全容は不明だが双方合わせて百人単位で死んでる模様。
アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///
アルメニアvsアゼルバイジャン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601456617/
アルメニアvsアゼルバイジャン 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/05(月) 19:57:59.13ID:oYeh1RiS
2020/10/05(月) 19:58:37.38ID:+XqeGx/F
2020/10/05(月) 20:21:28.55ID:MMZuUkh0
前スレにあった、背景等の解説系記事
情報BOX:アゼルバイジャンとアルメニア、軍事衝突の背景
ttps://jp.reuters.com/article/nagorno-karabakh-info-idJPKBN26K0BP
愛国心に駆られるアルメニア人たち、カラバフ衝突の「死闘」に志願続々
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3307592?cx_part=top_category&cx_position=4
アゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突はなぜ一大事か
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94587.php
コーカサス民族分布図
https://pbs.twimg.com/media/EjIj7-zUwAAmmXh.jpg
10/5時点の戦況(アゼルバイジャン発表)
https://pbs.twimg.com/media/EjfHkcHXsAA_XU1.jpg
情報BOX:アゼルバイジャンとアルメニア、軍事衝突の背景
ttps://jp.reuters.com/article/nagorno-karabakh-info-idJPKBN26K0BP
愛国心に駆られるアルメニア人たち、カラバフ衝突の「死闘」に志願続々
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3307592?cx_part=top_category&cx_position=4
アゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突はなぜ一大事か
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94587.php
コーカサス民族分布図
https://pbs.twimg.com/media/EjIj7-zUwAAmmXh.jpg
10/5時点の戦況(アゼルバイジャン発表)
https://pbs.twimg.com/media/EjfHkcHXsAA_XU1.jpg
2020/10/05(月) 20:24:16.36ID:no/K7rSA
アルメニアとアゼルバイジャン、民間人を攻撃と互いを非難
https://www.excite.co.jp/news/article/Reuters_newsml_KBN26Q1I8/
https://www.excite.co.jp/news/article/Reuters_newsml_KBN26Q1I8/
2020/10/05(月) 20:39:48.99ID:mXr1tw5L
一週間ぐらいかかって20kmくらいしか戦線動いてないんだけど小国同士の争いってこんなもんなん
2020/10/05(月) 20:45:12.81ID:UfFW2hDh
いちおつ
2016年の小規模衝突まで30年間戦線動かなかったことから察してください
2016年の小規模衝突まで30年間戦線動かなかったことから察してください
2020/10/05(月) 20:48:47.45ID:9Fp3Y9h+
イラン外務省報道官、「アルメニア・アゼルバイジャン間の衝突終結に向けて計画中」
https://parstoday.com/ja/news/iran-i66532
https://parstoday.com/ja/news/iran-i66532
2020/10/05(月) 20:51:18.13ID:9Fp3Y9h+
ロシアのVIPさんがエレバン(アルメニア首都)入りしたかもってさ。短い滞在だったのか、降ろして離陸したのか。
https://twitter.com/QbSalem/status/1313081220046024705?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/QbSalem/status/1313081220046024705?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/05(月) 20:52:45.14ID:MUwzsqXK
高地不利のガチガチの防衛陣地を正面から攻略しなきゃならんからな
しかも漏洩した作戦図によると二重三重の防衛線で突破したら終わりではないし
しかも漏洩した作戦図によると二重三重の防衛線で突破したら終わりではないし
10名無し三等兵
2020/10/05(月) 20:56:01.91ID:9Fp3Y9h+ ロシア大統領専用機IL96-300がアルメニアの空港のエレバン空港に着陸したとのこと
プーチンじゃないにしろ本当なら重要人物が乗ってる可能性
プーチンじゃないにしろ本当なら重要人物が乗ってる可能性
11名無し三等兵
2020/10/05(月) 20:56:18.44ID:0TmwgSeA ここでジョージアがアルメニアに宣戦布告
13名無し三等兵
2020/10/05(月) 20:57:40.73ID:MUwzsqXK ジョージア参戦したら防衛協定でロシアが自動参戦して蹂躙される
14名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:01:46.84ID:aMXMyyBh まだ空路封鎖されてないのか
15名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:01:59.60ID:oYeh1RiS アルメニアの学校には窓に柵がついてるんですね
16名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:02:09.95ID:oYeh1RiS17名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:06:35.26ID:EaW3Ekfl イランどうなってんの
ホメイニはアゼルバイジャン支援しますーとか言ってんでしょ?
でもイラン自体がアルメニアに兵器供与してたりロシアからもなんか送られてきてるとか?
ホメイニはアゼルバイジャン支援しますーとか言ってんでしょ?
でもイラン自体がアルメニアに兵器供与してたりロシアからもなんか送られてきてるとか?
18名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:07:46.07ID:qudkqcc/ トルコもシリア関連でロシア軍機撃墜したと思ったらロシアに急接近して欧州をけん制して見せたり
この紛争では対立する陣営についてみたり外交政策は興味深いな
この紛争では対立する陣営についてみたり外交政策は興味深いな
20名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:20:44.71ID:oYeh1RiS NATO軍とトルコ外相が停戦呼びかけ
フランス、ロシア外相が停戦呼びかけ
アルメニアに入ったのはロシア外相だと思われる
終わり
フランス、ロシア外相が停戦呼びかけ
アルメニアに入ったのはロシア外相だと思われる
終わり
22名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:28:37.23ID:b/t+fL87 俺もイランの国内がどうなってるのか、物凄く気になる。
北部は殆どアゼリーが住んでいて、国民の30%だかがアゼリーなんだろ。
でも、スンニ派の宿敵トルコとイスラエルが支援しているアゼルバイジャンを
支持するって国のトップが言ってしまうのも不味いような気がするが。
でも、あの国は軍隊とは別に革命防衛隊があるんでしょ?国はアゼルバイジャンを
支持しますが、革命防衛隊は軍隊とは関係ないから何をやっているか知りませんって事?
ギャンザは元々はアルメニア人が住んでいて、アルメニア語でガンザック、ソヴィエト時代は
キーロフから名前をとってキロヴァバードと呼ばれていたから、俺らのものだ!
戦線拡大して盗っちまおうぜ!と盛り上がってる模様。
しかし、アゼリーはやる気あんのか?全然前進出来てないじゃん。
北部は殆どアゼリーが住んでいて、国民の30%だかがアゼリーなんだろ。
でも、スンニ派の宿敵トルコとイスラエルが支援しているアゼルバイジャンを
支持するって国のトップが言ってしまうのも不味いような気がするが。
でも、あの国は軍隊とは別に革命防衛隊があるんでしょ?国はアゼルバイジャンを
支持しますが、革命防衛隊は軍隊とは関係ないから何をやっているか知りませんって事?
ギャンザは元々はアルメニア人が住んでいて、アルメニア語でガンザック、ソヴィエト時代は
キーロフから名前をとってキロヴァバードと呼ばれていたから、俺らのものだ!
戦線拡大して盗っちまおうぜ!と盛り上がってる模様。
しかし、アゼリーはやる気あんのか?全然前進出来てないじゃん。
23名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:34:21.11ID:oxIqR6Q5 いやいやどうもイランはアルメニアを支援してるみたいだ。
イスラムのくせにアゼルバイジャンではなくてキリスト系のアルメニア側につくなんて不思議だな。
なんか理由があるんだろうけど、トルコに対する牽制かなぁ?
イスラムのくせにアゼルバイジャンではなくてキリスト系のアルメニア側につくなんて不思議だな。
なんか理由があるんだろうけど、トルコに対する牽制かなぁ?
24名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:36:13.63ID:XIxK0c7P NHKでシリア傭兵の話やってる
25名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:36:45.83ID:lvCCsVmh まあアゼルバイジャンとイランの仲が良かったらくっついてるだろうから、仲悪いんだろうw
26名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:36:57.81ID:9Fp3Y9h+ アルメニア軍
バルダで砲爆撃
https://twitter.com/cetiner_cetin/status/1313084430353920000?s=20
ギャンジャのショッピングモールを襲った砲爆撃
https://twitter.com/slmhktn/status/1313082384951148544?s=20
タルタルの砲爆撃
https://twitter.com/SahibAskar/status/1313068162359984129?s=20
ベイラガン砲爆撃
https://twitter.com/Kyruer/status/1312739803822256128?s=20
アグダム砲撃
https://twitter.com/Kyruer/status/1312373488867565568?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バルダで砲爆撃
https://twitter.com/cetiner_cetin/status/1313084430353920000?s=20
ギャンジャのショッピングモールを襲った砲爆撃
https://twitter.com/slmhktn/status/1313082384951148544?s=20
タルタルの砲爆撃
https://twitter.com/SahibAskar/status/1313068162359984129?s=20
ベイラガン砲爆撃
https://twitter.com/Kyruer/status/1312739803822256128?s=20
アグダム砲撃
https://twitter.com/Kyruer/status/1312373488867565568?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:52:53.57ID:no/K7rSA ヒズボラ組織の初代事務局長であるシェイク・スビ・トゥファイリは、イランがアルメニアを支持する理由を詳細に説明しました。
https://twitter.com/slmhktn/status/1313068430904438786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/slmhktn/status/1313068430904438786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29名無し三等兵
2020/10/05(月) 21:58:27.68ID:r0P4JqQU >>18
トルコは元鞘に収まったと見るべきかもしれん。
元々、イスラムの中では世俗的でアメリカとの関係が良好だったのが
オバマ時代に距離を置き始め、クーデター騒ぎで一気にロシア寄りに舵を切った。
でも、歴史的にも地勢的にもロシア、イランは宿敵だから
この代理戦争を切っ掛けにイスラエルを通じてアメリカによりを戻した。
実際はもっと複雑なんだろうが、何となくイスラエルが一番得をして
ロシア、イランが追い込まれる形になってる。
トルコは元鞘に収まったと見るべきかもしれん。
元々、イスラムの中では世俗的でアメリカとの関係が良好だったのが
オバマ時代に距離を置き始め、クーデター騒ぎで一気にロシア寄りに舵を切った。
でも、歴史的にも地勢的にもロシア、イランは宿敵だから
この代理戦争を切っ掛けにイスラエルを通じてアメリカによりを戻した。
実際はもっと複雑なんだろうが、何となくイスラエルが一番得をして
ロシア、イランが追い込まれる形になってる。
30名無し三等兵
2020/10/05(月) 22:04:53.42ID:CBUaOkYE 元サヤも何もトルコがトランプアメリカから直々に怒られたのは平和の泉作戦でプチ制裁食らったときくらい
結局実際に派兵して影響及ぼせる国の声が一番聞かれるのは当然
マクロンがいくら猛々しくトルコ批判しようがアメリカは何も聞いちゃいない悲しい事実
今回だってまだアメリカのアルメニアロビーの声を通した影響力の方が
マクロンが吠えるより全体に影響するんちゃう
結局実際に派兵して影響及ぼせる国の声が一番聞かれるのは当然
マクロンがいくら猛々しくトルコ批判しようがアメリカは何も聞いちゃいない悲しい事実
今回だってまだアメリカのアルメニアロビーの声を通した影響力の方が
マクロンが吠えるより全体に影響するんちゃう
31名無し三等兵
2020/10/05(月) 22:06:40.00ID:MUwzsqXK 同盟国のクーデターを黙認したオバマがアホ
ISも育てたしウクライナリビアエジプトとオバマ時代のアメリカの内政干渉はろくな結果になってない
ISも育てたしウクライナリビアエジプトとオバマ時代のアメリカの内政干渉はろくな結果になってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 巨専】 松本剛 ★2
- ハム専 ありがとう、そしておめでとう松本剛
- 競輪実況★1610
- NFL 2025/26 week12 part 3
- とらせん IP
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- 職場俺「ペルソナァアアアアアアア!!!」上司お前ら「」←どうする?
- トー横キッズ、海外売春旅行で2ヶ月で2,000万円荒稼ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 💕15歳アイドルのバースデーイベントが凄いと話題に✨ [153490809]
