5 [163.58.158.11])
2020/11/13(金) 12:12:30.18ID:rDgY0GZA0 凄い速度(200km?)で斜め上から落っこちて3つの脚がほぼ同時に着地し、速やかに止まる。
ベテランPの神業+FBWの能力が尊い。
積載19t(=C-130J 2.5G)なり30t(=A400M 2.5G)だとどうなるのだろうか。
ベテランPの神業+FBWの能力が尊い。
積載19t(=C-130J 2.5G)なり30t(=A400M 2.5G)だとどうなるのだろうか。
947名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-vSOq [113.35.116.155])
2020/11/13(金) 14:10:25.05ID:dfKb6eBk0 >>941
関係者は誰も売れるなんぞ思ってなく、セールス可能性にかこつけて不整地発着のテストしただけだったという話もある。
関係者は誰も売れるなんぞ思ってなく、セールス可能性にかこつけて不整地発着のテストしただけだったという話もある。
948名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-GeDC [106.128.2.138])
2020/11/13(金) 14:47:29.50ID:8cKQsju+a949名無し三等兵 (オッペケ Srb5-zYvz [126.255.14.207])
2020/11/13(金) 14:54:43.96ID:Fh+QKabVr https://twitter.com/sisimomo2011/status/1327125891709800449?s=19
つい先程、不整地離陸試験も行った様だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
つい先程、不整地離陸試験も行った様だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
950名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-VsI6 [106.129.26.79])
2020/11/13(金) 15:19:42.18ID:Ips9dAKwa >>949
金貰って必死にA400Mのよいしょしてた連中が今どんなお気持ちか考えたらおハーブ生えますわね
金貰って必死にA400Mのよいしょしてた連中が今どんなお気持ちか考えたらおハーブ生えますわね
952名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-Dwfr [126.35.216.147])
2020/11/13(金) 15:36:31.41ID:atksev9Sp >>950
底面強化の特殊改造をしてて重量過多とか過大な負担に耐えるように中につっかえ棒追加してあって荷物が載らないとか色々言い訳考えてるところだからおハーブ反芻しながらお待ちになって。
底面強化の特殊改造をしてて重量過多とか過大な負担に耐えるように中につっかえ棒追加してあって荷物が載らないとか色々言い訳考えてるところだからおハーブ反芻しながらお待ちになって。
953名無し三等兵 (オイコラミネオ MMed-TsFT [150.66.99.39])
2020/11/13(金) 15:46:27.77ID:zbG8CjzbM954名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-/buN [106.132.216.164])
2020/11/13(金) 15:50:01.76ID:4AJLwvDHa955名無し三等兵 (ラクッペペ MM8e-i0g/ [133.106.81.103])
2020/11/13(金) 15:50:11.57ID:CmE/AQi7M >>953
うむ、C-130の分もC-2で交換だな、海自のC-130もC-2にしてC-130はAC-130に改造しよう
うむ、C-130の分もC-2で交換だな、海自のC-130もC-2にしてC-130はAC-130に改造しよう
956名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-VsI6 [106.129.26.79])
2020/11/13(金) 16:18:26.81ID:Ips9dAKwa ま、試験してるだけだし
耐久やメンテ面で不具合や改良の余地あれば改修しますので
耐久やメンテ面で不具合や改良の余地あれば改修しますので
957名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/13(金) 16:35:42.23ID:VeehakKr0 >>953
C-130は文字通りの不整地でも離着陸できるのでは?
それを求めているわけではないにせよ、能力面で比肩したとは流石に思わない
と言うかコンパクトな輸送や海外派遣の際の互換性配慮などでデファクトスタンダードなC-130は重要だからなあ
C-130は文字通りの不整地でも離着陸できるのでは?
それを求めているわけではないにせよ、能力面で比肩したとは流石に思わない
と言うかコンパクトな輸送や海外派遣の際の互換性配慮などでデファクトスタンダードなC-130は重要だからなあ
958名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-apZk [221.37.234.13])
2020/11/13(金) 16:36:04.38ID:PzuNXb2f0 C-130Hは中古市場で買い手がいれば売った方がいいのでは?
状態が良ければC-130Hなら買い手はいるだろ
状態が良ければC-130Hなら買い手はいるだろ
959名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-VsI6 [106.129.26.79])
2020/11/13(金) 16:45:01.43ID:Ips9dAKwa >>957
荷物少ない救難部隊とか飛ばすもんな
荷物少ない救難部隊とか飛ばすもんな
960名無し三等兵 (ワントンキン MM6a-QgmP [153.250.130.221])
2020/11/13(金) 17:05:01.11ID:JiS2hTOiM 2機種維持するコストと少ない荷物をでかい機体で運ぶ燃費悪化とどっちがでかいかだな
961名無し三等兵 (ワントンキン MM6a-QgmP [153.250.130.221])
2020/11/13(金) 17:05:50.35ID:JiS2hTOiM 特に最近はオスプレイとかもあるし
追記
追記
962名無し三等兵 (ワッチョイ 3a8c-PoL5 [163.58.158.11])
2020/11/13(金) 17:11:03.69ID:rDgY0GZA0 東日本大震災ですら、C-130は輸送ヘリが無かった1950年代の開発なので、過酷な環境への強行着陸が盛られた。
しかし今では飛行場外への輸送は積載量10tのチヌークや15tのSスタリオンがありまする。
そして、世界最大級の東日本大震災でも、日米両軍のC-130Hは滑走路外の離着陸は一件も無かった。
仙台空港への米軍C-130H着陸も地元業者が舗装滑走路を掃除した後での着陸ですた。
しかし今では飛行場外への輸送は積載量10tのチヌークや15tのSスタリオンがありまする。
そして、世界最大級の東日本大震災でも、日米両軍のC-130Hは滑走路外の離着陸は一件も無かった。
仙台空港への米軍C-130H着陸も地元業者が舗装滑走路を掃除した後での着陸ですた。
963名無し三等兵 (ワッチョイ 6e83-QgmP [111.171.240.140])
2020/11/13(金) 17:12:07.07ID:a+ULd9p80 空自が要らないなら海自がそのC-130欲しいってよ
964名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/13(金) 17:18:48.37ID:VeehakKr0 >>960
今は3機種だけどね、C-1退役したら2機種
オスプレイは普通乗用車サイズすら乗らんからこの場合の輸送機として適切かは疑問、速い回転翼機に近い
運行停止時のカバーなどで金科玉条ではないにせよ複数機種はセオリー、と言うか合理的だと認められる範囲なんじゃないのかな
最初に書いた通り不整地能力の話ではなく、海外諸国に派遣する時の互換性など運用面で補い合うところもあるのだし
今は3機種だけどね、C-1退役したら2機種
オスプレイは普通乗用車サイズすら乗らんからこの場合の輸送機として適切かは疑問、速い回転翼機に近い
運行停止時のカバーなどで金科玉条ではないにせよ複数機種はセオリー、と言うか合理的だと認められる範囲なんじゃないのかな
最初に書いた通り不整地能力の話ではなく、海外諸国に派遣する時の互換性など運用面で補い合うところもあるのだし
965名無し三等兵 (ドコグロ MM42-NveI [119.240.140.246])
2020/11/13(金) 17:36:43.63ID:Q2mx8U1UM 今までの海外派遣で輸送機の部品融通してるれた例なんてそもそもあるの?
聞いたこと無いけど
聞いたこと無いけど
966名無し三等兵 (ワッチョイ f663-1wDs [153.214.73.3])
2020/11/13(金) 17:38:45.46ID:RAZSdzoG0 C-2が信頼性高い既存エンジンで航空路にも乗れて不整地離着陸もできるとなると、苦労してオリジナルエンジン作ってまで遅いプロペラ推進採用したアトラスがますます不憫だな
967名無し三等兵 (ワッチョイ f663-1wDs [153.214.73.3])
2020/11/13(金) 17:40:33.78ID:RAZSdzoG0 C-130も(一部KCのみ残して?)C-2で代替だな
高くて低性能なJ型を買う理由もないし
高くて低性能なJ型を買う理由もないし
968名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/13(金) 17:45:37.25ID:VeehakKr0 >>965
融通でなく、例えばインドネシアの派遣とかでC-130使ってるでしょ
https://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/kokusai_enjyo/indonesia_2/index.html
融通でなく、例えばインドネシアの派遣とかでC-130使ってるでしょ
https://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/kokusai_enjyo/indonesia_2/index.html
969名無し三等兵 (ドコグロ MM42-NveI [119.240.140.246])
2020/11/13(金) 17:50:46.31ID:Q2mx8U1UM970名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-mtu7 [106.72.134.64])
2020/11/13(金) 17:56:57.12ID:VeehakKr0 いや、派遣先の国の受け入れ問題のことを指して互換性と言っとるのだが…
それだけをメリットとは言ってないが、多角的な面から両方あって悪くはなかろうって話だとまずは理解して欲しい
それだけをメリットとは言ってないが、多角的な面から両方あって悪くはなかろうって話だとまずは理解して欲しい
971名無し三等兵 (ドコグロ MM42-NveI [119.240.140.246])
2020/11/13(金) 18:08:30.21ID:Q2mx8U1UM972名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-xkt8 [126.33.135.246])
2020/11/13(金) 18:16:49.44ID:sBfuJyhap 念のために言っておくが、派遣先の国が同じ機種を使っていても、細かいバージョン毎に部品に差異がでるし、共食い製品なんて滅多にやらないぞ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 競輪実況★1607
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 高市早苗 抜群の存在感をアピールしてしまう [163661708]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 高市政権、順調スタート 自民幹部「政策に期待感」 [834922174]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
