アルメニアvsアゼルバイジャン 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/05(月) 19:57:59.13ID:oYeh1RiS
全容は不明だが双方合わせて百人単位で死んでる模様。

アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///


アルメニアvsアゼルバイジャン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601456617/
2020/10/05(月) 19:58:37.38ID:+XqeGx/F
>>1

https://i.imgur.com/4YmlcDN.gif
2020/10/05(月) 20:21:28.55ID:MMZuUkh0
前スレにあった、背景等の解説系記事

情報BOX:アゼルバイジャンとアルメニア、軍事衝突の背景
ttps://jp.reuters.com/article/nagorno-karabakh-info-idJPKBN26K0BP

愛国心に駆られるアルメニア人たち、カラバフ衝突の「死闘」に志願続々
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3307592?cx_part=top_category&cx_position=4

アゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突はなぜ一大事か
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94587.php

コーカサス民族分布図
https://pbs.twimg.com/media/EjIj7-zUwAAmmXh.jpg

10/5時点の戦況(アゼルバイジャン発表)
https://pbs.twimg.com/media/EjfHkcHXsAA_XU1.jpg
2020/10/05(月) 20:24:16.36ID:no/K7rSA
アルメニアとアゼルバイジャン、民間人を攻撃と互いを非難
https://www.excite.co.jp/news/article/Reuters_newsml_KBN26Q1I8/
2020/10/05(月) 20:39:48.99ID:mXr1tw5L
一週間ぐらいかかって20kmくらいしか戦線動いてないんだけど小国同士の争いってこんなもんなん
2020/10/05(月) 20:45:12.81ID:UfFW2hDh
いちおつ


2016年の小規模衝突まで30年間戦線動かなかったことから察してください
2020/10/05(月) 20:48:47.45ID:9Fp3Y9h+
イラン外務省報道官、「アルメニア・アゼルバイジャン間の衝突終結に向けて計画中」
https://parstoday.com/ja/news/iran-i66532
2020/10/05(月) 20:51:18.13ID:9Fp3Y9h+
ロシアのVIPさんがエレバン(アルメニア首都)入りしたかもってさ。短い滞在だったのか、降ろして離陸したのか。

https://twitter.com/QbSalem/status/1313081220046024705?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/05(月) 20:52:45.14ID:MUwzsqXK
高地不利のガチガチの防衛陣地を正面から攻略しなきゃならんからな
しかも漏洩した作戦図によると二重三重の防衛線で突破したら終わりではないし
2020/10/05(月) 20:56:01.91ID:9Fp3Y9h+
ロシア大統領専用機IL96-300がアルメニアの空港のエレバン空港に着陸したとのこと

プーチンじゃないにしろ本当なら重要人物が乗ってる可能性
11名無し三等兵
垢版 |
2020/10/05(月) 20:56:18.44ID:0TmwgSeA
ここでジョージアがアルメニアに宣戦布告
2020/10/05(月) 20:56:48.14ID:oYeh1RiS
>>11
トルコかもよ
2020/10/05(月) 20:57:40.73ID:MUwzsqXK
ジョージア参戦したら防衛協定でロシアが自動参戦して蹂躙される
2020/10/05(月) 21:01:46.84ID:aMXMyyBh
まだ空路封鎖されてないのか
2020/10/05(月) 21:01:59.60ID:oYeh1RiS
アルメニアの学校には窓に柵がついてるんですね
2020/10/05(月) 21:02:09.95ID:oYeh1RiS
https://m.nt.am/am/news/290185/
2020/10/05(月) 21:06:35.26ID:EaW3Ekfl
イランどうなってんの
ホメイニはアゼルバイジャン支援しますーとか言ってんでしょ?
でもイラン自体がアルメニアに兵器供与してたりロシアからもなんか送られてきてるとか?
2020/10/05(月) 21:07:46.07ID:qudkqcc/
トルコもシリア関連でロシア軍機撃墜したと思ったらロシアに急接近して欧州をけん制して見せたり
この紛争では対立する陣営についてみたり外交政策は興味深いな
2020/10/05(月) 21:09:37.13ID:oYeh1RiS
>>17
イランがキリスト教国を支援することはないでしょうね
2020/10/05(月) 21:20:44.71ID:oYeh1RiS
NATO軍とトルコ外相が停戦呼びかけ
フランス、ロシア外相が停戦呼びかけ
アルメニアに入ったのはロシア外相だと思われる

終わり
2020/10/05(月) 21:24:39.69ID:Xzg3tJ4l
>>5
お互いこの戦争に備えて30年用意してきたわけで
特に北部は要塞でしょ
2020/10/05(月) 21:28:37.23ID:b/t+fL87
俺もイランの国内がどうなってるのか、物凄く気になる。
北部は殆どアゼリーが住んでいて、国民の30%だかがアゼリーなんだろ。
でも、スンニ派の宿敵トルコとイスラエルが支援しているアゼルバイジャンを
支持するって国のトップが言ってしまうのも不味いような気がするが。

でも、あの国は軍隊とは別に革命防衛隊があるんでしょ?国はアゼルバイジャンを
支持しますが、革命防衛隊は軍隊とは関係ないから何をやっているか知りませんって事?

ギャンザは元々はアルメニア人が住んでいて、アルメニア語でガンザック、ソヴィエト時代は
キーロフから名前をとってキロヴァバードと呼ばれていたから、俺らのものだ!
戦線拡大して盗っちまおうぜ!と盛り上がってる模様。
しかし、アゼリーはやる気あんのか?全然前進出来てないじゃん。
2020/10/05(月) 21:34:21.11ID:oxIqR6Q5
いやいやどうもイランはアルメニアを支援してるみたいだ。
イスラムのくせにアゼルバイジャンではなくてキリスト系のアルメニア側につくなんて不思議だな。
なんか理由があるんだろうけど、トルコに対する牽制かなぁ?
2020/10/05(月) 21:36:13.63ID:XIxK0c7P
NHKでシリア傭兵の話やってる
2020/10/05(月) 21:36:45.83ID:lvCCsVmh
まあアゼルバイジャンとイランの仲が良かったらくっついてるだろうから、仲悪いんだろうw
2020/10/05(月) 21:36:57.81ID:9Fp3Y9h+
アルメニア軍

バルダで砲爆撃
https://twitter.com/cetiner_cetin/status/1313084430353920000?s=20

ギャンジャのショッピングモールを襲った砲爆撃
https://twitter.com/slmhktn/status/1313082384951148544?s=20

タルタルの砲爆撃
https://twitter.com/SahibAskar/status/1313068162359984129?s=20

ベイラガン砲爆撃
https://twitter.com/Kyruer/status/1312739803822256128?s=20

アグダム砲撃
https://twitter.com/Kyruer/status/1312373488867565568?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/05(月) 21:51:42.69ID:TdwJF/ZV
>>17
色々と眩暈のするレスだな・・・
2020/10/05(月) 21:52:53.57ID:no/K7rSA
ヒズボラ組織の初代事務局長であるシェイク・スビ・トゥファイリは、イランがアルメニアを支持する理由を詳細に説明しました。

https://twitter.com/slmhktn/status/1313068430904438786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29名無し三等兵
垢版 |
2020/10/05(月) 21:58:27.68ID:r0P4JqQU
>>18
トルコは元鞘に収まったと見るべきかもしれん。
元々、イスラムの中では世俗的でアメリカとの関係が良好だったのが
オバマ時代に距離を置き始め、クーデター騒ぎで一気にロシア寄りに舵を切った。
でも、歴史的にも地勢的にもロシア、イランは宿敵だから
この代理戦争を切っ掛けにイスラエルを通じてアメリカによりを戻した。

実際はもっと複雑なんだろうが、何となくイスラエルが一番得をして
ロシア、イランが追い込まれる形になってる。
2020/10/05(月) 22:04:53.42ID:CBUaOkYE
元サヤも何もトルコがトランプアメリカから直々に怒られたのは平和の泉作戦でプチ制裁食らったときくらい
結局実際に派兵して影響及ぼせる国の声が一番聞かれるのは当然
マクロンがいくら猛々しくトルコ批判しようがアメリカは何も聞いちゃいない悲しい事実
今回だってまだアメリカのアルメニアロビーの声を通した影響力の方が
マクロンが吠えるより全体に影響するんちゃう
2020/10/05(月) 22:06:40.00ID:MUwzsqXK
同盟国のクーデターを黙認したオバマがアホ
ISも育てたしウクライナリビアエジプトとオバマ時代のアメリカの内政干渉はろくな結果になってない
2020/10/05(月) 22:09:02.15ID:qudkqcc/
>>31
アジア関連でも南沙諸島の中国の行動を見て見ぬ振りしちゃったしなあ
2020/10/05(月) 22:15:06.59ID:GsxYPTaW
>>23
シリアやレバノンでも普通にキリスト教徒と仲良くやってるから
それ自体は別におかしくはない。
アゼルバイジャンにイスラエルの拠点が置かれてイラン空爆に使われるって観測があるから
アゼルバイジャンを支援することはないだろう。
2020/10/05(月) 22:33:23.17ID:oYeh1RiS
アゼルバイジャン大統領
戦闘停止条件を提示

停止の主な条件は保証であると述べ、次のように述べています。「1年前、アルメニアの首相は私たちの土地で「カラバフはアルメニアです」と言ったので、アゼルバイジャニの人々に謝罪する必要があります。第二に、彼はカラバフはアルメニアではないと言わなければなりません。第三に、それはアゼルバイジャンの領土の完全性を尊重しなければなりません。第四に、それは、アルメニア軍がいつ、どの地域を去るのかを宣言しなければなりません。


停戦条件闘争にはいったな
2020/10/05(月) 22:33:32.75ID:b/t+fL87
>>29 ロシアは明確にイギリスが糸を引いてると見ている。まず、BREXITで近くに同盟国がなくなって
ヨーロッパの孤児になりかけている所で、地政学的なライバルのドイツとロシアに締め上げられている。
日本をファイブアイズに加えようと言ったり、TPPに参加させてクレメンスと言ってるのも
かなりイギリスが焦っている証拠だとの事。

 オバマの失策でクリミアをブン盗られたから、なんとかしてロシアの中東への出入り口を
塞ぐ為に今回の戦争は仕組まれたと見ている。

 ちなカラバフの南部はそもそも人が住んでいない廃墟だから、戦略的に価値がないので
アゼリーに占領されても痛くも痒くもない模様。ラチン回廊が通行不可能になったというのは
フェイクらしい。イギリスもロシアもアフガンの攻略は出来なかったし、カラバフみたいな
2000メートル以上の標高のある山がちな場所を攻略するのは難しいんだろうねー。
2020/10/05(月) 22:36:35.50ID:oYeh1RiS
日本軍大本営発表をまたみれるとは


STEPANAKERT、10月5日、ARMENPRESS。アルサク共和国の国防軍は、戦術的な目的で最前線のいくつかの方向に軍隊を撤退させました。大統領スポークスマンのVahramPoghosyanは、その主な理由について述べました。「不必要な憶測を避けるために、最前線のいくつかの方向で、国防軍が戦術的な目的で軍隊を撤退させたことに言及する必要があります。
2020/10/05(月) 22:38:04.75ID:MMZuUkh0
>>34
現状受け入れられる条件ではないだろうなあ、カラバフはアルメニアではないと言う2番と撤兵の4番あたり。ロシアやトルコ、フランスあたりが平和維持軍として入れるのか?
2020/10/05(月) 22:40:10.35ID:Xzg3tJ4l
>>34
和平というのは敗北より得があるからやるわけでアルメニアがこれをのむことはないでしょな
2020/10/05(月) 22:50:11.85ID:846KDYeM
さっそく数年前の停戦ライン(現段階での紛争開始より更に引け)に戻れってアルメニア首相が吠えてんな
こいつら停戦する気ねえな
2020/10/05(月) 22:52:19.59ID:xpxEIgSB
積りに積もったヘイトが爆発しているから停戦はありえないよな
捕虜も取らずにぶっころモードみたいだし
2020/10/05(月) 22:54:50.12ID:qruYqxkc
イランはアゼルバイジャンが勝ちすぎる前に和平させたいから
ホメイニがアゼルバイジャン支持って言わせたのでしょ
トルコの影響力が拡大するのは避けたいからアルメニアの敗北が見えてきた今、
和平斡旋の労を早めにとらなければいけない
2020/10/05(月) 22:56:53.45ID:PaK8mzgn
停戦とかお互いにあり得ないが
ロシアがどうアルメニア説得するかだな
トルコVSロシアの戦線があちこちに拡大
エルドアンがロシア振り回している
2020/10/05(月) 22:57:54.04ID:b/t+fL87
で、ラブロフがイェレヴァンにきたの?何話したの?
2020/10/05(月) 23:05:41.84ID:oYeh1RiS
>>43
アルメニアテレビがデマでしたと言ってる
10月9日から行われるEAEU定期会議のメンバーが来ただけみたい
2020/10/05(月) 23:06:54.77ID:ay/dVQms
周辺国すべてを敵国または非好意的中立国に囲まれるのはなかなか体験できることではないですぞアルメニアさん
でも世界中を敵に回してポツダム宣言突きつけられて仲介お願いした国に裏切り仕草食らうよりはマシなのだ
気張れよ
応援はしてるから
2020/10/05(月) 23:08:30.81ID:GsxYPTaW
ロシアにとってもトルコ-アゼルバイジャンが陸路でつながって
ジハーディスト回廊が出来ることは受け入れられないはずだが
2020/10/05(月) 23:15:58.42ID:yky/WMYN
ロシアにもアメリカにも良い顔をしてたら蝙蝠になってしまってトルコにアフリン侵攻でぼろ負けしたYPG思い出す流れだわこれ

そこまでひどくはないんだろうけど
想像以上に守りやすい土地みたいだし…
2020/10/05(月) 23:17:27.43ID:b/t+fL87
テルテルとかいうアゼルバイジャンの町にグラートの雨嵐が降って壊滅状態らしいぞ。
リア・ノーヴォスチがカラバフの戦闘地域で93人のシリア人傭兵を殺害との報告。
テルテルwww
2020/10/05(月) 23:18:21.75ID:846KDYeM
いよいよアルメニア防衛省がアゼルバイジャン軍の前進を認めた模様
なお戦略的撤退とは言い張っている模様
2020/10/05(月) 23:19:35.48ID:mNfuOVRM
アルメニアは基本親ロシアやで
アルメニア鉄道はロシア国鉄がメイン株主で経営権もってるくらい

アゼルバイジャンはトルコ語通じるレベルの親トルコ
民族も近い
2020/10/05(月) 23:32:05.22ID:b/t+fL87
>>49 すまん、ソースをくれないか?何処探しても出てこないのだが。
2020/10/05(月) 23:40:47.78ID:oYeh1RiS
>>51
https://www.facebook.com/102006298347932
ほい
53名無し三等兵
垢版 |
2020/10/05(月) 23:46:04.18ID:kpq/3vgx
シリアかどっかで自称人質になったよくわからん人とか、アゼルの義勇兵として銃弾の中を突撃すればおもろいのにw
2020/10/05(月) 23:48:38.47ID:lt9GehHM
>>49
転進ですね、わかります
やっぱどの時代のどの国でも、状況が似れば似たような事もするよね
2020/10/05(月) 23:57:44.30ID:b/t+fL87
>>52 どれを読めばいいんだ?アゼリーがなりすまして書き込んでるから気をつけて!
とバグラン・ポゴシャンが言ってるようだが?
ロシアのニュース元だと、ステパナケルトに親子爆弾落とされて甚大な被害を
被ったから、仕返しにカラバフ軍が近くの都市にグラートの雨を降らせて
街を破壊しまくってるようだが?
56名無し三等兵
垢版 |
2020/10/06(火) 00:02:45.25ID:pQCgMymw
トルコがF-35もってたら、Su-30とのドッグファイトとかもワンチャン期待できたのに
2020/10/06(火) 00:09:52.31ID:bnrd8LQ7
>>55
めんどくさいやつ?

https://armenpress.am/arm/news/1030442.html
https://m.nt.am/am/news/290209/
58名無し三等兵
垢版 |
2020/10/06(火) 00:46:46.75ID:RZTo0kQr
アルメニア系って兄弟民族がいなくてアルメニア人しかいないから
本国も少子化と人口流出で衰退しててもう未来は微妙なのよ。
少子化国家には新たな土地も不要、素直に小さくなって生きていたほうがいい。
長い目で見ると欧州だろうがロシアだろうが子供をたくさん作るイスラムには絶対に勝てん。
2020/10/06(火) 00:48:33.75ID:UqVZaDyj
トルコは大昔からNATO加盟国だって事がわかってない奴がいないか?
2020/10/06(火) 00:52:14.56ID:4eX9eAbi
>>58
少子化と人口流出で衰退しててもう未来は微妙←なら我が国は…

技術力も生産力も実質落ちる一方だし()
2020/10/06(火) 00:58:57.90ID:bijfZmBZ
アゼルバイジャンが占領したマドギスの北方の村talishの映像。
https://twitter.com/wwwmodgovaz/status/1313029202103488512

これくらいはっきり写してれば占領は間違いない。
他の街は鮮明な画像が出てこないから、
本当に占領してるか疑っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/06(火) 01:01:48.86ID:Qz5MwK1N
>>58 俺もそう思ってたんだが、イスラーム国のお陰でシリアから大量の
アルメニア移民が住み着いた。アレッポからの移民が多いらしい。
レバノンにも沢山居るから、来るかもしれんね。今あんな状況だし。

この先原油の価格が上がる見込みがないアゼルバイジャンのアリエフの
独裁がいつまで続くか分からん。何となくだが、トルコが破綻寸前で
金払えないから武器と原油、天然ガスをバーターにしているような気がする。
2020/10/06(火) 01:04:02.86ID:bijfZmBZ
動画の方がいいか。

https://twitter.com/wwwmodgovaz/status/1313038374383620096/video/1

ちなみに国境から10kmの距離しかない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/06(火) 01:12:10.74ID:smrkwp0X
>>17
ホメイニ生きとったんかいワレ
2020/10/06(火) 01:19:48.73ID:Qz5MwK1N
地図見ても分からん。シャウミャンの方?
2020/10/06(火) 01:41:49.35ID:PC8VBOeK
>>64
大川隆法辺りが呼んでくれるよ
2020/10/06(火) 01:48:53.77ID:ldxzpkrP
>>23
イラン人はイスラム教にどこか居心地の悪さを感じている

われわれはアラブ人じゃないペルシャ帝国の末裔という誇りもあったりするのかな
68名無し三等兵
垢版 |
2020/10/06(火) 02:02:10.58ID:Vb8CJ9AK
コーカサス3ヵ国って1人あたりGDPは全て4500ドル台でどんぐりの背比べなのに
失業率がアルメニアが17%に対しアゼルバイジャンは僅か5%
これは石油産業が発達してるからだろうけど
継戦能力的にも長引けば長引くほどアルメニアはジリ貧だなと思う
2020/10/06(火) 02:04:38.40ID:8Umi+iLc
ロシアもイランも産油国で商売敵なんだしドーンとやらんかねえ
2020/10/06(火) 02:15:00.67ID:IJQnWM7B
>>5
アゼルバイジャンが攻略しようとしてるのは山中の都市で、狭い山道を通らないといけなくて、
山肌の至る所にアルメニア軍の斥候や砲兵やミサイル兵が潜んでて、車両や兵列を見たら攻撃してくる状況のようだから。
既にアルメニア国内のロシア空軍の基地にフルクラムなどの戦闘機が配備されてもいて、アゼルバイジャンが航空優勢を維持できてなさそうでもあるし。
2020/10/06(火) 02:18:13.11ID:IJQnWM7B
>>23
イランは元々トルコと仲が悪いし、最近はシリア絡みでの対立関係があるよ。
それ以上に、アゼルバイジャン側にイスラエルが兵器卸してるだけじゃなしにイスラエルのハイテク兵器をイスラエルから出向してきた人たちが運用してるらしいから。
いくらイラン国内にアゼルバイジャン人が多いとか上層部にアゼルバイジャン系がいても、アゼルバイジャンの支援は現状ではムリでしょ。
2020/10/06(火) 02:19:10.25ID:bijfZmBZ
>>65
この地図のピンの辺り。
https://i.imgur.com/P1SZivs.jpg

全体地図では北東の角
https://i.imgur.com/vnQ7xFc.jpg

改めて縮尺みたら、アゼルバイジャン側の村
Tap Qaraqoyunluから直線距離で6kmしか無かった。
毎回激戦地となってる、最前線の村らしい。
https://eurasianet.org/nagorno-karabakh-armenian-village-becomes-showcase-of-postwar-reconstruction
2020/10/06(火) 02:22:33.18ID:IJQnWM7B
>>34
アルメニアに対してイスラエル製のクラスター弾頭のロケット砲を使ったのがばれたと前スレの終わりの方にあって、イスラエルに国際的非難が向いてきてて手を引きたがってる感じになりつつあるし、
トルコもトルコでアゼルバイジャンに兵隊送ってたのがバレたからね。
色々トルコに圧力かかりはじめてるから、これも又引き際模索していておかしくない。
ので、ケツ持ってた二国が立場マズくなってきてるから、有利な内にアゼルバイジャンが勝ち逃げするようになってておかしくはないよ。
2020/10/06(火) 02:24:19.70ID:IJQnWM7B
>>39
流石に、ナゴルノ・カラバフの市街地や住宅街にクラスター弾頭ばらまきまくられたら、退きようないと思うよ。
75名無し三等兵
垢版 |
2020/10/06(火) 02:29:32.49ID:RZTo0kQr
イランは人口の8000万のうち2500万が
アゼルバイジャン民族で出生率もペルシア人より高くて
分離運動もあるからアゼルバイジャンが勝ちすぎるとイランが崩壊する。

アゼルバイジャンの目が民族意識がイランに向いたらイランが崩壊するから
アゼルバイジャンにはアルメニアと永遠に揉めててほしい。
76名無し三等兵
垢版 |
2020/10/06(火) 02:42:16.62ID:Qz5MwK1N
> 有利な内にアゼルバイジャンが勝ち逃げ

って、アゼルバイジャンは何処も取れてないじゃん。9日かけてたったこれだけ?
しかも南部なんかは完全な廃墟で全く戦略的な価値も無い所だし。
マジでアゼリーがへタレ過ぎて泣けてくる。あれほどの電撃戦しかけて
取れたのがこれだけじゃ実質敗北だろ。何か最初は3日で制圧するような
勢いだったのに。これだとミンスクグループに来てもアリエフは恥をかくだけじゃん。
2020/10/06(火) 03:29:22.97ID:yRtBpIJ+
迎撃範囲外でドローンが活躍してただけだし山岳生まれ育ちの山岳兵相手の山岳戦闘で勝てるわけ無いじゃん
しかもアルメニアミサイルはアゼル首都まで届くのに
2020/10/06(火) 03:37:13.23ID:exCYXWVk
>>72
ナゴルノ・カラバフの面積は山梨県くらいという話だけど、これじゃ塩山はおろか小菅村しか落とせてないな

甲府は遠いなw
2020/10/06(火) 03:38:22.28ID:8Umi+iLc
しかもドローンのオペレーターはイスラエルだろ?
本編はこれからだよなあ
2020/10/06(火) 03:40:20.14ID:3KNzBXME
アゼルバイジャンがShikhali Agali, Sarijali, Mezreの占領を宣言
https://mobile.twitter.com/presidentaz/status/1313164857924096006
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/06(火) 03:44:38.26ID:jhf/tZTl
>>79
トルコに続いて第三国のイスラエルが直接参戦してたら国際圧力が激しくなるな。イランやロシアも支援するだろう。
2020/10/06(火) 03:52:20.75ID:3KNzBXME
アルメニア首相が総動員令の対象外だった一年以内に復員した国民からも志願兵を募ると発表
https://mobile.twitter.com/OCMediaorg/status/1313108119661281280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/06(火) 04:02:40.71ID:3KNzBXME
カナダ外相が紛争をうけてトルコへの関連軍事技術(ドローン関連と思われる)の輸出を凍結すると発表
https://mobile.twitter.com/FP_Champagne/status/1313177165224124417
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/06(火) 04:07:32.53ID:3KNzBXME
アルメニア国防相、昨日南部でアゼルバイジャンの大規模な攻勢があった、と。敵が得たのは小さな勝利にすぎず、損失は甚大だったと強調
https://mobile.twitter.com/CivilNetTV/status/1313164723521835011
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/06(火) 05:28:33.22ID:jd9dlAtW
アルメニアの要請によりイスラエルがアゼルバイジャンへの軍事供与を止めるのでは?という話が

https://twitter.com/uraurag3/status/1313091797510361088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/06(火) 05:34:06.07ID:8Umi+iLc
他国チートで戦線維持しているアゼルバイジャンからそれが
剥がされるとどうなるのか興味津々
2020/10/06(火) 05:35:50.64ID:jd9dlAtW
エルドアン「エルサレム市民よ。君たちの住んでいる町はトルコに属する」

https://twitter.com/equus_boston/status/1313104176436699136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/06(火) 05:45:50.73ID:jd9dlAtW
佐藤優氏「アゼルバイジャンとアルメニア…四角形と三角形の戦い」
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/2248233/
2020/10/06(火) 05:49:01.43ID:jd9dlAtW
イラン、アルメニア支援のため戦車200輌を含む部隊を国境沿いに派遣
https://grandfleet.info/middle-east-afria-related/iran-dispatches-troops-including-200-tanks-to-support-armenia/
2020/10/06(火) 05:55:59.47ID:hdaDpJgZ
>>89
コーカサス情勢は複雑怪奇だな
参戦ではなく停戦要求の圧力なんだろけど
2020/10/06(火) 06:02:43.85ID:jd9dlAtW
アゼルバイジャンの飛び地ナヒチェバンまで打通すれば、アルメニアの補給は閉ざされる

https://pbs.twimg.com/media/EjfDGsRXcAAJr8O.jpg
2020/10/06(火) 06:09:49.17ID:jd9dlAtW
トルコMHP党首、ナヒチェバンの参戦を暗に求める。

https://twitter.com/qdiw82kbrc2tgb8/status/1313018849617301504?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
93名無し三等兵
垢版 |
2020/10/06(火) 06:23:37.09ID:h4zLXjIl
イランがついに参戦するのか?
しかしトルコが既に参戦してるようなものだから文句を言われる筋合いは無いだろう
アルメニアとイランの通路まで迫ってきたアゼルバイジャン軍をイランが攻撃したことでトルコが正式に参戦
そこにロシアが参戦ってなってきたらヤバいな
しかしイランとの陸路が途絶えたら、もう誰もアルメニアを助けられなくなるよな?グルジアも敵みたいだし
94名無し三等兵
垢版 |
2020/10/06(火) 06:39:11.52ID:hlVuGOD9
最後は同じキリスト教国のよしみでジョージアが吸収すればいいよ。
ジョージャルメニア国の誕生
95名無し三等兵
垢版 |
2020/10/06(火) 06:45:09.57ID:hlVuGOD9
略してジョミニア
2020/10/06(火) 07:17:53.89ID:LsPzJ6Ay
下呂温泉ホテルくさかべアルメニア
2020/10/06(火) 07:24:58.92ID:SObuW2tv
じんわり広がるアゼルバイジャン占領地
この調子ならクリスマスまでには大勢は決するだろう
https://mobile.twitter.com/Bay_Bey_/status/1313163511288279040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/06(火) 07:32:20.07ID:SObuW2tv
映像・画像資料で公開されてる分のみで損害をカウントしてるブログあるんだけど、すでにアルメニアのT-72が40両前後もやられている。
ミリバラを引用してるとこ見るとアルメニアの保有するT-72は100両となっているんたが、マジで戦車部隊が壊滅してるのか映像資料がフェイクなのか
2020/10/06(火) 07:33:18.40ID:jd9dlAtW
エルドアン 『明日アラブ人は地球上から消滅しているかも知れない』

https://twitter.com/KiyomiK56915507/status/1312346049818718209?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
100名無し三等兵
垢版 |
2020/10/06(火) 07:41:37.77ID:hlVuGOD9
ここらへんでイランが参戦してトムキャット無双をみたい
2020/10/06(火) 07:49:26.92ID:bsY1cL8R
>>97
あれ?北部はアルメニアに奪還された?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況