X



【愛称・艦名】軍事関連名称スレ10【命名規則】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2020/10/07(水) 20:08:01.46ID:4P7NgyCv
艦名、機体名、コードネーム、作戦名、型式番号エトセトラ……
古今東西の軍事や兵器関連の呼称・名称について語りましょう。

次スレは>>980が立てること。

●過去スレ
【愛称・艦名】軍事・兵器関連名称スレ【命名規則
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1271698060/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ2【命名規則】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1414083709/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ3【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1439724551
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ4【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1462839459/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ5【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1478790155/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ6【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516722097/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ7【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532932055/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ8【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1546515919/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ9【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1563984350/
2021/06/18(金) 18:24:39.10ID:6YBpbLjg
>>965
「きたかみ」も今は空いてるから大井・北上ペアも出来るな。ただ先代の奮闘を見ると「きたかみ」だけは海保に贈りたくなる。
968名無し三等兵
垢版 |
2021/06/18(金) 19:40:22.51ID:3CLWDRa9
>>967
「きたかみ」は空いてないぜ。2018年に退役、即JMU製の新造船に継承で
海保がガッチリ抑えてる。
2021/06/18(金) 20:19:43.53ID:6YBpbLjg
>>968
そうだったんか。個人的には海保に取ってほしいから満足だわ。
2021/06/18(金) 20:22:23.86ID:dNNUSZI/
大井には短魚雷マシマシを期待してしまうが、意味ねーよな。
2021/06/18(金) 20:24:27.12ID:VkqufOrP
>>970
ロシアのポセイドン級の魚雷マシマシ、これだ
2021/06/18(金) 22:12:38.81ID:8SPArSlk
>>966
数字の01(ゼロワン、レイワ)にもみえる
973名無し三等兵
垢版 |
2021/06/19(土) 00:13:43.55ID:F5D66u3I
みくま、ちくま、で、すずや、とねは欠では?
2021/06/19(土) 11:20:18.15ID:m8qoyjuB
きたかみ、すずやが使用不可なら、
01FFMはみくま、おおいを充てて一区切りって可能性もあるか
2021/06/19(土) 11:28:04.69ID:b0cCYf6N
久しぶりに艦名三文字で揃えるのか
最近のDDGやDDHのように二文字、四文字が混載するのか
2021/06/19(土) 13:14:01.14ID:mrc0aTnz
その時の気分次第で変わってそう
進水が近いバッチなら読みや韻を合わせるかもしれないが
2021/06/19(土) 15:26:48.89ID:KYwOJB/M
>>974
旧海軍の踏襲は一区切り、って事?
あと18隻がぜんぶ新規とは考えにくいがな。
2021/06/19(土) 17:07:03.59ID:eODp2dyw
>>977
ニワカが鈴谷で騒いでるところ、大井を充てたらやはり北上で騒ぎ出すので、
三隈、大井で01FFMを〆れば、上の2つは無理って意思表示になるかなと思ったのよ

今までの傾向からしても、海軍の名跡が尽きるまではこっち優先でしょう?
2021/06/19(土) 17:13:05.02ID:b0cCYf6N
海幕自体は軍事ファンの配慮なんて知ったことじゃないって感じているのでは

『いずも』のペアが『かが』『あさひ』のペアが『しらぬい』の流れからして、そのときそのときの情勢の変化にあわせているだろう
昔の護衛艦のように艦名の字数を揃えることにこだわらないなら、二文字や四文字の艦名をだしてくるでしょう

『くま』『たま』は巡視船につかわれておらず、今まで護衛艦につかわれなかった

東西の順番のこだわりも、番号順なら最上川→熊野川で東から西の順ですが、
一番艦の進水式が遅れたこともあって命名順は熊野川→最上川
これなら次は西方の河川名がきてもおかしくないですね
2021/06/19(土) 17:22:50.44ID:v2pLfTS1
>>978
5500t級の方よりいすず型DEと河川としての知名度の高さを意識して「おおい」を推しているんだが、そういう見解もあるか
2021/06/19(土) 17:26:49.80ID:v2pLfTS1
次スレ
スレ建ては初めてなので不手際があれば申しわけない

【愛称・艦名】軍事関連名称スレ11【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624091131/
2021/06/19(土) 17:33:08.19ID:b0cCYf6N
>>981
乙です。

こっちの命名(の由来)も気になるところです。

イージスアショア代替艦
代替イージスに「多胴船」案 高い安定性、コストで懸念―防衛省
2021年05月02日07時06分
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021050100340&;g=pol
2021/06/19(土) 17:54:39.53ID:rcIVP8iZ
>>978
そういう意味の一区切り、ね。
ニワカは海保かぶりも調べないで「◯◯以外はあり得ない」とか言うから虚しい。
東北を襲う津波を乗り切った「きたかみ」は、ずっと海保の誇りであってほしい。
2021/06/20(日) 03:23:57.59ID:6XGgNPir
ニワカ笑うな来た道じゃ
老害くさすな行く道じゃ
2021/06/20(日) 08:58:10.37ID:v2F/by4G
2012年まで海上自衛隊の幹部自衛官であった文谷先生も海保の現役船舶の名前と被る命名ができないことを知らず、
ネットに載せる記事とはいえ、巡視船名と被る名前を候補にあげています。

知っていたが読者受けを狙ってわざと候補にあげていたか不明ですが、
有名な軍事雑誌 軍事研究に寄稿した先生も気にしていないので、
問題ないのです。
2021/06/20(日) 09:31:28.21ID:oZDKpr8k
>>985
上でも書いたけど氏に対する褒め殺しとかあてこすりの類なんですかねそれ?
2021/06/20(日) 13:02:35.79ID:3gJ4jHjb
>>986
そうだな、もっとハッキリと「所詮はスミキンだから知らなかったり間違えても仕方ないよな、スミキンだし」って言わないとな
2021/06/20(日) 20:52:12.10ID:oZDKpr8k
>>987
せっかく婉曲表現にしたというに……

しかしFFM-3も明後日
さらにいつものペース通りならたいげい型2番艦が8〜9月、FFM-4が秋頃か
さらに納期を踏まえると今年度中に4900t型油槽船も進水するはず
2021/06/20(日) 21:07:27.23ID:3gJ4jHjb
>>988
思ったよりあるな
たいげい型二番艦だから「じんげい」あたりかね、もがみ型四番艦は敢えて「みくま」かね、三番艦は「みくま」外してくると思ってるので
タンカーは……YO-01とかなんかね?
2021/06/20(日) 23:25:48.39ID:zlZ8qOWy
河川か風か。。って予想してた去年が懐かしい

長船の写真上がってたけど、3番艦からはドック進水になるようで
もがみ最後に船台を停止したというのは少し寂しい限り
2021/06/20(日) 23:43:21.37ID:TnGhCfns
『のしろ』とかか

熊野川を先にすると西→東→東だが、艦番号どおりなら東→西→東
山形県の真上の秋田県を流れる川だから近すぎて逆にないか
2021/06/21(月) 11:11:48.47ID:2FWsHA0v
>>989
たいげい型はじんげい、ちょうげいが当確だと思うが、これを2と4に充てて、3番艦で新顔が来るかも知れない。
2021/06/21(月) 11:29:26.51ID:fasgW/65
>>984
海保カブリなんて調べればわかるから、投稿前の誤字脱字チェックみたいな程度だろ。
海保の現役船を無視するようなもんで、少し失礼だと思うし。
2021/06/21(月) 12:04:00.93ID:naweGSxw
>>992
なんで三番飛ばして四番?てっきり一二三と連続で既に使われた艦名使うかと思ったが
それとも三番艦になにか新機軸が入るとかか
2021/06/21(月) 12:08:17.66ID:F7qJCMp+
>>994
ごめん、何となくw
そう思わないと4番艦まで予想の楽しみも減るし。
2021/06/21(月) 12:47:28.69ID:dC04QGKv
>>989
5000t近いタンカーでもあるから、油船と同カテゴリーにせず特務艦や特務船扱いという可能性も

特務艦だったら名所旧跡だったか
2021/06/21(月) 14:27:11.07ID:+mtI2z8A
>>996
タンカーで名所……油つながりで「やまざき」と「あぶらひ」とかかね
2021/06/22(火) 08:32:00.55ID:JyMvMtOt
あと少しか。順当に「みくま」か、鈴谷とばしが目立たないように三・四番ごと変えるか。
2021/06/22(火) 10:12:49.34ID:47gg7KFI
のしろ
予想の範疇ではあったが変化球

4番艦の予想が難しくなった
2021/06/22(火) 10:44:41.10ID:N467Vngq
>>999
あがのorやはぎ
かな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 257日 14時間 36分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況