【XF9-1】F-3を語るスレ174【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM53-Czu6 [36.11.225.187 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/11(日) 13:57:26.33ID:QQPARSuQM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ173【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601500279/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ fa01-JAxH [221.37.234.13])
垢版 |
2020/10/11(日) 13:59:12.94ID:wSUFIya/0
<(_ _)>
2020/10/11(日) 14:17:56.60ID:zBg97/b6r
Y乙ー23
2020/10/11(日) 14:23:00.60ID:WK3wQlm2M
最新戦闘機も地上では脆弱だもんな


防衛省が軍事ドローン対策強化、撃墜システム技術実証に予算
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b8af0ca0096dd0b8102f1fe88c2ad91ed2408f6

防衛省は2021年度に、軍事転用した飛行ロボット(ドローン)対策を強化する。
襲来するドローンをレーザーシステムで撃ち落とす技術実証試験を行ったり、
高出力マイクロ波(HPM)を照射して墜落させる発生装置研究に取り組んだりする。

無数のドローンで飛行場や艦船が攻撃された場合、従来の防空システムでは対処が困難で、
軍事用ドローンの対応を急ぐ。
2020/10/11(日) 15:11:27.81ID:bWtYieF+0
>>1
AE乙Aレーダー
2020/10/11(日) 19:42:51.13ID:14MVg4ae0
>>1
スレ立て乙。
2020/10/12(月) 18:16:00.54ID:QAYXfxdg0
前スレにも貼ったけど公募情報
201012
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第111号 令和2年10月23日 令和2年度将来ミサイル警戒技術の性能確認試験における
ミサイル模擬光源器の照射支援役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji02-111.pdf
> 3 本件の履行に必要なミサイル模擬光源器の構造、機能、性能に関する知
>識及び技術を有していること。納期 令和3年3月23日 納地 防衛装備庁電子装備研究所
2020/10/12(月) 18:16:27.57ID:QAYXfxdg0
令和元年度の事業に係る行政事業レビューシート(最終公表)
レビューシートリスト
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/rev_suishin/r02/rev_fin_r01_list.html#No1
0224 戦闘機搭載用統合火器管制システムの研究試作
0225 将来ミサイル警戒技術の研究試作
0226 先進統合センサ・システムの研究試作
0227 ウェポンリリース・ステルス化の研究試作
0228 航空機搭載型小型赤外線センサシステムインテグレーションの研究試作
0231 軽量化機体構造の研究試作
0237 電動アクチュエーションシステムの研究試作
0238 高高度迎撃用飛しょう体技術の研究試作
0248 戦闘機用エンジンシステムの研究試作
0252 誘導弾の開発試作
0259 戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究試作
2020/10/12(月) 18:16:51.90ID:QAYXfxdg0
令和2年度から開始された事業に係る行政事業レビューシート(最終公表)
レビューシートリスト
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/rev_suishin/r02/rev_fin_r02_list.html#No1
新02_0004 スタンド・オフ電子戦機
新02_0008 次期戦闘機
2020/10/12(月) 21:01:38.03ID:1c70NnlM0
>>7
え〜っとこればみんなに応募しろって事でおk?
2020/10/12(月) 21:20:39.70ID:LYOzxxKk0
              ∧,,∧
   ト、__, へ    <;;`∀> こ、これは>>1乙じゃなくて
   `ー─ーァ )  /,   ⊃  トンスルの材料なんだから
       //   (_(:_:_, )変な勘違いしないでよね!
     //    (、 しし'
    / 〈___(_)
   (______ノ
12名無し三等兵 (ワッチョイ 2eaa-YQ4O [153.183.26.235])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:20:54.42ID:1g5c5G990
>>1
スレ立て乙
2020/10/13(火) 14:31:06.65ID:AshE4WJy0
>>1

カーボンステルス形状時代には冷却が大事よ
14名無し三等兵 (ワッチョイ 977d-vEob [128.53.221.53])
垢版 |
2020/10/13(火) 18:30:52.74ID:afWv81/w0
>>4
そのHPMやレーザー目がけて突撃して来るドローンが作られるんじゃない。
その時はどうするんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況