>>845 該当部分 手打ち web上にテキスト版がなかったので
聞き間違い有ったら失礼

日経女性記者 関連性をお伺いします。政府は航空自衛隊のF-2戦闘機の後継として
2030年代の導入を目指す次期戦闘機についても国内企業主導の開発を目指されています。
三菱重工は防衛省が公募をした開発主体企業に応募して、今月中にも選定される見通しと
なっています。今回のスペースジェット計画の凍結で国内企業主導の次期戦闘機計画にも
計画に影響があるとお考えでしょうか?

加藤官房長官 まず次期戦闘機については今年度から開発に着手するため、防衛省において
機体担当企業として応募のあった三菱重工業との間で契約についての手続きを進めていると
承知をしております。したがってそういう状況でありますから、さらにそれ以上答えるのは
差し控えたいと思いますけれども、我が国の航空戦闘における効果的、効率的対処能力を
確保維持していくため、引き続き次期戦闘機の開発については着実に進めていきたいと思います。