河野行革大臣が防衛大臣だったころ、「無人機の方が安いんでねーの」としてF-3を無人機で開発する
よう主張して、省内で検討させていたんですって。
色々あって今の有人機案で継続になったそうだが、河野大臣の無謀な横車で無人機にならんで良かったの。

政府、無人戦闘機導入を一時検討
コスト削減へ前防衛相主張
https://www.47news.jp/5360489.html
> 政府が航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機として、無人機の導入を一時検討していた
>ことが分かった。政府関係者が10日、明らかにした。当時の河野太郎防衛相がコスト削減などを
>理由に採用を主張した。だが、6月の地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」計画断念の
>対応に追われる中、有人機からの大幅な方針転換が重なれば防衛省内の混乱に拍車が掛かるとして
>検討を中断した。