【XF9-1】F-3を語るスレ174【推力15トン以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM53-Czu6 [36.11.225.187 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/11(日) 13:57:26.33ID:QQPARSuQM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ173【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601500279/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/27(火) 19:48:30.67ID:nwx6/36I0
F-3と同じなら無人機にする価値がない
当分の間は人乗せた方が強いんだから
2020/10/27(火) 19:50:29.58ID:9/j1PvR70
自衛隊は基本迎撃側だからなぁ センサーが遅れておっちらやって来ても・・・

常時滞空なら また別だけど
2020/10/27(火) 19:51:54.05ID:jMBhO3Id0
>>975
>ウィルスとか何かの理由でAIが使用不能になった場合のバックアップとして
どっから侵入される想定だよそれ
そんな事態になったら基地内に工作員がいるって事になるから、もう戦闘機がどうのこうのってレベルの話じゃなくなるぞ
2020/10/27(火) 19:52:29.48ID:j4DA08bw0
>>978
F-3が完成する頃にはまず間違いなくUCAVの方が強力だろう
2020/10/27(火) 19:53:18.08ID:jMBhO3Id0
センサー機はむしろUSVにして、常時海上に浮かべとこう
2020/10/27(火) 19:54:57.74ID:zTalasuI0
F-3無人化までのつなぎにしかならない短命すぎる機体を量産するとは思えない
2020/10/27(火) 19:58:19.86ID:SXJKk9A7M
>>977
んなこと言っても敵の電子攻撃手段が思った以上に強力で
想定通りにAI使えませんでしたって自体は絶対ありえるからなぁ
短期間なら予備のパイロット動員して飛ばせるなら
その間に対策完成させて戦線を復旧できるが
有人オプションありませんなんて期待じゃ成すすべもなく
地上で破壊されるだけだわな
2020/10/27(火) 19:58:44.21ID:SXJKk9A7M
機体
2020/10/27(火) 19:59:09.22ID:zTalasuI0
>>976
アラートからスパクルで駆けつけるF-3より速く現場に到着するファンタジー無人機があるって?

>>981
ミサイルの方が強いから
987名無し三等兵 (ワッチョイ 756a-3V7g [42.125.155.167])
垢版 |
2020/10/27(火) 20:14:17.83ID:Kok2D0iO0
ドローンて言うなUAVと言え(過激派)
2020/10/27(火) 20:15:25.69ID:7qcXSvEc0
>>987
ドローン強風だと使えないから単なるゴミ
2020/10/27(火) 20:15:29.97ID:+x1stiCD0
>>987
無人航空機ではいかんのか?
2020/10/27(火) 20:20:55.59ID:nwx6/36I0
>>981
ないない
夢見すぎだよ
2020/10/27(火) 20:39:09.25ID:kG4Rv1JB0
ウィルスであれ工作員であれ侵入を完璧に防ぐ手段はないんで
侵入された場合でも手がある(汚染されたAIユニットを物理的にパージして
応急的に代わりの生体コンピュータを載せるとか)ようにしておくのは
発想としては完全に正しくはある
F-3の無人版が検討されているのもそのへん込みの話だろうな
2020/10/27(火) 20:41:10.45ID:HtxDsO4Qd
F-3無人機版って恐らく定数に入れられるからむしろマイナスでは
2020/10/27(火) 20:42:56.40ID:9/j1PvR70
どうかな・・・今後益々パイロットの確保に苦労するだろうし
同程度に使えりゃ半分は無人機にしたいかも
2020/10/27(火) 20:50:36.28ID:kG4Rv1JB0
護衛艦が54隻になる時代だ、定数なんて気にする必要ないだろう
むしろ無人機版をパイロットを増やさずに定数を倍増させる手段や口実として用いるべき
2020/10/27(火) 20:51:01.47ID:jMBhO3Id0
>侵入を完璧に防ぐ手段はないんで
これには同意するけど

>汚染されたAIユニットを物理的にパージして応急的に代わりの生体コンピュータを載せるとか
マンガの読み過ぎだよ
修理交換用に電子機器の予備くらい用意してあるんだから、同じ物の予備にまるっと交換すりゃいいだけ
2020/10/27(火) 20:55:16.27ID:iRMJ+ScR0
>>978
無人機の価値ってのは無人って事なんだが?
2020/10/27(火) 22:01:36.60ID:zTalasuI0
うめ
2020/10/27(火) 22:02:46.63ID:Or3ZUggp0
そもそも群制御AIが機能不全を起こす電子戦なら有人機も機能不全を起こす
有人機なら電子戦に強いという幻想は捨てよ
2020/10/27(火) 22:02:51.72ID:nwx6/36I0
>>996
損耗前提ってこと?
それにはコスト高過ぎでしょ
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-LA9s [126.84.79.148])
垢版 |
2020/10/27(火) 22:05:07.71ID:gll3ITI/0
1000ならF-3開発大成功

>>999
ガチ空戦なら損耗率高いよ
その際に、パイロットの消耗を減らせるなら安い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 8時間 7分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況