X



C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産191号機
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 7bc5-4KSb [220.254.1.143])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:17:03.78ID:6jPU2B+T0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産190号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1584624261
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-0KSH [182.251.229.213])
垢版 |
2020/06/03(水) 07:45:02.54ID:OJ9hJ4QGa
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2020060201039&g=pol

防衛省は2日、国連平和維持活動(PKO)に提供可能な装備品として、航空自衛隊の輸送機C2とC130Hを国連の「即応能力登録制度」に基づき登録したと発表しました。航続距離の長い輸送機を持たない国が、PKOに要員や装備品を送るなどの需要に応じることが狙いです。

これ貼られてたっけ?
0018名無し三等兵 (オッペケ Sr27-dIav [126.208.182.30])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:34:10.58ID:ZVXKQ+h6r
日本sageというか事実を書き込んだだけなんだが
このサイトに書込まれた別人のコメントが酷使様に俺認定されてる事が多くて笑える
低能だから同一人物に見えるんだろうな
0023名無し三等兵 (ワッチョイ cf40-+C3D [118.106.240.7])
垢版 |
2020/06/20(土) 09:18:52.04ID:KHgviz400
海自のP-3Cの余剰機をドイツに売るかリースしてやればいいんじゃないか。
0024名無し三等兵 (ワッチョイ d6c3-IXeA [153.133.31.38])
垢版 |
2020/06/20(土) 09:51:09.09ID:CRTN6cTu0
>>16のサイトのコメ欄なんか見たことなかったけど本当にひどい内容なんだなw
0029名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-IXeA [126.6.179.199])
垢版 |
2020/06/20(土) 13:02:35.84ID:qMCB+lYX0
フランスともどもC-295MPAを自国向けデモンストレーション採用(たてまえ)で、中規模国に売れば良いのに>ドイツ対潜哨戒機
双発プロップ機で機体も小型で、沿岸警戒に丁度いいと思いますよ。
日本?2千海里くらい飛んで行って徹底的に周辺海域を捜査して必要なら魚雷をぶち込む運用が必要です故。w
0030名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-gBCZ [110.163.12.4])
垢版 |
2020/06/20(土) 13:17:09.52ID:HNIo3KgMd
元々ここと同じ調子で書き込みやってたのはオッペケだけどな。止めた方が良いのは確かだな
P-1稼働率が低いというのは自衛隊OBが軍研とかで言ってたらしいが具体的な時期や数値無し
キヨタニだけがレーダー照射事件のとき飛んでた2機以外全部飛ばないとか言い出した
そういや昔このスレで現場らしき人が大変だと愚痴ってたな怪しいが
0031名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-IXeA [126.6.179.199])
垢版 |
2020/06/20(土) 16:04:37.25ID:qMCB+lYX0
大変なのは大変だったと思うけど、新しい機体の初期の運用なんて何のノウハウも無いんだからそりゃそーだ、としか言いようのない案件である。

なのに、河原で穴の開く90式戦車、の如く何時までたっても情報のアップデートが(意図的か残念だからかはともかく)出来ていない面と、
それをいつまでも食べ続けるライターは居る。
0032名無し三等兵 (ドコグロ MM93-ps8l [122.130.226.90])
垢版 |
2020/06/20(土) 20:12:25.53ID:Q5BS+oKLM
バルト海ってロシア原潜の外洋への出口で始終ウロチョロしてんのに穴開けちゃまずいだろ
C-295MPAなんかでまともに哨戒できんのかねえ?
潜望鏡でも出してくれてりゃともかく
0034名無し三等兵 (ワッチョイ d2ab-21hK [59.157.97.45])
垢版 |
2020/06/20(土) 21:44:22.75ID:oCP+fB2h0
>>33

しかし、ブリにしたってたった9機のポセイドンMRA.1 で北海を哨戒できるもんかねぇ。
北海油田は昔ほどではないが、イギリス経済の要の一つだろう。

まぁ、欧州全体で(対潜)哨戒機の増勢は必須な環境だが、トランプじゃあないが、状況を見たらいい加減肚くくって、カネかけなきゃ不味いだろう。
…とはいえ、中古P-3だってそんな潤沢にある訳じゃないだろうから、そうなるとP-8かP-1.

さりとてランク落とすとATR72MPAとかになるのはどんなもんかと。

そこでまさかのS-3バイキング復活とかさ(笑)
0035名無し三等兵 (ワッチョイ f319-gBCZ [160.86.97.197])
垢版 |
2020/06/20(土) 21:55:06.78ID:uj2cLr1I0
後継哨戒機が無くてポーランドから中古P-3C導入、ボロくて維持出来なくて大慌てのドイツ
日本のP-3Cも酷使で機体寿命無いと言われるからどの国も貰ったとしても困るだろうな
このままどうにもならないまま引っ張るだけでないかな
0036名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-IXeA [126.6.179.199])
垢版 |
2020/06/21(日) 00:10:52.47ID:wtYrW6ii0
そもそも一般的な海軍にはデカすぎる機体だし、P-3Cは。
なんかC-130まで運用していて4発のジェットをバンバン増やしている日本は海軍航空勢力としてはかなり飛び抜けているのは確か。
いや、頭を張っている米国があまりに頭おかしいけど。

A319MPAが物になるならまぁ、ね。米国もP-8はやらかしレベルだしはてさて。
0039名無し三等兵 (オッペケ Sr11-KSEV [126.255.138.56])
垢版 |
2020/06/25(木) 17:13:56.96ID:icKqCud/r
米海軍はP-8への移行が完了したのに比べて、日本はまともにアップデートもされないP-1への更新は一向に完了せずおまけに稼働率も低い
今更P-8を輸入するのは非現実的だが、恐らくP-1は70機も調達されずに削減されるだろうな
0047名無し三等兵 (オッペケ Sr11-KSEV [126.208.138.214])
垢版 |
2020/06/25(木) 23:33:29.14ID:ovCdV9BIr
P-1のコンセプトは日本の運用構想にマッチしており、開発は比較的順調で費用もそこそこ抑える事が出来た
ここまでは良かったが、いざ運用が始まると化けの皮が剥がれてしまった訳だ
「低い稼働率」「4機全て停止する信頼性の低いエンジン」「 不良品の電子光学センサー」 「低性能なソノブイ」など問題が山積みなんだよな
それなのに大したアップデートもなされず、本年度ようやく3機のみ性能改善するというのだから批判して当然だろう
0054名無し三等兵 (ワッチョイ 1dd2-pPzt [122.20.107.212])
垢版 |
2020/06/26(金) 07:48:14.22ID:1mApXWFw0
稼働率が低いんじゃなくて、もともとの要求フライト時間がそんなに無いって事は全く考えて無いのがすごいね
・・・有事に哨戒網に穴を開けない配備数なら平時は要求フライト時間はそんなに多く無いだろうに
0059名無し三等兵 (ワッチョイ 1d7c-kEVX [122.219.217.153])
垢版 |
2020/06/26(金) 10:24:36.63ID:s4FkDj2T0
本気で稼働率が問題なら、会計検査院あたりにベチコンされてるのよな(コータム使えない問題で「お前ら使えない言っとるけど単にソフトアップデートをサボってるだけやんけ」ってツッコミ入れてた記憶)
0061名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-bHFN [117.104.40.239])
垢版 |
2020/06/28(日) 11:25:00.80ID:++//pPkT0
中国が研究開発してるレーザー光線を使った潜水艦探索システムをP-1に載せたら面白いな

Uボートも浅い深度なら哨戒機から発見できたから、目視の代わりにレーザー光の反射を使うのはアリだ

国産機で発電量とか自由が効くし
0062名無し三等兵 (ワッチョイ b54f-v8zZ [60.37.106.77])
垢版 |
2020/06/28(日) 11:32:03.44ID:MSGH2ssC0
>>57
確かソフトの問題だったような。すぐ判って改修されたはず。

厚木飛行場の近隣のものなんだが、毎日、飛んでてもう珍しくもなくなった。
低空で飛んでるけど、機体ナンバーまでは判らん。
P-3Cもスパホも見かけなくなり、淋しくなったね。
0063名無し三等兵 (ワッチョイ b54f-v8zZ [60.37.106.77])
垢版 |
2020/06/28(日) 11:47:16.19ID:MSGH2ssC0
>>47
>不良品の電子光学センサー

これってFLIRのことか?確か某F社の開発品だろ。傍で見てたけど不良なんて聞いたこと無いぞ。
そもそも不良だったら検収しないだろ?あの煩い防衛省が。
世間の事やルール、知らない奴なのは明白、只の荒らしだな。
0064名無し三等兵 (ワッチョイ b54f-v8zZ [60.37.106.77])
垢版 |
2020/06/28(日) 12:18:20.15ID:MSGH2ssC0
P-3Cは、ロッキード・エレクトラと言った旅客機時代から航空雑誌で写真を
見ている。自分が中学の頃、もう半世紀以上も前からだ。だからもう枯れきった
機体。まだ高々数年のP-1とは較べられない。P-1は未だ枯れた機体ではない。
そりゃそれなりに慎重な運用をしてるだろ。

なんか昔「厚木には脱落部品が雨のように降ってくる」とか言った「軍事評論家」と
同じ品種の人物かな?オッペケ。
0067名無し三等兵 (ワッチョイ b54f-v8zZ [60.37.106.77])
垢版 |
2020/06/28(日) 14:56:38.84ID:MSGH2ssC0
FLIRって、集光系、リレー光学系、分光系、検出器、ポインティング系、データ処理
みたいのから出来てると想像できるけど、どこも最先端ではあるがそんなに難しいとこは
無いはず、経験のある企業にとってはね。だから不良なんて想像できない。
第一、要求仕様を満たさないのに検収あげるはずないじゃないか。そんなのやったら
違法行為だぞ。
J隊は韓国軍じゃないんだから、ガセだろう。
0068名無し三等兵 (ワッチョイ b54f-v8zZ [60.37.106.77])
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:56.81ID:MSGH2ssC0
難しいのは多分、複数の化合物半導体の検出器、分光はバンドパスフィルタかあるいは
回折格子みたいなのか知らないけどこの辺の開発は簡単でない。波長の長い、弱い光を
扱うからね。また、ジンバルも機械的可動部なんでトラブルになりやすい。
だが要するに、皆、「既存技術」なんだよ。開発期間も随分長かったはずなんで、配備が
始まってから不良、なんて想像もできん。
0069名無し三等兵 (ワッチョイ f5c5-mfoj [220.254.1.143])
垢版 |
2020/06/28(日) 21:09:10.05ID:AAzQo1mK0
トラブルの原因はインテグレーションの問題というのが何を指すかだな>>FLIR
単なる不良ではなく、運用側の想定とメーカーの想定の食い違いという様な話だと何処かで聞いたような
0070名無し三等兵 (ワッチョイ 4507-x+MM [222.10.51.69])
垢版 |
2020/06/29(月) 08:21:56.68ID:cBNs9iVZ0
開発からしたら要求通りで作ったんだろうけど、
現場からしたら近づきたくないからFLIR使いたいのに、思ったより望遠能力が低かったんじゃないか。

ずっと「二波長赤外線センサ」研究してっけど、これって要は望遠したときの感度やノイズ処理の不満解消でしょ。
0072名無し三等兵 (ワッチョイ b54f-v8zZ [60.37.106.77])
垢版 |
2020/06/29(月) 10:08:52.53ID:DMg2Fath0
この頃、米軍のP-8も良く見かけるが、あれにはFTIR積んでるんだろか?低く飛ばない
らしいから、必要無い?しかし、遥か上を飛ぶ観測衛星だって積んでるからな。
赤外線センサの開発はその後も続いてるようなんで、>>69みたいな話なら金と時間
かければそのうち解決するんじゃ?
赤外センサは哨戒ヘリ、USー2も別タイプのを積んでるから、研究開発の動機はあるね。

P-1はこの4月に27号機が初飛行したとか。予算はもう36機まで成立してる。今年度中に
30機を超えるかもね。
0087名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-bHFN [117.104.40.239])
垢版 |
2020/06/29(月) 19:58:48.73ID:99lGUk380
1分間に同一海面を数百回走査するんだから、波の動揺なんて止まってるのと同じじゃないか?
潜望鏡探知レーダーで苦労しているとは思えない
OPS-48を全護衛艦に搭載したら中国韓国潜水艦の潜望鏡を使った攻撃は相当に難しくなるのでは?
潜望鏡探知したらアクティブソナーでピンを打って反応有ったらアスロック飛ばせば終わり
0094名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-pB7D [106.180.0.161])
垢版 |
2020/06/30(火) 18:28:44.47ID:75Pl8Hvaa
>>87
レーダー探知距離とアクティブの探知距離は違うんですよー
あとレーダー回す高さが違うんだから同じようには行かないでしょ
0095名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-VQSO [126.6.179.199])
垢版 |
2020/07/03(金) 21:10:37.49ID:qD9qVHCv0
あすかで散々HPS-106の空中線の試験はしたんだろうけど、OPS-48は4面だからなー。それなりに物になるのに時間かかるんでしょ。
AESAはインテグレートにえらく苦労するので、まぁこんなモンでしょ、位で見ています。
0099名無し三等兵 (オッペケ Srdd-aeKo [126.255.34.18])
垢版 |
2020/07/11(土) 16:13:53.53ID:hEFkpxctr
P-1の稼働率も低い、長期に渡って運用しているP-3Cすらもポンコツで、2ヶ月に渡って立ち往生しベトナムに迷惑をかける
日本の駄目さ加減が如実に現れているエピソードだよな
0103名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-ucCN [126.6.179.199])
垢版 |
2020/07/11(土) 19:30:21.49ID:S5NgRFw/0
因みに、通常時だとせいぜい海自が部品持って慌てて駆けつけて1週間もあればケリがつく、P-3Cのベトナムでの緊急着陸は、
コロナ騒ぎで外国人の入国の調整からどんな格好で修理をするか、等の調整まで含めて大変だった結果、空自にC-2出してもらう等から含め2か月かかった、ですので。
0107名無し三等兵 (オッペケ Srdd-aeKo [126.208.200.131])
垢版 |
2020/07/12(日) 02:00:58.72ID:wXPep7DVr
>>105
続報も何も2018年にUAE側から「不整地運用能力の無いC-2など購入出来ない」とのド正論を突きつけられている
当初は関心を示したUAEも、戦術輸送機として必須な不整地運用能力が無いC-2の性能の低さには驚いただろうな
0114名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-ucCN [126.6.179.199])
垢版 |
2020/07/12(日) 15:02:31.89ID:odljVxM60
そのうち飛び物かフネが輸出されたらアサヒとかがすわ「兵器の輸出は(ry」と恥ずかしい記事を書く、までエスパーできたw
なお、UAEの話から割とすぐC-2の未舗装での試験をしていたような。
フセイチ連呼していた向きは最後まで未舗装、不整地の定義が判らず終いだったけど。w
0119名無し三等兵 (ワッチョイ 6a14-ucCN [221.185.60.55])
垢版 |
2020/07/12(日) 18:31:41.34ID:5vEW2rVP0
>>118
意味が分からん、「防衛装備品輸出ゼロ」と言う記事に対してフィリピンにレーダが売れただろって突っ込みが
入ってるんだろ?
つまりその程度の信ぴょう性しかない記事をソースとして出されてもって話だろうよ・・・
でもって中身を精査しようにも有料記事って言うね・・・お前の主張の確認に何で他人が金払って読んでくれると
思うんだ?
0125名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-ucCN [126.6.179.199])
垢版 |
2020/07/12(日) 19:25:37.48ID:odljVxM60
よしんばUAEが不整地運用を求めていたとして、その後未舗装でのタキシー試験はやった罠>C-2
アレでA400Mはフセイチガーはぱったり止んだし。

有料記事と言っても日経のは紙面にもあるから、当時誰かが確認していなかったっけ?
0131名無し三等兵 (オッペケ Srdd-aeKo [126.194.101.100])
垢版 |
2020/07/13(月) 08:08:44.55ID:j0kex5OEr
今度は「賄賂を渡さなかったから蹴られた」とか言い訳するのか
単純に戦術輸送機として必須な不整地運用能力が無いからというだけなのに、酷使様の精神勝利は本当に哀れだな
0135名無し三等兵 (オッペケ Srdd-1VOL [126.179.241.232])
垢版 |
2020/07/13(月) 10:24:08.83ID:iZodY+/rr
そもそもC-2は戦術輸送機じゃなかろうと
ありゃ自衛隊の運用に合わせてシェイプアップした戦略輸送機だろうが、何の為のC-17並の航続距離と旅客機並の高速巡航能力だと思ってやがる
0138名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-VB0f [219.59.23.82])
垢版 |
2020/07/13(月) 21:12:04.23ID:/+m9A/1l0
安倍総理が熊本県訪問でC-2輸送機使用したらしい
今年になってC-2の活用増えた?
単なる偶然か、もしかしたら昨年の財務省にキレて活動アピール増やしたかも
0139名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-VB0f [219.59.23.82])
垢版 |
2020/07/13(月) 21:24:17.22ID:/+m9A/1l0
そういえばイージスアショア停止の様に大綱が見直されればC-2にも影響があるかも知れないな
実際はミサイル防衛や策源地攻撃能力メインで可能性低いだろうけど
もしかしたら昨年までの議論や定説がひっくり返るかもしれない
0140名無し三等兵 (オッペケ Srdd-aeKo [126.208.162.165])
垢版 |
2020/07/13(月) 21:44:17.91ID:ObxRjneNr
現実的に考えれば今後調達数が減る事はあっても増える事は無い
最終的に22機に決まったが、これからさらに削減される可能性もある
そうなれば尚更、C-2は国産開発の代表的な失敗例という認識が広がる
少数しか調達しないのに国産ありきに拘った結果が、税金の酷い無駄遣いだったという話
同じ様な事例の9mm機関拳銃と並んで、日本製兵器の失敗作の代表例として海外でも名の知れた物となるだろう
0143名無し三等兵 (オッペケ Srdd-aeKo [126.208.162.165])
垢版 |
2020/07/13(月) 22:12:17.14ID:ObxRjneNr
>>141
9mm機関拳銃は特に韓国のネットで日本製兵器の代表的な失敗作として有名
ミニUZIのパクりなのに1丁38万円という超ぼったくり価格、おまけにストックすらも無し
何より酷いのが陸自での調達数が300丁にも満たないという衝撃の事実
少数調達なのに国産ありきで、性能も低いという点ではC-2も似た様な物だからな
0146名無し三等兵 (オッペケ Srdd-aeKo [126.208.162.165])
垢版 |
2020/07/13(月) 22:25:47.80ID:ObxRjneNr
>>142
無知が故にウキウキでUAE輸出の件がどうなったのかとレスしたら、「不整地運用能力が無い事が原因で頓挫した」という事実を突きつけられてファビョっている様で非常に哀れだ
まあ型式証明すらも碌に知らないから仕方ないよな
0147名無し三等兵 (ワッチョイ aa86-6wWl [123.198.15.37])
垢版 |
2020/07/13(月) 22:28:07.25ID:poZWwOPF0
>>143
K2K3両方やらかしてニュースになるほど炎上した韓国兵器は日本でも有名だけどな
9mm機関拳銃はまだ空海で調達してるし削り出し糞堅牢で半世紀以上使われちゃうから十分ペイできちゃう
ちな性能については誰もが知りたいのに無駄に秘匿されて動作映像すらないんだけど脳内ソースっすか
0149名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-7/hP [36.11.229.249])
垢版 |
2020/07/13(月) 23:01:23.19ID:M1ePtMWBM
キヨちゃんさあ、君は事実って単語大好きだけど君の場合8割がたは信仰告白に対して「事実」と名付けてるだけだよね?

今まで売れてない等の事実はソースもつくから良いけど、その理由としての信仰に基づく独自解釈を「事実」と呼ぶのは止めたらどうかな?毎回ソースつけられてないじゃん
日本兵器嫌いだと言う事実はよくわかったから、まともな会話しないか?
0152名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-VB0f [219.59.23.82])
垢版 |
2020/07/13(月) 23:48:24.94ID:/+m9A/1l0
そもそも導入減らしたところで別に新規導入出来るものが無い、C-130はもう能力不足でC-17は製造終了、A400Mはコスパ・共同運用で論外
要は無い物ねだり

>>151
アラブ首長国連邦(UAE)は川崎重工業製の国産輸送機「C2」の購入に関心を示した。18年に同国を訪れた防衛装備庁幹部らはUAE側から「このままでは購入できない」と告げられた。舗装されていない滑走路で離着陸する能力が不十分だった。
これ以外報道が無いので信用性は微妙
只これが本当なら例のタキシングの意図が見えてくるな
能力を証明すれば買うとも読める
0156名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-YsWi [126.6.179.199])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:16:43.70ID:dC7vWV/a0
>154
ちうごくの考え方がいろいろ出ているなー、大本はキヨタニのソースロンダリングだろうけどw
CF6-80C2が先端的なターボファンエンジン、という時点でかの国の苦労が偲ばれます。正直大分枯れたエンジンだと思うぞ。
0158名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-YsWi [106.166.50.77])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:23:05.37ID:g358ydRJ0
GE9xはちょっとカテゴリー違いかな
当初はGE90よりややコンパクトなエンジンを目指してて
確かに燃焼室の流量に関してはGE90よりGE9xの方が小さくなったが
バイパス比10を絶対に譲らない方針で色々弄ってるうちにGE9xの方が
ファン直径だけなら大きくなってしまった
0162名無し三等兵 (ワッチョイ cf01-h1M8 [126.16.126.4])
垢版 |
2020/07/27(月) 22:16:38.28ID:imu3SAfW0
売れた方が良いのは確かだけど、売れないと駄目ってもんでもない気が
そもそも自分達で使う為の要求仕様に合わせて作った品だし、作り続けないと作れなくなってしまうという技術継承からの必要性もあったし
0173名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-qEq0 [126.16.126.4])
垢版 |
2020/08/08(土) 20:31:44.30ID:WE9/Tbw90
推力面でも電力供給面でも被弾時の安全性がね、P-3Cの時にRPG-7を撃たれてるし冗長化もしたくなる

P-8がCFM56の135kVA*2で、270kVA
P-1がT-IDGの90kVA*4で、360kVA(+APUで別途90kVA)だっけ

川崎の発表では、T-IDGの電力供給量は1機辺り250kVAまで大容量化が可能だという話だし
最近こんなのも出来たけど
https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2019/aeroengine_space_defense/2020-3-30/index.html
0176名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-e++8 [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/08(土) 22:01:04.34ID:4qTBcHuw0
海水のしぶきがかかるMAD運用が前提の哨戒機としてエアフレーム作ったんだからエンジンの数はマシマシにしたいさな、そりゃ。
軍用だから冗長性の高い構成になるのは止む無し。
0184名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-qEq0 [126.16.126.4])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:33:38.15ID:FfuVtTgW0
元は4発にする意義の話題なんで、被弾時の話だな
T-IDGを大容量化してエンジン2発にする道もあったろうけど
搭載電子機器の電力要求量が270kVAなら、90kVA*4で1基破壊されても電力が不足しないよねという (一応APUも積んでるけど)
0188名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:16:36.27ID:pDc6ldvd0
>P-1ってエンジン2発止める止めないもめてたけど
あれは止めないで確定じゃなかったっけ
ターボファンは構造上、止めると空気抵抗増すだけのお荷物になってしまって燃費改善もされないからって
0191名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:03:54.55ID:xsXIQByO0
F-7エンジンは小型サイズで世界初のバイパス比8を実現したエンジン。
高BP比を実現する為に流路断面がS字結腸のように曲がっている。らめぇ……

そしてF-7エンジンをベースにBP比13を目指すJAXAのaFJRが進行中だが、推力がV2500級のやや小さめになって、今のP-1には大き過ぎる。

P-1は退役するまでF-7エンジンor小改良の4発機のままであろう。
なお、格好の悪いP-1双発化は却下。
0193夏の妄想茸 (ワッチョイ ab01-p5K4 [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:00:15.65ID:XJFP2jFe0
実際丁度良いエアフレームとエンジンが出来るなら次期P-Xはスーパークルーズは当然のように狙うでしょうね。
維持費高い可変翼は検討段階で苦渋の決断として不採用w、M1.4領域まで狙えかつ高揚力装置で100ktsで安定して飛行できるP-4(仮称)が出来上がる、とw
いや、燃費が問題ないならM2まで飛ばしても良いんですよ、カーボンだと持つのかな?
0194名無し三等兵 (ワッチョイ efde-5xRu [119.243.223.91])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:41:06.02ID:rGoR79nH0
>>193
スーパークルーズって何に使うの?
戦闘機なら敵よりも先にいち早く作戦空域にち到着するのに使うだろうが、哨戒機だと作戦空域までの往復時間短縮位しか使いみち無いだろう
0197名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-PFNu [106.72.134.64])
垢版 |
2020/08/16(日) 19:08:31.52ID:tvKzrcUs0
nice to haveな機能ではあるけど、哨戒機としての特性に悪影響を及ぼすなら良くないのでは?
対艦用重爆として、遅れてきたB-1を作るつもりなら超音速で飛べることもあるだろうけど…
0201名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-p5K4 [106.166.50.77])
垢版 |
2020/08/16(日) 20:42:49.37ID:XserOhyC0
>>191
>F7エンジンをベースにBP比13を目指すJAXAのaFJRが進行中だが、推力がV2500級のやや小さめになって、今のP-1には大き過ぎる。

え?やっぱり20000lbに近い数値になるの?

だったらMRJの国内限定版でも作って飛ばした方がいいな
0205名無し三等兵 (ワッチョイ 0f14-p5K4 [153.184.104.152])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:09:54.16ID:OSyp5yKj0
>>194
作戦空域での滞空時間が重要な哨戒機は燃費の関係で今の技術だと亜音速にしてるだけで
スーパークルーズ可能なら音速出せた方がよいじゃん
現場への進出は下のお二方が書いてる通りだけど、哨戒機としても音速が出せれば味方戦闘機の
援護を極力頼らずに哨戒偵察活動ができるわけで、有事には空自にその分余裕ができるよ
音速で現場進出、潜水艦の狩り出し、敵艦隊の発見、対艦ミサイル発射、敵戦闘機が出てきたら音
速で逃げる
敵にとってはかなり厄介な存在
0209名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-p5K4 [106.166.50.77])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:25:26.21ID:XserOhyC0
>>206
推力6tのF7エンジンをベースに、20年くらいの技術確信を盛り込んで
やっぱり推力9tのaFJRを作ってしまうんだなあ

同じ規模のエンジンコアをベースにすると
戦闘機用ターボファンのAB推力と輸送機用の高バイパス比ターボファンの推力は近い、というか

高バイパス比ターボファン = 1.2×戦闘機用ターボファンのAB推力
なんて大雑把な近似式を考えたことがある

aFJRと同じ規模のエンジンコアの戦闘機用ターボファンのAB推力が7.5tになるかどうかは分からんが

双発にしたら行動半家の小さなステルス防空戦闘機/練習機にはちょうどいいかな
0212名無し三等兵 (ワッチョイ 0f14-p5K4 [153.184.104.152])
垢版 |
2020/08/17(月) 00:34:21.54ID:cTwT85670
>>208
いや、あくまでも将来的な話だからスーパークルーズもできる哨戒機であってスーパークルーズしか
できない哨戒機の話じゃないよ
哨戒空域についたら亜音速以下に速度を落として探知活動をすればいいし、目標をフライパスしたら
ダメなのは戦闘機でも一緒でしょ

あくまでも現場空域への進出と敵戦闘機が現場空域へ進出してきた緊急事態での話
0213名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-PFNu [106.72.134.64])
垢版 |
2020/08/17(月) 00:49:07.17ID:sIc0wI7I0
>>212
超音速を出すための機体や翼形は低速性能とのトレードオフだから、それこそB-1みたい可変翼にでもしないと本来の任務たる哨戒に差し支えるのよ
それは最低速度のほかに低高度・低速域での安定性や燃費に跳ねてくると言う意味でもある
また、エンジンの大型化や可変翼の採用はコストを跳ねあげて台数が揃えにくくなる原因でもある

哨戒に急いで移動するよりは機数増やして濃密な哨戒網を作っていつでも対応できるようにするべきだし、
戦闘機の迎撃が予想されるならマッハ1.xみたいな半端な速度で逃げるのではなく端から護衛機つけとけよと
0214名無し三等兵 (ワッチョイ 0f14-p5K4 [153.184.104.152])
垢版 |
2020/08/17(月) 00:58:41.21ID:cTwT85670
>>213
それを当然分かった上での出来たらいいな程度の夢物語なんだから
そんなに真剣に反論されても困るよ

それに、海自の哨戒機に一々護衛機つけてたら空自の戦闘機がいくらあっても足りないじゃん
哨戒機自体の数もそうだけど戦闘機も無限にあるならそういう事ができるけどね

結局現実には哨戒網を縮小して対応するか、現場が無理して稼働率を上げるって事になる
今の第5航空群と第9航空団はまさにそんな状態
0215名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-PFNu [36.11.229.127])
垢版 |
2020/08/17(月) 01:12:52.95ID:+gRgxF8LM
いや、だったらそう書いて欲しいんだけど
およそあらゆるものはトレードオフの関係にあるから、今の哨戒機にポンとつく性質のものではない…と言う当然の話を押してまでレスしてたんだからさ
技術革新の方向性にしても滞空時間の向上側に振られるのが一般的な見解なんだし

護衛機の話は脅威が予想される場合と書いているでしょ。半端な速度で逃げても戦闘機は速いしミサイルはもっと速いから無駄無駄と言う話にせめてもの対案として書いただけだもの
0216名無し三等兵 (ワッチョイ 0f14-p5K4 [153.184.104.152])
垢版 |
2020/08/17(月) 01:47:46.40ID:cTwT85670
>>215
まぁ>>205で書いたように可能ならできた方が良いってだけの話>>194が何に使うんだと言うから書いてるだけ

半端な速度で逃げても戦闘機は早いと言うけど、中国本土から飛び立った戦闘機が尖閣で哨戒中の海自哨戒機を
狙ったとして、亜音速と音速越えじゃ逃げられる距離に差が出るよね?
同時に沖縄から空自が飛び立って哨戒機をエアカバーできる空域に哨戒機が逃げ込めるかどうかの距離も違うよね
その結果尖閣から中国本土に哨戒機が近付ける安全距離が変わるけど意味がないと思う?
0217名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
垢版 |
2020/08/17(月) 02:08:57.33ID:iQ6OYbnH0
P-1はP-3Cより最高速度が200km/h以上アップしてM0.8。
攻撃側の戦闘機(第5世代も含む)の巡航速度もまたM0.8。超音速飛行は燃費の問題で短時間限定。

P-3Cだと敵戦闘機に亜音速巡航で30分追跡されると100-200kmは接近されてAAMを撃たれる。
P-1だと巡航速度にそれほど差が無いので、30分追いかけられても50km程度しか縮まらない。
超音速飛行の酷い燃費を考えると、敵戦闘機はP-1への攻撃を諦める。
0219名無し三等兵 (スッップ Sdbf-a0Si [49.98.170.48])
垢版 |
2020/08/17(月) 06:42:38.16ID:1GJvhhICd
ちなみに、素人考えだけど省力化が進んでるからP-1とE-2って統合できないのかね?
米だとどちらも海軍が所管だと思うんだけどそういった方向にならないのは電波干渉とか何かあるんかね。
0220名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-PFNu [106.72.134.64])
垢版 |
2020/08/17(月) 08:22:43.96ID:sIc0wI7I0
>>216
真剣に反応するなと言うのにそれかいな、と言うのは置いといて

進出にしろ撤収にせよ速けりゃ速いに越したことはない、というのは事実だし>>217も書いてくれてる通りP-1でも速度向上はしてる
けれども超音速まで視野に入れるとトレードオフとなるものが多すぎるから要らんだろと言うのが今の考えであり、それを覆す手段がないなら無意味な話
任務はパトロールPであって戦略偵察SRじゃないんだから、インターセプトされるような区域に冒険主義で進出とかがまず間違ってない?
必要なら先に航空優勢取りましょうよ
0223名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.70.107])
垢版 |
2020/08/17(月) 08:58:46.46ID:VEQFFiUfM
>>221
まあ可変翼でなくても次期戦闘機のような全翼機めいた機体にするというのもあるわな、全翼機でも良いけど
>>220
平たく大きな機体に有り余る推力を与えて高高度飛行を行うならばスーパークルーズのマイナス面は大きく減少するぞ
0225名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.70.107])
垢版 |
2020/08/17(月) 09:18:08.58ID:VEQFFiUfM
>>224
P-1の設計寿命が25年だったか?だとすればP-2(仮)が作られるのは2030年代初め頃に設計初めて2030年代終わり頃配備開始位になるだろ
その頃であれば今だとアイデア倒れの前のめり感のあるP-8コンセプトも問題なくなるだろからなあ、海面近くでMAD使うのは随伴なり携帯なりの無人機になるんでね
その場合母機はP-8のように旅客機流用か高高度飛行のステルス機かの二極化するんでね?
0226名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
垢版 |
2020/08/17(月) 18:03:17.06ID:zmLiaWa/0
>>219
P-1を早期警戒機に改修する案もあったけど
AEWはE-2D導入、AWACSはE-767の能力向上改修をやってるからなあ

>>223
燃費だけでなく、整備コストも考えた方が良いかと
全翼機も可変翼機もそこがネック
0227名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.68.127])
垢版 |
2020/08/17(月) 18:07:45.26ID:p8Qc7U7rM
>>226
将来空中マルチセンサ・システムってのを現在研究開発中なんでそれが完成したらじゃね>P-1早期警戒型

・空自が2030年代以降に装備化を検討
・警戒監視レーダ、IRST、ESM等の多種センサを搭載し現有の早期警戒管制機より優れた機能・性能を有する
・各種通信中継に必要な通信機材を搭載
・警戒監視レーダとIRST等を活用した微小目標探知能力(約200NM離れたXバンドでRCS 0.01m^2の戦闘機を探知)を有する
・SAR/ISARで海上艦艇も画像識別可能
・広帯域(VHF〜Ku帯)のESM情報収集能力
・機上要撃管制官の無人化も検討
・プラットフォームはP-1、C-2を含め検討
・実現可能性(成立性、技術課題)、開発期間、経費を検討
0230名無し三等兵 (ドコグロ MM3f-l2f/ [119.241.52.180])
垢版 |
2020/08/17(月) 18:25:51.02ID:xzwsJPRvM
>>225
複合材で作るこれからの旅客機は哨戒機に改造するのは厳しいんじゃ無いか
MAD無人機は必要性とコスパの微妙さでこれからも難しいだろうし
P-1の更新は中身を入れ替えたP-1が一番効率良さそう
0234名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:02:27.63ID:J673ncCP0
>>233
まあ将来的には潜望鏡の上にレーザーガンシステムが載っかってる事もあり得るからなあ
後無人機との共同だとクラウドシューティングでのミサイルキャリー化というのも見えてくるわな
0235名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:39:44.11ID:1TFUOe+F0
>>229
米軍はそういう方針なんだが、無人機連携をしない(というかできない?)導入国もあるんだよな。
インドでは、わざわざP-8で標準装備していないMADを採用したP-8Iを導入しているし。
0236名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:46:23.02ID:zmLiaWa/0
導入コストが物凄い事になっちゃうからね、P-8本体だけでも決して安くは無いし
無人機運用には軍事衛星必須だから、そっちの費用も要るし (元から持ってる国は良いけど)

日本も将来的な無人機運用は視野に入れてるけど、MADをそっちに分担させられるかは現時点では何とも言えんよな
0239名無し三等兵 (ワッチョイ 4dda-DgIc [114.191.152.156])
垢版 |
2020/08/20(木) 16:34:18.16ID:nBvoamH20
巡航の燃費と哨戒中の燃費
距離の燃費と時間の燃費
旅客機の航続距離とは全く違う罠
0245名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-bVc7 [126.159.38.194])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:17:10.37ID:Itpc7l800
UAEにはH-2ロケットもお買い上げ頂いたからな
0249名無し三等兵 (オッペケ Srb1-lKu7 [126.194.119.202])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:39:27.16ID:dmelsR8Or
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1297122281034878976?s=19

当初は不整地運用能力を要求していたが、予算の都合上カットされた事を元自衛官の佐藤正久議員が明言した
これもまさに俺が言った通りだったな
酷使様が連呼する「日本に不整地運用能力など必要ない」などという戯言も、間違っている事がここでも証明された訳だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0254名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-YpYZ [153.191.10.13])
垢版 |
2020/08/22(土) 21:43:30.37ID:suoGkPa70
元々民間転用検討時に、途上国の未舗装滑走路にはオプションのガード装着で対応する、という情報は出ていたからなあ。
自衛隊の要求に無いから今まで運用試験をしていなかっただけで、必要が生じたからそれを復活させるという話だの。
舗装滑走路以外での運用が不可能だと言い張っていた連中は見事に梯子を外された訳だ。
0258名無し三等兵 (ワッチョイ fdec-9g/y [218.226.69.79])
垢版 |
2020/08/22(土) 22:32:02.80ID:kpfQSqxn0
>>238
次期輸送機と同時開発して
C-3 / P-4 になるのですね。
金色に輝くプロトコルロボット。
0259名無し三等兵 (ワッチョイ dd02-YpYZ [106.166.50.77])
垢版 |
2020/08/22(土) 23:00:41.61ID:SqN/AGBQ0
C-3は通常形状の飛行機になるか
それとも、戦場で見つかりにくいように低RCS形状つまり無尾翼になるのかどうか

P-4に至っては、その無尾翼の形態のままブーメランの中央を折り畳んで
超音速を出すとかの凄い仕様になりそう
0260名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-i0Cr [115.30.167.58])
垢版 |
2020/08/22(土) 23:31:24.88ID:zWPEpTsd0
>278名無し三等兵 (オッペケ Sr19-9FoD [126.161.32.210])2020/01/15(水) 00:46:46.93ID:5CJt4hJQr
>>277
>で、先進輸送機C-2は誰が買うの?
>A400Mに不備があるのは事実だが、不整地運用出来ない戦術(笑)輸送機は論外で候補にもならない

こんなこと言ってたのにUAEの候補になっちゃったね
不整地運用も試験されて運用能力があったことが判明しそうだし売れてしまうかもしれないね
逆張りしかできないと哀れなことになるんだなぁ
0268名無し三等兵 (ワッチョイ 8502-KMFD [14.101.25.202])
垢版 |
2020/08/23(日) 07:06:27.09ID:posU+SRI0
C-2の試験が成功してしまったら設計時にそれほど考慮していなくても実現できる
ちょろい機能をさも高い壁であるかの如く連呼してたことになって惨めだろうね。
そんな感性持ってないだろうけど。
0269名無し三等兵 (アウアウカー Sa21-e+N4 [182.251.48.249])
垢版 |
2020/08/23(日) 07:31:24.84ID:sHgg/bJna
微妙に追加情報ある記事

最新装備輸出へ執念のアピール 防衛装備庁、輸送機C2テスト
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/200822/plt20082222400012-s1.html
最新輸送機C2のアラブ首長国連邦(UAE)への輸出に向け、未舗装地での離着陸試験実施に踏み切ることが22日、判明した。各国がしのぎを削る最新防衛装備の輸出で日本は苦戦が続く中、防衛装備庁の執念の表れといえる。一定の離着陸能力を実証できればUAEからの受注に前進し、今後の輸出対象候補となる国へのアピール材料にもなる。

 防衛装備庁は防衛装備移転三原則の策定を受け、装備輸出を主導するため平成27年に発足した。最新の国産完成品装備の輸出を目指してきたが、これまで成果は出ていない。

 最新装備の輸出案では英国向けの海上自衛隊P1哨戒機は米海軍のP8哨戒機に、オーストラリア向けの海自潜水艦そうりゅう型はフランスにそれぞれ敗れた。海自の救難飛行艇US2のインドへの輸出交渉は暗礁に乗り上げ、C2のニュージーランドへの輸出計画も立ち消えになった。

 UAEへのC2輸出は現時点で最も期待できる計画だが、C2は未舗装地を想定した「不整地離着陸機能」を有していないことが輸出を実現する上で弱点と指摘されてきた。

 ただ、未舗装地は沼地から砂や小石、土に至るまで状態はさまざまで、地表の固さを示す指標の範囲も幅広い。積み荷と燃料の搭載量など運用方法によっても離着陸の可否は変わってくる。

 未舗装地であっても一定の固さがある路面では搭載量を減らすなど運用方法を工夫すれば離着陸できる可能性がある。10月に行うC2の離着陸試験はその可能性を追求するため詳細にデータを収集し、UAEに提示することを目指す。

 政府高官は「カタログの不整地離着陸機能の欄に×と記載するか、△と記載できるようになるか。この差はセールスをする上で大きい」と指摘している。
0272名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-z6er [163.58.158.11])
垢版 |
2020/08/23(日) 09:02:13.61ID:ZB4o/xdb0
A400MはC-2より1-2サイズ大きい。搭載量は随分小さいけど。

XC-2の頃のスレでは、風俗ライターっぽい知障が、
A400Mのランディングギアは独立懸架で
素晴らしい装備。流石欧州車のDNAだ!
みたいな寝言を延々と繰り返していた。
0273名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-1Klf [59.157.97.39])
垢版 |
2020/08/23(日) 09:03:42.69ID:3+f+dKaa0
>>271

沼地は流石に聞いたこと無いね。

小さな湖沼とから運用できるのは必然的に小型水上機だし。

まぁ、不整地運用能力とは云うけれど、図体が図体だから、A400M/C-17が運用できる不整地…つうか未舗装滑走路なら運用OK…って程度じゃないかと。
流石にWW2の時の様な芝生滑走路や朝鮮戦争の時の鋼板敷き滑走路では運用しないでしょうw
0275名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-nbGj [106.72.134.64])
垢版 |
2020/08/23(日) 10:23:57.98ID:UVEIMAZo0
>>274
必要ならUAE仕様としてそうするだろうけど、自衛隊向けでわざわざそうするとは思えない
何かを強化すると言うことは重くなるか高くなるかその両方かで、積載能力にはデメリットしかないもの

特殊作戦仕様に数機改造とかが無いとは言わんけど、30tとかの資材を不整地ランディングして下ろすような意味がなさそうだしC-130かLAPESで大半は事足りそう
0277名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-1Klf [59.157.97.39])
垢版 |
2020/08/23(日) 10:28:31.12ID:3+f+dKaa0
>>274

必須ってこたぁ無いと思うぞ。
もしそういう能力が欲しいなら、C-130JやV-22があるし。
C-2やA400Mクラスになると『出来たらいいな』程度になるのでは?

ただ、足を強化したC-2A構想は面白いと思う。
最大離着陸重量が上がれば、燃料を増やしたりペイロードを増やしたり、運用の柔軟性が上がる。
勿論、重量軽減&エンジン換装も視野に入るだろうけど。

まぁC-2は日本の国情に特化した、いわば”ニッチ中のニッチ製品”な訳だけど、世の中何がウケるか判らないので、この飛行機は大事に育ててほしいですね。
0278名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-z6er [163.58.158.11])
垢版 |
2020/08/23(日) 11:07:16.95ID:ZB4o/xdb0
C-2の荷室は国交省の車両制限令に準拠しており、
国内道路を走る99%?の車両をそのまま搭載し、
民間航空機に混じって高速展開するための輸送機。
国内最優先(国防最優先)で、海外展開は二の次。

なお太平洋も1回給油で横断可能。
0281名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-nbGj [106.72.134.64])
垢版 |
2020/08/23(日) 11:22:54.90ID:UVEIMAZo0
>>279
アラブ共同軍みたいな形で域内や域外への展開をやるなら航続距離と積載のバランスがいい中型輸送機が欲しくなったのでは?
アラブの盟主はサウジとはいえ、UAEなんかも影響力拡大は図りたいだろうし
0283名無し三等兵 (アウアウウー Sad9-RTUg [106.181.132.73])
垢版 |
2020/08/23(日) 11:34:40.49ID:8SVoCCqWa
>>277
エンジンは全く逆だけどな
A400Mの方がニッチ中のニッチ
C-2は(ほぼ)メジャー
エンジンのメンテナンスに関してはC-2の方が安心できるかと
0285名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-KCZZ [126.16.124.61])
垢版 |
2020/08/23(日) 12:08:20.83ID:B2M8Akla0
寸法は違ってもいいけど、重量が1基辺り1.4トンくらい増加するから主翼への負荷とかな
将来的に考えなきゃならないのは同意だが
(次期C-Xへの切り替えを徐々に進めるとしても、C-2もしばらく残り続けるだろうし)
0286名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-z6er [163.58.158.11])
垢版 |
2020/08/23(日) 12:12:24.64ID:ZB4o/xdb0
同じCF6を使う767は2040年代まで飛んでいるだろうから、中古エンジンや補修パーツもその頃まで流通するでしょう。
空自はF-4EJ改を運用するために、世界の退役F-4を買い集めたこともあるし、維持方法は色々とある。
0290名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-1Klf [59.157.97.39])
垢版 |
2020/08/23(日) 12:31:33.56ID:3+f+dKaa0
>>288

GEnXでなくとも、トレントやPW4062とか、近い大きさのエンジンはありますし。
特にPW4062はKC-46と同型なので、KC-46導入空軍向けにこれを搭載するのはありかも知れませんね。

なんにせよ、A400Mと違ってエンジンに選択肢があるのはいいことですね。
0291名無し三等兵 (ブーイモ MMe9-gigW [210.138.179.200])
垢版 |
2020/08/23(日) 12:41:07.09ID:l3JO4PYkM
UAEは何機調達予定なの?
0292名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-i0Cr [115.30.167.58])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:20:44.94ID:FdP0HEEa0
>>291
UAEが何機輸送機を欲しいかは不明
ただUAEの候補としてあげられたから今回不整地運用試験をするって話だろう
今の足回りのもまま試験するのか簡易対策をして試験するかは分からないけど10月に試験なので大規模な改修はないな
準整地地上走行して問題なしとの判断がでての今回の離着陸試験だからそのままの足回りでいけるんじゃないかな
0295名無し三等兵 (ワッチョイ 557c-e+N4 [124.36.167.193])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:29:30.07ID:/JUPOB2R0
7ー12機らしい
かなり否定的なブログ記事だけど参考に

日本の国産輸送機「C-2」はUAEの輸送機需要に近い存在なのか?
https://grandfleet.info/japan-related/is-c-2-in-japan-close-to-uaes-demand-for-transport-aircraft/
>これを含めるとUAE空軍の輸送機需要は7機程度(過去に報じられた輸送機導入話によると12機という説もある)ということになるが、この部分の後継機候補は非常に複雑だ。
0297航空万能論は一般を装ったアジテーションブログだしなー (ワッチョイ 2501-YpYZ [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/23(日) 14:07:19.36ID:Z6chNWYd0
>270 
この場合の機体重量がエアバス発表の当初か現実の12tオーバーかで話は変わります故。
C-2は機体重量公表されてるけど、今飛んでるA400Mより大分軽い。

あと、ボギー足は不整地に弱いとか大嘘で、そんなんC-1の時代に徹底的に検討されています。
C-1はガチの不整地対応機体です故。FOD問題で不整地運用をあきらめたけど。

未舗装の定義を拡大しちゃったのか、後ろに「滑走路」と付けていないからセーフ、なのかなぁ。
0306名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-1Klf [59.157.97.39])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:59:28.60ID:3+f+dKaa0
>>304

そもそも”でっかいC-130が欲しい”ってこと自体は理解するが、なんで西側最大のターボプロップを自作するところまで行ったんだとw
V-22用のAE1107 だって相当なパワーだぞ(あれ2基でC-130のT56四基分)
これを使っていれば、機体規模は若干小さくなるかも知れないが、望みの輸送機がより確実に完成したろうに…

変に意地張るとロクなことはないっつうか。
0307名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-YpYZ [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/23(日) 17:09:45.07ID:Z6chNWYd0
別に、本体の複合材構造を含めて事前に十分に詰めていたら、そこそこ傑作機になったし、お値段爆上がりのC-130Jじゃなくて、という積極的な選択もあり得た>A400M
本邦だってC-130Hの次に当て馬程度でも候補に充分なり得た。

出来もしない複合材ボディの12tのペナルティ、やった事無い事やってやっぱりダメだったTP400のギアボックス、まぁ欧州面なんですかね…。
0308名無し三等兵 (ワッチョイ 2383-Dag0 [61.210.158.84])
垢版 |
2020/08/23(日) 17:19:39.44ID:ZAxjPt8M0
政治的迷走と、商売の為のカタログスペック優先の結果妙な冒険ばっかりして
開発失敗してなければ輸出価格150億位で順当な性能になって
kytnがC-2叩くのにも説得力あったんだろうがねぇ・・・
0313名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-z6er [163.58.158.11])
垢版 |
2020/08/23(日) 17:48:53.15ID:ZB4o/xdb0
欧州さんの輸送機は、積載量37.4tが大前提だった。
日本のC-X計画は26t仕様で30t狙いだったから両者は階級違い。

26のt要求なのに制限付き36tの飛行機ができあがった日本の方が謎設計なのです。
0320名無し三等兵 (ワッチョイ 9d19-mQJI [160.86.97.197])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:57:06.31ID:6opyW8hJ0
A400Mは当初目標の半分程度しか売れてないみたいだしな

>>316
向こうから声かけて来たのにあの結果のオーストラリアやインドネシアだから反発が大きいのにな
日本人なら理解できるんじゃないかなー
0321名無し三等兵 (アウアウクー MM31-nbGj [36.11.228.92])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:20:41.55ID:mBC1rOcjM
>>320
ビジネスだもの、先方の期待(性能か価格かリベートかは知らず)を下回った結果失注すんのは仕方なかんべ
その後の結果を冷静にモニターするのが逆恨みとか日本語として成り立ってないし、うまく言ってない原因も至極冷静に見てるだけだからなあ、全く筋が通らない
0331名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-YpYZ [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/24(月) 11:09:15.83ID:4XNay8IW0
粒度調整砕石を20p厚さで幅30m長さ1000mで6千立米か。そこそこの量ではある。
ま、整地未舗装滑走路、て所ですかね。真砂土はwikipedia曰く土系舗装の材料だそうで、表面5pくらいに敷き詰めて踏むんじゃないの?
0333名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-YpYZ [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/24(月) 15:27:11.24ID:4XNay8IW0
B767に対応する飛行場、だと小国だと国の唯一の国際空港クラス、ではあるんだよね。多分P-3Cが使えるような2250mの滑走路で足りるんだろうけど。
ODAっても部材全部持って行く訳にいかないし、地元の物を生かすとなるとそれなりに大変。そうじゃなければ現地支援にならんのだけどさ。
0335名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-YpYZ [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/24(月) 16:26:08.91ID:4XNay8IW0
そりゃ一度くらいは立川で離着陸するC-2は見てみたいけどさw
あと、小笠原に1000m級滑走路が用意できるなら、C-2は水面下か堂々とかは判らないけど利用を前提とする気はする。
0336名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-z6er [163.58.158.11])
垢版 |
2020/08/24(月) 17:15:18.60ID:N6t1ZRZF0
南極やベトナム・アフガンで実績のあるC-130Hですら、日本国内では滑走路以外では離着陸演習はしていない。
数年に1度ネバダやテニアンにある非舗装滑走路で訓練しているだけですから。

幾ら頑丈なC-130Hとはいえ、70-80トンが時速200km/hで落ちてくるのだ。
乗員から直属の上司、果ては防衛相まで、不時着まがいの運用はしたくないのは当然。

なお、C-2が非舗装滑走路での実績を積むのは良い話。
空自のC-130Hと一緒にネバダに演習に行く口実になる。
0337名無し三等兵 (ワッチョイ bd14-YpYZ [122.19.176.7])
垢版 |
2020/08/24(月) 20:22:36.10ID:uEr4IG9i0
財務省向けの国産機導入の理由付けかもしれないとしても、C-17を導入しない理由が
「離着陸距離が長くてC-1が使えてた飛行場に離着陸ができない」なんだから、1000m級滑走路に離着陸できなきゃ
話にならないとは思うけどね
0339名無し三等兵 (ワッチョイ 8d92-rMHK [120.74.206.146])
垢版 |
2020/08/24(月) 20:49:18.41ID:daWvOtm/0
あまり土木は詳しくないが、真砂土つか山砂は
水かけてやるとよく締まるんで埋め戻しの際によく使う

山で採れる山砂は風化して砕けた岩石なのでカドがあるが
砂漠の砂は何千年も研磨されているから珠のような粒で
性質自体全然違うような気がする
0341名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-nbGj [106.72.134.64])
垢版 |
2020/08/24(月) 21:51:00.11ID:flSrkMst0
虎の子の輸送機!みたいな国がやるこっちゃないわな、本来の意味での不整地着陸は

ただの未舗装滑走路への離着陸は日常的な運用として必要になる国があるから、そのテストをやるだけですわな
0342名無し三等兵 (オッペケ Srb1-lKu7 [126.208.217.148])
垢版 |
2020/08/24(月) 22:32:58.09ID:9DMzRlezr
日経や産経は軍事関係の飛ばし記事が多いので、今回の記事も少し怪しいと疑っている
>>295の記事にも書かれている様に、C-17を保有しているUAEにとってA400Mクラスの輸送機の必要性は薄い
故にC-2はA400Mの当て馬ではなく、C-130Jの当て馬というのは十分に考えられる話だな
0343名無し三等兵 (ワッチョイ 6507-qjQY [222.10.52.4])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:37:14.31ID:atPXVQK80
ぶっちゃけ不整地運用能力なんてあっても殆ど意味ないからなぁ。
保有してても無駄にコスト上げるだけだし、実施しちゃうと重整備しなきゃならないから当分動かせなくなるし、
大型ヘリでなんとかするか、諦めるかが正攻法としては正解。

今回の場合、そういう話が持ち上がったのを良いことに、いい大人たちがC2にやらせたかったことの免罪符得て、
嬉々として悪ノリしてるだけな感じがする・・・・・・。
0344名無し三等兵 (ワッチョイ 2383-Dag0 [61.210.158.84])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:44:51.08ID:73eeHTPz0
>>342
C-2やA400Mがわざわざ開発されたところからしてC-17はデカすぎるんだと思うよ
中型トラック欲しいのに大型トラック渡されても困るわけで。

1000m級滑走路必要だし、なにより6機じゃ全然足りんだろう。
0345名無し三等兵 (スフッ Sd43-jHFG [49.106.214.252])
垢版 |
2020/08/25(火) 00:45:56.63ID:YvDqHZOkd
>>343
不整地運用能力ってイーグルクロー作戦をする必要が有るか、する覚悟が有るかって話しだしな
夢の機材であるV-22が実用化・導入されれば、そんな無茶をやる必要性が大幅に減ったかと
大正義チヌークだって多数揃えていますし
0347名無し三等兵 (オッペケ Srb1-lKu7 [126.208.217.148])
垢版 |
2020/08/25(火) 01:02:49.08ID:DtB3nWHfr
>>344
C-17は確かに大きいが戦略輸送機という事を忘れてはいけない
UAEなら6機もあれば十分
考えられるC-130HとCN-235の後継にA400Mクラスは大き過ぎるんだよな
今までC-130HやCN-235で出来ていた少量輸送に、A400MやC-2を使うのは非効率的
そう考えればC-130Hの後継は普通にC-130Jを導入するのが自然だろう
これまでの運用実績からコストも抑えられるし
0348名無し三等兵 (ワッチョイ 2383-Dag0 [61.210.158.84])
垢版 |
2020/08/25(火) 01:29:41.50ID:bsakmCYq0
>>347
C-17は戦略輸送機だからこそ、戦術輸送機が欲しいなら使い物にならない。
一方C-2やA400Mは小型の戦略輸送機としても、大型の戦術輸送機としても使える(IFVも乗る

1000m級滑走路が普及した現代で、旧式で足短いのに高いC-130の新規採用は微妙。
C-130の単純置き換えにしてもC-390辺りだろう。

・・・・・・・・・あるいは何時できるかも分からないC-130NG
0349名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-KCZZ [126.16.124.61])
垢版 |
2020/08/25(火) 01:30:27.96ID:z+2crul70
>>346
あれ当初計画では搭載重量11トン程度じゃなかったっけ (その後、機体規模を縮小して搭載重量9トン予定)
だったら最初から9トン積めるV-22でいいよってなりそうな

まあティルトローター機はもっと流行ってくれていいけど
0350名無し三等兵 (オッペケ Srb1-lKu7 [126.208.217.148])
垢版 |
2020/08/25(火) 01:51:13.27ID:DtB3nWHfr
>>348
いやC-130HやCN-235で済んでいた少量輸送にA400MやC-2を使うのはどう考えてもコストパフォーマンスが悪過ぎるし、非効率的
IFVも搭載出来るから大きい方が良いというのは非常に短絡的で、コストや運用の観点が抜け落ちている
C-390もC-130Hの後継になり得るが、UAEは2010年に関心を示していたものの続報が10年間全く無い事を考慮すると、導入されるとは思えない
0351名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-z6er [163.58.158.11])
垢版 |
2020/08/25(火) 02:21:51.05ID:SwNvi/r30
C-130Hどころか、短足ちびっこC-1の入替えにC-2を開発した国があるのです。

滑走路900mの立川防災拠点どころか、明野駐屯地の500m滑走路にC-2が離着陸できるかどうかはスレ初期からの話題。
0353名無し三等兵 (ワッチョイ 2383-Dag0 [61.210.158.84])
垢版 |
2020/08/25(火) 08:34:09.69ID:bsakmCYq0
>>350
そこまで強く主張するならC-130で足りるかどうかソースを持って来てからにしなさい。

一日2往復しないと運べないなら、より大型の輸送機で一回で運んだ方が効率的だし、
遠くの飛行場まで中継繰り返して飛ぶ位なら、足の長い輸送機が欲しくなる。

あとC-390は10年前じゃまだ開発中。
0354名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-nbGj [106.72.134.64])
垢版 |
2020/08/25(火) 09:13:00.54ID:C5ZpCiOG0
不整地運用ガーとかお嬢様輸送機(byキヨタニ)とか散々頭悪い事喚き散らかしてからのしっぺ返しダメコンウケるw
確定したわけじゃないし当て馬の可能性も否定は出来ないから堂々としてりゃ良いのに
0355名無し三等兵 (オッペケ Srb1-lKu7 [126.208.139.220])
垢版 |
2020/08/25(火) 09:26:10.29ID:ypsyg+jlr
>>353
「中型トラック欲しいのに大型トラック渡されても困るわけで」と、自分でトラックで例えているので分からないはずが無いんだがな
軽トラ(CN-235)小型トラック(C-130H)で済む仕事をわざわざ中型トラック(A400M C-2)でやれと言うのはコストを無視している
あるとするならば、これらの後継という立ち位置ではなく輸送機自体の定数を増やしてA400Mクラスを導入するという考え
こちらの方がまだ理に適っている
0357名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-nbGj [106.72.134.64])
垢版 |
2020/08/25(火) 09:32:41.67ID:C5ZpCiOG0
報道はA400MとC-2のコンペとされてるんだからそちらをまず前提におけよ、軽トラ欲しいという話がまず前提から逸れてるじゃないか…
その上で要件の一つにある程度の未舗装滑走路運用があるからそれを試験すると言われてる従の話が有るだけで、いきなりC-130とか言いだされても困るだろうが

C-130にはそれでしかできない任務があるから、それがマストならそれしかないで話は終わるだろうが
そうでないからコンペしてるんだ
0358名無し三等兵 (オッペケ Srb1-lKu7 [126.208.139.220])
垢版 |
2020/08/25(火) 09:34:33.64ID:ypsyg+jlr
>>354
不整地運用が必要な事が実際に証明されて、当初は計画にもあった事すら判明した
全て俺の言い続けてきた通りだった
つまり完全勝利してしまった訳よ
思考停止して「日本では不整地運用能力は必要無い!ムキー」と連呼していた酷使様は低能無知である事が証明されたので、死体蹴りはしたくないからな
0359名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-nbGj [106.72.134.64])
垢版 |
2020/08/25(火) 09:37:32.54ID:C5ZpCiOG0
自衛隊のための飛行機として要らないのは変わらんだろw UAEのためにやってんだ
売れるはずがない、引き合いはないとかも言ってたよな>>107
正式なソースで裏付けられて「完全勝利」ねえ…無敵の人はつよいなーあこがれちゃうなー
0362名無し三等兵 (ワッチョイ dbed-Dag0 [119.243.247.94])
垢版 |
2020/08/25(火) 12:05:32.67ID:aGu+Yctp0
>>295
>以上のことから仮にC-2の不整地離着陸能力が実証されても、UAE輸送機調達プログラムが
>本格的に動き出すのは数年先(恐らく3年〜5年先?)になると管理人は見ており、
>最終的にはロッキード・マーティンが颯爽とC-130J(※)でUAEの輸送機需要をかっさらうのではないかと思っている。

まぁ、UAE側が「何を求めてるのか?」ってのがよくわからんので、LMが魅力的な価格を提示すれば
C-130Jでいいや、ってことになるのかもしれないな。「
0364名無し三等兵 (ワッチョイ 4d14-YpYZ [114.174.55.55])
垢版 |
2020/08/25(火) 12:45:43.59ID:Fqdx9It80
>>355
そもそも中型トラックが欲しいのかどうかは当事者じゃなきゃわからん、今まで運用上大型トラックで入っていけなかったのが
道路が拡張された(滑走路の延伸)とか大型トラックの旋回半径が技術上狭まって今まで入れない道にはいれるようになった
(離着力距離の短い機体の登場)といったファクターで、中型トラックで何回も往復するぐらいなら大型で1回で済ませたいって
話かもしれないだろ?
まして、中型で運べてた物が更新で大型化して運べなくなってもう少し大きいものが欲しいって話かもしれないし
なんでUAEの担当者でもないくせにC130Hで済んでいた仕事だと勝手に断言してるのさ?実はC130H(中トラ)で担って部分ま
でC17(大型トレーラ)を使わざる負えなくなって実数が足りないから中トラを大型に変えたいって話かもしれないだろ?
0366名無し三等兵 (ワッチョイ 4d14-YpYZ [114.174.55.55])
垢版 |
2020/08/25(火) 13:21:13.02ID:Fqdx9It80
>>365
そりゃハブに運ぶ輸送機と前線に運ぶ輸送機が両方あった方が良いが、C130では前線基地へ輸送できる量が足りないって事じゃねーの?
ハブ空港にC17で50トンの荷物持ってこられて、25トンずつ前線に運びたいって状況でC130だと4機必要なところが、C2やA400Mなら2機で済む
0370名無し三等兵 (ワッチョイ d568-YpYZ [60.57.112.153])
垢版 |
2020/08/25(火) 17:52:32.46ID:Kf/81rgT0
哨戒機や戦闘機は戦法が変化しているこの時期には日本やつよりアメリカ製にしとくかってなるけど
輸送機はただの荷役用だからな。アップデートとかいらないし。
UAEは金もあるしアメリカや欧州以外の国とも付き合う全方向外交するらしいからH2Aにも興味持ってくれた。
石油がなくなるのがもうすぐそこに見えてるから国策なんだと
0376名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-KCZZ [126.16.124.61])
垢版 |
2020/08/25(火) 20:44:05.83ID:z+2crul70
絶対にC-2でなければいけないという理由は無いだろうが
A400Mを買うにしても、導入交渉で当て馬はあった方が良いだろうからね

実際どちらになるかは、価格や政治で決まってくると思うし
正直あんま期待はしてないけど、もしもC-2を買ってくれたら嬉しいな くらいの
0380名無し三等兵 (ブーイモ MMab-RVpE [163.49.213.90])
垢版 |
2020/08/25(火) 21:11:50.96ID:Px2297HdM
マジでそれ。
ガチで輸送力強化したいなら民間航路飛べるC-2一択と思うけど
新しいの欲しいってくらいなら販売力と必死さが格段に違うからA400Mが勝つと思うよ。
0386名無し三等兵 (アウアウウー Sad9-3MaI [106.132.129.70])
垢版 |
2020/08/25(火) 22:24:17.82ID:F/cuxN9xa
今新品で買える1番大きな輸送機は何?
0391名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-z6er [163.58.158.11])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:29:07.82ID:SwNvi/r30
ます、某A省とUAEで口裏を合わせて、非舗装滑走路の試験予算を財務省に出させる。(イマココ)
それによりC-2は土滑走路での離着陸性能を公式に認め、毎年?隔年?米西岸のネバダに試験に逝くようになるだろう。(数年後)

演習時の往復飛行は、それっぽい兵器を積んで民間機に混じりM0.8で疾走し、ハワイかアラスカの1回給油で翌日着。一方のC-130Hは数日遅れとなる。(憶測)

こうして世界最大の太平洋を短期間で飛ぶことを世界に示し、日米間の高速輸送力をアピールすることで、日本の敵対国への強い抑止力になるのです。

……C-2が外国に売れても利益は僅か。下手すりゃ赤字。YS-11の二の舞もあり得る。
一方でC-2の洋渡作戦で獲得する日本の抑止力UPは大きな額。
で、以上を公然とヤる為に、最初のUAEとの丁々発止に戻るのです。
0394名無し三等兵 (ワッチョイ 435b-qfcW [117.104.7.110])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:41:27.02ID:t4MevCy/0
まあa400mとかc2は生まれるべくして生まれたのは間違い無いから
30t級IFVの跳梁跋扈を予見出来たのは良かったと思うわ
0395名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-nbGj [106.72.134.64])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:59:11.03ID:C5ZpCiOG0
IFVは40tの世界にすでに突き進んでないか?少なくともコンバットモードでは
16式もそうだけど、近い将来C-2もエンジン強化&機体構造強化とかで積載増やす必要出てくるかもしれなあ
0398名無し三等兵 (スフッ Sd03-t7Tj [49.104.40.250])
垢版 |
2020/08/26(水) 01:51:07.51ID:anYZ24amd
>>391
現時点だと糞罪無能の所為で22機なので、UAEに12機も売れるのなら無視出来ない影響が出そうな罠
機体製造的にも、国内外への政治的インパクトでも

>>395
40tなら、現時点でも燃料減らしてG制限で行けそうだからなあ。有る意味、最初から予想していそうなのが……
流石に50tは無理が大きいだろうし、強化型とか作ったら戦略輸送機の域になってくるからアレだけれども
GE90双発ならC-17級を民間航路に乗せられるので、今後戦略輸送機が新規開発される場合はそういう機体もアリだろう
0400名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-1etN [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/28(金) 23:55:10.90ID:Jmx+J5ga0
C-2のB767と同様の運航が可能になる巡航性能は、アレはアレで徹底的にリサーチした結果なので、燃費ガチ無視でM0.9が出せるからと言ってGE90乗っけたC-17でどうにかなるモンじゃ無いよ。

IFVの戦車装甲化は必然とはいえ、どうにかならんのか?と思わなくも無く、そもそもそんなモンを空路でデリバリーする状況の時点で、戦わずして負けている気はしないでもない。

戦車を1個中隊(12両でいいかな)運べる空中輸送能力、って果たして抑止力として見做していいもんだか。
0401名無し三等兵 (ワッチョイ f514-1etN [114.174.55.55])
垢版 |
2020/08/29(土) 00:59:30.86ID:67YKZpKO0
>>399
まぁ、日米同盟ありきで考えれば米軍の高速展開は抑止力につながるんじゃね?
自衛隊用の弾薬も米国で買い付けて日本に運べばいいから策源地攻撃なんて相手には不可能って事になるし
0403名無し三等兵 (ワッチョイ bd40-uvKh [118.106.240.7])
垢版 |
2020/08/29(土) 15:04:09.28ID:IFspZckD0
外務大臣時代は、外相専用機を欲しがってたが、防衛省には輸送機でよければ沢山ある。乗り心地は?だが。
0405名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-1etN [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/29(土) 15:27:00.26ID:FsGrULDj0
C-2のトイレってウオッシュレットまでは流石についていないのか?
なお、C-1の時点でC-130(当時だとEかな?)より騒音が少なく快適、とされてた、アレででもw C-2なら快適、とすらされそうな。
0407名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:14:17.40ID:ICCMjV2q0
>>404
航空機にそこまで求めるのは、民間用旅客機とかでないと流石にね
ドラッグストアとかで売ってるお尻用の清拭ウェットタオル(介護用の奴)を、トイレットペーパーの脇に置いとくくらいがコスト的に無難では
0416名無し三等兵 (ワッチョイ e3ab-cA0p [59.157.97.39])
垢版 |
2020/08/29(土) 17:45:25.25ID:VwFW6m9B0
>>415

それだったら空中給油機に乗って行けばいいんじゃないですかw
(しかし、その目線の先にはなんとKC-135が!)
0424名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-/WQt [106.132.132.164])
垢版 |
2020/08/29(土) 22:51:29.06ID:VxcTGErIa
>>410
パイロットOBしか外務大臣になれないじゃん
0430名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-1etN [123.226.225.74])
垢版 |
2020/08/30(日) 10:15:56.52ID:GkmW11Sf0
>>425
グアム出張お疲れさんっす
0431名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-1etN [153.191.10.13])
垢版 |
2020/08/30(日) 10:17:49.82ID:RdJEUS9j0
C-1が典型だが、その時の状況だけを見てスペックを決めると、後で状況が変わった時に性能不足で苦労する、
というのは良くある事だしな。
もっとも将来を見越した余裕というモノを、物事を知らない人間に理解させるのは難しいけれども。
0440名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-1etN [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/30(日) 13:14:25.18ID:NAgKP3sX0
B型のファンの部分に座席詰めたらいいじゃない、とか思ってしまう漏れはお呼びではないw

将来の外務大臣に自在に飛んでもらうために、P-1後継機はやはりスーパークルーズをRfPに入れて貰いましょうw C-2後継にスパクルもアリですが。
0442名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-1etN [123.226.225.74])
垢版 |
2020/08/30(日) 13:36:11.68ID:GkmW11Sf0
https://twitter.com/kaizoku2000/status/1299687602417627137
https://pbs.twimg.com/media/Eglq-shUcAAx1rq?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eglq-3LVgAI3tps?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eglq_GEU8AQ_EKZ?format=jpg
エンリステッド
@kaizoku2000
C-2は航続距離が長いので防衛大臣と言わず外務大臣など閣僚クラスが快適に利用できるように米軍がVIPが
輸送機を利用するために保有するコンテナ式の執務室「エグゼクティブコンパートメント」とか持っても良いかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0445名無し三等兵 (ワッチョイ f514-1etN [114.174.55.55])
垢版 |
2020/08/30(日) 13:40:36.21ID:zZuDyRNn0
>>441
C-1は結局硫黄島や沖縄までは航続距離が足りず、貨物室タンクで航続距離を伸ばしてる
搭載量が減りすぎてあまりにも不便なので、C130Hを別に導入した・・・

まぁサヨクの反対と言うよりサヨクに忖度したせいらしいが、F4EJの爆撃照準器取り外しと、F4EJ改での再取り付けみたいに
左翼勢力の強い時代の装備は無駄な改悪が多いよなぁ、ほんと日本のサヨクは日本に無駄な出費しかさせない
0454名無し三等兵 (ワッチョイ bd40-uvKh [118.106.240.7])
垢版 |
2020/08/30(日) 15:08:22.72ID:qTUxzDsq0
>>442
これは贅沢だが、KC767みたいに人員輸送パレットとか積めないのか?
0455名無し三等兵 (ワッチョイ a35c-1etN [115.36.238.1])
垢版 |
2020/08/30(日) 15:11:15.23ID:3KazN5/z0
>>443
沖縄の返還で、一部の機体には胴体燃料タンクが増設されたはず…

https://ja.wikipedia.org/wiki/C-1_(%E8%BC%B8%E9%80%81%E6%A9%9F)#%E8%88%AA%E7%B6%9A%E8%B7%9D%E9%9B%A2
>一般的に、計画当初の国会の討論で、「航続距離の長い輸送機の導入は覇権主義の再来ではないか」と野党から批判された事が影響したとされている
>社会党などの批判をかわすため、意図的にC-Xの航続距離を短縮するよう計画された[要出典][6]。この結果、1972年(昭和47年)に沖縄が本土に復帰すると航続距離不足が問題となり、C-1の量産は29機で打ち切られた。
>沖縄や硫黄島へ飛行するC-1は、貨物室に増槽が取り付けられた特別仕様機となっているが、
>航空機は増槽を取り付けると貨物搭載量が減るため、輸送機にとって航続距離不足は致命的であった。

>航空自衛隊では更なる長距離輸送のため、1984年(昭和59年)から1998年(平成10年)にかけて、かつてC-1導入のために退けたアメリカ・ロッキードのC-130H輸送機を16機購入(完成品の輸入でライセンス生産ではない)した。
>とくに、1992年(平成4年)からは自衛隊の海外派遣が開始されたが、C-1は上述の性能上使用できないので、C-130Hが運用されている。
0458名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-1etN [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/30(日) 16:04:50.93ID:NAgKP3sX0
>C-2用VIPキャビン 「パーティションで足りる」by財務相
>C-1 
どうにもC-1の運用は頑なに3gでの運用を前提にしているみたいなんだよね。今時の後方輸送で一般的な2.5gならペイロード10t、MTOW45tだった筈。
川崎技報のC-2/P-1にC-1最大離陸重量45tの記載はあったわ。
http://www.khi.co.jp/rd/magazine/pdf/179/n17913.pdf
wkipedia、海面レベルで最大815q/h出せると解釈したのか判っていない人間が書いたのか知らんけど、最大マッハ数0.66にだれか書き換えてるな。
25000ftで815km/hだとだいたいM0.75。
0459名無し三等兵 (ワッチョイ e3ab-cA0p [59.157.97.39])
垢版 |
2020/08/30(日) 18:08:54.33ID:XZZMMoaV0
>>455

増加タンク増設は沖縄の前の小笠原諸島返還のときやで。

ノーマルのC-1では硫黄島までの足がギリギリだったため、それで中央翼に燃料タンクを増設した。
(確か#028以降の機体はそのタイプだったかと)
そのあと、それ以前の機体に中央翼タンクを増設したかどうかは私は知らん。

ただ、先だって比島までC-1が飛んで行ったことからして、現有の機体の大半は増設済みかと。
0463名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-/WQt [106.132.128.228])
垢版 |
2020/08/30(日) 20:14:40.61ID:/T8ohbT/a
無尾翼全翼機にするとお値段が大変な事になるの?
ステルスとか欲かかなければそれなりのお値段でいけないかな
0464名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
垢版 |
2020/08/30(日) 20:20:09.62ID:miTze9ys0
MRJは航続距離が短いよ、C-2の半分くらいしか飛べない (同じ理由でホンダジェットも駄目)
河野が外相専用機として欲しがったのは、航続距離13,000kmのG650だしなあ
0468名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-1etN [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/30(日) 21:08:46.51ID:NAgKP3sX0
航続距離が13000kmも必要ならG650は最早お安い機体とすら言えるような…
MRJの試作機に増加燃料タンクを満載にしたので充分だな>外相専用機。トップセールスでもあるんだから自国のひこーき使え。
0470名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
垢版 |
2020/08/30(日) 21:31:29.08ID:miTze9ys0
成田〜ロンドン間で10,000km、成田〜ワシントンD.C.間で11,000kmくらいだからね (インドのデリーでも6,000kmくらい)
軍用機じゃないんだからあちこちの空港を経由していけば良いって意見もあるだろうけど、やっぱ航続距離は大事

MRJの燃料搭載量が3,200ガロン(≒12,000リットル)、ジェット燃料1リットル0.8kgとして重量9.6トン
90席クラスとして体重70kg*90人=6.3トン、本来人が乗る分を全部増槽で埋めて燃料1.5倍
本来の航続距離が4,000km未満なので、頑張って6,000kmくらい?
0471素で間違えたけど試作機はMRJでも合っている気が (ワッチョイ 2d01-1etN [126.131.146.129])
垢版 |
2020/08/30(日) 22:18:11.73ID:NAgKP3sX0
>470 確か一人あたり荷物を含めて110sで計算していた筈>乗客。 でも徹底的にペイロードに燃料を積んで6000qというのはそんなモンだと思う。8000qは欲しいのは確かだし。
軽荷ならC-2は羽田からバンクーバーまでは行けるんだから、外務省の金でC-2を3機ばかし空自に預けておけば宜しいか。
0472名無し三等兵 (ワッチョイ f514-1etN [114.174.55.55])
垢版 |
2020/08/30(日) 22:23:52.10ID:zZuDyRNn0
>>470
その程度の航続距離なら、空自のガルフストリームW(U-4)を1機、特別航空輸送隊に管理替えして閣僚専用機運用した方が良いだろうな
首相の外遊用に使った実績もあるし・・・
0474名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-t7Tj [126.84.79.148])
垢版 |
2020/08/30(日) 23:24:28.63ID:slcZMrD00
>>458
そういやP-1とC-2の外翼は共通だったな
ということは、C-2の外翼にF7エンジン相当を取り付けられるハードポイントやパイロンの取り付けも可能なのか?
例えば、新エンジンの試験とかで。ミサイル用のハードポイントや配線も生きているなら、色々試験器機付けるのにも便利そうだ
0478名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.186.62.169])
垢版 |
2020/09/02(水) 16:43:11.06ID:JvrcJRG8r
UAE輸出の件を改めて考えてみたが
A400Mとの一騎打ちという産経新聞の報道は間違いではないか?
何故なら共同開発国のドイツがA400MをUAEに輸出する事に反対すると思われる
0482名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.186.62.169])
垢版 |
2020/09/02(水) 18:25:16.96ID:JvrcJRG8r
>>480
既に書かれているがK9はドイツ製エンジンを搭載している
その為UAEへの武器輸出を許可しないドイツによって凍結されている状況
最もA400Mに近い事例がタイフーンだな
サウジは追加購入を決めていたが、記者殺害事件を理由にドイツが反対して実現していない
他の共同開発国がどれだけ輸出したくてもドイツが反対すれば大きな障害になる
A400Mにも同じ様な事が起こるのは十分考えられる
0483名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/02(水) 18:31:42.57ID:Yxn/1mUO0
それを産経記事の否定、ひいてはコンペの否定の根拠に繋げようとするのは飛躍しすぎだがね
韓国が他人の褌で相撲を取るのを良しとしないで横槍を入れてるだけなら、自分の土俵たるA400Mに茶々入れる理由はなかろうよ

大人しく続報待ちなさいな
0485名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/02(水) 18:51:42.69ID:Yxn/1mUO0
PzH2000を売るのに邪魔なK9を妨害するためにエンジン輸出を差し止めることはできる
この理屈の場合、自分も一口噛んでるA400Mを売る事を差し止める理由はない
(なおC-2に対し妨害を行うすべはない)

K9の話を根拠にしたければ、ドイツがUAEに兵器を売りたくない理由をもう少し明らかにしなきゃ
0486名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.186.62.169])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:11:11.38ID:JvrcJRG8r
PzH2000の商売敵だからK9の輸出を妨害しているという認識がそもそも大間違い
ドイツ政府は「イエメン内戦に直接関与している国に防衛装備品を輸出しない」と決定しているので許可しないだけ
例外として防空システム用発電機の輸出は許可された事があるが、基本的に許可されない
それで結局韓国の相撲が云々というのはどういう意味なんだ?
0487名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:48.75ID:Yxn/1mUO0
イエメン云々が建前なのは本音なのかは疑問符付きでは?
https://parstoday.com/ja/news/world-i55251

他人の褌は「独製エンジン搭載」の自走砲を指し、相撲を取るとは「相手が市場と見做すところに兵器を売る」事を指す
欧州市場荒らされて面白くないから、差し止める理由がありそうなところを見て難癖つけたという穿った見方もできるはできるよ

お互い仮説なんだから喧嘩腰になりなさんな
0489名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.186.62.169])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:47:57.38ID:JvrcJRG8r
喧嘩腰に見えたなら申し訳ないが、単純に意味が分からなかったので質問した
>>487この記事を見る限り文句を付けているのはドイツの左派系メディアやジャーナリスト
彼らの立場からしてみればイエメン内戦に関与している国への防衛装備品輸出は僅かでもダメで、ゼロでなければ気に食わないのだろう
これまでのいくつかの事例を考慮すれば、少なくともA400Mの様な大型装備品の輸出許可は降りないと考えるのが自然だろう
0490名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:55:35.72ID:Yxn/1mUO0
>>488
まあ、無理のある穿ちかただとは思うけどねw

>>489
まあ、左翼系が変なの書くのは良くある話だが
https://jp.reuters.com/article/germany-arms-policy-idJPKCN1QO07K

この辺のタイフーン記事含め、あまり国際開発案件に自国だけの意思で足を引っ張るムーブやったら自分の首が締まるからな。難航してるA400Mの輸出に茶々入れたらヤバイことになるよ

何にせよスレの趣旨からすればC-2の輸出に追い風ではあるな
0491名無し三等兵 (ワッチョイ 0540-xqHD [118.106.240.7])
垢版 |
2020/09/02(水) 20:10:46.28ID:zVlwV8dt0
それよりA400Mのギアボックスはなんとかなったのか?あれが改善しなきゃ買う奴など居そうにないが。
0495名無し三等兵 (ワッチョイ 757d-7imY [222.158.241.58 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/03(木) 14:13:39.35ID:gW4zroMy0
>>454
そんなに贅沢かなぁ・・・
0497名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-Fjox [59.157.96.26])
垢版 |
2020/09/04(金) 21:37:04.22ID:+rOdzXsR0
>>496

小牧に一個、美保に一個なら、空域的にいいとは思うけど…
しかし、KC-46とKC-767Jでは色々と違い過ぎて保守に苦労する未来しか見えんw

それだったら、KC-767増勢で良かったろうにと思わんでも。
0499名無し三等兵 (ワッチョイ 85f7-th+2 [182.171.209.81])
垢版 |
2020/09/05(土) 04:59:46.88ID:q53mlXL20
それこそ妥協の産物と本音と建て前の政治の世界だろう

今のメルケル政権は本音からの左翼ではなくしかして今や左派を無視することもできない連立政権
まあ自公連立政権みたいなもんだな。
つまりK9は左派に妥協して、A400Mは航空産業界に妥協する
「どうせ高いから売れない自走砲」だからこそ産業界もあきらめがつく。

というか装軌自走砲で155ミリ52口径、生産してる国って西側じゃ韓国とドイツしかないんじゃないか
アメリカは39口径のパラディンを使い続けてるし、日本はつい最近19式装輪にシフトした

ということも考えられる。
MTUのエンジンなんて中国にも輸出されてるわけでさ
はっきり言って口実だろう

そもトルコに拒否したところにK9ベースの自走砲を採用した前例もある。
0501名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XrX+ [126.131.146.129])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:25:10.67ID:BrW2Q8TH0
タイフーンだって数稼ぎたいだろうよ。まあドイツだから戦闘機×で輸送機〇、は否定できないし、フランスがA400Mの輸出は強力に推すだろうけどさ。
でも現時点では機体もエンジン回りもランニングコストがちとびみょーでな、A400M。LCCでもC-2に大分負けるんじゃないのか?
0502名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-Fjox [59.157.96.26])
垢版 |
2020/09/05(土) 18:18:57.78ID:6PuWZPbm0
>>501

LCCでC-2に負けるというのはあり得るだろうな。
片や専用エンジン、それも西側最大のターボプロップで、もう片方は多くの機種に採用されているベストセラーエンジン。
これだけでも差がつく可能性はある。
しかも、C-2はパイロン式だから、主翼の強度などを差し引けば、より強力だったり、効率のよいエンジンに換装できる可能性があるが、A400Mは換装エンジン候補がない。

つまり、エンジンの問題が解決できなければ…

まぁ、どうなるんですかね。
なんだかんだ言って納入は進んでいるんだからなんとかなっているんでしょう…としか。
0504名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XrX+ [126.131.146.129])
垢版 |
2020/09/05(土) 18:52:20.11ID:BrW2Q8TH0
A400Mの実運用に関しては、ホントどうにかなっているからどうにかなっている、現場の涙ぐましい努力でどうにか、という感じに見ている。
ギアボックスが何時間でバラしてのメンテナンス、でしたっけ…可哀そうすぎる。
0507名無し三等兵 (ワッチョイ 8d19-XrX+ [122.17.192.160])
垢版 |
2020/09/05(土) 20:25:29.12ID:jH7tT6kE0
どうだろう?
生存性のために4発にしたってだけで
商業向けは2発でも問題ないかと

海自はP-1ベースにAEWなど派生形製造していけば
部品共通化で
民間と含めても安く対応できるというメリットはできるかと
0508名無し三等兵 (ワッチョイ 231f-yCsQ [219.160.58.82])
垢版 |
2020/09/05(土) 20:29:52.80ID:hJZUlng20
主翼の交換から重心を含めた胴体の改造まで新造機を作った方がお安くなりそうな気がするけど
0514名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-AC8N [163.58.158.11])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:40:56.21ID:CM7fi4lj0
リージョナル(田舎)ジェット機は
世界的な航空メーカーの機材では
採算の取れない閑散ローカル路線用途の超ウルトラ安普請設計。

レオパレス21に翼を付けたようなものなので、米国のFAAは自国ボ帝の為に、MSJの審査ではあらゆる部分に難癖を付けて当然。
全てが足りていないMSJを軍用で運用するのは自殺志願者ではなかろうか。

なお、ハワイまで飛ぶには途中で2回給油で降りる。
それ以前に信頼性その他の理由で大洋の上を飛べない!
0518名無し三等兵 (ワッチョイ 0540-xqHD [118.106.242.47])
垢版 |
2020/09/06(日) 07:47:45.58ID:mFdKt29U0
コロナでユーザーの航空会社が死にかけてるから、当分は旅客機市場は冬の時代。
0519名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-JFwp [126.16.124.61])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:34.78ID:4md2yz+q0
>P-1/C-2の民間転用
計画だけなら実際にあったけど、MSJが型式証明の取得で難航してるのを受けてか
YPX・YCX共に凍結状態だしな

やるとなったら、MSJよりも機体規模が大きいP-1/C-2の方が更に大変だろうし
0520名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:15.89ID:P0ZSt8+50
民間航空輸送はコンテナに集約されて、定形外の物をそのまま送る需要は相当ニッチだって話だしなあ
民間航空路を使えるメリットはある意味「当たり前」でしかないさ
0522名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-XrX+ [153.226.242.196])
垢版 |
2020/09/06(日) 14:30:51.04ID:8Ejlcyns0
もうP-1は24機もあり、実際に飛んで任務に従事してて経験も豊富になってきてる
それをベース旅客化のほうが圧倒的に安上がりだわと思う

ライバルのP-8はボーイング737ベース改造なんだし

MRJは金かけすぎて辞めようにもやめられない状態なんだろうな
0525名無し三等兵 (ワッチョイ 231f-yCsQ [219.160.58.82])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:09:51.23ID:T52KfCfm0
主翼の形から民間航路用にやり直さないといけないP-1の需要なんて無いだろ
なぜ哨戒機としてP-8が苦戦してるかこのスレ住人なら言わなくてもわかるレベル
0527名無し三等兵 (ワッチョイ 231f-yCsQ [219.160.58.82])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:13:25.76ID:T52KfCfm0
旅客機として作られた物が哨戒機に適しているとは限らないしその逆もまた然り
P-1は哨戒機として作られたから旅客機には適した形をしていない
戦闘機を輸送機にしようぜとか爆撃機を戦闘機にしようぜとか言ってるのと同レベル
旅客機として適した形状をしてないんだよ
0528名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XrX+ [126.131.146.129])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:15:39.83ID:sJEV3gUN0
MRJ改めMSJは航空機安全性への要求が更に一段上がった段階での真っ新な機体だから、
グダグダを極めているB737MAXから、いい加減B707から続くエアフレームを見限って真っ新な6アブレスト機を作るとき、
そんなん問題にならない苦しみを味わうと思われるけどまぁ。

BのMHIを横から見た教訓は、最初からFAA含めてたっぷり投資しておけ、だと思うw
0531名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-JFwp [126.16.124.61])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:53:57.03ID:4md2yz+q0
>>522
軍用機は型式証明が無くても飛べるので
民間機→軍用機への改修はあんま問題なくても、軍用機→民間機だと全然話が違ってくる (軍用機なら必要なかった物が、必要になってしまう)

MSJも飛ぶだけなら余裕で飛べるし実際飛んでる訳だが、形式証明は「ただ飛べればOK」て話じゃないからな
辞めようにも辞められないのは三菱側の事情っつーより、国土交通省側の事情かと 日本でも旅客機の型式証明を出せる実績作りたいしね
0532名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XrX+ [126.131.146.129])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:00:28.13ID:sJEV3gUN0
その国交省航空局が型式認証を甘く見過ぎていた、も三菱航空機が苦労している一因ではありますな。
それこそ横で見ていた川重がYC-Xをやーめた、と言うのもむべなるかな。
0533名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-n8ne [126.161.189.170])
垢版 |
2020/09/06(日) 18:52:20.73ID:dq2ebE8d0
>>522
>>それをベース旅客化のほうが圧倒的に安上がりだわと思う

残念ながら、そうはならない。
P-1哨戒機を民間機にする場合、型式証明の認定を受けた経験のあるパーツメーカーのを
採用しないと、FAAの型式証明審査で大変な目に遭う。
MRJが海外メーカーのパーツを採用したのも、型式証明を早く取得するためだった。
MRJの型式証明取得が遅れているのは、途中から制御機器を2つに分散配置するという
項目が加わったから。おかげで設計変更するわ、ハーネス再発注で遅れに遅れてしまった。
0534名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XrX+ [126.131.146.129])
垢版 |
2020/09/06(日) 19:15:20.77ID:sJEV3gUN0
制御機器の冗長化も事故を受けて決まったことだし、真っ新な機体をFAAに形式認証してもらう、だと同じ苦しみを味わうんですけどね。
正直そのノウハウで三菱航空機が結構いい金取れるんじゃない?と思える程度に。
0536名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-Fjox [59.157.96.26])
垢版 |
2020/09/06(日) 19:40:40.99ID:0rA47ez80
>>535

あと、古い例で恐縮だが、戦後すぐ、大量に軍から放出されたC-47が、DC-3として運用されるようになったわけだが、その耐空証明の期限切れが問題になったことがあった。
その問題に対処するために、ダグラスがDC-3の近代化改修型を開発して、旅客機各社に売り込んだことがあった。

それがスーパーDC-3/C-117。

ところが、開発して、売り込みを開始したタイミングで、FAAがDC-3の耐空証明は戦前の基準とのままでOK、と通達したため、この計画は空振りに。
米軍だけが採用することにw

で、こういう経緯があったので、今でもDC-3が現役バリバリで飛べたりする(爆)

まぁ、タイミングですわな。
ボーイングが737NGで無茶したのもこれが理由ですし。
結局新世代どころか、NG連発になってしまったわけですが(苦笑)
0537名無し三等兵 (ワッチョイ 237d-XrX+ [61.197.54.196])
垢版 |
2020/09/06(日) 20:01:02.45ID:LxI+CNHn0
>>535
FAAの型式証明審査は非関税商壁なので、アメリカ人がアメリカで設計し、アメリカの工場で
アメリカ人が組み立てるようしないと審査は通らない。

アメリカ人がアメリカで設計し、アメリカの工場でアメリカ人が組み立てる飛行機なら
B737MAX のような欠陥機でも自動的に審査は通る。
0538名無し三等兵 (ワッチョイ 4b14-XrX+ [153.188.94.244])
垢版 |
2020/09/06(日) 20:43:37.17ID:yNUYhoRw0
>>537
まぁ、かつてのYS11でもDC−6と同じ設計の防氷装置を使ったのに、なぜかYS11はFAAにダメだと言われたそうなので
米国製の機体に審査が甘いのは昔からアメリカの常套手段だろうな
とは言え、YS11やMU-2もMU-300(現在のホーカー400実は三菱の設計)も型式証明取って海外輸出されてるから日本に全くノウハウが
無いと言うわけでもない
0540名無し三等兵 (ワッチョイ 4b14-XrX+ [153.188.94.244])
垢版 |
2020/09/06(日) 20:57:31.98ID:yNUYhoRw0
>>539
まぁ、アメリカ製の機体とその他の国の機体じゃFAAが差別してるのは明白だよ、アメリカにはアメリカの使う飛行機は50パーセント米国製部品
を使ってなければならないと言うバイアメリカン法とか言う法律すらあるからそこら辺を回避するためスホーイですらボーイングと提携してる
MU-2も三菱がバイアメリカン法回避の為に現地法人作って米国製部品を調達して現地組み立てしたら法外な部品代で苦労したって話がある
(笑えることに三菱が現地人を雇って商談させたら適正価格になったそうだw)
0548名無し三等兵 (ワッチョイ 832d-Q6Op [101.128.201.107])
垢版 |
2020/09/06(日) 22:54:12.37ID:GrZQqd7w0
>>540
バイアメリカン法は政府等の官公庁が購入するものに対する条項なんだけど?
最近なら
>2009年2月に成立した米国の景気対策法では、
>公共事業などに米国製の鉄鋼製品の購入を義務付けるバイアメリカン条項が盛り込まれた。

お前の飛行機は政府が実施する公共事業なの(笑)
0550名無し三等兵 (ワッチョイ 4b14-XrX+ [153.188.94.244])
垢版 |
2020/09/07(月) 00:00:02.67ID:A4MVRzmu0
>>548
アメリカ、つまり国家が使う飛行機と言ってるんだけど?実際三菱がそれで現地法人で現地スタッフが交渉しなきゃMU−2用の部品を買えなかったし
機体が売れなかったと言うんだからそうなんだろ?
そりゃ個人所有のセスナクラスなら何でもいいんだろうけど、ビジネスジェット以上になれば顧客は公共機関か大企業がほとんどだからねェ
公共事業でしょ普通に考えて、民間企業には関係ないと言っても大手航空会社が認可してる省庁の意向に逆らえると思う?
0552名無し三等兵 (ワッチョイ 9bed-Q6Op [119.243.247.94])
垢版 |
2020/09/07(月) 00:25:26.22ID:/UkUO2dw0
>>547
癒着というか、ボ社とFAAが担当者レベルで「なぁなぁ」の関係だったことがバレてきている。
737MAXの型式証明取得の際の試験で、いくつかの不適切な行為があったことが問題になってた。
0556名無し三等兵 (ワッチョイ d563-zPgg [180.57.219.170])
垢版 |
2020/09/07(月) 06:01:45.32ID:QrtaGcGp0
>>547
癒着を懸念したエチオピア当局が737MAXの事故調査をフランス航空事故調査局に依頼しているので今回なあなあで済ませるとFAAの信用がなくなる
https://www.aviationwire.jp/archives/168227
0558名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-AC8N [163.58.158.11])
垢版 |
2020/09/07(月) 08:42:52.42ID:BjL45ItP0
リージョナルジェットは、
経済性の為に椅子やら何やらケチるわ、
燃料タンク容量も最低にするわ、
胴体・翼の強度を最低限ギリギリまで削るわ、
という設計方針だから、審査でケチが付きやすいのは仕方ない。

蛇足ながら、MRJの1つ前のリージョナル機YS-11は、YS=輸送機が基本設計で、各部の強度が過剰杉で経済性も悪く海外販売実績がメタメタに落ちた。
(オランダのフォッカーF27に負けた。)

YS-11>ジェット化>YS-33(中止)>川重に移る>C-1開発>>C-2に挑む という経緯を持つ。
0559名無し三等兵 (アークセー Sx81-XrX+ [126.213.11.242])
垢版 |
2020/09/07(月) 15:47:04.18ID:iOL6aoHMx
>>558
YS-11は良い機体だったといってよい

名機といわれる機体は強度に余裕があるものが多いからね
実際海外の中小エアラインではあちこちツギハギ補修を繰り返しても強度が保持できる頑丈さが評価されて長く使われたし
シンプルで運用しやすい機体として評判はよかった

ただ日本航空機製造という日本の国内メーカーの寄せ集め企業が製造・販売をしたので
お互いに自社の利益優先になり短期に投資回収に走った為に180機あまりで製造中止になった

当時はやっとアメリカ等海外での運用実績ができてさあこれから!ってところで中止になったのは残念
販売を続ければ1000機以上のベストセラーとまではいかないが成功した機体として歴史に残れただろう

ちなみにFAAの認可がとれなくて苦労したのはMRJと同じだが、当時は戦後すぐでアメリカの情報なんて全く入ってこなかった時代だったので
仕方ないと思うが、MRJで全く同じ過ちを繰り返しているのはバカかと思う

MRJでは当然、早い段階でFAAとの交渉や調査など十分な準備をしてると思ったら
FAAに通らなくなってからあわてて外人のコンサルタントを入れるとか泥縄でしかないなあ
0560名無し三等兵 (アークセー Sx81-XrX+ [126.213.11.242])
垢版 |
2020/09/07(月) 15:49:39.68ID:iOL6aoHMx
>>559
オランダのフォッカーF27に負けたのは全日空が買ってあげるといってたのが開発が遅れてF27になった件だね
飛行機の性能で負けたわけじゃない。海外の販売で言えば先に書いたように「これから」って時に中止したから
サイズ的に一回り大きいYS11のほうが、旅客数が毎年増えていった当時の状況からすると有利だったのはあきらか
0561名無し三等兵 (アークセー Sx81-XrX+ [126.213.11.242])
垢版 |
2020/09/07(月) 15:53:16.21ID:iOL6aoHMx
旅客機が成功するか失敗するかは、サイス(客数)によることが多い
A380とB787みたいに、近未来の旅客数や運行形態(ハブ化か直行か)を正しく予見した飛行機が成功する
飛行機の性能よりはコンセプトが正しいかどうかの勝負になる

その点、P-1を旅客機っていうのは発想からして本末転倒としか言えない
近未来に要求される旅客機のサイズや客数、使用するエンジなどを予測して最適の飛行機を開発しないと勝てない
0563名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/07(月) 16:00:53.11ID:cqu9HZyF0
MSJが機体開発的に失敗したと言う汚客様の寝言に基づく代替案()だしまともに取り合うだけ無駄<P-1旅客機型
どうせ同じ所でつまづくし、もう直ぐ終わるテストをご破算にする理由がない

つか会社がそもそも違うのに誰が得するんだ
0572名無し三等兵 (スフッ Sd43-hVu1 [49.104.43.166])
垢版 |
2020/09/07(月) 19:29:32.37ID:tzKnrvFHd
>>569
787-8/-9は当面の需要を満たした感
それに、787と350は微妙にクラスが被ってないからね
競合するのは777-200後継ぐらいかと
ダコタの工場の品質問題で、787シリーズ、ひいてはボーイング全体があぼんする予感がしてきたけども
0578名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-JFwp [126.16.124.61])
垢版 |
2020/09/07(月) 22:39:10.67ID:OtiA8csF0
スレの趣旨に則って話を軌道修正するけど、川崎もP-1をそのまま民間機に転用するのは無理だろうというスタンスだったしな
P-1で培った技術が今後活かせればいいな、くらい
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/materials/kaihatsukokuki/sonota/pdf/01/005-2.pdf

民間転用に積極的だったのはC-2の方で、このYCX計画がMSJの型式証明後に再始動するかどうか くらいかね
0579名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-XrX+ [153.191.10.13])
垢版 |
2020/09/07(月) 22:45:29.02ID:x/6AeiSi0
P-1の旅客機転用なんて一体何周遅れの話題なんだか・・・

航続距離と座席数のレンジが民間旅客機のトレンドから外れるとか、機体の8割が再設計になるとかで、
カワサキ自身が否定しているんだけどな。
それこそ「絶対にやらねえ」レベルでダメ出ししている。
0585名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-JFwp [126.16.124.61])
垢版 |
2020/09/08(火) 00:40:11.56ID:hpPYoUyy0
>>582
ここはあくまでP-1/C-2のスレだから、話の焦点がMSJ側なら然るべきスレでやった方がいいかと
後、P-1の遅延は微々たるもんだよ

>>584
まー元々が自衛隊の要求仕様ありきな機体なんで、それが民間にどれだけ需要あるのってのは難しい所だが
色々と自国で賄える様にしときたいってのは、別に悪い話でもない気はする 割と頻繁にAn-124とかチャーターしてるし
0587名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-AC8N [163.58.158.11])
垢版 |
2020/09/08(火) 00:47:12.54ID:JiBagodx0
過去スレで話題になったけど、MRJの設計チームはC-2にも絡んている模様。

プライムのKHIの下でMHIが胴体設計。
試作した胴体は荷重を掛けると変形したので、そこからKHIが数年かけて修整をした。

そこらの経験値やノウハウも含めてMRJの設計に適用。
MRJの設計は堅実に纏め、複合材翼もサッサと金属翼に変えたし
FAA審査でも構造部分のダメ出しはさほど食らっていない。
0589名無し三等兵 (ワッチョイ 7507-yOpk [222.10.47.213])
垢版 |
2020/09/08(火) 00:50:24.45ID:CjDOQ9TC0
航空輸送はコンテナで規格化統一されてるから、事実上、C2は規格外貨物というニッチ市場しか需要無いわけで、
災害対応か何かの名目で補助金流したり特殊なカーゴスペースのある航空機に対する軽減税率枠とか作ったりして、
ANAやJALにC2買ってくれってやらんと売れんよ。
ってかそうしないと、今半沢直樹でやってるような不採算事業案件になるわけで。
0590名無し三等兵 (スフッ Sd43-hVu1 [49.104.43.166])
垢版 |
2020/09/08(火) 01:11:30.22ID:UM9YuX1Od
>>588
ハッハワロスw
あの搭載量で30年後まで現役かよ。定期便に使われる機材よりは飛行時間少なくて寿命が長いだろうけどさ……
にしても、ロシア軍への大量採用の目が無くなった今、後継機開発するほどのローンチカスタマーを獲るのが難しいのではと
トチ狂って米軍がC-5の後継機として採用とかでもしない限りは
0591名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-tX9N [125.203.112.117])
垢版 |
2020/09/08(火) 01:22:11.61ID:ulRNWmoS0
>>590
あ、すまんロシア軍保有のAn-124の話だった
エンジンがウクライナ製だからロシア製に換装してアビオニクスを近代化すればそのくらい使えるみたい
後継機もロシア軍の話なんでちょっと話題からズレてるか
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-JFwp [126.16.124.61])
垢版 |
2020/09/08(火) 01:29:15.62ID:hpPYoUyy0
後継機と目されてるIl-106は、An-124に比べるとペイロード減っちゃうんだよな 感覚的にはAn-22代替って感じ

東側諸国はAn-124やAn-225の再生産を何度も試みてたし (その度に色々あって頓挫したが)
やっぱ、あのクラスの超大型貨物機は需要あるんだなあと まあ日本で開発・保有するには流石に規模が大き過ぎるけど
0596名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.208.181.174])
垢版 |
2020/09/08(火) 10:15:12.37ID:Ynk5wtHtr
唯一採用している本国でも稼働率が低い、訳の分からん得体の知れない航空機など誰が欲しがるのかという簡単な話なんだがな
P-1が仏独に採用されるとか豪語してた酷使様は息してるのかね?
また勝利してしまった様だ
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-AC8N [163.58.158.11])
垢版 |
2020/09/08(火) 10:28:53.78ID:JiBagodx0
ヨーロッパ内の政治力学と憶測。

日本のP-1は海洋国家の英国にも提案しているので、
EUの盟主たる大ドイツ(笑)としては候補に入れる必要があった。

その後にブリカスがEUから遁走したので、
英国コンプレックス増し増しの新性ナチス帝国としては
張り合う必要がなくなったと。

もともとP-3ですら過剰装備っぽい国なので、
飛行ほぼ不可能な中古P-3を数揃えで買ったけど
流石に問題になって、仕方ないから新型探し中。
0601名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/08(火) 10:35:35.74ID:fYXxycWw0
>>596
ちーす、最近見ないから心配してたんだよw
UAEが採用してくれるかもだから期待はそっちだねえ
少なくともA400Mと同等の未舗装滑走路への離着陸能力はそのまま獲得しそうで提唱者としては鼻が高いんじゃないかね?
0603名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.208.181.174])
垢版 |
2020/09/08(火) 11:02:57.00ID:Ynk5wtHtr
最近の日本と韓国は本当に対照的だ
韓国はK9が自走砲のベストセラーとなり、オーストラリアへの新規輸出も成功、ノルウェーからの追加注文も受けた
K2のポーランド向け輸出に関しても具体的な話が出始めている
それに対し日本はというと、P-1 C-2 US-2 潜水艦と尽く輸出失敗し、レーダー1つ売れただけで大騒ぎしている
まさに日韓両国の防衛産業の未来を示唆する様な出来事の連続だよな
0604名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/08(火) 11:09:10.50ID:fYXxycWw0
うんうん大成功ね、なんでロテムが身売りしてるのか知らんけど
ハンファも今日はえらい暴落しとるな…全体トレンドとしては珍しく上げ調子だけど

その勢いで頑張ってください、日本にはなんの関係もありませんので…
0607名無し三等兵 (ワッチョイ 9bed-Q6Op [119.243.247.94])
垢版 |
2020/09/08(火) 11:41:41.32ID:A1yu+reS0
>>594
> P1は最初から哨戒機として設計された機体で、
>旅客機ベースのP8より海上の監視に求められる低空低速飛行に優れる一方で、コストは高い。

これ、「P-1はP-8よりコストが高い」って言ってるのか?
機体価格で言うと、P-1の方がP-8より100億円ほど安かったはずだが、
どういう計算をしたのかね?
0608名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.208.181.174])
垢版 |
2020/09/08(火) 11:43:48.42ID:Ynk5wtHtr
>>601
「戦術輸送機に不整地運用能力は必須」と至極当然の事を言い続けて来ただけなんだがな
酷使様はC-2に不整地運用能力など必要ないと無理のある擁護をしていたが
いざ試験が始まると、野良犬の様にションベン漏らして喜んでいた姿が滑稽としか言いようがなかったわ
0609名無し三等兵 (ワッチョイ 9bed-Q6Op [119.243.247.94])
垢版 |
2020/09/08(火) 11:51:21.84ID:A1yu+reS0
>>608
まず君は「不整地運用能力」の定義か初めてくれないか。
少なくとも離着陸する路面の状況はどういうものを想定しているのか、これくらはハッキリしてもらわないと議論ができん。

ちなみに、A400Mが保有しているのは「不整地運用能力」ではなく、「未鋪装滑走路運用能力」だ。
似ているようだが、意味はまるで違ってくる。
0611名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-jIY5 [153.147.34.210])
垢版 |
2020/09/08(火) 12:43:32.59ID:KiwNJ7U/M
>>602
たぶん航空機単体ではなく武器システムとしての承認かと
自衛隊で言うところの部隊使用承認。
ドイツだと主にSTANAG に沿った審査になるから、
5年は要するかと。
これさえクリアすれば、世界各国で審査は概ね形式的なものになる。
0613名無し三等兵 (ワッチョイ a301-W/Mv [221.82.90.127])
垢版 |
2020/09/08(火) 12:55:01.32ID:IX3ITq4W0
>>611
と言うか独仏共同で哨戒機を開発しようとしてるのにP-1の部隊使用承認を求めるのは変だな

P-1そのものを採用するんじゃなくてベースにするんだからシステムがP-1と大きく異なるのは当然だと思うが
0614名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/08(火) 12:56:07.32ID:fYXxycWw0
>>610
その名前を昔奉ったけど、さすがにホンモノはこんな所でクダまくほど暇じゃないよな?と言う感じで驚くほど教祖にそっくりとだとは思ってた
一方的で意思疎通ができないところや、都合悪くなると遁走するのは瓜二つw
0615名無し三等兵 (ワッチョイ a301-W/Mv [221.82.90.127])
垢版 |
2020/09/08(火) 12:58:14.80ID:IX3ITq4W0
記事読み返したが、35年までの暫定使用機と独仏共同開発機はあくまで別で、部隊使用承認が必要になるのは暫定使用機の方って話だ。

なんで意図的にごっちゃにしてんだか
0616610 (オッペケ Sr81-W/Mv [126.208.222.35])
垢版 |
2020/09/08(火) 13:18:07.37ID:+y1BinPhr
>>614
こんなとこでクダ巻ける程暇なのかも、と最近疑い始めていたりする()
ミリタリーなんていう狭い分野でここまで言行が似通った人間が2人も3人もいるのか?と
0617名無し三等兵 (ワッチョイ 8dde-MIs0 [122.130.228.42])
垢版 |
2020/09/08(火) 13:20:15.96ID:WVJSC9a40
>>613
まあ自軍で使えるかどうかの運用確認はいるだろ
国によって運用違うから

主力の装甲車がサイズ的に少ない台数しか搭載できないとか。アメリカで以前10cm位サイズ大きいので一台しか〜みたいな話あったな
0627名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-Fjox [59.157.96.26])
垢版 |
2020/09/08(火) 18:27:59.26ID:WWi+DwaD0
>>626

三式戦もコピーだしw

日本機の有名どころはみんなコピーだよね(爆)
0630名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-Fjox [59.157.96.26])
垢版 |
2020/09/08(火) 19:32:53.89ID:WWi+DwaD0
>>628

ショート・サンダーランド(ウソ)

世傑の強風・紫電・紫電改では『紫電はP-47のコピー』って書かれていたらしいし。
何でもコピーと書けば満足な人向けのレスをしたまでだが、『コピーするにも技術が要る』わけでなぁ。

P-47を『鈍重な戦闘機』と嘲笑っていたら、いざ同種の戦闘機(キ94U)を設計したら、ほとんど同じような重量になってしまった…って故事もある。

鳥養先生ではないが○○はXXのコピーと軽々しく書く前に、考えなきゃいかんことがあると。
それを考えないと有益な技術比較の議論は出来ないが、それが出来ない人がご立派な人物らしいんでなぁ(爆)
そういう方に合せたまで。
0631名無し三等兵 (JP 0Hf9-jkCO [210.232.14.178])
垢版 |
2020/09/08(火) 19:45:30.58ID:RMTT5f9HH
>>623
それこそがコピーの証拠だよ。
平面形が同じ、側面形も同じ、エンジンも同じで、差別化のためか安易にちょっとずつサイズアップしたから、アンダーパワーに苦しんだ。

ゼロ戦がコピーとか、T-2/F-1がコピーとか言うのとは、まったく次元が違う。

スレチなのでROMに戻る。
0635名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/08(火) 20:17:31.25ID:fYXxycWw0
現代史で、一大国家プロジェクトでもあった事もあり色々な検証がなされてる案件で通説と異なる意見を出すなとは言わんけど、
せめて図面による検証とか当時の開発者の証言とかまともな証拠もないまま印象が似てるコンポーネントが一部同じなのが根拠とか、珍説にしても酷すぎるわw
0637名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-jIY5 [153.147.34.210])
垢版 |
2020/09/08(火) 20:28:10.54ID:KiwNJ7U/M
>>613
>>615
よく読み直すとこういうことですね。

2025年までに暫定機種が必要。
2035年までに新開発機種を導入。
ただし新開発機種も暫定機種をベースにする可能性が高いので
暫定に選定されなければ新開発の目もないという話、ですね。

今から丸々システムを審査評価したとしても5年。
欧米のサブシステムやペイロード、例えば魚雷のインテグレーションなんかあればそれ以上の期間。
その手間省こうと仮に日本製魚雷を導入しようとすれば、
今度は魚雷の弾薬審査評価で5年と審査、各種試験や試射の費用。

まあ難しいですね。
0641名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jkCO [126.161.36.44])
垢版 |
2020/09/08(火) 22:08:03.50ID:U01MqYeZr
>>633
あれは開発予算を取るための看板で、本来のモックアップでは無い。
シート5列とか、実機とはあらゆる寸法が違うから。

本当にモックアップまで先に出来ていたなら、初飛行で2年2か月も後れを取るのはおかしいだろ。

1960年6月 Avro748 初飛行
1961年11月 インド製HAL748初飛行
1962年8月 YS-11初飛行
0646名無し三等兵 (ワッチョイ 231f-yCsQ [219.160.58.82])
垢版 |
2020/09/08(火) 23:14:34.78ID:f4yoPOCR0
>>597
フランスはE2-C運用してるし
それしかない選択肢が無いなら普通に選ぶ
0647名無し三等兵 (アウアウクー MM01-w66r [36.11.228.92 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/08(火) 23:17:50.87ID:8wvu0XCnM
米軍のはクタクタでろくに飛べないものばかりだし
韓国とかP-3からS-3まで米で廃品漁りしたけどどれも老朽化がひどくて
仕方なくP-8お買上げという結末だったし
日本のは東南アジアに配るつもりだろうからねぇ
マレーシアがすでに引き取っててフィリピンも欲しいと公言してた
先客を差し置いて中華大好きのドイツに恩を売っても政治的な見返りもなかろうし
0649名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-fgZ2 [106.128.128.110])
垢版 |
2020/09/09(水) 08:07:48.16ID:Wr9kWVh1a
>>645
その案は、これ予算的、運用期間的に旨味ゼロどころか
マイナスやん…、ってなったからのいま、で?

しばらく前にドイツが中古機の購入までしたのにまるっと
無駄になってあばばは…ってなニュース流れてなかったか?
0650名無し三等兵 (ワッチョイ 71ad-Fu73 [42.148.94.173])
垢版 |
2020/09/09(水) 15:18:54.64ID:qfKYG76U0
>>637
そもそも今年6月17日時点で
「P-3Cの近代化改修を中止し、暫定的な新型哨戒機(※)導入の決断を連邦議会に通知した」
※2025年までに導入可能な候補として以下の機種が挙げられている
・エアバス C-295 MPA
・ラインランド・エア・サービス RAS72
・ボーイング P-8A

と独メディアが報じていたのに
(ソースはこちらhttps://www.reuters.com/article/us-germany-defence-airplane/germany-looks-at-buying-new-maritime-patrol-aircraft-document-idUSKBN23N322)
今さら「P-1が候補に入っていない」と騒ぐのが意味不明
0658名無し三等兵 (ワッチョイ b354-P9Ga [133.209.208.100])
垢版 |
2020/09/10(木) 22:45:46.10ID:OlZ1jjW30
>>656
これか、質問見ただけでキヨだってわかるのはキヨならではだよなあ

Q:諸外国では、米国防総省を含めて、飛行機、例えば戦闘機や輸送機等、時間当たりの経費、「コスト・パー・フライトアワー」というのを明らかにしていることが多いのですけれども、自衛隊でも明らかにするべきじゃないですか。例えば、時間当たりの経費だけじゃなく、年間の経費であるとか、そういうことをやるべきではないでしょうか。例えば、F−35は、アメリカ空軍の場合、時間当たり約3万5千ドルという経費が掛かっています。財務省によると、C−2輸送機の経費がこれ以上だというふうに言われているんです。そうしますと、アメリカのC−2だと約6千ドル、ペイロードが3倍のC−17は1万5千ドル、そういうことを比べると、非常にC−2というのは維持コストが高いということがわかると思うのですけれども、こういうことが普通に国民、あるいは国会で議論されるべきだと思うのですけれども、いかがでしょうか。

A:検討します。
0659名無し三等兵 (ワッチョイ d9c5-fjb0 [220.254.1.143])
垢版 |
2020/09/10(木) 23:10:47.18ID:x8yBG9C50
なんとなく思い出したが南スーダンで韓国軍が自衛隊から銃弾を借りた時、すぐ補給するから借りる必要ないとか言って慌てて銃弾送ろうとしてたな
そしたら現地まで何日もかかるからその間丸腰かよとか問題になってた
高いとか笑う前にその時より本当にマシになったのかなと思った
0662名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-yuZ1 [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/11(金) 00:15:46.17ID:18PMAeZY0
キヨスレではこんなこと言われてる

860 名前:名無し三等兵 [sage] :2020/09/09(水) 19:05:04.20 ID:M9NPtX+3
キヨの記事なんざ、韓国人も「国産兵器disりだけの無能ライター」って評価だからなw

向こうの軍オタは兵役こなしたガチの元軍人かつ祖国の現状を憂う希少なメンツだからなあ
日本で鼻摘まみ者と分かってる奴を見てまともに取り合うようなことはするまい
0664名無し三等兵 (ワッチョイ d38c-ElUM [163.58.158.11])
垢版 |
2020/09/11(金) 01:29:18.56ID:wW3mANcL0
>>662
韓国人は奴らの言う「絶対不変の歴史の事実」が毎週アップデートされる事に誰も疑問も持たない4000万人の脳障害集団なのだ。

軍オタの判断も3日程度で逆になっている。
過去には福沢諭吉も匙を投げた知障揃い。
0667名無し三等兵 (ワッチョイ 8b14-pVuC [153.188.94.244])
垢版 |
2020/09/11(金) 07:54:41.91ID:r5Mi8ozS0
>>665
最安値と言う一つの価値観で消費者の役に立つ価格.COMの方が優秀
キヨは価格だったり性能だったり文句をつけてるように見えて、実は権威に反対しておけば良いって言う逆に張ってるだけのアンチ
ブレブレすぎて誰の役にも立たない
0672名無し三等兵 (ワッチョイ b354-P9Ga [133.209.208.100])
垢版 |
2020/09/11(金) 09:19:52.27ID:09Gt3TLn0
>>660
その中に出てる無人機は正規軍相手だと妨害で役に立たなくなるよなあ
後偵察バイクが去年米国で日米共同演習で大きく評価されてたんだよなあ
コストパフォーマンスは大切だけどコストだけ見てパフォーマンスがダメだとコストパフォーマンスは結局悪くなるのよね
0676名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-gIF+ [126.237.129.182])
垢版 |
2020/09/11(金) 20:49:45.24ID:XXX8jsh40
>>671
市販車の新車が650000円、何百台も調達するわけじゃないのに、特別装備つけたらまあそのぐらいはしちゃうんじゃないの?
バイクをワンオフでカスタムしたら、カスタム代が車両価格の倍以上なんてざらにあるし。
0680名無し三等兵 (ワッチョイ 111f-zN8f [58.91.255.216])
垢版 |
2020/09/11(金) 23:48:51.59ID:XItRI7fR0
>>677
何もおかしく無いよ
本来それらの費用は標準仕様の商品の価格に上乗せする事によって抑え込まれていたもの
例えば10000円の商品を1万個作っていた物をオーダーメイド20000円かかる物を全て10001円にする事によって成り立っていた
今回はその1円を上乗せしないと言う事
0681名無し三等兵 (ワッチョイ 1183-m1Uj [58.0.158.166])
垢版 |
2020/09/12(土) 01:00:28.10ID:ZCuU/mAN0
・パイプガード
・大重量対応キャリア
・ヘッドライトカバー
・無線機取り付け金具
・専用消灯スイッチ
・専用塗装
・簡易工具一式

65万+45万?
仕様書に書いてない細かい品質要求とかありそうだし
メーカ純正で用意させて年間数台調達とかなら安いもんじゃないかな。
0682名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-mge2 [153.221.46.34])
垢版 |
2020/09/12(土) 02:47:45.40ID:nCc0sIzY0
専用改造が高コストなのはもちろんだけど、そもそも仕様に従って設計製造するだけで「軍用品が完成する」なら苦労せんのよ
たとえモノが同じでも「お墨付き」にするためにはそれなりの工数・コストがかかる
0683名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-pVuC [153.191.10.13])
垢版 |
2020/09/12(土) 06:04:02.01ID:kRMIWX4u0
具体的に言うと、軍用品には民生品には無い検査項目や、より過酷な環境での動作保証が求められるから、
民生品と同じモノでもそれへの対応と保証だけで地味にコストがかかる。
モノにもよるが動作温度、防水、防錆、耐振動、耐衝撃、耐電磁波などが数値として規定されている事が多い。
0684名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-0BTV [61.197.119.38])
垢版 |
2020/09/12(土) 06:10:03.26ID:97jAez0q0
官の仕様と契約形態に沿って納入すれば、
ホムセンで100円のボルトが3000円になって納期1ヶ月。
市販品でもOD色に塗って銘板つければ、一桁アップ。
そんなものがザラにある中で、安い方かと思う。
0687名無し三等兵 (ワッチョイ 39cf-lgQG [150.249.64.140])
垢版 |
2020/09/12(土) 08:29:19.90ID:pIYdCrwt0
>>685
本業の人でこれを新たなビジネスチャンスととらえる人なんていない。
ボルト一本納入するだけでどんだけ試験、証明書作成しないといけないのか。
民生に比べて使用数の桁が少ないのに。
0691名無し三等兵 (ワッチョイ 69de-p9QA [110.233.248.71])
垢版 |
2020/09/12(土) 10:44:47.22ID:jpQC1tl00
>>683
COTSって知ってる?
軍用に耐熱性100度の要求がある時に、独自に耐熱性のある機械を作らずに耐熱ケースの中に市販の耐熱性60度の機械を使う事でコストを抑える考え方

軍用だからといって専用設計は極力限定すべき

日本製オフロードバイクの性能をかんがえると専用品はパンクしにくいタイヤと頑丈なキャリア位だよ
0695名無し三等兵 (ワッチョイ 8b14-pVuC [153.188.94.244])
垢版 |
2020/09/12(土) 12:58:16.37ID:/9ubKStm0
>>691
求められる性能が確かにある事をメーカー側でも試験して証明書を発行するだけでコストが掛かるのですが・・・
市販品の品質保証書を官側の書類に張り付ければOKってわけでもない、改めて仕様書に沿った試験が必要になる場合がほとんど

そもそも、市販であればメーカーの責任は車検までの保証程度で、その後は自分で修理費用などをねん出するなり買い替えるなりの選択となるが
自衛隊に納入すると故障して部品交換が必要になっても良いように「採用されてる間」メーカーでも部品のストックが必要になる
簡単にマイナーチェンジすることも難しいし、市販品として売れなくなっても作り続けなきゃいけない

その間コストダウンの新たな材料を見つけても、それをもう一度試験するかコスト無視で作り続けるかしかない、そんなリスクも含めての値段

防衛産業が儲からないのはそう言うリスクが高すぎるから
0697名無し三等兵 (ワッチョイ d92c-DoL8 [220.98.188.28])
垢版 |
2020/09/12(土) 13:34:01.33ID:DwFAyOBR0
スレタイの趣旨から逸脱しているからちょっとだけ
電子部品の世界では全く同じ製品を選別しただけで価格が数倍というのはザラにある
要求されているのはそういう事。それを高いと取るか一般品と同じ製品なのにボッタくりと捉えるのかはユーザー次第
0700名無し三等兵 (ワッチョイ 69de-p9QA [110.233.248.71])
垢版 |
2020/09/12(土) 14:44:24.87ID:jpQC1tl00
コロナの時もFAXでハンコ押さないと何もできないのが問題になったしない

COTSの考え方にはそういう調達コストの低減も含まれるんだよね。ハードだけだと勘違いされやすいけど
0707名無し三等兵 (オッペケ Src5-Kih1 [126.237.71.2])
垢版 |
2020/09/12(土) 15:47:30.91ID:hWpInHT+r
>>704
サウジはC-2を購入したいなんて全く言ってないんだが

>>705
調達数減らされる前からアホみたいに高いがな
そもそもの話、需要が日本だけの50機にすら満たない輸送機を国産開発する時点で計画に無理がある
非効率的で税金の無駄遣いとしか言いようがない
0711名無し三等兵 (ワッチョイ 8b14-pVuC [153.188.94.244])
垢版 |
2020/09/12(土) 15:55:51.78ID:/9ubKStm0
>>699
そうは言っても、官側にとっては非効率だけど必要って話
市販品をそのまま使えば良いのは単純な消耗品ぐらい、非消耗品だとそうもいかないオフロードバイクなら市販品の場合わざと倒しても自損事故
わざと倒した場合メーカー保証外って事にすればよい
ところが、偵察バイクになると話が違う、敵の射撃を受けたら場合によってはバイクを遮蔽物としてわざと倒さなきゃいけない
そこで故障しない性能を求められたら結局何千回も転倒させても走る性能を検証しなきゃいけない、だからといってメーカー保証外の使い方をすべ
ての市販品にテストするのかって話・・・結局採用が決まった製品のみ特別に試験するほうが効率がいいでしょ?

そして、採用されたら納入とアフターサービスを最後の1台が用途廃止になるまで保証してもらわないと官側はこまる、民間と違って大人数に使用法
や整備の教育を行わなきゃいけないわけでそれもタダじゃない、結局一目見たら非効率的でもそうしなきゃならないって事
0721名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-vvkI [126.16.108.196])
垢版 |
2020/09/12(土) 18:05:10.04ID:qVWLNa9G0
>>703
書き出したぞ
----
(沖縄・辺野古&普天間基地の件について)
ゲル「じゃあ日米で共同で使用するって事はどうなんだ、管理権を自衛隊が持つって事は出来ないのか
    或いは、グァムに相当下がる事によって、安全保障って、時間と距離の壁をどう乗り越えるかですからね
    そうすると高速輸送艦、或いはC-17、自衛隊が出来る事はまだあるんじゃないか」
----

>>713
生産ライン閉じちゃってるしな、現実的じゃないよね
0730名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-vvkI [126.16.108.196])
垢版 |
2020/09/12(土) 21:51:10.11ID:qVWLNa9G0
C-1ベースの飛鳥くんは離陸に680m必要なのだ (着陸は脅威の480m)

主翼上部にエンジンをマウントした事によるアッパーサーフェスブローイングで、大きな揚力を得て着陸距離を短縮する事に成功したが
同方式はエンジン推力を大きく犠牲にしてしまうのが難しい所
0731名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-GrsJ [59.157.96.153])
垢版 |
2020/09/12(土) 21:55:07.21ID:vXzoWmnb0
>>729

けど兵器というもんはそういうもんや。
『軍産複合体』が悪の権化の様に云われるが、結局何で複合体になるかというと、”効率が悪い”の一言に尽きる。

民間だったら『そんな使い方は保証外です』で済む話だが、軍用だと『そんな使い方をするとは思わなかった』ってこともあり得る。
つ〜か、その連続が兵器の発展の裏面史だったりする。

さらに軍備というのは、『必要が無ければただの無駄飯』なのも事実な訳で、軍縮論者や9条原理主義者が一定の支持を得るのはそこに理由がある。
しかし『それが無ければ民族滅亡』というのが厳然たる歴史上の事実でもあるし、それを考えれば…ということ。

だから、防衛企業に残ってほしければ、それなりのコストはかかるということを皆が理解して、それを踏まえた議論をするのが妥当なんじゃないかと。
0732名無し三等兵 (オッペケ Src5-QmsY [126.194.197.183])
垢版 |
2020/09/12(土) 22:17:20.86ID:i4HWPQFnr
C-2はもうちょっと生産ペース上げてもらわんと・・
0733名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-0BTV [61.197.119.38])
垢版 |
2020/09/12(土) 23:48:24.71ID:97jAez0q0
>>731
そんな使い方は仕様にありません、はさすがに官民問わず通じますよ。むしろ民間の輩の方が通じないかと。
仕様外のクレームをおおっぴらに付けたら、今は問題になりますしね。昔は良くも悪くも輩同然だったこともありますが
0735名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-l1/l [60.157.101.54])
垢版 |
2020/09/13(日) 03:38:06.57ID:WhmcNZQ90
C-2もP-1も日本人だからかろうじて運用ができてる。
万が一でも海外に輸出したところで整備がうまくできずあっという間に鉄の塊になる
最近はP-1稼働率がようやく半分くらいになってきたが、3年前は稼働機が1か0という絶望的な状況だった
航空機こそ素直に輸入すればいいのに、誰もがよく言わない航空機を作る
0736名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-l1/l [60.157.101.54])
垢版 |
2020/09/13(日) 03:40:37.09ID:WhmcNZQ90
ただP-1のセンサーはいいよ
それ以外が駄目すぎる
0739名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-l1/l [60.157.101.54])
垢版 |
2020/09/13(日) 03:50:01.86ID:WhmcNZQ90
P-1はシステムに負荷をかけるとシステムが落ちるから、現場が負荷をかけないように工夫して運用している
こんな機体を輸出してどこの国が買うのか?万が一買った国があったとしても、日本人の整備チームがなければ、直ぐに飛行不能になる。
0740名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-l1/l [60.157.101.54])
垢版 |
2020/09/13(日) 03:53:09.39ID:WhmcNZQ90
>>737
ソースはないよ。
俺の記憶の話だし、そもそも稼働率なんかどこにも公表してないはず。
当時の開発担当者と政治家に怒りを感じる。
キヨタニさんは色々とめちゃくちゃなんだけど、「P-1はどこも買う訳ない」という点は正しい。ただあの人のP-3の話は滅茶苦茶だから信じないほうがいい。
0742名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-zN8f [106.132.126.227])
垢版 |
2020/09/13(日) 03:56:21.66ID:7+3N4gFja
>>740
ソース無しのお前さんの頭の中の妄想の世界の話ね
0743名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-l1/l [60.157.101.54])
垢版 |
2020/09/13(日) 04:03:09.24ID:WhmcNZQ90
FMCのP-1が0でPMCのP-1が1機、後は計画整備を含めて飛行不能みたいな悲惨な状態からよくここまで持ってきたと思う。
繰り返すけど日本人が優秀だからなんとかなってる。
0744名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-l1/l [60.157.101.54])
垢版 |
2020/09/13(日) 04:10:35.43ID:WhmcNZQ90
2年前まではP-1に4整補、特に電子整備が殺されると思ったけど、此処までできるようになったんだから上出来っちゃ上出来?
0746名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-l1/l [60.157.101.54])
垢版 |
2020/09/13(日) 04:42:12.47ID:WhmcNZQ90
>>745
キヨタニさんの記事でたまーに鋭い指摘があるんだけど、あういうのは現状に不満を持つ自衛官がたれ込んでるのかな?と思う。ただキヨタニさんもよく理解出来てない(知識不足?)から全体として論旨がぐちゃぐちゃになっちゃってる感があるな
0748名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-zN8f [106.132.126.227])
垢版 |
2020/09/13(日) 04:59:50.88ID:7+3N4gFja
>>745
一応ホラやデマカセだったら風説の流布で信用毀損罪とか業務妨害罪とかになる
川崎とかがいちいち訴えるとかやるとは思えないけど
証拠が残る掲示板でソース無しの妄想ではあまり暴れない無い方が良いだろう?
一応犯罪行為なんだから誰も推奨はしないよ
0752名無し三等兵 (ワッチョイ 499b-mdpC [222.148.237.8])
垢版 |
2020/09/13(日) 07:33:10.25ID:lgI757js0
Cー3作って戦車運ぼう。
0754名無し三等兵 (ワッチョイ b37d-byG0 [133.232.227.191])
垢版 |
2020/09/13(日) 07:47:56.16ID:VVgRelmL0
9mm機関拳銃ってベルト給弾式にしたら弾幕貼りが捗ってすげー楽しそうだよな。
やたらC−2とP−1貶してるキヨとか隅とか、推しのA400Mが試験中に墜落してた件は一切見ないフリしてたよな。
墜落原因の記事でも書けば良かったのに。
0755名無し三等兵 (ワッチョイ 91de-p9QA [122.130.229.100])
垢版 |
2020/09/13(日) 08:57:47.52ID:GT3WiErS0
>>731
>けど兵器というもんはそういうもんや。

そこをゼロベースで聖域なき改革をするのがCOTSな訳で

SPY-1は軍用CPUを使ったので開発の間に物凄いスピードで民生CPUの性能がアップしたのに開発開始した頃のファミコン並みの性能ものをつかっている

SPY-6は民生用のCPUを使って桁違いの性能を実現している
0756名無し三等兵 (ワッチョイ b37d-byG0 [133.232.227.191])
垢版 |
2020/09/13(日) 09:02:44.92ID:VVgRelmL0
池上みたいなのが、軍産複合体が米政府を裏で牛耳ってるとか言ってたりするけど、そんなもんにほんとに支配されてたら
今頃F−22が数千機生産されて日本でもF−22Jが三沢の空とか飛んでたわな。
0757名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-0BTV [61.197.119.38])
垢版 |
2020/09/13(日) 09:46:58.32ID:MNJ6CVXx0
>>748
まあ初期不具合なんて当然あるものだし、
それを日本お得意の運用でカバーってのもあるでしょうね。
それをソースなしのデマと否定するのであれば、
可動率実績のソースを出すのが一発かと。
0761名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-GrsJ [59.157.96.153])
垢版 |
2020/09/13(日) 10:14:41.01ID:1Q4BIF1i0
>>756

そもそも軍需企業って『戦争が無ければ儲からない』ですしねぇ。
だから、第二次大戦中は工場のスペースを政府が低廉な価格で貸して、そこでB-24とかを生産させたりしたし、戦後もB-47をそうやって大増産した。

ぶっちゃけ『進め一億火の玉だ!』のUSA版ですが…
やってることのスケールが凄すぎて草も生えん。

それじゃあ負けるわなぁ。
0763名無し三等兵 (ワッチョイ 8b14-pVuC [153.188.94.244])
垢版 |
2020/09/13(日) 10:37:38.93ID:weiRW6tk0
>>755
元々の>>691が言ってるような話なら意味が無いけどね
COTSは民生品利用で専用品開発でコストがうなぎ上りになるのを抑える話で、官側が採用基準を緩和するわけでも無いし
要求仕様のテストを民間側がやらなくて良い訳でもない

それこそ偵察バイクなんてCOTSの良い例で、市販品のKLXに専用品を組み合わせて軍用品に仕立ててる話、それでも要求
仕様の確認や官側が必要とする維持能力のために>>711みたいなコストが掛かる
専用にカワサキに自衛隊用のバイクを設計させるよりは数倍コストダウンになるだろうけど、タダの市販品の2倍ぐらいはコス
トが掛かるのが当たり前って話

SPY-1のCPUを民生品にしたところで開発途中でCPUを変更するなら耐久性などのテストを1からやり直さなきゃいけないし
そんなことをしたら同じシステムを名乗る1号艦と2号艦で性能が違うなどと言うことになり、作戦の組み立て方が複雑化してしまう

だから、SPY-1のハードにCPUを乗せ換えるなんてやり方じゃなくSPY-6と言うあからさまに「新型」として導入してるって話
ついでにCPUの性能が上がったからSPYシリーズを再構築したって話とそれが専用設計か民生品利用かは別の話だぞ
0764名無し三等兵 (ワッチョイ d38c-ElUM [163.58.158.11])
垢版 |
2020/09/13(日) 10:47:22.82ID:uP7Z4PP+0
民間企業に任せれば安くなります!
経費は全部民間持ちです!
余っている民間の設備を使うのですから、
私達が発注しなければ設備は動きません!
民間に恩を売って、材料費だけで納入させます!
褒めて!褒めて!


などという民主党マインドや
イオングループのリアル下請け虐めみたいな
思考をするブサヨクは多い。
0771名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-zN8f [106.132.126.227])
垢版 |
2020/09/13(日) 13:14:48.39ID:7+3N4gFja
稼働率なんて基地に張り付いてたら直ぐにわかるもの
P1の離着陸の回数を数えてたら証拠なんていくらでも出てくる
キヨを始めとしたパヨクが証拠を出せない時点でお察しの話だよ
0779名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2d-m1Uj [113.197.157.56])
垢版 |
2020/09/13(日) 15:02:09.10ID:2dabGD9x0
>>775
稼働率って時間だけの話じゃないんだがまあいいや
で問題はその全体の時間がどれくらいかって話なんだが?

例えば年間飛行時間200時間を予定とし故障等で50時間が飛べなかったとし
結果的に年間飛行時間が150時間となったとしたら稼働率は75%となるけど
元々年間飛行時間150時間を予定し150時間飛べたとすると稼働率は100%となる
でも外から見たらどっちも150時間飛んでいる
さあ基地の外からどうやって判断するの?

可動率てのは単位期間・時間等でどれだけ飛べない期間・時間等があったかを指す数字
例えば年間12か月のうち3か月は計画された整備予定があり運休予定であり
残りの9か月は故障なく飛べたとすると
可動率は75%で稼働率は100%
その9か月のうち3か月が故障等で飛べなかったとすると
可動率は50%で稼働率は約67%

さあ基地の外からどうやったら分かるのかな?
0780名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-wGSz [106.132.207.221])
垢版 |
2020/09/13(日) 16:19:53.52ID:0ghz84uDa
つまり単純化すると可動率で言えば
3ヶ月メンテナンスで飛んでなかったら
その機体の200時間内の稼働率は0という事になるよね
でも尖閣が拗れたりでメンテ機体が臨時に出動することがあると稼働率1%になる
キヨ派は数字のトリックで騙そうとしてる?
0781名無し三等兵 (アウアウクー MM45-yuZ1 [36.11.228.6])
垢版 |
2020/09/13(日) 16:39:37.40ID:mQloEr5+M
嘘つきがまた息吐いてる、で良いじゃん
普段から嘘と統計の恣意運用という嘘を繰り返してる奴が自らの主張を繰り返しても嘘だろという感想以外出てこない
クソキヨはまず信用がないから何言ってもはいはいキヨキヨ以外の反応以外不要だわ
0787名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-zN8f [106.132.131.67])
垢版 |
2020/09/13(日) 18:42:27.23ID:FimUx/Vsa
まあ稼働率が最近やっと半分になったとかほざいてるのに稼働率の根拠を出せとか言ってくる人種だからねw
0789名無し三等兵 (ワッチョイ 499b-mdpC [222.148.237.8])
垢版 |
2020/09/13(日) 19:53:48.90ID:lgI757js0
>>783
ある意味、理想的では。
ドイツは過去の遺産で食ってるし、
現在の脅威はないってことでしょ。

日本は輸出余力がないが。
0790名無し三等兵 (ワッチョイ 1183-wqM/ [58.0.158.166])
垢版 |
2020/09/13(日) 20:30:20.25ID:ktJyTD3x0
輸出出来るなら増やすんじゃね?
最近は猫も杓子もライセンス生産したがるから、輸出はあまりなさそうだが。

オーストラリアとか無理して国産しようとしすぎ
0795名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-yEa+ [27.139.96.220])
垢版 |
2020/09/16(水) 17:35:09.81ID:E4k3BGuc0
>>793
カッコイイ!!
0796名無し三等兵 (ワッチョイ ab2d-b3rt [113.197.161.54])
垢版 |
2020/09/16(水) 19:50:15.54ID:MzG2qbP00
>>788
時間でも日数でも回数でもなんでもいいんだよ
運航者側が自分達の運用に沿って必要な数字を決めればいいだけ
もちろんいくつもの数字をとっても何の問題もない

なので単純に可動率や稼働率と言ってもそれが何に対して何を根拠に言ってる数字なのかが
分からないと何を言ってるのかが全く分からない意味のない数字だということになる
0797名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-8NzO [119.172.148.199])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:43:54.36ID:brVLv+Ep0
厚木でP1が飛び立つのを見たんだけど、上昇の仕方が
羽田で見る777や787よりとろく見える。
777なんて機首をぐわっと上げて昇ってくよな。
やっぱエンジンが非力なのか?
0801名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-xVpC [126.16.108.196])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:04:38.03ID:kpWS44gA0
離陸時の上昇角度は、状況や目的によって変える物 (最良上昇角方式、最良上昇率方式、高速上昇方式)
上昇角度を小さく抑えた方が、目的地への到達は早い 経済性は悪いけど
0814名無し三等兵 (ワッチョイ e383-Dkyn [115.176.155.63])
垢版 |
2020/09/19(土) 23:51:26.03ID:olJI0gKb0
>またジェゼベル戦術では、広い海域にわたって配備されたソノブイの信号を受信するとともに敵潜水艦からの察知を避けるためにもかなりの高高度を飛ぶことが望ましく、通常の哨戒高度が1,000&#8211;1,500フィート (300&#8211;460m)であるのに対してP-3Cでは15,000フィート (4,600 m)程度を飛行していたが、本機では与圧がないため、酸素を吸いながらでも12,000フィート (3,700 m)程度が限度であった[7]。

ASWで高高度飛行が有効とは意外だな
0815名無し三等兵 (ワッチョイ cb14-W2Jb [153.188.94.244])
垢版 |
2020/09/20(日) 07:51:32.52ID:N9P8hNV10
>>814
まぁ、ソノブイばらまいて電波受信するなら高空の方が広範囲をカバーできるからねェ
発見までは高高度にいて、見つけたら低高度に降りてMADで精査、対潜魚雷で攻撃って流れ

従来の技術を突き詰めてどちらも可能な機体を開発しようと言う方向に突き進んだのがP-1
無人機が発達したから高高度担当と低高度担当に分ければいいじゃんってなったのがP-8
0819M0.95が相当近い、は異論しか無いだろうw (ワッチョイ 9501-Cup9 [126.131.146.129])
垢版 |
2020/09/20(日) 15:19:42.79ID:oSsZo4810
高高度担当はグローバルホークベースのMQ-4Cトライトンですよね常識的には。
で、低空担当はP-8なんですか、先生っ
グライダー並みの超高アスペクト比(対一般的な軍用機)を持つ機体で低空とか、まさかですよねぇー、先生っ

だいたいP-1はなまじ専用エアフレームのおかげで、遷音速機でもマッハ1に相当近い速度、高度も13500mとあんま民航機じゃ一般的じゃ無い高度だも。
0824名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-a6i8 [163.58.158.11])
垢版 |
2020/09/20(日) 19:35:43.93ID:gBu54gIU0
>>820
JAXAの猿人はV2500よりやや小さめの推力ながらも、エンジン重量が2割軽いから、
エンジンを支える翼や胴体も弱々しく作って燃費向上を図るというコンセプト。
エンジソ2基でMSJが飛ばせます。
0832名無し三等兵 (スップ Sd43-Sqr3 [49.97.104.215])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:08:53.92ID:DfAMNs2Ed
P-1は高高度と低高度を両立した機体だぞ
HPS-106なんて化け物レーダシステムをわざわざ積んでるのは、高高度からでも潜望鏡を探知するため

高高度飛行中P-8は潜望鏡捜索を低高度のトライトンに任せるつもりだからあそこまで強力なレーダは積んでない
0833名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-Cup9 [126.131.146.129])
垢版 |
2020/09/21(月) 00:58:06.77ID:tE22p2nc0
どちらかというと
〇 P-8はP-1のようなレーダーを「積めない」
かと。特に機首のはね、哨戒機にあそこまでのレーダーアレイを積む、それだけで脅威というか、狂気にすら見えるかと。
0838名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-a6i8 [163.58.158.11])
垢版 |
2020/09/21(月) 17:09:12.98ID:OYNqgr3f0
民間機はA空港-B空港間をM0.8かつ最低コストで運行することに最適化した機体。
哨戒機のように指定空域をぐるぐる回り続けるような飛行は意図していない。
飛行場上空を旋回し続けても、非常事態を宣言すれば最優先で着陸できるのは哨戒機と大違い。

民間機B737を転用したP-8も搭載機材の重量制限で開発延長が続いた。
形状が似ているようで、その目的は違うのです。
0840名無し三等兵 (スップ Sd43-Sqr3 [49.97.106.181])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:33:42.28ID:RbPkyKLjd
オライオンはもともと速度の遅いプロペラ4発機だし、なんなら哨戒中は何個かエンジン止めて低燃費低速で飛ぶことすらできたからな
経済性を最優先にした現代の双発ジェット旅客機とは訳が違う
0841名無し三等兵 (ワッチョイ 05c5-o/py [220.254.1.143])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:38:02.07ID:TtwbeFSz0
P-3の原型機は旅客機としては時代遅れで欠陥だらけだったが軍用としてはまだ使い途があった的な扱い
搭載機器の方が重要性増してきたのも生き残った理由だと思う
0844名無し三等兵 (スップ Sd43-Sqr3 [49.97.106.181])
垢版 |
2020/09/21(月) 19:57:29.23ID:RbPkyKLjd
>>837
・当時最先端かつ今でさえ実用化された中では最強クラスのGaN素子を使用
・AEWでもないのに航空機搭載型3面AESAレーダ
・レーダ面を分割して海/空捜索など2モード同時使用が可能

このあたりかと
0851名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-Cup9 [126.131.146.129])
垢版 |
2020/09/21(月) 23:02:35.83ID:tE22p2nc0
液冷のGaN素子によるAESAアレイを3面(その気になれば4面)も積んでおきながら主目的が「潜望鏡絶対見つけるマン」て事かと>HPS-106が狂っている理由
ぶっちゃけ1面だけでF-22あたりの積んでるレーダーより余程強力ですからね、飛び物用レーダとしてはバケモンです。
0852名無し三等兵 (ワッチョイ 6563-85fp [118.9.208.224])
垢版 |
2020/09/21(月) 23:24:24.65ID:6NRN8GCj0
>>844
機能要件として何ができるのか、他の機種と比べてどの程度の性能なのか客観的な指標がないじゃん
バケモノだの変態だのと修飾することが好きな人いるけど、本当にわかってんの?て気がしてしまうね
0853名無し三等兵 (スップ Sd43-Sqr3 [49.97.106.181])
垢版 |
2020/09/21(月) 23:42:45.64ID:RbPkyKLjd
>>852
世界に類を見ない高性能レーダをバケモノと呼ぶことくらい個人の勝手よ
定義のある技術的なタームではない、客観的指標がない、単なるネット掲示板で頻出する言葉をいちいち気にするのもあんたの勝手だけど
0857名無し三等兵 (スップ Sd43-Sqr3 [49.97.106.181])
垢版 |
2020/09/22(火) 00:07:07.75ID:6NIgSFbOd
あの「バケモノ」用のGaN素子やマルチモード化技術があるからこそ東芝は次期戦闘機のレーダや多目的監視レーダを担当することになった面はあるだろうしHPS-106はやっぱ偉大よ
0866名無し三等兵 (ワッチョイ 229b-1O89 [61.112.129.125])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:30:16.02ID:/rPt+kNU0
つうか、戦闘飛行中に撃墜されてないということ。
0882名無し三等兵 (ワッチョイ a2ab-mOP8 [59.157.96.170])
垢版 |
2020/09/23(水) 18:28:19.92ID:8xbMliEO0
>>881

陽炎型駆逐艦15番艦→『呼んだ?』
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 22ad-QE8C [27.139.96.220])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:09:12.77ID:Ossnutpn0
>>880
大元はギリシア神話に登場する強大な怪物の名前
Typhon
0895名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-b+lb [126.131.146.129])
垢版 |
2020/09/24(木) 22:59:40.02ID:W3O53aXL0
人文科学分野の左かぶれは、ここ10年くらいでようやくバイアス取れてきた段階だも(元北大の山口とかがデフォのステータス)
とはいえ、2000年くらいまでの赤旗は、最後に戦争反対と書いておけば割と何でも許されてた雰囲気あったんですけどね。
0900名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-BuO7 [106.72.134.64])
垢版 |
2020/09/30(水) 20:14:30.29ID:0uk3s1eQ0
>>899
○ スタンド・オフ電子戦機の開発(153億円) 効果的な電波妨害を実施することにより自衛隊の航空 作戦の遂行を支援する、スタンド・オフ電子戦機を開発

ポンチ絵がC-2ベースに見える

他に関係ありそうなのは
○ 電波情報収集機(RC-2)に搭載する装置の取得 (71億円)
○ 次期電子情報収集機の情報収集システムの研究
(50億円)
○ 固定翼哨戒機(P-1)の取得(3機:680億円)
○ 輸送機(C-2)の取得(2機:515億円)

か。予算に書かれる取得費用って何が含まれるんだろう、機体単価ではなく乗り出し価格に近いものだとは思うんだけど
0903名無し三等兵 (ワッチョイ 8310-VvJX [114.172.253.135])
垢版 |
2020/10/01(木) 20:37:29.32ID:REQSp9k70
https://twitter.com/JASDF_PAO/status/1311622632173838336

#航空自衛隊 は、 #入間基地 でRC-2(#電波情報収集機)配備記念式典を実施しました。
現在の戦闘様相は、従来の領域と新たな領域(宇宙・サイバー・電磁波)が組み合わさり、#RC2 は電磁波領域の優勢を確保し、領域横断作戦の実現に不可欠な装備品であります。今後、運用に向け要員養成等を実施します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0913名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-2+Dn [126.225.99.215])
垢版 |
2020/10/01(木) 23:19:36.38ID:niExHdrd0
ドイツが日本の哨戒機を候補から外したのは、予定通りではないのかな。
なにしろベルリンに慰安婦像が設置されたそうだし、WTOの次期事務総長選で、
朝鮮人候補に対して、適任者とみていると表明するなどしているからな。
0917名無し三等兵 (ワッチョイ 8f2d-GaHx [113.197.234.157])
垢版 |
2020/10/02(金) 01:18:54.52ID:W+v5kGjD0
>>904
対潜哨戒において日本を素人扱いするならそいつが素人か平和ボケ。

基本的にはドイツはエアバス買うしかないかなと。
あと狭いバルト海でP-8とか悪い冗談としか思えんしそれもないから。
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 037d-vIH6 [210.153.155.226])
垢版 |
2020/10/02(金) 04:14:39.76ID:oK+XwDmc0
ノルウェーがP−8買うから、哨戒の仕事そっちに依頼料払って丸投げするという鬼みたいな手もあるけど。
軍縮しまくって部品の購入すら滞ってる今のドイツ軍に新型機買うだけの余裕は無さそうだし。
0920名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-YiW6 [106.128.135.188])
垢版 |
2020/10/02(金) 08:27:12.58ID:ssr+bLNUa
そもそも最初から検討対象になってないし政府も
提案さえしてなかったとかいう話じゃ?
先日の選定から落ちた!!って記事と同じで、
これこれこういう理由で選定の検討対象から
外れてますって発言を極解して選定に落ちた!!
って書いてるだけなんじゃないかと…。
0926名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-MIPQ [126.182.56.180])
垢版 |
2020/10/02(金) 19:10:36.78ID:6/X90abMp
祝・RC-2爆誕
0929名無し三等兵 (ワッチョイ e383-tG2C [58.0.158.166])
垢版 |
2020/10/02(金) 23:47:53.19ID:D6nU6XB70
自衛隊「韓国海軍が不用意に照射した射撃レーダーにアンチレーダードローンが突っ込んでしまった」

アルメニアアゼルバイジャン戦争のドローンを見てこんな想像をしてしまった。
0933名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-Z8jR [163.58.158.11])
垢版 |
2020/10/03(土) 10:22:54.12ID:pW3qVdA20
莫迦なドイ帝カスが中古ポンコツP-3を入手し、修理して使おうとしたら、その費が膨大で議会で叩かれ予算が組めなくなった。

ドイツ軍か学習したなら、アメリカ製飛行機は維持費で死ぬと覚えただろうから、流石に今回は買わないだろ……多分。
0940名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-Z8jR [163.58.158.11])
垢版 |
2020/10/03(土) 14:27:23.33ID:pW3qVdA20
>>939
202は試作2号機 (このたびのRC-2)
203が量産1号機

新型の電波情報収集機ではあるけど、
2010年に納品されて散々に弄ばれた娘。

なお試験中で安全確認その他から、
東日本大震災の救援輸送には使っていない。
0944名無し三等兵 (ワッチョイ 3fab-51K2 [59.157.96.170])
垢版 |
2020/10/03(土) 19:49:17.62ID:6cX87+YQ0
>>940
ほう…
これで”カモノハシ”も引退なのかね。

YS-11Eの方の更新が先かもだが。
しっかし一機ではどうしようもないから、数機は作ると思うけど、C-2電子戦型の数が揃うのはいつの日やら。
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 9340-6SkG [118.106.242.47])
垢版 |
2020/10/03(土) 21:30:42.32ID:z5Urv2OM0
>>946
低速のプロペラ機じゃないと運用無理じゃないのか。
0952名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Kk5w [153.191.10.13])
垢版 |
2020/10/03(土) 22:29:16.23ID:ZLD8QjF60
>>950
C-2ベースのメリットとしては
・機内容積が大きくアンテナや電子機器類を載せ易い(搭載機材を小型化、高密度実装する必要が無い)
・高高度高速巡行に向いた機体で航続距離も長い(進出距離や滞空時間が長い)
あたりが理由に挙げられるかと。
0958名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Kk5w [153.191.10.13])
垢版 |
2020/10/04(日) 08:40:55.15ID:yVMWYvk40
「プラットホームとしてメリットが多い(から使っている)」という肯定的な話の後にその書き込みだと
「プラットホームとして不適なのに、生産数を増やすために無理矢理使っている」みたいな感じの
否定的なニュアンスになるぞ>995
0967名無し三等兵 (ワッチョイ e383-tG2C [58.0.158.166])
垢版 |
2020/10/04(日) 23:02:24.43ID:vmHK+66e0
あんなもんでもアメリカ製だからな。

日本は大型兵器販売の実績ないどころか
航空機はYS11だのMRJだの大失敗してるからまあ。

でもP-3の後継ならP-1のが向いてるとは思う。
0976名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-RP3w [153.237.206.2])
垢版 |
2020/10/05(月) 09:10:43.62ID:T3APECD3M
実際問題、日本はP-1を大量に使うので安いし、
情報は、日米協力で当然はいるし、アメリカは、
P-8うれるし、問題ない。
P-1が相対的に、落ちるのはアメリカ情報の有無だから、
イギリスとかアメリカに近い方が売れやすいけど、
それでも、日本にP-1が一番向いてるのに変わりはない。
0978名無し三等兵 (ワッチョイ cfc3-Kk5w [153.193.218.113])
垢版 |
2020/10/05(月) 11:00:36.34ID:iABVuEZm0
非対称戦全盛期なら生まれたかも
0979名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-9UEm [153.214.73.3])
垢版 |
2020/10/05(月) 11:20:30.61ID:SDTdaYCu0
P-3Cは演習でも対艦攻撃アセットとして利用されるんだがなあ

現代のB-1BやH-6はもちん、冷戦期のTu-95やグアム配備のB-52ですら対艦攻撃アセットとして活用されるはずだったんだが
何故か大型機を使った対艦攻撃をキワモノみたいに勘違いしてる人多いよね
0982名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-Z8jR [163.58.158.11])
垢版 |
2020/10/05(月) 11:47:44.59ID:uSqcPtbB0
国の税金で開発したものを輸出すると面倒が多いのです。

納税者からすれば、外国にとびきり高く売って国庫に納付してもらいたい。
販売側からすれば、確実に利益が出る価格で安価に台数多く売りたい。

価格決定後にコミュニストとブサヨクが国とメーカーを相手取って訴訟を起こすのは必至なのです。
0986名無し三等兵 (ワッチョイ 3fab-51K2 [59.157.96.170])
垢版 |
2020/10/05(月) 18:05:12.19ID:Bb0IqL6D0
>>985

ただ、アフガニスタンではP-3Cを対地攻撃に使ったという実績もw

島嶼防衛に限るなら、敵の航空戦力や防空陣地を壊滅させた後、17式派生の対地攻撃ミサイルとかを打ち込んで上陸支援とかになら充分すぎる戦力になるんじゃないか?
まぁ、そんな使い方を実際するかどうかは何とも言えないが。
0990名無し三等兵 (スップ Sd5f-9UEm [1.75.0.250])
垢版 |
2020/10/05(月) 18:17:09.86ID:OrL1HjW0d
>>985
fanblogs.jp/sstd7628/archive/140/0
この自衛隊統合演習について書いたブログ読む限り、P-3Cも対艦攻撃ユニットとして大いに期待されていたことがわかるね
その一方で、P-3Cの足ではS-300FM相当のSAMからの待避が間に合わない(とORで想定されていた)とも書かれてる

その点で言えば、長射程のASMを装備し高速での離脱が可能なP-1の実用化は、対艦攻撃の面でも大きな戦力UPになるんだろう
0992名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-iG0J [118.86.46.124])
垢版 |
2020/10/05(月) 19:46:14.95ID:/ksnqVhs0
>>986>>987
そんな用途なら貴重な哨戒機を投入せずとも専用の支援戦闘機があるから。
アフガンとかで重用されたのは神出鬼没の相手に対する滞空時間の長さから。

>>988
F-2等戦闘機ならさらに短い時間で対処できるでしょ。

>>990
P-3Cで大被害出してるじゃん。
速度はそれほど解決策にはなり得ないんじゃ無いかね?
SAM何かの速度からしたらP-1 とP-3Cの速度差何て微々たる物。

P-1 の搭載量はASM運用より航空機雷運用にこそ光る物だと思うけどな。
0993名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Zm3W [133.209.208.100])
垢版 |
2020/10/05(月) 19:50:42.58ID:vumOYv9y0
>>992
F-2等は航空優勢確保に使われるのでは?
後ASMの射程が延びるのと高度高く取れるのと速度が速いの組み合わせはP-3Cの時よりも敵SAMへの対処をし易くはしてるだろけどな
どうせならエンジンをJAXAで研究試作中のF7ベースエンジンに変えて速力や高度や積載量増やさないかなあ
0996名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-9UEm [153.214.73.3])
垢版 |
2020/10/05(月) 19:59:26.80ID:SDTdaYCu0
>>992
>P-3Cで大被害出してるじゃん。

大損害出してでも敵艦隊を排除せねばならない状況が現実的に検討されて訳で
そういう場合、敵SAM(S-300FMやHHQ-9シリーズ)をアウトレンジ可能な長射程ASMを多数積み、ミサイルを打たれた場合でも亜音速で待避可能なP-1はむちゃくちゃ有能
0998名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-BuO7 [106.72.134.64])
垢版 |
2020/10/05(月) 20:24:14.71ID:MMZuUkh00
アメリカ艦隊を撃滅するためのソ連ミサイル爆撃機群みたいなノリで、中華艦隊を撃滅するためにP-1対艦型はあるんだろうね

それは海上海中戦力では勝てないことを意味するけど…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 5時間 59分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況