アルメニアvsアゼルバイジャン 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/05(月) 19:57:59.13ID:oYeh1RiS
全容は不明だが双方合わせて百人単位で死んでる模様。

アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///


アルメニアvsアゼルバイジャン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601456617/
2020/10/08(木) 17:32:55.19ID:qpzv9BNj
>>451 30年前にスムガイトで小規模ジェノサイドがあったじゃん。
2020/10/08(木) 17:34:52.60ID:dz4BJg72
アルメニア側もやらかしてるから、どっちもどっちだな
2020/10/08(木) 17:49:22.24ID:b0s570r6
>>444
ゲームのプレイ動画乙
それも旧式グラボ使ってんなあ
2020/10/08(木) 17:52:40.66ID:b0s570r6
ai機銃の弾幕の貼り方と曳航弾のポリゴンからみてDCSワールドをジョボグラボで編集だな。
マップは黒海
456!ninja
垢版 |
2020/10/08(木) 17:52:51.04ID:0E/A6fYK
アゼルバイジャンは事前にロシアと握ってたのかな?
2020/10/08(木) 18:07:12.70ID:b0s570r6
>>429
衛星と無人機でガン見しながら迫撃砲で安全に抹殺テクを身に付けた米帝なら可能。
便衣兵ですらスマホ盗聴されて郊外に出たところで何故か爆発して死ぬレベル
2020/10/08(木) 18:32:39.27ID:R1GRJL1j
アゼルバイジャンがアルメニア軍HQと弾薬集積所を破壊したとする動画
https://m.youtube.com/watch?v=H5SFWv8hpmY
明らかに砲撃なのが新しい
UAVで着弾観測してる?
最後は丘の陣地に直撃弾
2020/10/08(木) 18:41:37.68ID:WoF8wQIb
アゼルバイジャンのバルダが激しく砲撃されたそうです

https://twitter.com/TGanjaliyev/status/1314133630512398337?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 18:53:02.62ID:WoF8wQIb
キプロス「アルメニアの兄弟に対するトルコ人とアゼルバイジャン人の犯罪行為を阻止することは、

歴史的な義務であり、EUの最優先の義務です。」

https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1314129834998554624?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 18:55:45.10ID:c81SliAn
>>459
トーチカミサイルと言ってるな
2020/10/08(木) 18:55:48.22ID:WoF8wQIb
ギリシャがアゼルバイジャンから大使を召還

https://twitter.com/oulosP/status/1313793747109507072?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 18:56:55.25ID:4xWYiGnx
>>460
キプロスぅ?と思ったけどこっちはギリシャ系でトルコ憎しか
2020/10/08(木) 18:59:27.97ID:c81SliAn
敵の敵は味方
2020/10/08(木) 19:02:32.49ID:c81SliAn
アルメニア
国家安全保障大臣を解雇
2020/10/08(木) 19:14:54.67ID:83+0yJ2q
ホットだねぇ
2020/10/08(木) 19:17:30.97ID:9M2mmgUs
>>458
映像撮影に関してはアゼル側が一歩上という感じだな
高地に陣取ってても着弾観測できるからすり潰せるぞという脅しかな
2020/10/08(木) 19:18:47.23ID:9M2mmgUs
キプロスはもうずっとトルコと揉めてる
2020/10/08(木) 19:31:49.15ID:rApCW6dj
トルコは欧州の嫌われ者だからな
2020/10/08(木) 19:31:59.61ID:R1GRJL1j
>>458
追加
martakert(aghdara)だという指摘
https://mobile.twitter.com/ThePaper0/status/1314128206837043201

わりとデカい町で北部の激戦地だけどアゼル側の砲兵の射程に収まったということか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 21:16:04.67ID:ONoCFy8r
北キプロスでぐぐればわかるよ
このスレ住人なら常識だと思ってた
472名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 21:24:20.66ID:K85g9d3t
>>460
どんどん登場人物が増えてくるな
これ20世紀初頭ならギリシャ、フランス、ロシア、アルメニア対トルコ、グルジア、アゼルバイジャンの多国間戦争になってそう
2020/10/08(木) 21:28:27.54ID:sf0sD6l5
ロシアへの当て馬としてトルコを西側キリスト教国が首輪付けて飼いならしてたが手を付けれんほど暴れてる状況だからな
最初から単なる地域紛争じゃなくパワーゲームの一貫
474名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 21:35:26.48ID:7enDbe2V
トルコくん周辺国で火遊びしまくってるけどそろそろNATOから除名されたりしないの?
2020/10/08(木) 21:36:58.13ID:nt4/zJVI
何だかんだで未だにロシアがグレート・ゲームをやってるのが凄い
2020/10/08(木) 21:40:12.74ID:ONoCFy8r
トルコはどんどんアレになっていくけど他のイスラム諸国に比べたらマシだから
2020/10/08(木) 21:42:38.74ID:sf0sD6l5
鬼より怖いサダムフセイン現象
潰すと余計アレな奴が出てくるの何とかなりませんかね
478名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 21:44:54.48ID:brG+r824
パワーゲームも今回みたいに東に向かってくれるならヨーロッパとしても
ありがたいんじゃないの?
2020/10/08(木) 21:49:57.51ID:4xWYiGnx
>>471
いや、そんなの常識以前。単に敵の敵は〜をやり始めるのが面白いなってだけやで
480名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 21:53:04.71ID:rWY18cD5
>>474
在トルコ米軍基地があり核シェアリングしてるしたたかさだな
https://i.imgur.com/VtZhAym.jpg
2020/10/08(木) 21:54:31.87ID:WoF8wQIb
「トルコは来週、物議を醸してるあのS?400防衛システムのテストをします」ー 購入はNATO航空機にリスクをもたらし、アメリカの制裁に繋がる可能性が有ります!

https://twitter.com/E7Nmsh/status/1314012629921275904?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 21:55:44.53ID:c81SliAn
>>471
常識以前だろ
油田対立もあるしな
2020/10/08(木) 21:56:49.83ID:WoF8wQIb
アゼルバイジャン軍は、アルメニアの教会を砲撃
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1314169699521847296?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
484名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 21:57:52.71ID:K85g9d3t
日本、トルコ、ポーランドは最前線の要衝であるが故に無茶やってもアメリカに大目に見てもらえる素地があるからな
2020/10/08(木) 22:00:34.24ID:WoF8wQIb
パキスタンとアフガニスタンから1000人規模の傭兵が送られて来る
アゼル軍の白兵戦能力の低さを補完できる兵隊が必要になった模様。

また、短期決戦でカタをつける前提でトルコから支援を受けていたが一向に決着する気配がないのでエルドアンの不興を買ったらしい

https://twitter.com/lowbrow22/status/1313889658971938821?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 22:00:34.94ID:mo8akAto
結構、アゼリーは深刻みたいだな。戦死者の回収も埋葬もしないから、アルメニア側が
ビビってるらしい。「1時間だけ休戦して死体を回収するように」と言っても全く
回収せず、戦場に 死体を放置しているらしい。ネットを遮断したのは、これか。
何かアリエフが口減らしの為に戦争してるんじゃないかと疑ってる。
2020/10/08(木) 22:02:11.03ID:sf0sD6l5
>>486
シリア人傭兵は何の為に集められたのか
2020/10/08(木) 22:05:17.16ID:c81SliAn
大本営発表すごくなってきたな

アルメニア
プーチンがアルメニア本土とカラバフを分けたのは
カラバフを国として認めたから

カラバフの戦争は第三次世界大戦になる

アゼルバイジャンはロシアの敵となる
2020/10/08(木) 22:06:31.01ID:c81SliAn
>>485
もう戦争は終わるよ
この辺りは氷点下になるから
戦力の維持が出来ない

ドイツが学んだことだ
2020/10/08(木) 22:10:27.24ID:WOeAWszb
>>485
300万対1000万の戦いで陸兵1000も用意できずに傭兵頼りとか正気なのか?
2020/10/08(木) 22:11:13.28ID:c81SliAn
アゼルバイジャン
民間人を殺すのはアルメニアの伝統
アルメニアは十字軍

こいつら正気なんだろうか
2020/10/08(木) 22:13:09.03ID:c81SliAn
>>490
アゼルバイジャンは否定してるね
正規兵がいるので邪魔だと
2020/10/08(木) 22:13:47.52ID:jtwkJjWj
バラクラバで顔を隠してロシア軍装備の、謎の自称ナゴルノカラバフ地元民兵の集団はまだ現れませんか?
2020/10/08(木) 22:14:45.11ID:uuI9++DJ
傭兵いれてるのはトルコだろう
自陣の護衛としてアゼル兵を信用してない
2020/10/08(木) 22:17:20.15ID:WoF8wQIb
F-16の存在は、ナゴルノ・カラバフを巡るアルメニアとアゼルバイジャンの間の戦いに、トルコの関与の増加を示している。
トルコの支援を受けたシリアの傭兵は、すでにアゼルバイジャン軍と一緒に戦っている。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1314172704350564352?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/08(木) 22:18:58.77ID:9M2mmgUs
>>489
高地だしこの地域の冬も戦線維持するのちょっと無理そうね
これで補給線断たれた日にゃ……
2020/10/08(木) 22:19:27.49ID:R1GRJL1j
アゼルバイジャンがHoradiz戦線の戦果と主張する動画
https://m.youtube.com/watch?t=7s&;v=EsjaKMYYK7Q
どうやったらこんなに無傷のMBTが鹵獲されるのだろうか
補給尽きたか?
498名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 22:19:49.07ID:mo8akAto
>>489 んなアホな!今日の日本と変わらないよ
https://www.gismeteo.ru/weather-stepanakert-khankendi-5306/

傭兵は知らんが、そもそもアゼリーがかなり戦死してるらしい。
499名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 22:32:12.20ID:Q9PXqZje
>>497
戦車も破壊処理しないし自衛用のAKもそのままか
乗員はどこへ消えたんだ?
https://i.imgur.com/vTXfcN4.jpg
2020/10/08(木) 22:34:25.36ID:fWUoqV4c
自作自演じゃね?
2020/10/08(木) 22:40:29.27ID:c81SliAn
両国とも同じで自作自演
2020/10/08(木) 22:44:02.28ID:9M2mmgUs
自作自演でMBT用意できるのはちょっとすげーな、無いとは言わない
2020/10/08(木) 22:51:53.95ID:mw75iTGE
>>499
シリアとかでちょっと被弾しただけで誘爆を恐れてダッシュで逃げ出す戦車兵とかたくさん見た
2020/10/08(木) 23:09:24.54ID:mw75iTGE
序盤にアルメニア側がアゼルバイジャン戦車を撃破する動画をたくさんアップしたけど
ああいうのを見ると味方の戦車兵までビビるようになるからやめたほうがいいと思うんだよね
無関係な人間が見ても怖いんだから実際に乗ってる方は被弾したら死ぬというイメージが強く残るだけじゃないのかな
2020/10/08(木) 23:25:12.75ID:4xWYiGnx
>>503
湾岸戦争のビックリ箱のイメージ…が残るにはちょいと世代が違うか、あの頃小学生がもう40だもんな
506名無し三等兵
垢版 |
2020/10/08(木) 23:52:55.96ID:q8uZ3lcs
衛星画像がアゼルバイジャンに密かに配備されたトルコのF-16戦闘機を確認

https://www.thedrive.com/the-war-zone/36955/satellite-images-confirm-turkish-f-16-fighters-secretly-deployed-to-azerbaijan
2020/10/08(木) 23:56:54.52ID:hEDNKfAF
https://twitter.com/njpwworld/status/1314044276007821314?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 00:08:59.14ID:c/wKYUb8
>>495
>>506

F-16にしては小さいのではないかという意見も

https://twitter.com/bandainokairai1/status/1314153820822224896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/09(金) 00:16:55.32ID:f0id8VOC
アゼルのMig25が撃墜される映像ヤバくないか?
2020/10/09(金) 00:24:16.58ID:f0id8VOC
最初はDCSだろって思ってたけどPCでちゃんと見直したらこれ本物映像じゃんゲームじゃねえよ
511名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 00:27:07.41ID:1MKyRTnC
これ負け確定やろ…みたいな雰囲気になってたのにアルメニアが善戦してて盛り上がってきている
2020/10/09(金) 00:33:05.30ID:dUZbFetD
第四次中東戦争みたいですね(あくまでも単純な印象)
2020/10/09(金) 00:35:07.52ID:6nR8Of+o
>>509
ヤバい
びびった
MiG25ってあんなに激しく機動できるのか?
あと、落ちるまでにGUN何十発も喰らってるように見えるんだがそんなに硬いのか…
そして、そんな状況でもシルカに突っ込んでいくパイロットは何を考えているんだろうか
2020/10/09(金) 00:39:32.55ID:6nR8Of+o
そしてシルカの弾幕って、あんな長時間撃ちっ放しにできるんだな。砲身持つんだろうか
是非ミサイルなり爆弾でアウトレンジで対応したい相手だ…
2020/10/09(金) 00:43:13.30ID:w+YEBjg9
そら硬いだろA-10のソビエト版だもの
低速だから小回りも効く
遅いけど(比較的)
2020/10/09(金) 00:47:27.48ID:f0id8VOC
>>513
ゲームなんだけどな
2020/10/09(金) 00:52:59.08ID:YG63au59
>>515
MiG-25のほうはマッハ3で飛ぶアレですが
5Gぐらいしか機体が持たないとも言われてるね、とりあえずAAAと遊ぶような飛行機ではない
Su-25にしてもAAAとあんな戯れ方しますかいな
2020/10/09(金) 00:54:00.41ID:6nR8Of+o
>>515
それSu-25でしょ?
動画ではMiG25と紹介?されとる

https://twitter.com/mahaveervj/status/1314224913734086656?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/09(金) 00:55:01.72ID:6nR8Of+o
>>516
>>517
やっぱおかしいよな
精巧なゲーム画面なのか
2020/10/09(金) 00:55:25.56ID:U6WUG4Rp
>>502
どっちもT-72を使ってるから、マーキングを変えて鹵獲品のフリ、というのは容易だろう
2020/10/09(金) 00:58:40.59ID:W2Xj7Glx
>>517
>>518
うわやってしまった、恥ずかしい
間違えました

まだ所有してるとこあるのかよ…
2020/10/09(金) 01:01:34.75ID:f0id8VOC
>>519
しゃーない
この映像で相当な人数が騙されてるから今
2020/10/09(金) 01:04:24.72ID:6nR8Of+o
>>521
ウィキペ上は持ってる事になってるが…
こんな使い方するとは思えん

はっ

もしかして。無人化されてる!?
2020/10/09(金) 01:05:52.42ID:6nR8Of+o
>>522
戦時のプロパガンダってこういうもんなんだな

もし今日本がどっかとやったら電通あたりが色々作ってバラまくんだろうか
2020/10/09(金) 01:09:20.58ID:58wD5u0T?2BP(1000)

映像技術が上がりすぎてちょっと薄暗いと本物と見分けがつかなくなってるから困る
2020/10/09(金) 01:09:37.16ID:f0id8VOC
>>524
ちなこの動画は日本人が作ってたのを勝手に流用されて全世界拡散中
プロパってより騙しイタズラの類い
2020/10/09(金) 01:09:51.57ID:58wD5u0T
なんかBeがついたままだった
2020/10/09(金) 01:14:36.28ID:6nR8Of+o
>>526
やられたわ
おかしいと思ったらやっぱおかしいんだな
自分の勘をもっと信じて生活するわ
529名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 01:21:10.32ID:ccHsaUsY
メンタルモデル搭載の無人戦闘機か
530名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 01:28:40.21ID:DndSE3Gn
悪いがどうみても一昔前のゲーム動画にしかみえん。
2020/10/09(金) 01:34:20.74ID:xZszhXQA
カメラの動きが明らかにゲーム
2020/10/09(金) 01:57:02.90ID:RLvvBp56
何のゲームなんだ?
2020/10/09(金) 02:03:15.91ID:zZhZsg0K
ゲーム画面だって言うなら根拠あるのだろうか
2020/10/09(金) 02:32:50.52ID:zTtvTuE5
https://www.youtube.com/watch?v=97NVvWgRNCA
コレ
2020/10/09(金) 02:34:00.70ID:GIcr9IE/
寸分違わないの草
536名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 02:34:02.64ID:/878yDqC
少なくともDCSではなくないか
DCSだとあんな当たる前に落ちるイメージしかないが
2020/10/09(金) 02:44:10.61ID:58wD5u0T
>>534
解像度とフレームレートを落としてぼかして本物っぽく変えてるんだな
プロパガンダというよりいたずらで誰かがばらまいてるんだろうね
538名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 03:00:33.75ID:DndSE3Gn
こんなんで騙される奴っているのかよ。
アホくさ。
2020/10/09(金) 04:05:58.95ID:WgBbTjCi
https://m.youtube.com/watch?v=mAHWU-Cynag
https://m.youtube.com/watch?v=PRmr4O4FiUI
久しぶりのTB2動画
アルメニアはタープのような偽装を使い出した
https://m.youtube.com/watch?v=LW6hf3eis8U
鹵獲品の展示
2020/10/09(金) 04:11:59.51ID:WgBbTjCi
>>483
この教会に二度目の砲撃が直撃しジャーナリスト複数名がケガ
一人のロシア人特派員は重体とのこと
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1314261666079612928

一度あることは二度あるわな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/09(金) 06:44:27.58ID:Ql3Rbnav
ロシアのプーチン大統領、きょうアルメニアとアゼルバイジャン両国の外相を招き会談へ

https://twitter.com/silence_ast/status/1314318746807230465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
542名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 06:47:55.09ID:6LqCN8nq
ここでジョージアが電撃参戦し、ロシアに削られた領土分、アルメニア領から補填するウルトラC作戦発動
2020/10/09(金) 06:59:09.98ID:JjWAWenm
飛び地入れ替えで万々歳はないわなあ
2020/10/09(金) 07:04:36.28ID:/0Jd1w43
やっぱり長期戦の構えだよなぁ
5chの軍師よりTwitterの人間のが見立ても知識も情報力も高いのか
545名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 07:42:10.78ID:YyLZ/THo
>>333
情報提供者である現地の人達は別にして
日本人なら質は変わらない
2020/10/09(金) 07:46:59.38ID:cQJCcvjC
装甲車両の天面でレーダーがクルクルしてる奴がドローンで撃破されてるけど反撃しないのなんで?
運用放棄ならクルクルしないと思うんだけど
2020/10/09(金) 07:56:13.46ID:uwc/wz20
最小射撃距離より内側に肉薄されて撃てないんだろう

ミサイルなんかは射撃して姿勢安定化しないと信管の安全装置が外れない

それか純粋なレーダー車で反撃能力をもたない
548名無し三等兵
垢版 |
2020/10/09(金) 07:58:37.74ID:bQoWs+eO
>>486
古来より遺体は伝染病の培養装置なので防御側にマイナス要素であり攻城側が撤去するものではないのだ
2020/10/09(金) 07:59:42.13ID:VTp0plp8
>>548
令和だってのに有史浅い頃からの戦いそのまんまだな
2020/10/09(金) 08:11:01.74ID:q8EkWO7W
>>548
攻城側だって伝染病流行ったらやばいし、何より今進撃してるのはアゼルバイジャン軍なんだから、死体が転がってるのはアゼルバイジャンの支配領域だろ・・・
2020/10/09(金) 08:15:22.70ID:/Z7zmUyB
長期戦も何も
地上戦は小規模な衝突しか起きてない

ドローンと砲撃してるけど限られてる
条件闘争だよ

冬の長期戦などありえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況