アルメニアvsアゼルバイジャン 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/05(月) 19:57:59.13ID:oYeh1RiS
全容は不明だが双方合わせて百人単位で死んでる模様。

アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///


アルメニアvsアゼルバイジャン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601456617/
2020/10/08(木) 09:42:04.37ID:kqSyq3Mv
トルコ「新オスマン主義」に邁進 アゼルバイジャン支援で強硬
https://www.sankei.com/world/amp/201007/wor2010070019-a.html
2020/10/08(木) 09:43:49.79ID:kqSyq3Mv
アゼルバイジャンがアルツァフ共和国の首府を攻略するにはおそらく3箇所のルートが有る
一つが北側のルート ここは山岳地帯の間にある細い道路一本通過すると両サイドから狙い撃ち
2本目は細い山岳ルートこちらも両サイドから狙い撃ち
3本目も細い山岳ルートこちらも両サイドから狙い撃ち

https://twitter.com/babanred/status/1313821582414946304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 09:57:37.11ID:uuI9++DJ
>>405
そっちの攻勢はほとんどしてない
動きとしては山地ごと大包囲を狙ってる
2020/10/08(木) 10:05:35.40ID:xJcAJvtI
昨日からアゼルバイジャン、ロシア、イラン
が電話会談やってるね
2020/10/08(木) 10:13:54.69ID:xJcAJvtI
アルメニア

ジョージア経由で物資がアゼルバイジャンに送られていると非難
409名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 10:16:02.78ID:nryPSGm8
>>404
どうせならウイグル人も支援しとけ
2020/10/08(木) 10:26:30.58ID:X4/Rnjmi
アルメニアにはツングースカ君もアルって見たけど、壊れたんか
411名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 10:27:16.20ID:7enDbe2V
>>406
大包囲wwwww
山岳地帯に立てこもるアルメニア軍に手も足も出ないから麓で足踏みしてるだけだが^^
2020/10/08(木) 10:29:27.27ID:aV0MJntk
>>398
トルコはクソみたいな国だけど、どんなリプが着いていたんですか?
2020/10/08(木) 10:31:32.63ID:R1GRJL1j
>>403
真偽はともかくFuzuliはまだ持ってるのが不思議なくらいの位置だからな
ここが失陥すると南部戦線は次の段階
2020/10/08(木) 10:38:56.70ID:X4/Rnjmi
アゼル側がアルメニアが市民に無差別攻撃してるって宣伝してたロケットの着弾画像はフェイクと看破される
2020/10/08(木) 10:40:14.42ID:4xWYiGnx
>>411
山岳地を駆け上がるような蛮勇はよほどの戦力差がないとやらんだろ
アルメニア本土に繋がる回廊を遮断して長距離砲を潰せば後は勝手に干上がるから、まずは占領地の回復を目指すので良いだろうよ。停戦になろうが占領地をアルメニアに返すようなことにはなり得ないから
2020/10/08(木) 10:40:54.58ID:X4/Rnjmi
https://fort-russ.com/amp/2020/10/debunked-azerbaijan-caught-using-lousy-false-flags-to-justify-using-cluster-munitions-against-armenian-civilians-videos/?__twitter_impression=true
417名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 11:12:53.29ID:AtAFn6fn
>>394
ウイグル辺りも分捕ったら凄いと思うけど中国には何も言えないチキンだからなぁ
2020/10/08(木) 11:14:29.64ID:kqSyq3Mv
アゼルバイジャンとアルメニア 仲介国と個別会談へ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201008/k10012653381000.html
419!ninja
垢版 |
2020/10/08(木) 11:15:19.59ID:0E/A6fYK
アルメニアはイスラエルと同じで強力なロビーが無ければ消滅する国家だよ
420名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 11:16:58.11ID:yUVE7kEo
>1 >2-500
2020年9月末以降、
ノリノリの、軍事大国、石油大国・アゼルバイジャン+トルコ(NATO主要加盟国)に、
アルメニアが占有していた、ナゴルノカラバフ領域へ、
テラ超攻勢 怒涛の全面攻撃、全面侵攻される。

アルメニアは、北朝鮮並みの最貧国だが、
ロシアの、安保条約締結国、同盟国 アルメニアを、テラ見捨てている、
ロシアっぷwwwww

へえ、さすがに 第3次世界大戦やりたくないってかw

うわ、ハリのこのトラ、机上の空論、裏切り者チキンのヘタレ、プーチン大統領
テラ詐欺団体、ジャパンライフ並みの、見かけ倒しのプーチン大帝 口先ほらっちょ、詐欺師なロシアップw

小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
2055年までの人類史 TRPG トーキョーノヴァ
映画小説 雲の向こう 約束の場所、バビロンAD バビロンベイビーズ とある

ここら近未来シナリオみたいに、
さっさと、国家崩壊してろ、
露中イスラム 朝鮮半島枢軸同盟機構、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏www
2020/10/08(木) 11:21:17.59ID:UoVotvPB
国際承認されてない場所を勝手に占有するアルメニアが支持されるわけ無いんだよなあ
2020/10/08(木) 11:52:30.91ID:xJcAJvtI
同盟国にも承認されないとか
423名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 12:38:37.68ID:leYg1QSn
>>392
(*´・ω・)アルメニア軍もレーダーが必要ないこういうの使えばいいのに
https://i.imgur.com/0t7eLsG.gif
2020/10/08(木) 12:45:16.97ID:b0s570r6
アルメニア軍の主力兵器はもう枯渇したとみて良さそうだな。
最後の都市防衛用まで前線投入したら武装組織が後方で暴れだしたり空軍が爆撃はじめるだろう
2020/10/08(木) 12:46:02.40ID:s65Tc2jm
その平野部すらろくに進めて無いわけで
そもそもアルメニア本国へは手を出せない以上
アゼルバイジャンには結局勝ちは無いだろうしなぁ
2020/10/08(木) 12:48:25.23ID:Y00YCqxS
>>423
旧ソ連なんだから、ZPU-4とかZU-23-2とか、普通に持ってるだろ
2020/10/08(木) 12:49:03.92ID:ytfrx4t/
本国にしかける意味ないんやで
2020/10/08(木) 14:02:50.04ID:UoVotvPB
アラツァフ外務省ディアスポラ部長のカジヤン最前線で死亡
2020/10/08(木) 14:04:51.10ID:s65Tc2jm
イランとの補給を絶つには必須じゃん
あと聖域ありの山岳ゲリラ戦とか先進国でも勝てんよ
まぁそのはるか手前の正規戦で止まってるけど
2020/10/08(木) 14:09:37.56ID:xJcAJvtI
アゼルバイジャン
占領地に民間人の入植を開始

戦死者の家族、退役軍人
障害者に資産譲渡
2020/10/08(木) 14:11:27.82ID:QONfoYUN
何でアゼルバイジャンが金満国家だと皆思うんだろうか?
あの国、アリエフの親父の頃から石油収益を全部自分の物にしてから
それを閣僚や地方に配る独裁国家だぞ。石油が出る北朝鮮みたいなものだわ。

しかも、ここ5年の石油価格の下落基調で国家プロジェクトの殆どが頓挫したから
アゼルバイジャンもジリ貧なんだわ。スコットランドが採算とれないから石油
自分の所でとるのヤメただろう。なんか石油が出る国は金持ちっぽい印象があるのは
分かるけど、カタールとかは政治家が上手い事金融都市として機能する国に導いたから
ああなっただけで、バクー以外は寂しいソ連の地方都市よ。
2020/10/08(木) 14:13:23.97ID:Wm/wVSN5
練度はともかく武装では圧倒してそうじゃん産油国ってだけで
2020/10/08(木) 14:15:19.15ID:xJcAJvtI
ステパナケルト
夜間砲撃で発電所が攻撃受けて
停電中
2020/10/08(木) 14:20:59.27ID:4xWYiGnx
>>431
アゼルバイジャンが金持ちというのは、山間の貧国アルメニアとの比較でしょ単純に
地域としても人口としても露土イランに囲まれた中堅国でしかないし
2020/10/08(木) 14:33:10.52ID:R1GRJL1j
>>433
Twitterでも砲撃が止まらないという報告ばっかだな>Stepanakert
アゼルバイジャンにしてみれば占領できなくてもアルメニア人を本国に追いやれば半分目標達成か
436名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 14:34:36.30ID:z/Dth7NM
>>392
パーンツィリとツングースカがあるって話はどうなったのか……
2020/10/08(木) 14:54:58.38ID:xJcAJvtI
アゼルバイジャン
Hadrut攻撃
438名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 15:12:23.19ID:K85g9d3t
>>397
他のアゼルバイジャン兵に比べて個人装備の質がいいけど、こいつら何者なん
2020/10/08(木) 15:24:24.98ID:R1GRJL1j
>>438
わからんけど他の写真でこういう投稿はあったので特殊部隊?

ハイカットヘルメット被ってプレートキャリア着てるので、アゼル軍特殊部隊っぽいですね。
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1313748788041805826
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 15:41:33.67ID:7enDbe2V
アゼルバイジャン外相が訪欧へ 仲介役と協議、アルメニアは不参加

【バクーAFP時事】アゼルバイジャン外務省は7日、バイラモフ外相が8日にジュネーブを訪れ、
アルメニアとの係争地ナゴルノカラバフ紛争の仲介に当たる欧州安保協力機構(OSCE)ミンスクグループ(米仏ロが共同議長)側と協議すると発表した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100800766&;g=int

そろそろ終戦工作のお時間かな
2020/10/08(木) 15:42:00.55ID:PmPqMFq0
>>423
対戦車ミサイルは短いのでも射程2kあるから無理
2020/10/08(木) 15:45:01.87ID:R1GRJL1j
>>438
やはり特殊部隊だそうだ

>Photos of Azerbaijani SOF reportedly from the town of Jabrayil. The second photo appears to be from the Armenian convoy that was apparently abandoned (a video was released earlier). Obviously, Azerbaijani SOF is playing a central role.
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1314082964033220608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 15:45:57.66ID:kqSyq3Mv
Narayama Rojin
@NarayamaR

ナゴルノカラバフ北部で待ち伏せに遭ったアゼルバイジャン軍がアルメニア共和国軍ナゴルノカラバフ軍によって撃破されたという発表があった。
真偽のほどは不明だが、付図には国境に近いアスケランと首都ステパナケルトの中間に印があった。
つまりこれまでアグダム方面に温存されてきたアゼルバイジャン軍主力が投入されたという事になるが、
これはもしナゴルノカラバフ軍が敗けたら、次は首都決戦ということになる戦いであったのではないか。
アゼルバイジャンの報道はまだなし、詳報をまっています。

https://twitter.com/NarayamaR/status/1314091987713155072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 15:53:02.48ID:kqSyq3Mv
【謎動画】
アゼルバイジャン軍MiG-25対アルメニア軍シルカ?
本物かフェイクかゲーム画面かよくわからない動画。
なんとなくゲームっぽい感じがする。
シルカにここまでの射撃持続能力があるの?
MiG-25の使い方もおかしいってか対地攻撃はSu-25だよね?
(とかグチグチ言いつつ最後まで見たww

https://twitter.com/no_yabo/status/1314084067722194945
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 15:56:20.41ID:UoVotvPB
ただのDCSの画面やろ
2020/10/08(木) 15:58:48.45ID:4xWYiGnx
過熱に弱いらしいしフェイクだろ、Su-25としてもAAAに正面切って突っ込む馬鹿はおらんだろ
2020/10/08(木) 16:06:11.80ID:iJfbuuYM
Arma3じゃね
448名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 16:41:51.27ID:q8uZ3lcs
どうみてもゲームじゃん。あほらし。
2020/10/08(木) 17:09:37.69ID:rApCW6dj
アルメニアも最終的には西側が同情してなんとかなるって甘い見込みだろうよ
450!ninja
垢版 |
2020/10/08(木) 17:28:01.27ID:6EPUuv91
>>449
アルメニア系アメリカ人のロビー活動頼みだろう
2020/10/08(木) 17:29:43.51ID:4xWYiGnx
アゼルバイジャンがジェノサイド始めない限り、大義はアルメニアにはないからなあ
(過去の問題だから本質的に白黒つけ難いと分かってはいても)
2020/10/08(木) 17:32:55.19ID:qpzv9BNj
>>451 30年前にスムガイトで小規模ジェノサイドがあったじゃん。
2020/10/08(木) 17:34:52.60ID:dz4BJg72
アルメニア側もやらかしてるから、どっちもどっちだな
2020/10/08(木) 17:49:22.24ID:b0s570r6
>>444
ゲームのプレイ動画乙
それも旧式グラボ使ってんなあ
2020/10/08(木) 17:52:40.66ID:b0s570r6
ai機銃の弾幕の貼り方と曳航弾のポリゴンからみてDCSワールドをジョボグラボで編集だな。
マップは黒海
456!ninja
垢版 |
2020/10/08(木) 17:52:51.04ID:0E/A6fYK
アゼルバイジャンは事前にロシアと握ってたのかな?
2020/10/08(木) 18:07:12.70ID:b0s570r6
>>429
衛星と無人機でガン見しながら迫撃砲で安全に抹殺テクを身に付けた米帝なら可能。
便衣兵ですらスマホ盗聴されて郊外に出たところで何故か爆発して死ぬレベル
2020/10/08(木) 18:32:39.27ID:R1GRJL1j
アゼルバイジャンがアルメニア軍HQと弾薬集積所を破壊したとする動画
https://m.youtube.com/watch?v=H5SFWv8hpmY
明らかに砲撃なのが新しい
UAVで着弾観測してる?
最後は丘の陣地に直撃弾
2020/10/08(木) 18:41:37.68ID:WoF8wQIb
アゼルバイジャンのバルダが激しく砲撃されたそうです

https://twitter.com/TGanjaliyev/status/1314133630512398337?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 18:53:02.62ID:WoF8wQIb
キプロス「アルメニアの兄弟に対するトルコ人とアゼルバイジャン人の犯罪行為を阻止することは、

歴史的な義務であり、EUの最優先の義務です。」

https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1314129834998554624?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 18:55:45.10ID:c81SliAn
>>459
トーチカミサイルと言ってるな
2020/10/08(木) 18:55:48.22ID:WoF8wQIb
ギリシャがアゼルバイジャンから大使を召還

https://twitter.com/oulosP/status/1313793747109507072?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 18:56:55.25ID:4xWYiGnx
>>460
キプロスぅ?と思ったけどこっちはギリシャ系でトルコ憎しか
2020/10/08(木) 18:59:27.97ID:c81SliAn
敵の敵は味方
2020/10/08(木) 19:02:32.49ID:c81SliAn
アルメニア
国家安全保障大臣を解雇
2020/10/08(木) 19:14:54.67ID:83+0yJ2q
ホットだねぇ
2020/10/08(木) 19:17:30.97ID:9M2mmgUs
>>458
映像撮影に関してはアゼル側が一歩上という感じだな
高地に陣取ってても着弾観測できるからすり潰せるぞという脅しかな
2020/10/08(木) 19:18:47.23ID:9M2mmgUs
キプロスはもうずっとトルコと揉めてる
2020/10/08(木) 19:31:49.15ID:rApCW6dj
トルコは欧州の嫌われ者だからな
2020/10/08(木) 19:31:59.61ID:R1GRJL1j
>>458
追加
martakert(aghdara)だという指摘
https://mobile.twitter.com/ThePaper0/status/1314128206837043201

わりとデカい町で北部の激戦地だけどアゼル側の砲兵の射程に収まったということか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 21:16:04.67ID:ONoCFy8r
北キプロスでぐぐればわかるよ
このスレ住人なら常識だと思ってた
472名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 21:24:20.66ID:K85g9d3t
>>460
どんどん登場人物が増えてくるな
これ20世紀初頭ならギリシャ、フランス、ロシア、アルメニア対トルコ、グルジア、アゼルバイジャンの多国間戦争になってそう
2020/10/08(木) 21:28:27.54ID:sf0sD6l5
ロシアへの当て馬としてトルコを西側キリスト教国が首輪付けて飼いならしてたが手を付けれんほど暴れてる状況だからな
最初から単なる地域紛争じゃなくパワーゲームの一貫
474名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 21:35:26.48ID:7enDbe2V
トルコくん周辺国で火遊びしまくってるけどそろそろNATOから除名されたりしないの?
2020/10/08(木) 21:36:58.13ID:nt4/zJVI
何だかんだで未だにロシアがグレート・ゲームをやってるのが凄い
2020/10/08(木) 21:40:12.74ID:ONoCFy8r
トルコはどんどんアレになっていくけど他のイスラム諸国に比べたらマシだから
2020/10/08(木) 21:42:38.74ID:sf0sD6l5
鬼より怖いサダムフセイン現象
潰すと余計アレな奴が出てくるの何とかなりませんかね
478名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 21:44:54.48ID:brG+r824
パワーゲームも今回みたいに東に向かってくれるならヨーロッパとしても
ありがたいんじゃないの?
2020/10/08(木) 21:49:57.51ID:4xWYiGnx
>>471
いや、そんなの常識以前。単に敵の敵は〜をやり始めるのが面白いなってだけやで
480名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 21:53:04.71ID:rWY18cD5
>>474
在トルコ米軍基地があり核シェアリングしてるしたたかさだな
https://i.imgur.com/VtZhAym.jpg
2020/10/08(木) 21:54:31.87ID:WoF8wQIb
「トルコは来週、物議を醸してるあのS?400防衛システムのテストをします」ー 購入はNATO航空機にリスクをもたらし、アメリカの制裁に繋がる可能性が有ります!

https://twitter.com/E7Nmsh/status/1314012629921275904?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 21:55:44.53ID:c81SliAn
>>471
常識以前だろ
油田対立もあるしな
2020/10/08(木) 21:56:49.83ID:WoF8wQIb
アゼルバイジャン軍は、アルメニアの教会を砲撃
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1314169699521847296?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
484名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 21:57:52.71ID:K85g9d3t
日本、トルコ、ポーランドは最前線の要衝であるが故に無茶やってもアメリカに大目に見てもらえる素地があるからな
2020/10/08(木) 22:00:34.24ID:WoF8wQIb
パキスタンとアフガニスタンから1000人規模の傭兵が送られて来る
アゼル軍の白兵戦能力の低さを補完できる兵隊が必要になった模様。

また、短期決戦でカタをつける前提でトルコから支援を受けていたが一向に決着する気配がないのでエルドアンの不興を買ったらしい

https://twitter.com/lowbrow22/status/1313889658971938821?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 22:00:34.94ID:mo8akAto
結構、アゼリーは深刻みたいだな。戦死者の回収も埋葬もしないから、アルメニア側が
ビビってるらしい。「1時間だけ休戦して死体を回収するように」と言っても全く
回収せず、戦場に 死体を放置しているらしい。ネットを遮断したのは、これか。
何かアリエフが口減らしの為に戦争してるんじゃないかと疑ってる。
2020/10/08(木) 22:02:11.03ID:sf0sD6l5
>>486
シリア人傭兵は何の為に集められたのか
2020/10/08(木) 22:05:17.16ID:c81SliAn
大本営発表すごくなってきたな

アルメニア
プーチンがアルメニア本土とカラバフを分けたのは
カラバフを国として認めたから

カラバフの戦争は第三次世界大戦になる

アゼルバイジャンはロシアの敵となる
2020/10/08(木) 22:06:31.01ID:c81SliAn
>>485
もう戦争は終わるよ
この辺りは氷点下になるから
戦力の維持が出来ない

ドイツが学んだことだ
2020/10/08(木) 22:10:27.24ID:WOeAWszb
>>485
300万対1000万の戦いで陸兵1000も用意できずに傭兵頼りとか正気なのか?
2020/10/08(木) 22:11:13.28ID:c81SliAn
アゼルバイジャン
民間人を殺すのはアルメニアの伝統
アルメニアは十字軍

こいつら正気なんだろうか
2020/10/08(木) 22:13:09.03ID:c81SliAn
>>490
アゼルバイジャンは否定してるね
正規兵がいるので邪魔だと
2020/10/08(木) 22:13:47.52ID:jtwkJjWj
バラクラバで顔を隠してロシア軍装備の、謎の自称ナゴルノカラバフ地元民兵の集団はまだ現れませんか?
2020/10/08(木) 22:14:45.11ID:uuI9++DJ
傭兵いれてるのはトルコだろう
自陣の護衛としてアゼル兵を信用してない
2020/10/08(木) 22:17:20.15ID:WoF8wQIb
F-16の存在は、ナゴルノ・カラバフを巡るアルメニアとアゼルバイジャンの間の戦いに、トルコの関与の増加を示している。
トルコの支援を受けたシリアの傭兵は、すでにアゼルバイジャン軍と一緒に戦っている。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1314172704350564352?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 22:18:58.77ID:9M2mmgUs
>>489
高地だしこの地域の冬も戦線維持するのちょっと無理そうね
これで補給線断たれた日にゃ……
2020/10/08(木) 22:19:27.49ID:R1GRJL1j
アゼルバイジャンがHoradiz戦線の戦果と主張する動画
https://m.youtube.com/watch?t=7s&;v=EsjaKMYYK7Q
どうやったらこんなに無傷のMBTが鹵獲されるのだろうか
補給尽きたか?
498名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 22:19:49.07ID:mo8akAto
>>489 んなアホな!今日の日本と変わらないよ
https://www.gismeteo.ru/weather-stepanakert-khankendi-5306/

傭兵は知らんが、そもそもアゼリーがかなり戦死してるらしい。
499名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 22:32:12.20ID:Q9PXqZje
>>497
戦車も破壊処理しないし自衛用のAKもそのままか
乗員はどこへ消えたんだ?
https://i.imgur.com/vTXfcN4.jpg
2020/10/08(木) 22:34:25.36ID:fWUoqV4c
自作自演じゃね?
2020/10/08(木) 22:40:29.27ID:c81SliAn
両国とも同じで自作自演
2020/10/08(木) 22:44:02.28ID:9M2mmgUs
自作自演でMBT用意できるのはちょっとすげーな、無いとは言わない
2020/10/08(木) 22:51:53.95ID:mw75iTGE
>>499
シリアとかでちょっと被弾しただけで誘爆を恐れてダッシュで逃げ出す戦車兵とかたくさん見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況